『新型コロナウィルスの影響で落ち込む地域をラーメンの力で盛り上げたい!』
そうした思いを胸にラーメンを知り尽くした2人の男“ラーメン侍” が立ち上がった。
2人は、宮崎県産の食材を使ったオリジナルラーメンを考案。また丸山桂里奈と人気YouTuberのSUSURUが来年2月に宮崎でラーメンイベントを成功させるべく東京の名店を訪問。新たなラーメンの魅力を発掘する。
ラーメン侍たちが主な活動の場とする「YouTube」、コロナウィルスの影響でこれまで開催が難しかった「リアルイベント」 、そして今回の「地上波放送」、3つのコンテンツを織り交ぜ、ラーメンの力で九州に発信する。
番組内で視聴者プレゼントも!
国内外に20店舗ものお店を経営。
ラーメン激戦区の環七で、昼は「ひるがお」
夜は「せたが屋」というラーメン二毛作営業
スタイルで爆発的な人気を博す。
「信州神麺 烈士洵名」を始めとして国内に
10店舗ものお店を経営。
また店舗のプロデュースも 手がけている。
常日頃から「ラーメンは地球食になる」と公言し、
世界に日本のラーメンの素晴らしさを伝えるべく
日夜ラーメン普及の活動に勤しんでいる。
第4回女子W杯、アテネ五輪、北京五輪、
第6回女子W杯(優勝)、ロンドン五輪(準優勝)
引退後はタレントに転身してバラエティー番組等で活躍。
チャンネル登録者数 約90万人
超人気YouTuber
「毎日ラーメン健康生活」
ラーメンをすする動画を毎日配信
2020年12月19日(土)午後2:00~2:54 放送
MRT・RKB・NBC・OBS・RKK・MBC・RBC
前島 司 塚田 兼司 丸山桂里奈 SUSURU 清水 玲(MRTアナウンサー)
【材 料】
・サッポロ一番みそらーめん ・ベーコン(厚切り)・ネギ ・バター ・にんにく
・ブラックペッパー ・サラダ油
【作り方】
(1)ベーコンを短冊状に切る
(2)ネギをななめに刻む
(3)熱したフライパンに多めのサラダ油をひき、ベーコンを炒める
(4)別の鍋で、すりおろしたにんにくを炒めたところにバターを溶かし、お湯(500cc)を入れる
(5)沸騰したら麺を入れて3分茹でる
(6)刻んだネギとカリッと炒めたベーコンをブラックペッパーであえる
(7)麺が茹であがったら(約3分後)火を止め、付属のスープの素を入れて、丼ぶりへ
(8)その上にあえたネギとベーコンを乗せ、残り油をかけたら出来上がり