瀬藤 亮太

あさトク!
20年4月16日(木) 14:53
MRTテレビ、朝の情報番組がリニューアルしました!!
と言いましても、4月も半月が過ぎ今更感はぬぐえませんが…
改めてのお知らせです(笑)
4月から放送開始となりました、
「あさトク!」
宮崎の美味しい情報やホットな情報を皆様にお届けする番組です!
そんな「あさトク!」メンバーは…
よく食べ、よく笑う、あさトク!の元気印
宇田川紗稚リポーター
そしてこの春千葉の大学を卒業し宮崎にやってきました
特技は、バトントワリング。笑顔がチャーミングな
仮屋未来リポーター
個性豊かで、とっても明るいリポータの2人です!!
お天気コーナーはもちろんこの方
いつでも皆さんを明るく照らしてくれます
気象予報士 野田俊一郎さん
そして、モーニングてらす!から引き続き
私、瀬藤亮太がMCを務めさせて頂いております!
明るく元気よく宮崎の情報盛り沢山でお伝えしてまいります!!
もちろん「めくってGet! あっパネル」のコーナーもありますよ!!
「あさトク!」は
毎週水曜から金曜の朝9時55分から放送です!
是非ご覧ください!

次世代のスター達!
19年9月5日(木) 10:18
前回に引き続き、今回も高校サッカーの話題です!
先日、
宮崎県一年生体育大会のサッカー競技の
決勝戦が行なわれました。
今年の4月に入学した1年生の中で一番強いチームを決める大会です!
決勝まで勝ち上がったのは、
大会3連覇を日章学園高校
と
3年ぶりの優勝を目指す宮崎日大高校
です!
試合序盤は猛攻を仕掛ける日章学園高校のペース。
前半12分に先制点を挙げると、その2分後に追加点を挙げ、2点リードで折り返します。
後半に入っても日章学園の勢い止まらず、さらに1点を追加し3-0とします。
しかし、これで終わらないのが宮崎日大。
後半中盤から反撃開始。1点を返すと、その後も厚みのある攻撃陣が意地を見せさらに1点を追加し、
1点差にまで迫ります。
試合終了間際の両者の攻防はまさに意地と意地のぶつかり合い!
そして…
試合終了!!
日章学園高校の1年生が大会3連覇を達成しました!
準優勝の宮崎日大高校も最後まで諦めない素晴らしいプレーを見せてくれました。
さて、この1年生大会、ピッチで輝きを見せていたのは、選手だけではありません。
実は、試合を裁く審判もユース審判と言って、現役の高校生が勤めているのです。
主審が、五ヶ瀬中等教育学校 6年生 佐藤奨真さん
副審が、都城工業高校 3年生 税所尚之さん
日向工業高校 1年生 佐藤将矢さん
の3名です!
(左から、副審・佐藤将矢さん、主審・佐藤奨真さん、副審・税所尚之さん)
まさに、選手・審判含め高校生たちが躍動した大会となりました!
みなさんのこれからの大いなる躍進に期待したいですね!!

いよいよ始まります!
19年8月30日(金) 14:51
まだまだ日中は蒸し暑い日が続きますが、
夕方などふと秋の香りを感じる今日この頃ですね。
さて、夏の風物詩『甲子園』が終わると、次は早くも…
冬の風物詩『選手権』です!!
ということで、
毎年、年末年始に行われる全国高校サッカー選手権
通称『選手権』出場をかけた宮崎県大会の組み合わせ抽選会が先日行われました。
今年は、出場43校42チームのキャプテン全員がユニフォーム姿で抽選を行うということもあってか、
例年以上に緊張感に包まれた抽選会となりました。
組み合わせも決まり、県大会開幕までの残り約1ヶ月間、
選手たちはこれまで以上に厳しい練習を行い本番に臨むはずです。
ぜひ、今年も選手たちに大きな声援を送りましょう!
第98回全国高校サッカー選手権大会 宮崎県大会は、
10月12日開幕。
11月2日準決勝、そして11月4日(祝・月)に決勝戦が行われ、
全国大会出場校が決まります!
また、MRTテレビでは今年も決勝戦の模様を実況生中継でお送り致します。
こちらもぜひご覧下さい!
(写真は、抽選会後のキャプテンです)

加賀を大満喫!
19年2月5日(火) 14:32
MRTラジオのフェイスブックやラジオの中でもお話をさせて頂きましたが、
先日、GO!GO!ワイドカーフェリーツアー 和倉温泉の旅で
ご参加いただいた90名以上の皆様と石川県の能登に行ってまいりました!
冬の石川県金沢、という事でもちろん一面銀世界が広がっていました。
そんな、宮崎ではなかなかお目にかかることができない風景に皆さんも興奮気味!
また、日本三名園の一つ、金沢にある兼六園の雪吊りや風情溢れる光景をじっくりと
皆さんが眺めている光景も印象的でしたよ!
(写真は兼六園の雪吊りです。今年は、例年より少し雪が少なめだったそうですが、
それでもきれいです!)
そしてお泊りは、なんといっても、あの、
「加賀屋」!
30年以上『プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選』で日本一に輝き続けており、
誰もが一度は行ってみたい旅館と言われております!
すごかったです!!
お食事、お風呂はもちろん、旅館の皆様の素晴らしいおもてなしに感動!
ご参加いただいたある方は、
「これこそ、日本のおもてなしの心だ!」と仰られていましたよ!
皆様、そんな加賀屋でゆったりと過ごされ、その魅力を満喫されておりました。
あ、ちなみに毎回恒例となっております、大宴会での
私たちの『ショータイム!』ももちろんありましたが、そこで何が行われたのかは…
ヒ・ミ・ツです!
おそらく、参加された皆様の心には、深く刻まれていることでしょう(笑)
(こんな素晴らしい宴会場で、あんな芸を…)
和倉温泉のお湯に癒され、能登の海の幸・山の幸に舌鼓。
そして、何よりご参加いただいた皆様に本当に盛り上げて頂きました。
ありがとうございました!!
(宮崎港着岸直前のカーフェリーにて、皆さんに可愛がって頂いた営業の田野クンと!)

