チケット好評発売中!!
公演日時 | 2021年3月23日(火) 開場:午後1時30分 開演:午後2時 |
会 場 | 宮崎市民文化ホール |
出 演 | ![]() 市川海老蔵 市川男女蔵 中村児太郎 大谷廣松 市川九團次 片岡市蔵 市川右團次 |
入場料 |
S席・・・12,000円 / A席・・・9,000円 ※未就学児入場不可 ※チケット1枚につき、公演プログラムが付きます。 ※公演プログラムは当日、会場でお渡しいたします。 |
チケット発売日 | 2020年12月19日(土)午前10時 |
プレイガイド |
宮崎市民文化ホール、宮崎山形屋、宮交シティ ローソンチケット、チケットぴあ、イープラス、セブンチケット |
車いす席について | 車椅子席ご購入をご希望の方はMRT公演事務局までお問い合わせください TEL:0985-27-6619(土日祝祭日を除く9:00~12:00、13:00~17:00) |
コロナ対策について | 新型コロナウイルス感染拡大防止対策を講じて公演を実施いたします >>詳しくはこちらをご覧ください |
お問い合わせ | MRT公演事務局 TEL:0985-27-6619(土日祝祭日を除く9:00~12:00、13:00~17:00) |
平安末期に生まれた白拍子は、烏帽子を被り、狩衣と水干を着け、太刀を携えた男装で男舞を見せる舞女でした。
白拍子の姿を写した本作は、格調高い舞から女心を描いた華やかな踊りまで、緩急のある展開が見どころです。
江戸後期に初演され長らく上演が途絶えていましたが、昭和三十二年に復活上演されました。変化に富む舞踊をお楽しみください。
白浪五人男と呼ばれる五人の盗賊のうち、弁天小僧菊之助と南郷力丸が、呉服屋「浜松屋」に強請りにやって来ます。
若い娘に化けた菊之助が男の正体を現し「知らざあ言って聞かせやしょう」と凄む台詞は歌舞伎の名台詞の一つです。
その後、五人男が揃いの小袖で稲瀬川に勢揃いし、順に名乗りを上げます。錦絵さながらの美しい舞台をご堪能ください。