- 社 名
- 王子製紙株式会社 日南工場(オウジセイシカブシキガイシャ ニチナンコウジョウ)
- 業 種
- 製造業
- 経営理念
- 情報を伝える、それ以上の価値を社会へ。
- 住 所
- 日南市戸高1850番地
- 電話番号
- 0987-23-2181
- 従業員数
- 約750名
- 会社概要
- 業務内容:紙、パルプの製造 主にコピー用紙、ノートなどの上質紙を生産
創業:1938年「日本パルプ工業株式会社 飫肥工場」として操業開始
- アピールポイント
- 日南工場では、情報伝達や記録をするための紙を作っています。主力製品の1つはコピー用紙で、国内生産品の実に約25%がここ日南で作られています。その他にもノートや手帳の本文用紙など、皆さんが普段何気なく使っている紙を、当たり前のように届けるために日々頑張っています。日南工場の品質の高さには定評があり、皆さんがストレスなく使用されている背景には、徹底した品質管理があるのです。さらに、工場で使うエネルギーの多くを自家発電でまかなっている「環境にやさしい工場」でもあります。木材チップから紙の原料となるパルプを製造する工程で出てくる廃液を濃縮したものに加え、廃タイヤや木の皮まで燃料として活用。また、独自に宮崎県や鹿児島県で発生する焼酎廃液を、エネルギー資源として利用する取り組みも進めています。
- メッセージ
- 紙の役割は「読む・書く」「包む・運ぶ」「拭く」の大きく分けて3つです。コピー用紙や書籍、紙袋や段ボール、ティシュやトイレットロールに至るまで、私たちの周りには様々な紙製品があふれています。暮らしを支える紙製品を作り続けてきた王子製紙。脱プラスチックの気運が高まり、紙に対する期待は大きく、未来につながる新しい紙製品が開発されています。日南工場は宮崎県出身者が多く活躍する明るく風通しの良い職場です。あなたもその一員となって「ワクワクする未来」を一緒に作りませんか。
- 企業HP
- https://www.ojipaper.co.jp/recruit/
- 求める人材
- ・モノづくりに興味関心を持ち、技術を学ぶ意欲がある方
・宮崎に貢献する意識を持ち、地域社会の発展に寄与したい方