宮崎市島之内 風光るゆめの森
2016年2月4日
今回は、宮崎市島之内の認可保育園 風光るゆめの森におじゃましました!
「風光る」は、春の季語。名前からハイセンスです。
こちらは1月にできたばかり!!外観はまるでカフェのよう。
真新しい園内は木の温かみが感じられるつくりです。
各クラスの部屋のドアのデザインが凝っています。
鳥の絵なのですが、0歳児の部屋は卵。
5歳児の部屋は巣立って飛び立つ鳥の絵になっています☆
園庭にはボルダリングができそうなアスレチック、園庭の隣には広大な畑があります。
園児は、およそ30名。
クラスの名前が、ミント、ジャスミン、カモミール、オリーブ、ラベンダー、ハイビスカス!!
なんともおしゃれすぎます。
さらに、先生方が美人さん揃いでした♥
園長の横山先生と、「なべちゃん」こと鍋倉さん。
代表して、とうま君と、くうあちゃんにインタビューしました♪
とうまくんは、畑で土を掘って川を作って遊んでいるそうです。
くうあちゃんは、畑でとれたほうれんそうがおいしかったと言っていました。
なべちゃんから子どもたちにおみやげを渡しました♪
みんな喜んでいました~♥そんな子どもたちの笑顔を見て、なべちゃんも嬉しそうでした!☆
次回は、3月頃予定!
あなたの保育園、幼稚園におじゃましま~す♪(*^_^*)
スクーピー 毎熊 千遥
トップページへ
今までの訪問先
- ≪2010年≫
- 5月25日 光明保育園(宮崎市)
- 8月31日 さつき保育所(都農町)
- 9月28日 大牟田保育園(都城市)
- 11月30日 都城市天竜幼稚園(都城市)
- 12月24日 江平保育園(宮崎市)
- ≪2011年≫
- 4月4日 こばと保育園(三股町)
- 6月15日 わかば保育園(田野町)
- 7月27日 住宅型有料老人ホームLife Story風の杜(国富町)
- 9月28日 遍照幼稚園(高原町)
- 12月1日 あさひ幼稚園(西都市)
- 12月21日 三宮保育園(宮崎市)
- ≪2012年≫
- 1月30日 タンポポ保育園(宮崎市)
- 3月28日 社会福祉法人みなみ福祉会みなみ保育園(宮崎市)
- 5月28日 社会福祉法人あけぼの福祉会ももの木保育園(高鍋町)
- 8月1日 社会福祉法人光輪会橘保育園(宮崎市)
- 9月27日 木花幼稚園(木花台)
- ≪2013年≫
- 1月31日 大淀幼稚園(宮崎市)
- 3月7日 あおぞら幼稚園(宮崎市)
- 5月29日 本郷幼稚園(宮崎市)
- 10月29日 大宮保育園(宮崎市)
- ≪2014年≫
- 3月6日 きらら保育園(宮崎市)
- 5月28日 高洲保育園(宮崎市)
- 8月26日 社会福祉法人 美山会 希望ヶ丘保育園(宮崎市)
- 9月25日 住吉東保育園(宮崎市)
- 11月26日 黒坂保育園(宮崎市)
- ≪2015年≫
- 1月30日 古城保育園(宮崎市)
- 2月25日 わかば保育園(宮崎市田野町)
- ≪2016年≫
- 2月4日 風光るゆめの森(宮崎市)
- 3月30日 加江田保育園(宮崎市)
- 5月31日 鏡洲保育園(宮崎市)
- 7月29日 木花保育園(宮崎市)
- 9月28日 平松保育園(宮崎市)
- ≪2019年≫
- 5月22日 大坪保育園(宮崎市)
- 7月17日 学校法人くにとみ学園 くにとみ幼稚園(国富町)
- 9月18日 認定こども園 いずみ幼稚園(宮崎市)
- 11月13日 ぎんなん保育園(宮崎市)