ノダっち
早くも梅雨入り!
21年5月11日(火) 16:58
天気の話なノダ
かなり早く
梅雨の足音が聞こえてきました。
と、午前から下書きをしていたら、
午後2時に梅雨入り発表です。
過去の
九州南部の梅雨入りの早い記録は、
1956年 5月1日
1954年 5月13日
1993年 5月17日
1976年 5月19日
1991年 5月19日
となっていて、
統計的な早い時期に
5月1日という桁外れに
早いものがあったのですが、
それに次ぐ2番目の早さになります。
また、5月中旬の梅雨入りで区切れば
93年以来28年ぶり、
5月前半で区切れば、
1954年以来47年ぶりです。
防災的な意味のある
気象庁からの梅雨入りの発表ですので、
もうきょうの雲も雨も梅雨前線のもので、
あすも梅雨前線のものですし、
いきなり強まる可能性もある中で、
雨の季節に入った意識を
皆様に持っていただくためにも、
梅雨入り発表の必要性も感じていました。
ということで、
今年のこのタイミングでの梅雨入りは
ノダの感覚的には異論ないです。
きょうは、朝まで晴れ間がありましたが、
梅雨前線北側の雲が
鹿児島県に近いエリアに午前からかかって
雨が降った所もありました。
きのうの予想よりも、
南部の崩れはかなり早かったです。
ただ、午後はこの雨雲が
そのまま広がってきませんでした。
この辺りにも、
気まぐれな梅雨前線を感じます。
それでも徐々に雲が分厚くなっていて、
まとまった雨雲も近づいてきました。
ややムシムシした体感の昼間で、
この辺りにも梅雨感がありますね。
あすは、梅雨前線が
熊本から宮崎県付近を横切る形で伸びて、
前線上の低気圧も通過しそうです。
この低気圧に向かって
暖かく湿った空気が流れ込むため、
発達した雨雲もできるでしょう。
日中は激しい雨の可能性もあります。
一方、北部を中心に
前線の北側のエリアになる時間も長く、
昼の気温は上がりにくいでしょう。
暑いくらいになった
週末から週明けに比べると、
ヒンヤリ感じるくらいになりそうです。
その後、あさっても
前線が九州南岸付近に
横たわる予想があります。
前線の状態次第によっては
雨の量が増えるかもしれません。
金曜日は、
いったん前線が弱まるものの、
土曜日は前線が北上しながら活動を強め、
日曜日は、いったん前線が
朝鮮半島付近まで北上する
予想になっています。
夏の太平洋高気圧が
九州南岸まで張り出してきそうです。
このため、
夏空が広がる可能性があります。
前線の南側になると、
The梅雨空というよりは、
夏っぽい青空になかでの
不安定な天気になりやすいです。
(つまり、日曜日は晴れ間があるかも)
その後、月、火と
再び梅雨前線が南下してきます。
前線が北に上がった後で
南下してくるときは
雨が強まりやすくなるため
雨降り方に要注意です。
しかも、前線が
南下しきらずに途中で止まると、
同じところに発達した雨雲がかかって
大雨になりやすいので、
気がかりなパターンになります。
というのを、この5月半ばから
気にしないといけないなんて・・・
梅雨入りが早くても、
梅雨明けが早まる傾向はないので、
この先の2カ月が思いやられます。
また、明日以降の
新しい情報もご確認ください。
ただし、おそらく
中休みもしっかりあるでしょうし、
来週の資料にしても、
梅雨前線の南側の日が続いて、
晴れ間がしっかりありそうな
気配があるものもあります。
最新の予報をご確認ください。
(と言いつつ、
この調子で太平洋高気圧が
早目に強まれば
早目に開けるパターンも
あるのではないかと、
少しだけ期待します)
今年も日曜日に初真夏日2021
21年5月10日(月) 17:24
天気の話なノダ
去年に続いて、
2年連続で5月2回目の日曜日に
県内の初真夏日が出ました。
去年が5月10日の日向が最初で、
今年は昨日9日に
宮崎空港、宮崎、油津、西都の4地点が
今年県内初の真夏日になっています。
去年まで30年間の平均は5月6日で、
去年まで10年間の平均は5月5日
でしたので、
少し遅めながらも平均的な
県内の初真夏日といえそうです。
宮崎市の初真夏日は、
去年が6月10日でしたので、
ほぼ1カ月ほど早くなりました。
きのうは、温かい空気が流れ込んで
さらに西風の影響もあって
平野部で気温が上がったパターンです。
よく晴れていたのですが、
やはり景色は少し霞んでいましたね。
土曜日は、午後にかけて
黄砂の南下とともに徐々に霞んできましたが、
それほど強い霞ではありませんでした。
一方、午後には、
梅雨前線北側の弱い雨雲が
やや広くかかっています。
きのうは、いったん
しっかりと前線が南下して、
大陸発の移動性高気圧が来て、
広くスッキリ晴れました。
午前までは鰐塚山が見えていたものの、
午後はだんだんと
