今年は一部膨らむつぼみ

ノダっち

22年3月3日(木) 17:40

今年の宮原さんの桃は、

一部膨らむつぼみでした。

日南海岸の山桜も遅いですし、
2月がやはり、寒かった影響でしょう。
行く前に予想していた通りでした。
 
これまでの統計は以下の通りです。

06年…5分咲き、3/18
07年…2分咲き、3/27
08年…膨らんだつぼみ、3/26
09年…散り始め、3/16
10年…満開、3/17
11年…膨らんだつぼみ、3/23
12年…半分膨らむつぼみ、3/24
13年…大半散る、3/13
14年…3-5分咲き、3/19
15年…咲き始め、3/22
16年…一部膨らむつぼみ、3/24
17年…一部膨らむつぼみ、4/2
18年…咲き始め、3/16
19年...3分咲き前後、3/22
20年...2~3分咲き、3/25
21年... 3~5分咲き、3/16
22年...一部膨らむつぼみ、??
 
3分咲き以上になっていたら
平年以降になる傾向です。
平年(3/23)より早く
さらに20日より前になる傾向です。
 
一方、開花していない場合は、
23日以降になる傾向が強まります。
 
ということで、今年は、
桜の開花が
平年より早まる可能性は低いでしょう。
 
2018年は、このあと、
かなりの高温になって一気に高まりましたが、
この先一週間の予想気温を見ると、
そこまでの高温傾向は無さそうです。
 
一方、きょう発表された一カ月予報だと、
12日以降の一週間の平均気温が
「高い」予想になりました。
 
ココでの気温が十分に高いと、
桜の開花に向けて
加速がつく可能性もあります。
 
現在、各社から出ている
標本木の開花予想では
WNI社のものが3月26日となっていて、
野田の考えにもっとも近いです。
(日本気象さん3/22,ウェザーマップさん3/21)
 
ただ、12日以降の高温傾向によって、
少し早めになって、
平年の23日くらいに
落ち着く可能性もあると思っています。
 
きょう、OAで
各地の見ごろの予想もお伝えしましたが、
若干早まる可能性も
考えておきたい今後の気温予想でしょう
 

きょうは、
10時ごろに、桃の花を
観に行ったのですが、
キレイな青空の時間で、
濃いピンクのつぼみが
映えて見えました。
 
午後にかけては、
薄い雲がかかった所もありますが、
しっかりと日差しを遮るほど
濃い雲ではなかったでしょう。
 
最低気温は、やはり
きのうより大きく下がった所が多くて、
ヒンヤリしましたし、
昼間も、少し風を冷たく感じます。
 
それでも、ほぼ平年並みの
きょうの最高気温です。
 
 
あすは、低気圧が
やや南に離れて通る予想に
なってきました。
 
このため、雨は限定的になりそうです。
 
ただ、それでも、
夕方ごろにはパラパラ降る、
と思っておいた方が良いでしょう。
 
午後は、空の模様を見ながらの
対応も必要です。
 
夕方にかけては
念のためですが、
傘も持っておいた方が
安心だと思います。
 
ただ、雨が夕方以降で
量も多くない予想ですので、
昼間の花粉の飛散も、
それほど減らないでしょう。
 
乾燥注意報も出ていますし、
あすも火の取り扱いに注意が必要です。
 
 
あさってには、再び晴れてくるでしょう。
 
朝にかけての冷え込みが弱まる分、
日差しと西風の影響で
昼間は気温が上がりそうです。
 
ただ、風自体には
冷たさが含まれるでしょう。
 
一方、日曜日は
弱いながらの寒気の南下もあって、
空気自体も冷たくなりそうです。
 
きょうくらいか、もう少し冷たいでしょう。
 
月曜日には、
また南岸の低気圧が予想されて
雲が増えそうです。
その影響もあって、
月曜日も空気が冷たいでしょう。
 
寒暖変化が大きくありますので、
体調管理にお気を付けください。
220303_1
今年の宮原さん宅の
桃のつぼみ
220303_2
きょうの新燃岳

火山性地震の
急増傾向はないものの、
落ち着ききっても
いないようです。

引き続き、
西側の割れ目の噴気が
多めに出ているように見えます。

投稿月