![](https://mrt.jp/data/images/icon/recipe_2.png)
頭脳活性!もちカツ
11年1月4日(火) 10:15
![1](images/honwakamayumi/110104/2.jpg)
(1)切り餅は1cm角のさいの目切りにする。
![2](images/honwakamayumi/110104/3.jpg)
(2)ボウルに豚肉、卵、小麦粉、塩こしょうを入れ、揉み込むように混ぜる。
※ポイント:肉に卵をなじませる→ふっくら柔らかな仕上がりに!
![3](images/honwakamayumi/110104/4.jpg)
(3)餅を加えて混ぜる。
![4](images/honwakamayumi/110104/5.jpg)
(4)4等分し、小判型に整える。
![5](images/honwakamayumi/110104/6.jpg)
(5)パン粉を全体にしっかりとつける。
※ポイント:細目のパン粉→油ぎれがよく、軽い食感
![6](images/honwakamayumi/110104/7.jpg)
(6)フライパンにオリーブオイル(大さじ2)を熱し、弱火で3~4分焼く。
![7](images/honwakamayumi/110104/8.jpg)
(7)裏返してオリーブオイル(大さじ2)加え、弱火で3~4分焼く。
※餅に火が通りにくい場合→フタをして蒸し焼きにする
![8](images/honwakamayumi/110104/9.jpg)
(8)ソースを作る。
(1cm角に切ったトマト、みじん切りのパセリ、調味料すべて混ぜ合わせる)
![9](images/honwakamayumi/110104/10.jpg)
(9)カツを盛り付け、ソースを彩りよくかける。
![10](images/honwakamayumi/110104/11.jpg)
(10) できあがり~
![](images//honwakamayumi/mame_1.gif)
料理のおすすめポイント
![point](images/honwakamayumi/110104/12.jpg)
☆ おせち料理に飽きたら、お餅を洋風にアレンジ!
☆ お餅は脳や神経のエネルギー源!正月ぼけ解消!受験生にもお勧め!
☆ 揚げ物にゆず風味のトマトソースでさっぱりと!
![](images/honwakamayumi/mame_3.gif)