温低化して発達した台風1号

ノダっち

22年4月18日(月) 18:10

台風1号は、
金曜日の夕方にお伝えしたのよりも早く、
土曜日の未明には、
温帯低気圧に変わっていました。

きょうのお天気チェックでお伝えしたように、
台風から温低への変化は、
エネルギーと構造の変化です。

簡単に書いておくと、
温低は、暖かい空気と
冷たい空気のぶつかり合い
(がエネルギー)なのに対して、
台風(熱低)は、
温かい空気だけで構成されています。

暖かい空気だけで出来た台風が
冷たい空気があるエリアに北上して
冷たい空気とぶつかることで、
温低の構造に変化するのです。

ただ、今回の台風1号は
980hPaの勢力があるまま
温低に変化したため、
温低に変わった16日03時の中心気圧は
976hPaでした。
(台風の気圧も四捨五入されいるため
 発達したとは言いにくいかも)

この温低は、北上するにしたがって
さらに発達して、
きのうの午前9時からは
中心気圧が966hPaまで下がっています。

このように、温低になったからと言って
その発達具合によっては
油断できないこともるので、
そのあたりを解説などで
確認するようにしてください。


一方、週末の県内は、
良く晴れましたね。

キレイな月も見られたでしょうか。

ノダは、土曜日の早朝に
新調したシューズで10キロをを走って
ようやくペースを上げられました。

一方、日曜日は、
早朝に久しぶりに野球をして、
楽しかったです♪

雲とあさのひかりもきれいでした。

少し穴あき雲も見えたのも
早起きは三文の徳を感じたノダです。

朝は冷えましたが、
昼間は、シャツ一枚くらいでも
ちょうど過ごしやすいくらいの陽気で、
洗濯物も気持ちよく乾いたでしょうね。


きょうは、午前に晴れ間があったものの、
雲が広がりやすくなってきました。

朝は、この時期にしては
やや強めに冷えましたが、
昼間は過ごしやすい陽気だったと思います。

ただ、分厚い雲になってきていて、
温かさも感じにくいでしょうか。

資料を見ると、
やはり夜には雨がパラつく可能性が
否定できないと思っています。

今夜からあすの午前にかけては
主に中層くらいの分厚い雲がかかりますが、
下層も湿ってくると、
南部を中心に
雨がパラつく所もあるでしょう。

念のため、傘を準備して置いたり、
洗濯物も外を見ながらの
対応をお勧めしたいです。

夜の雲が増える分、
あす朝にかけての寒さは
平年並み程度に弱まるでしょう。

あすの昼間も、
この時期らしいくらいの気温で
経過しそうです。


あさっては、いったん晴れますが、
木曜日は各地で雨が降りそうです。

その後、週末以降は、
前線の影響を受けやすく、
くもりや雨の日が
増えそうな予想になってきました。

ただ、金曜日から土曜日には
いったん晴れ間もありそうです。

このあたりは、前線次第になります。

もう少し様子を見ましょう。

220418_1
きのうの早朝に見えた
波状雲と穴あき雲
下の方に
丸い穴が開いています
220418_2
きのうの昼は、
春の大潮で
昼の干潮がが大きく引いて、
大淀川河口付近の
鬼の洗濯岩が
大きく見えていました。
220418_3
きのうの昼過ぎに
市民の森を
少し散歩してみたら、
スイレンの花が
少し咲いていました。
220418_4
温低化後に
再発達した台風1号
(気象庁HPより)

左上が
15日21時
右上が
16日03時
左下が
16日21時
右下が
17日09時

暖かい空気の塊の
台風が
冷たい空気とぶつかって
再発達した例です。

この時期は、
まだ冷たい空気が
日本付近に
たんまりとあるので
ココまで北上すると
温低として
再発達しやすくなります。

 

投稿月