
れんこんとウインナーの唐揚げ&レンジで簡単!れんこんとウインナーのからしみそ和え
24年11月22日(金) 16:00
「れんこんとウインナーの唐揚げ&レンジで簡単!れんこんとウインナーのからしみそ和え」
■レシピ提案
料理研究家 新川真弓さん
『れんこんとウインナーの唐揚げ』
【材 料】4人分
れんこん・・・200g
ウインナー・・・80g(6本)
酢・・・小さじ1
しょうゆ・・・小さじ1
塩・・・小さじ1/4
片栗粉・・・大さじ3
※お好みで一味唐辛子やマスタードなど・・・適量
【作り方】
(1) れんこんはよく洗って皮をむき、約1cm幅の半月切り、ポリ袋に入れたらまず酢を加えて振る。(変色を防ぐ&シャキシャキ食感に仕上げる)
続けてしょうゆと塩を加えて馴染ませ、時間があれば約5分置く。
(2) その間にウインナーを斜め半分に切る。
切ったウインナーと片栗粉を(1)に加え、振ってまぶす。
(3) フライパンに多めの油を熱し、れんこんを並べて中火で揚げ焼きする。
片面がこんがり色づいたら裏返して空いているところにウインナーを加え、火が通ったら出来上がり。
(4) 器に盛り付けて、お好みで一味唐辛子やマスタードを添えて召し上がれ!
point
★れんこんにウインナーをプラスすることで食べ応えのあるおつまみに!
★れんこんは酢水に漬けずに直接酢をまぶすことで時短!
★ウインナーは火の通りが早いのでれんこんと時間差で加える!
* * * * * *
『レンジで簡単!れんこんとウインナーのからしみそ和え』
【材 料】4人分
れんこん・・・200g
酢・・・小さじ1
ウインナー・・・80g(6本)
かいわれ大根・・・適量
<和え衣>
味噌・・・大さじ1
マヨネーズ・・・大さじ1
和からし・・・小さじ1
【作り方】
(1) れんこんはよく洗って皮をむいて約0.3cm厚さにスライスし、ウインナーは斜めに3等分に切る。
(2) 耐熱皿にれんこんを入れて酢をまぶし、上にウインナーをのせてふんわりラップをする。600wのレンジで約5分加熱する。
(3) その間に、<和え衣>の調味料(味噌、マヨネーズ、からし)を混ぜ合わせる。
(4) 加熱したれんこんとウインナーに(3)を加えて和える。
(5) 器に盛り付け、かいわれ大根を添えて出来上がり!
point
★レンジでさっとできるおつまみレシピ!
★冷蔵庫で2~3日は保存可能!寝かせたほうが味が馴染んで美味しい!
★ウインナーを上にのせてうま味と香りをれんこんに移す!
★辛いのが苦手な方はからし無しでもオッケー!