今回も近海発生

ノダっち

25年9月3日(水) 16:38

注目していた南の雲は、
昨夜18時の解析で熱低になり、
あす未明までに台風になる予想です。
 
今回も日本近海での
台風発生になりそうですが、
昨日もお伝えした通り、
周辺の海面水温が熱帯並みですので、
なにも不思議ではない状況です。
 
ただ、今回も、
雲が上空の風に動かされながらの
台風発生で、
発生からすぐに接近になりますので、
台風としてはあまり発達しません。

ギリギリ台風勢力予想です。
 
それでも、熱帯から連れてくる
発達した雨雲があって、
雨の降り方には注意しておきましょう。
 
とくに台風の動きが遅かったり
西寄りの進路になったりすると、
県内での雨量が増える可能性もあって
台風の動き次第になります。
 
十分にご注意ください。

景色が霞むような降り方が
1時間くらい続くようなときには
危険度が急に上がってきますので
キキクルの確認をお願いします。
 
また、朝の時間帯に
雨が強まっている可能性もありますので
早めに出かけられる準備も
しておくと良いかもしれません。
 
一方、あすも
蒸し暑さが続きますので、
熱中症には油断しないようにお願いします。
 
 
早ければ午後には雨が弱まりますが、
動きが遅いと夜まで
長引く可能性があるものの、
金曜日には天気は回復しそうです。
 
金曜日は再び暑さが厳しくなるでしょう。
 
週末の体育祭があるところも、
十分な熱中症予防が必要です。
 
来週後半に関しては
秋雨前線が南下する予想がありますが、
高気圧の強さなどで
変わってくると思います。
 
今後の新しい予報でご確認ください。
250903_1
けさの宮崎市の
南西の空

晴れ間がありましたが、
南東側ほど
ぶ厚い雲になっていました
250903_2
きょう午後3時の衛星画像
(気象庁HPより)

緩やかに渦を巻いていますが、
まだ台風っぽく無い雲です。

投稿月