木花台 木花幼稚園!
2012年9月27日
すっかり秋らしく涼しい風が吹く季節になりましたねー^^♪
朝晩は寒いくらいに気温が下がるので、体調にはお気を付け下さいね><♡
さて、今回の南九管理鍋ちゃんのイベントカーは、木花台にあります木花幼稚園にやってきましたー☆
こちらの幼稚園は、来年で開園50年を迎えるそうです(*^^)ノおめでとうございます☆★
私が幼稚園内にお邪魔した瞬間、オレンジ色の体操服を着た子ども達が「おはようございまーす!!」と元気にあいさつしてくれました!
みんなハツラツ!!
まだ幼稚園が始まる前から滑り台で遊んだり、かけっこしたり(*^^*)笑
この日は、くにむら まい先生にお話し伺いました~(・▽・)!!
木花幼稚園は、子ども達はもちろん先生も元気な幼稚園で、くにむら先生も笑顔で元気にお話ししてくださいました★
木花幼稚園では、環境のために常に食べ物を大切にすることを心掛けていて、苦手な食べ物もなるべく残さず食べるように習慣づけているそうです^^
小さい頃から体で食育を学ぶことは大事ですよね!
先日、参観日でお母さんお父さんを交えて、おかいものごっこをした子ども達にもお話を聞いてみました!
このおかいものごっこでは、新聞紙や牛乳パックを使って野菜やケーキなどあらゆるものを作って、売り買いの真似ごとをしていたそうです^^
廃材を使っておもちゃを作るとは!!これもまたエコですね♪
たなかわくとくん
いわきりすずかちゃん
二人とも照れながらもちゃんとインタビューに答えてくれました!
そんな子ども達に、鍋ちゃんがプレゼントを持ってきてくれました~!!
代表してすずかちゃんが受け取ってくれました^^
もらってニッコリ(⌒▽⌒)
鍋ちゃんも子ども達の笑顔を見て嬉しそうでした!
「子ども達から歩み寄ってきてくれて、さっきも一緒になって遊びました!」
鍋ちゃんはどこに行っても子ども達に好かれますね~♪
これから木花幼稚園の子ども達は、10月7日に行われる運動会に向けて練習に大忙しです!!
その元気で、運動会も頑張ってね^^☆
木花幼稚園のみんな!そして先生方!ありがとうございました!!
スクーピー 森井麻衣
トップページへ
今までの訪問先
- ≪2010年≫
- 5月25日 光明保育園(宮崎市)
- 8月31日 さつき保育所(都農町)
- 9月28日 大牟田保育園(都城市)
- 11月30日 都城市天竜幼稚園(都城市)
- 12月24日 江平保育園(宮崎市)
- ≪2011年≫
- 4月4日 こばと保育園(三股町)
- 6月15日 わかば保育園(田野町)
- 7月27日 住宅型有料老人ホームLife Story風の杜(国富町)
- 9月28日 遍照幼稚園(高原町)
- 12月1日 あさひ幼稚園(西都市)
- 12月21日 三宮保育園(宮崎市)
- ≪2012年≫
- 1月30日 タンポポ保育園(宮崎市)
- 3月28日 社会福祉法人みなみ福祉会みなみ保育園(宮崎市)
- 5月28日 社会福祉法人あけぼの福祉会ももの木保育園(高鍋町)
- 8月1日 社会福祉法人光輪会橘保育園(宮崎市)
- 9月27日 木花幼稚園(木花台)
- ≪2013年≫
- 1月31日 大淀幼稚園(宮崎市)
- 3月7日 あおぞら幼稚園(宮崎市)
- 5月29日 本郷幼稚園(宮崎市)
- 10月29日 大宮保育園(宮崎市)
- ≪2014年≫
- 3月6日 きらら保育園(宮崎市)
- 5月28日 高洲保育園(宮崎市)
- 8月26日 社会福祉法人 美山会 希望ヶ丘保育園(宮崎市)
- 9月25日 住吉東保育園(宮崎市)
- 11月26日 黒坂保育園(宮崎市)
- ≪2015年≫
- 1月30日 古城保育園(宮崎市)
- 2月25日 わかば保育園(宮崎市田野町)
- ≪2016年≫
- 2月4日 風光るゆめの森(宮崎市)
- 3月30日 加江田保育園(宮崎市)
- 5月31日 鏡洲保育園(宮崎市)
- 7月29日 木花保育園(宮崎市)
- 9月28日 平松保育園(宮崎市)
- ≪2019年≫
- 5月22日 大坪保育園(宮崎市)
- 7月17日 学校法人くにとみ学園 くにとみ幼稚園(国富町)
- 9月18日 認定こども園 いずみ幼稚園(宮崎市)
- 11月13日 ぎんなん保育園(宮崎市)