3色チューリップ揚げ

Check!おたすけキッチンレシピ

25年3月24日(月) 16:00

「3色チューリップ揚げ」

 

 

■レシピ提案
やきとり大将
TEL:0983-33-4115

 

【材 料】
手羽先・・・10本(チューリップにしてあるもの)
※なければ何もしていない手羽先で作ります
てんぷら粉・片栗粉・揚げ油 適量
アーモンド ひとつかみほど
あられ ひとつかみほど
天ぷら塩 適量
青のり 適量

<肉下味用調味料>
白だし・・・大さじ1
みりん・・・小さじ1
おろし生姜・・・小さじ1/2
おろしにんにく・・・小さじ1/2

  

 


【作り方】
(1) 手羽先をチューリップにする。
(2) 肉用下味調味料全部をボールに移し混ぜ、チューリップ6本を1時間ほど漬け込む。
(3) (2)の漬け込んだ肉を取り出し、てんぷら粉をまぶしてんぷら粉を水で溶いたものをくぐらせてアーモンドをまぶす、あられも同様。
(4) 青のり風味は片栗粉をまぶす。
(5) それぞれを油で揚げていく。
(6) 170度で2分、取り出して4分休ませて、また2分で揚げる。
(7) 青のり用は、天ぷら塩と青のりを振る。
(8) 器に盛り付けて完成です。

 


<ポイント>
※青のり風味は下味無し、片栗粉で揚げます
※アーモンド・あられ揚げはてんぷら粉で揚げます
※生姜やにんにくは生を使う事で香りが格段に上がります
※一晩漬け込むと肉が冷えても味がしっかり残ります
※肉をもも肉やむね肉に変えても美味しいです
※チューリップを作る時に出た手羽先も揚げて食べて下さいね