鶏ときのこのパイシチュー

Check!おたすけキッチンレシピ

23年10月2日(月) 16:00

「鶏ときのこのパイシチュー」

 

 

■レシピ提案
やきとり大将
TEL:0983-33-4115

 

【材 料】(300mlほど入る耐熱器2人分)
a.鶏もも肉・・・200g
b.玉ねぎ・・・・1/4個
c.しめじ・・・・1/3袋
d.舞たけ・・・・1/3袋
e.コーン缶・・・大さじ2
(汁も一緒にいれます)
f.にんじん 少々
g.マッシュポテト(乾燥)・・・大さじ4
冷凍パイシート・・・2枚
水 500ml

 

<調味料>
バター・・・10g
白だし・・・大さじ1
ハーブソルト(お好みでそうぞ)

 

ツヤだし用の卵黄液
卵黄1個 + 水大さじ1

 

【作り方】
(1) 冷凍パイシートを器に合わせてカット後に常温に置いておきます。
(2) やや大きめの一口大に切った鶏もも肉に、ハーブソルトをまぶし揉み込みます。
(3) 熱くしたフライパンにバターを入れて(2)を皮から焼き色がつくまで焼いていきます。片面のみでOK。(強中火)
(4) 鶏もも肉を裏返したら、b~fの野菜を入れて炒めます。後でオーブンに入れて熱を加えるのでしっかり焼き上げる必要はありません。
(5) ある程度火が通ったら水500㏄を入れます。
(6) ひと煮立ちしたらマッシュポテトを加え、よく混ぜてなじませます。(ここでやや弱火に)
(7) 最後で白だしを加えて味を調えます。これでスープの用意が出来ました。
(8) (7)を耐熱器に分けて入れます。
(9) 卵黄液を作って、パイを器にかぶせていきます。パイは幅が小さい時にはすりこぎなど使って穴が開かないように伸ばします。
(10) 器のふちに卵黄液をぬり、パイをしっかりとかぶせていきます。
(11) パイの外側にも卵黄液をぬります。
(12) 180~200℃、15~20分を目安にオーブンで焼きあげます。
(13) パイが膨らんで程よく焼き色がついたら完成です。

 

 

ポイント

 

スープが超ご馳走に早変わり♪

 

●冷凍パイシートについて
少し冷たいくらいで使った方がきれいに仕上がります。溶かしすぎないようにご注意下さい。ゆるいと器の中央に下がってしまいます。
とりあえず残った分はシートのままで冷凍庫に戻しましょう。
ウインナーを巻いて焼いたり、卵黄液をぬってグラニュー糖を振りかけて焼くとおやつにもなります。

 

●スープについて
今回はオーブンでもう一度熱を入れるので肉は焼き上げていません。食べるときに熱が通るくらいの方が鶏肉がふんわり仕上がり美味しくなります。ほかの野菜も同様です。食材を変えて作る時には、時間がかかる根菜等は下茹でなどしてプランパンでは長く熱を入れなくてもいいようにしておくと出来上がりが違います。また、ホールコーン汁を使うのも旨味アップのコツです。

 

●自宅のシチューで作る時
お家で作るシチューにパイをかぶせても美味しいと思います。気を付ける事は、オーブンに入れる前のスープやシチューの温度です。冷たいよりは、ほんのり温めているくらいの方が、出来て食べるときに熱々になります。