![](https://mrt.jp/data/images/icon/recipe_2.png)
太陽のチーズまんじゅう
10年6月22日(火) 10:15
![](images/honwakamayumi/100622/2.jpg)
【下準備】
(1)バターと卵は室温に戻しておく。
![](images/honwakamayumi/100622/3.jpg)
(2) 卵は、溶いて大さじ1杯を分ける。(つや出し用)。
![](images/honwakamayumi/100622/4.jpg)
(3)かぼちゃは皮を剥いて薄切りにし、電子レンジ(600w)で約3分加熱してペースト状につぶす。
![](images/honwakamayumi/100622/5.jpg)
(4)薄力粉、アーモンドパウダー、ベーキングパウダーは合わせて2回ふるう。
![](images/honwakamayumi/100622/6.jpg)
(5)クリームチーズは12等分に切って、冷蔵庫で冷やしておく。
![](images/honwakamayumi/100622/7.jpg)
【作り方】
(1) バターは柔らかく練り、砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる。
![](images/honwakamayumi/100622/8.jpg)
(2)溶き卵を少しずつ加えて撹拌する。
※注意:一度に加えない!(分離する場合がある)
※もし!分離した場合は、粉類の一部を加える。
![](images/honwakamayumi/100622/9.jpg)
(3)ペースト状のかぼちゃを加えてまぜる。
![](images/honwakamayumi/100622/10.jpg)
(4)粉類をもう一度ふるいながら、3回に分けて加える。
※注意:混ぜすぎない!(出来上がりが硬くなってしまう)
![](images/honwakamayumi/100622/11.jpg)
(5)ひとまとめにする。
※ポイント:冷蔵庫で約30分寝かせる。
![](images/honwakamayumi/100622/12.jpg)
(6)12等分にして丸める。
![](images/honwakamayumi/100622/13.jpg)
(7)生地を広げ、クリームチーズを包む。
![](images/honwakamayumi/100622/14.jpg)
(8)クッキングシートを天板に敷き、まんじゅうを並べる。
※ポイント:こんがり焼き色とつやを出す!
![](images/honwakamayumi/100622/15.jpg)
(9)溶き卵(分量外)を表面にぬる。
※ポイント:こんがり焼き色とつやを出す!
![](images/honwakamayumi/100622/16.jpg)
(10)180度に予熱したオーブンで18~20分焼く。
![](images/honwakamayumi/mame_1.gif)
料理のおすすめポイント
![](images/honwakamayumi/100622/17.jpg)
☆宮崎銘菓「チーズ饅頭」を、宮崎の太陽をイメージしてオレンジ色に仕上げた!
☆宮崎の太陽に負けない美肌効果あり!
(かぼちゃとチーズ、どちらにも紫外線からの肌ダメージ防止の効能がある)
![](images/honwakamayumi/mame_3.gif)