なんきゅうかんり ナベちゃんのイベントカーがやってきた!

宮崎市 平松保育園

2016年9月28日


今回おじゃましたのは、

宮崎市大瀬町にある「平松保育園」

平松保育園は、瓜生野八幡神社の境内にあります。
園庭には国の天然記念物に指定されている、樹齢800年以上の楠がどーんと生えています。
保育園を包むように枝を広げて、見守っているかのようです。



園児45人が いつも元気いっぱい遊んでいます。
月に2回、みんなで瓜生野八幡神社にお参りに行って、神様と心の中でお話をするそうです。

副園長の日髙省吾先生は、優しい雰囲気の方で、

「子供たちにはたくさん食べて遊んで寝て、家でも、にこにこ笑っていてほしい」と
やわらかい宮崎弁で仰っていて、普段から子供にやさしく接している様子が伺えました。



平松保育園が取り組んでいる環境活動は、節水、節電、散歩中のごみひろい

ナベちゃんこと、株式会社 南九州環境管理 鍋倉ひろあきさんも、感心していました。




平松保育園では先日運動会が行われました。年長さんにお話を聞くと





つむぎちゃんは、運動会で、登り棒を頑張った!将来は歯医者さんになる!

ひかるくんは、 運動会でさかあがりを頑張った!将来は消防士になる!と言っていました!

なべちゃんからプレゼントをもらった園児たちは「ありがとう♡」とニッコリ!





皆から歌のプレゼント♪♪





可愛らしい♡

なべちゃんも私たちスクーピーも元気な子どもたちからたくさんパワーをいただきました!



平松保育園の園児のみなさん、先生方、ありがとうございました!!!


スクーピー 毎熊千遥