宮崎市田野町 わかば保育園
2015年2月25日
なんきゅかんり
なべちゃんのイベントカ―がやってきた!
南九州環境管理グループの
なべちゃんこと鍋倉ひろあきさんと私たちSCOOPYが
県内の幼稚園や保育園などの各施設に訪問し
楽しい時間を一緒に過ごすコーナーです。
この日おじゃましたのは
宮崎市田野町にある
社会福祉法人わかば福祉会
★わかば保育園★
0歳から~6歳の79人の元気な園児が通っていて
若葉色の園舎からは明るい声や歌声が聞こえてきました♪
元気に迎えてくれたのは
春から小学生になる年長さん13人
ホクホクしたイモが食べたいのでしょうか…
「い~しや~きいも~♪」と、なぜか歌う男の子もいました^^
おおきなイベントカ―でやってきたなべちゃんは、
なんとわかば保育園の卒園者!
わかば保育園の園児となべちゃんは、会う機会が多いということで
なべちゃんを発見しては、「なべちゃ~ん」と声をかけていました♪
人気者のなべちゃんが、あのヒーローを連れてくるとは
このときまでは、何も知らない園児たち…笑
どうしてこんなに元気いっぱいなのか…
わかば保育園のある活動に隠されていました♪
わかば保育園では、「遊びの王様になろう」を目標にして
広い園庭で一輪車や竹馬などを一生懸命練習しているそうです!
王様賞を目指して、いろんな技を習得しています。
インタビューにこたえてくれた
あいりちゃん・あやのちゃんは、メリーゴーランドという
一輪車のわざを見せてくれました♪
なべちゃんもびっくり!!!!
びっくりはまだまだ続きます。
なべちゃんがこの日のためにお友達を連れてきたというので
友達をよんでみると・・・
なんと現れたのはウルトラマンギンガストリウム
一瞬ポカーンとする子もいれば、
「腰抜かした~」とびっくりして地面に倒れる子も(^▽^)笑
ウルトラマンギンガストリウムに夢中になって
そばを離れません♪
ウルトラマンギンガストリウムとふれあったところで
なべちゃんとウルトラマンから園児たちへプレゼント!
頭をなでなでしてもらって嬉しそう♥
プレゼントはお菓子の詰合せ!たくさん食べてね!
春から小学生ということで、園児たちにとって
いい思い出になったのではないでしょうか♪
最後に写真をパシャリ☆
春からもたくさん外で遊んでたくさん勉強して
将来の夢にむかってがんばってくださいね!
なべちゃんが連れて来てくれたお友達
ウルトラマンギンガストリウムも登場している
ウルトラマンプレシャスステージツアー2015
いよいよ日にちが迫って来ました♪
3月8日(日)宮崎市民文化ホールで開催します。
ぜひ会いにきてくださいね!!
スクーピー 川越 真菜美
トップページへ
今までの訪問先
- ≪2010年≫
- 5月25日 光明保育園(宮崎市)
- 8月31日 さつき保育所(都農町)
- 9月28日 大牟田保育園(都城市)
- 11月30日 都城市天竜幼稚園(都城市)
- 12月24日 江平保育園(宮崎市)
- ≪2011年≫
- 4月4日 こばと保育園(三股町)
- 6月15日 わかば保育園(田野町)
- 7月27日 住宅型有料老人ホームLife Story風の杜(国富町)
- 9月28日 遍照幼稚園(高原町)
- 12月1日 あさひ幼稚園(西都市)
- 12月21日 三宮保育園(宮崎市)
- ≪2012年≫
- 1月30日 タンポポ保育園(宮崎市)
- 3月28日 社会福祉法人みなみ福祉会みなみ保育園(宮崎市)
- 5月28日 社会福祉法人あけぼの福祉会ももの木保育園(高鍋町)
- 8月1日 社会福祉法人光輪会橘保育園(宮崎市)
- 9月27日 木花幼稚園(木花台)
- ≪2013年≫
- 1月31日 大淀幼稚園(宮崎市)
- 3月7日 あおぞら幼稚園(宮崎市)
- 5月29日 本郷幼稚園(宮崎市)
- 10月29日 大宮保育園(宮崎市)
- ≪2014年≫
- 3月6日 きらら保育園(宮崎市)
- 5月28日 高洲保育園(宮崎市)
- 8月26日 社会福祉法人 美山会 希望ヶ丘保育園(宮崎市)
- 9月25日 住吉東保育園(宮崎市)
- 11月26日 黒坂保育園(宮崎市)
- ≪2015年≫
- 1月30日 古城保育園(宮崎市)
- 2月25日 わかば保育園(宮崎市田野町)
- ≪2016年≫
- 2月4日 風光るゆめの森(宮崎市)
- 3月30日 加江田保育園(宮崎市)
- 5月31日 鏡洲保育園(宮崎市)
- 7月29日 木花保育園(宮崎市)
- 9月28日 平松保育園(宮崎市)
- ≪2019年≫
- 5月22日 大坪保育園(宮崎市)
- 7月17日 学校法人くにとみ学園 くにとみ幼稚園(国富町)
- 9月18日 認定こども園 いずみ幼稚園(宮崎市)
- 11月13日 ぎんなん保育園(宮崎市)