今年も熱い年末年始でした!!
19年1月7日(月) 16:50
少し遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
2019年もよろしくお願いします。
皆さんはどんな年末年始を過ごされたでしょうか。
私は今年も、全国高校サッカー選手権大会の中継スタッフとして東京で、
選手たちの熱いプレーを皆様にお伝えするお手伝いをしておりました。
今大会、97回大会の宮崎県代表は、
日章学園高校!!
先月30日に行われた開会式では皆さん堂々の行進を見せてくれました。
さて、その日章学園の初戦の相手は、栃木県代表の矢板中央高校!
前回のブログの中でも書きましたが、前回大会ベスト4で今大会でも
注目校の一つに上げられるなど、非常に強いチームです!
1月2日、穏やかな空気が包み込む中行われた一戦。
体格で勝る矢板中央高校に対して、持ち前のテクニックで何度も突破を試みる日章学園。
見せ場も何度も作るものの、なかなか堅守の矢板中央ディフェンスを破ることができません。
一方、攻め込まれる場面も何度もありましたが、日章学園の守護神GK小原司選手がスーパーセーブを連発!!
試合結果はというと…
堅い守りの矢板中央が日章学園の強力攻撃陣を抑え込み、2-1で勝利!!
この一年、苦しいことも「不撓不屈」のスローガンのもと、比嘉将貴キャプテンを中心に、
チーム一丸で乗り越えてきた日章学園高校。
強豪相手に、最後まで体を張り続け、そしてまさに闘い続けた選手たちの姿は、
宮崎県民、そしてスタジアムやテレビで試合をご覧になった方々に勇気と感動を与えてくれました!!
(写真は、開会式前の選手たちです。本当にお疲れ様でした!)
「また必ず来年ここに戻ってきます!」
下級生のある選手が力強くこう話してくれました!
3年生たちの想いを胸に、また夢に向かって走り出した日章学園イレブンを応援しましょう!
さて97回目の全国高校サッカー選手権大会は、準々決勝まで終わり、いよいよベスト4が出そろいました。
2011年以来7大会ぶりのベスト4進出、福島県代表・尚志高校
日章学園に勝利を収めた矢板中央高校準々決勝で破った、青森県代表・青森山田高校
初出場で快進撃を見せる、広島県代表・瀬戸内高校
前回大会準優勝、リベンジを誓う、千葉県代表・流通経済大学柏高校
全国4058校の頂点をかけた戦いは、この4校に絞られました。
夢の日本一をかけ、ここからさらに熱い戦いが繰り広げられることでしょう!
準決勝は1月12日、そして決勝は1月14日、成人の日です!
準決勝、決勝の模様はMRTテレビでも生中継でお送りいたします。
こちらも是非ご覧ください!
アーカイブ
-
2022年3月(1)
-
2022年2月(1)
-
2022年1月(1)
-
2021年10月(2)
-
2021年9月(1)
-
2021年8月(2)
-
2021年7月(3)
-
2021年6月(1)
-
2021年5月(3)
-
2021年4月(2)
-
2021年3月(1)
-
2021年2月(6)
-
2021年1月(7)
-
2020年12月(5)
-
2020年11月(7)
-
2020年10月(10)
-
2020年9月(7)
-
2020年8月(11)
-
2020年7月(5)
-
2020年6月(7)
-
2020年5月(8)
-
2020年4月(14)
-
2020年3月(9)
-
2020年2月(2)
-
2020年1月(4)
-
2019年12月(7)
-
2019年11月(1)
-
2019年10月(5)
-
2019年9月(7)
-
2019年8月(11)
-
2019年7月(3)
-
2019年6月(8)
-
2019年5月(5)
-
2019年4月(11)
-
2019年3月(7)
-
2019年2月(9)
-
2019年1月(4)
-
2018年12月(7)
-
2018年11月(7)
-
2018年10月(11)
-
2018年9月(7)
-
2018年8月(14)
-
2018年7月(10)
-
2018年6月(1)
-
2018年5月(4)
-
2018年4月(9)
-
2018年3月(3)
-
2018年2月(5)
-
2018年1月(14)
-
2017年12月(14)
-
2017年11月(4)
-
2017年10月(10)
-
2017年9月(7)
-
2017年8月(8)
-
2017年7月(11)
-
2017年6月(9)
-
2017年5月(14)
-
2017年4月(13)
-
2017年3月(8)
-
2017年2月(6)
-
2017年1月(17)
-
2016年12月(6)
-
2016年11月(19)
-
2016年10月(16)
-
2016年9月(14)
-
2016年8月(22)
-
2016年7月(13)
-
2016年6月(21)
-
2016年5月(12)
-
2016年4月(17)
-
2016年3月(20)
-
2016年2月(15)
-
2016年1月(18)
-
2015年12月(10)
-
2015年11月(15)
-
2015年10月(13)
-
2015年9月(14)
-
2015年8月(19)
-
2015年7月(20)
-
2015年6月(21)
-
2015年5月(17)
-
2015年4月(18)