加藤 沙知

マニアック
21年10月27日(水) 14:44


エコバッグについて
21年7月26日(月) 13:40
エコバッグを購入するとき、みなさんは何を重視して選びますか?
軽さ・容量(どれくらい物がはいるか)・肩にかけられるか・色や形……などなど、
選ぶポイントは沢山あるかと思います。
そこに もうひとつ『環境に配慮した素材かどうか』も、ポイントにしてみませんか?
MRTプログラムマガジン『COCOKARA』 のプレゼントであるエコバッグ(写真)は、
【タイベック】という素材で作りました!
タイベックとは??
高密度ポリエチレン製なのでリサイクルが可能な素材なんです!
たとえ使わなくなって焼却処分したとしても、炭酸ガスと水に分解され、有害ガスの発生はありません。
また、欧州規制にて規制されている化学物質は使われていないんです!
そしてなにより、軽くて、耐久性があり、水にも強い素材なんですよ!
そしてそして。
防護服にも使われるほど、抗菌作用があるそうです。
軽いので、輸送にかかるエネルギーの軽減にも繋がりますし、防菌の効果もあるということで、
医療器具を輸送する際の梱包材として使用している企業もあるそうです!
エコバッグは普段使いするものだからこそ、エネルギー消費、資源消費のことを考えて作りました。
長~く書きましたが、難しく考えず!笑
暮らしのなかに少しづつ、こういった製品を仲間入りさせることで、
環境問題などを考えるきっかけになればいいな~と思っています。
みなさんにも使っていただき、お知り合いの方との話の種になると嬉しいです♪
このエコバッグを『COCOKARA』のアンケートにお答え頂いた方の中から、
抽選で20名様にプレゼントいたします!!
アンケートの締め切りは7月末です!
アプリ、ホームページからご覧頂けますので、お時間があるときに是非お声を聞かせてください!!
>>『COCOKARAアンケート』はこちら

COCOKARA
21年7月20日(火) 14:13
MRTプログラムマガジン「COCOKARA」
もう、ご覧いただけましたか?
現在、2021年7月~9月号が配布中です!
COCOKARAは、MRTの番組情報の他、美味しい情報などが盛り沢山なんです♪
今回は、宮崎で食べられる世界グルメや、魅力的なソフトクリームをご紹介しています!!
また、SDGsについて、国連WFPサポーターのÜSAさんにお話を伺ったり、
MRTでも土曜あさ9時分40分~放送中の「王様のブランチ」のみどころを、佐藤栞里さんらに伺ったりしています。
冊子だけでなく、MRTアプリやホームページでもご覧頂けます!
★MRT PROGRAM MAGAZINE “COCOKARA”(PC・スマートフォン)
また、アンケートにお答え頂くと、
抽選で20名様にエコバッグが当たるプレゼントも!
このバッグ、軽くて丈夫なんです。
雨の日にも安心して使える素材ですよ♪
今回のCOCOKARA表紙に掲載させて頂いている、
アートステーションどんこや所属の和田江美子さんの作品が、バッグにもプリントされています!
カラフルな色づかいがお洒落で、元気になります♪
写真のように、笑顔になるかも!?笑
アンケートは簡単なものですので、
お時間があるときに、ぜひご意見を聞かせてください♪
COCOKARAの冊子は、MRTmiccや、イオンモール宮崎内のココカラブースでも配布中です!