鰐塚山が見えにくくなって、
気象台の視程計のデータでは、
10キロを切った所もあります。
きょうも、
朝からきのうの午後と同じくらいに
少し霞んだ景色でした。
とくに内陸ほど
霞が激しかったようです。
同時にPM2.5の濃度が
少し高めになった所もありました。
そして、きょうは内陸ほど
気温が上がりやすくなっていて、
西米良と都城で真夏日になっています。
昼前に海からの風になったため、
平野部では気温上昇が止まって、
海風が届かない内陸部で、
気温が上がりやすくなったパターンです。
あすの天気の崩れは、
先週末時点の予想よりも遅れていますが、
午前の資料よりも午後の資料は
やや早めに
南の雨雲の北上気配が見えます。
午後は、南部を中心に
にわか雨の可能性がありますので、
念のための傘の準備がおススメです。
一方、午前を中心に
日差しを使うチャンスもあります。
黄砂も、きょうよりは
少し薄くなりそうな予想です。
ただし、あすも、
カスミ具合は念のためご確認ください。
また、PM2.5も
今日くらいに飛びそうです。
呼吸器系の疾患をお持ちの方は
あすもこちらの数値などを
ご確認ください。
あさっては、梅雨前線が
九州付近に延びてきそうです。
前線に向かって
南から暖かく湿った空気が流れ込んで
前線の活動も強まるでしょう。
気象台も、
水曜日と木曜日の警報級の可能性を
「中」と発表してきました。
あすお伝えする予想にご注意ください。
さらに、
この前線は週の後半以降も、
九州南部から大きく離れにくく、
梅雨のような天気が
続きやすくなりそうです。
先週金曜日も書きましたが、
平年の5月30日より
かなり早いですので、
梅雨の走り、ということに
なるとは思うのですが、
梅雨本番の雰囲気も感じられそうな
状況にみえます。
あさってに梅雨入り、
となっても不思議ではないくらいの
梅雨前線の状況です。
さらに、日曜日は
太平洋高気圧が九州南岸まで
張り出してきて、
梅雨前線は九州の北に延びて、
その後、南下してきそうなので、
梅雨末期のような形になる可能性もあります。
梅雨入りしたかどうかは、
気象庁が判断して発表しますが、
いつも言っていますように
季節の変わり目は
我々個人が
それぞれに感じてよいものです。
来週になって
振り返ってからでも良いので、
今週の雨の降り出しが
梅雨入りのそれだったかどうか、
感じてみましょう。
梅雨入りの発表あるなしにかかわらず、
いずれにしても、
今年は、早めに雨に対する
防災意識を高める必要が出てきています。
最新情報をご確認ください。
梅雨の走りとも
21年5月7日(金) 17:06
天気の話なノダ
梅雨の走りだと思うんですけど、
落ち着かない天気でしたが、予想は〇
21年5月6日(木) 17:08
天気の話なノダ
ゆっくり連休で
不安定なGW
21年4月30日(金) 18:10
天気の話なノダ
朝から広く晴れましたが、
一部では、
雨雲もかかったと思われます。
上空に寒気が入っている一方、
また、きのうも解説しましたが、
検索
投稿カテゴリ
投稿月
-
2024年11月(16)
-
2024年10月(21)
-
2024年9月(19)
-
2024年8月(16)
-
2024年7月(22)
-
2024年6月(20)
-
2024年5月(21)
-
2024年4月(21)
-
2024年3月(20)
-
2024年2月(19)
-
2024年1月(19)
-
2023年12月(17)
-
2023年11月(20)
-
2023年10月(20)
-
2023年9月(17)
-
2023年8月(21)
-
2023年7月(20)
-
2023年6月(22)
-
2023年5月(20)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(21)
-
2023年2月(19)
-
2023年1月(19)
-
2022年12月(18)
-
2022年11月(19)
-
2022年10月(19)
-
2022年9月(19)
-
2022年8月(20)
-
2022年7月(20)
-
2022年6月(22)
-
2022年5月(19)
-
2022年4月(20)
-
2022年3月(22)
-
2022年2月(16)
-
2022年1月(19)
-
2021年12月(19)
-
2021年11月(21)
-
2021年10月(21)
-
2021年9月(20)
-
2021年8月(19)
-
2021年7月(17)
-
2021年6月(22)
-
2021年5月(18)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(22)
-
2021年2月(17)
-
2021年1月(18)
-
