桜香る鯛の押し寿司 菜の花のソース

Check!おたすけキッチンレシピ

25年3月17日(月) 16:00

「桜香る鯛の押し寿司 菜の花のソース」

 



■レシピ提案
ふらんす食堂Bistroマルハチ
TEL:0985-72-6862
 


【材 料】(2人分)
桜の花の塩漬け(塩抜きしたもの)・・・適量
鯛(薄切り)・・・80g
桜の花の塩漬け(水にさらしみじん切り)・・・適量
浅月(小口切り)・・・適量
いくら・・・適量
がり(市販品 みじん切り)・・・適量
炊いた米・・・100g
すし酢(市販品)・・・適量
オリーブオイル・・・適量
菜の花(塩茹でしてみじん切り・花の部分は取り置く)・・・2本
オリーブオイル・・・適量
すし酢(市販品)・・・適量
塩胡椒・・・適量



【作り方】
(1) 鯛の薄切りに桜の花の塩漬け(塩抜きしたもの)をのせ、10分マリネする。
(2) ボウルに菜の花(塩ゆでしてみじん切り)すし酢・オリーブオイル・塩胡椒を入れよく混ぜる。
(3) 別のボウルに炊いた米(温かい)・がり・すし酢・オリーブオイル・桜の花の塩漬け(水にさらしてみじん切り)を加えよく混ぜる。
(4) 丸いリングを皿にのせ(3)を盛り付ける。
(5) (1)の鯛を(4)の上に並べ浅月・いくら・菜の花の花を盛り付け(2)のソースをかける。