ミステリーはお好きですか?
21年1月19日(火) 13:26
本日(1月19日・火曜日)夕方6時15分~放送の『MRTニュースNext』では、
1月8日に店頭に並んだ新刊に注目します!
その作品とは!
『元彼の遺言状』
2021年 第19回 ”このミステリーがすごい!”大賞の大賞 受賞作です。
著者の新川帆立(しんかわ ほたて)さんは 、宮崎市で中学時代まで過ごされたんだそうです。
そんな新川さん、作家という顔だけでなく、その他の顔も持つのです!
その顔とは・・・
弁護士!
そして・・・
プロ雀士!
プロ雀士の資格は、司法修習生時代にとられたんだそうです!
しかも、今回の作品は、弁護士としてお仕事をされながら書かれたというから驚きです!
今回、リモートインタビューをさせて頂いたのですが、
新川さんは、優しい語り口ながら、垣間見える意思の強さがかっこよかったです!!
新川帆立さんのお人柄や、『元彼の遺言状』については、
夕方6時15分~放送 の MRTニュースNext をご覧ください!
写真は、編集を担当する後輩記者と一緒に♪
(写真を撮影するときのみ、顔を近づけました。早く、気にせず近づけるようになりますように♪)

MRTおはなし会 MRT公式YouTubeにて公開中!
20年12月25日(金) 13:55
こんにちは。MRTアナウンサーの加藤沙知です。
タイトルにもあります通り、”MRTおはなし会”のお知らせです!
今回、MRT公式YouTubeにて、朗読をお届けすることになりました!!
私が朗読した本は『りんたろうといのちの種』という絵本です。
物語の舞台は椎葉村。
神楽や焼畑などの伝統文化について描かれていまして、
伝統を守り、引き継いでいくことの大切さが感じられる作品となっています。
現在公開中で、2021年1月24日までご覧いただけます。
MRT公式YouTube内『MRTおはなし会』、
もしくは、MRTホームページのトップページ 右下バナー”MRTおはなし会”からも見られます。
年末年始 お時間があります時に、ぜひ♪
アーカイブ
-
2022年6月(1)
-
2022年3月(1)
-
2022年2月(1)
-
2022年1月(1)
-
2021年10月(2)
-
2021年9月(1)
-
2021年8月(2)
-
2021年7月(3)
-
2021年6月(1)
-
2021年5月(3)
-
2021年4月(2)
-
2021年3月(1)
-
2021年2月(6)
-
2021年1月(7)
-
2020年12月(5)
-
2020年11月(7)
-
2020年10月(10)
-
2020年9月(7)
-
2020年8月(11)
-
2020年7月(5)
-
2020年6月(7)
-
2020年5月(8)
-
2020年4月(14)
-
2020年3月(9)
-
2020年2月(2)
-
2020年1月(4)
-
2019年12月(7)
-
2019年11月(1)
-
2019年10月(5)
-
2019年9月(7)
-
2019年8月(11)
-
2019年7月(3)
-
2019年6月(8)
-
2019年5月(5)
-
2019年4月(11)
-
2019年3月(7)
-
2019年2月(9)
-
2019年1月(4)
-
2018年12月(7)
-
2018年11月(7)
-
2018年10月(11)
-
2018年9月(7)
-
2018年8月(14)
-
2018年7月(10)
-
2018年6月(1)
-
2018年5月(4)
-
2018年4月(9)
-
2018年3月(3)
-
2018年2月(5)
-
2018年1月(14)
-
2017年12月(14)
-
2017年11月(4)
-
2017年10月(10)
-
2017年9月(7)
-
2017年8月(8)
-
2017年7月(11)
-
2017年6月(9)
-
2017年5月(14)
-
2017年4月(13)
-
2017年3月(8)
-
2017年2月(6)
-
2017年1月(17)
-
2016年12月(6)
-
2016年11月(19)
-
2016年10月(16)
-
2016年9月(14)
-
2016年8月(22)
-
2016年7月(13)
-
2016年6月(21)
-
2016年5月(12)
-
2016年4月(17)
-
2016年3月(20)
-
2016年2月(15)
-
2016年1月(18)
-
2015年12月(10)
-
2015年11月(15)
-
2015年10月(13)
-
2015年9月(14)
-
2015年8月(19)
-
2015年7月(20)
-
2015年6月(21)
-
2015年5月(17)
-
2015年4月(18)