2020年12月(19)
-
2020年11月(19)
-
2020年10月(22)
-
2020年9月(20)
-
2020年8月(17)
-
2020年7月(21)
-
2020年6月(21)
-
2020年5月(16)
-
2020年4月(21)
-
2020年3月(20)
-
2020年2月(17)
-
2020年1月(17)
-
2019年12月(19)
-
2019年11月(19)
-
2019年10月(20)
-
2019年9月(16)
-
2019年8月(20)
-
2019年7月(21)
-
2019年6月(20)
-
2019年5月(20)
-
2019年4月(19)
-
2019年3月(20)
-
2019年2月(19)
-
2019年1月(19)
-
2018年12月(18)
-
2018年11月(21)
-
2018年10月(22)
-
2018年9月(18)
-
2018年8月(20)
-
2018年7月(22)
-
2018年6月(21)
-
2018年5月(23)
-
2018年4月(21)
-
2018年3月(22)
-
2018年2月(20)
-
2018年1月(20)
-
2017年12月(16)
-
2017年11月(22)
-
2017年10月(22)
-
2017年9月(21)
-
2017年8月(18)
-
2017年7月(21)
-
2017年6月(22)
-
2017年5月(23)
-
2017年4月(20)
-
2017年3月(23)
-
2017年2月(20)
-
2017年1月(20)
-
2016年12月(17)
-
2016年11月(22)
-
2016年10月(21)
-
2016年9月(22)
-
2016年8月(22)
-
2016年7月(21)
-
2016年6月(22)
-
2016年5月(22)
-
2016年4月(21)
-
2016年3月(23)
-
2016年2月(21)
-
2016年1月(20)
-
2015年12月(20)
-
2015年11月(21)
-
2015年10月(22)
-
2015年9月(22)
-
2015年8月(19)
-
2015年7月(20)
-
2015年5月(21)
-
2015年4月(22)
-
2015年3月(22)
-
2015年2月(20)
-
2015年1月(19)
-
2014年12月(20)
-
2014年11月(20)
-
2014年10月(22)
-
2014年9月(22)
-
2014年8月(19)
-
2014年7月(22)
-
2014年6月(21)
-
2014年5月(22)
-
2014年4月(22)
-
2014年3月(21)
-
2014年2月(20)
-
2014年1月(20)
-
2013年12月(20)
-
2013年11月(20)
-
2013年10月(22)
-
2013年9月(20)
-
2013年8月(22)
-
2013年7月(22)
-
2013年6月(20)
-
2013年5月(23)
-
2013年4月(21)
-
2013年3月(21)
-
2013年2月(19)
-
2013年1月(19)
-
2012年12月(17)
-
2012年11月(21)
-
2012年10月(23)
-
2012年9月(19)
-
2012年8月(22)
-
2012年7月(22)
-
2012年6月(21)
-
2012年5月(23)
-
2012年4月(21)
-
2012年3月(22)
-
2012年2月(21)
-
2012年1月(19)
-
2011年12月(16)
-
2011年11月(22)
-
2011年10月(21)
-
2011年9月(22)
-
2011年8月(20)
-
2011年7月(21)
-
2011年6月(20)
-
2011年5月(22)
-
2011年4月(20)
-
2011年3月(21)
-
2011年2月(19)
-
2011年1月(20)
-
2010年12月(20)
-
2010年11月(22)
-
2010年10月(21)
-
2010年9月(22)
-
2010年8月(21)
-
2010年7月(21)
-
2010年6月(20)
-
2010年5月(21)
-
2010年4月(21)
-
2010年3月(23)
-
2010年2月(19)
-
2010年1月(19)
-
2009年12月(19)
-
2009年11月(21)
-
2009年10月(24)
-
2009年9月(21)
-
2009年8月(21)
-
2009年7月(22)
-
2009年6月(20)
-
2009年5月(21)
-
2009年4月(22)
-
2009年3月(21)
-
2009年2月(20)
-
2009年1月(19)
-
2008年12月(20)