![](https://mrt.jp/data/images/icon/recipe_2.png)
さっぱりイタリアン煮豚
12年4月11日(水) 18:07
![1](images/honwakamayumi/120411/1.jpg)
(1)豚肉は、タコ糸で巻いて形を整える。
![2](images/honwakamayumi/120411/a.jpg)
(2)トマト、玉ねぎ、ピーマンはすべて1cm角の大きさにそろえて切る。
![3](images/honwakamayumi/120411/3.jpg)
(3)鍋にオリーブ油と潰したにんにくを熱し、豚肉の表面をこんがり焼く。
![4](images/honwakamayumi/120411/4.jpg)
(4)余分な油を軽くふき取り、トマト、玉ねぎ、ピーマンを加えて炒める。
![5](images/honwakamayumi/120411/5.jpg)
(5)水、コンソメ、塩、バジルを加える。
![6](images/honwakamayumi/120411/6.jpg)
(6)さらに、「お肉をおいしくするお酢」を加え、弱火で約40分煮込む。
![7](images/honwakamayumi/120411/7.jpg)
(7)そのまま粗熱が取れるまで置き、味をしみ込ませる。(半日以上おくとより良い)
![8](images/honwakamayumi/120411/a.jpg)
(8)食べる前に、「お肉をおいしくするお酢」50ccをフライパンで沸騰させて煮豚を移す。
![9](images/honwakamayumi/120411/9.jpg)
(9)お酢がカラメル色になり、煮豚が照り焼きのような状態になるまで煮絡める。
![10](images/honwakamayumi/120411/10.jpg)
(10) タコ糸を取り除き、お好みの厚さに切り分け、温めた煮汁と野菜をたっぷりかける。
(11)できあがり~
![](images//honwakamayumi/mame_1.gif)
料理のおすすめポイント
☆長ネギ、長いも、豚肉のパワーで風邪ウイルス撃退!
☆受験生の夜食におすすめ!記憶力もアップ!
☆味付け控えめで、長ネギの甘さを楽しもう!
![](images/honwakamayumi/mame_3.gif)