都城市 天竜幼稚園
2010年11月30日
南九管理ナベちゃんのイベントカーがやってきたーっつ!!!
気温5℃の中お邪魔したのは、都城市牟田町にあります天竜幼稚園!!
さすが子供は風の子元気な子!
冷たい風もなんのその、キャッキャキャッキャ走り回っていました~よ。
天竜幼稚園は街の中にありながらも緑が一杯♪イチョウが黄色く色づいて綺麗でした。
しかも104年の歴史を持つ立派な幼稚園。お寺の境内にあるんです。
人数も約150名とお友達たくさーん!!
園内にはしんらんさまの銅像もあり、集合する時にはしんらんさまの銅像が目印!
集合も早い早い!
毎朝仏様に挨拶を皆でします!
明るく元気な園児達に元気を頂きました。
お話を伺った石原まい先生もパワー全開♪
天竜幼稚園ではエコ活動にも力を入れています!
ゴミの分別・・・・ちゃんと分別して家庭でもバッチシです!!
園内でお米を育てて、稲からご飯粒になるまでの一連の流れを学んで食育にも力を注いでいます。
田植え&稲刈もされたそうです!
3月には幼稚園の周りをクリーンアップ・ゴミ拾いも計画されているそうです♪
真っ直ぐで素直な子供達!!
日曜日にお遊戯会があってアラジンと魔法のランプのオペレーターを務めた、だいきくん。
魔法使いの役をしたそうです。
クルクルヘアーのこはるちゃんは一輪車がもう少しで乗れるようになるそうです♪
がんばってね~☆
将来の夢は・・・「宇宙飛行士のしんごくん」
お姉ちゃんも連れてってというと・・・残念ながら振られました。
しんごくん夢に向かってがんばってね!!
そして今回で4回目になる、ナベちゃんのプレゼント企画♪
天竜幼稚園の園児達に大人気のナベちゃーん!!
今日も沢山プレゼントをつんでやってきましたー☆
嬉しい人~!!と聞くと
みんなで・・・「はーーーーい!!」
満面の笑みの園児達!よかったね~♪
ナベちゃんも今日は寒いけど元気な子供達をみると僕達もパワーをもらいます!と
笑顔で答えてくれました。
子供は風の子元気な子・・・♪
天竜幼稚園の元気一杯の園児達!!
風邪に気お付けてた~くさん遊んで一杯思いで作ってね!!
今日はありがとうございましたー☆
スクーピー 日高 千明
トップページへ
今までの訪問先
- ≪2010年≫
- 5月25日 光明保育園(宮崎市)
- 8月31日 さつき保育所(都農町)
- 9月28日 大牟田保育園(都城市)
- 11月30日 都城市天竜幼稚園(都城市)
- 12月24日 江平保育園(宮崎市)
- ≪2011年≫
- 4月4日 こばと保育園(三股町)
- 6月15日 わかば保育園(田野町)
- 7月27日 住宅型有料老人ホームLife Story風の杜(国富町)
- 9月28日 遍照幼稚園(高原町)
- 12月1日 あさひ幼稚園(西都市)
- 12月21日 三宮保育園(宮崎市)
- ≪2012年≫
- 1月30日 タンポポ保育園(宮崎市)
- 3月28日 社会福祉法人みなみ福祉会みなみ保育園(宮崎市)
- 5月28日 社会福祉法人あけぼの福祉会ももの木保育園(高鍋町)
- 8月1日 社会福祉法人光輪会橘保育園(宮崎市)
- 9月27日 木花幼稚園(木花台)
- ≪2013年≫
- 1月31日 大淀幼稚園(宮崎市)
- 3月7日 あおぞら幼稚園(宮崎市)
- 5月29日 本郷幼稚園(宮崎市)
- 10月29日 大宮保育園(宮崎市)
- ≪2014年≫
- 3月6日 きらら保育園(宮崎市)
- 5月28日 高洲保育園(宮崎市)
- 8月26日 社会福祉法人 美山会 希望ヶ丘保育園(宮崎市)
- 9月25日 住吉東保育園(宮崎市)
- 11月26日 黒坂保育園(宮崎市)
- ≪2015年≫
- 1月30日 古城保育園(宮崎市)
- 2月25日 わかば保育園(宮崎市田野町)
- ≪2016年≫
- 2月4日 風光るゆめの森(宮崎市)
- 3月30日 加江田保育園(宮崎市)
- 5月31日 鏡洲保育園(宮崎市)
- 7月29日 木花保育園(宮崎市)
- 9月28日 平松保育園(宮崎市)
- ≪2019年≫
- 5月22日 大坪保育園(宮崎市)
- 7月17日 学校法人くにとみ学園 くにとみ幼稚園(国富町)
- 9月18日 認定こども園 いずみ幼稚園(宮崎市)
- 11月13日 ぎんなん保育園(宮崎市)