真冬並みの寒気南下中

ノダっち

24年11月27日(水) 16:43

寒気が南下しています。
 
朝は広く晴れていましたが、
上空の気圧の谷の南下もあり
午後にかけて
山沿いを中心に低い雲が
増えてきました。
 
冷たい風も強まっています。
 
レーダーも反応が出ていて
山沿いは
時雨となっている所がありそうです。
 
それだけ、
今回はしっかり冬の寒気が
南下してきているのと、
寒気が西回りで入ってきていて、
地上の等圧線も
九州の南で高圧側の線が膨らんでいるため
県内に寒気による雲が
入りやすい形になっています。
 
最高気温は
平野部で18度前後まで
上がっている所が多いですが、
冷たい風が強めで
数字ほどの暖かさが
感じられにくいでしょう。
 
一方、山沿いは
熊本県に近い地域を中心に
15度に届いていない所もあります。
 
 
上空の寒気としては
明日の午前から金曜日くらいが
最も底になりそうです。
 
今夜から、県境付近の標高が高い所は
雪になる所もあるでしょう。
 
平野部は、あさってにかけても
晴れる時間が多くなりますが、
きょうの午後のように
時おり雲もかかりそうです。
 
山沿いは、県境に近いところほど
雲が広がりやすくなって、
時雨れて時おりにわか雨があるでしょう。
 
洗濯は、平野部を中心に
しっかり乾かせますが、
強い風への対策をしておいてください。
 
山沿いは、空を見ながらの対応が必要で
気温も低めですので
室内で暖房を使った方が
乾かしやすい所もありそうです。
 
あすとあさっては
昼間が今日よりも寒くて、
鞍岡や高千穂は一桁で経過する予想です。
 
宮崎も15度前後で
12月並みでしょう。
 
引き続き冷たい木枯らしも強めで
冬の寒さを感じそうです。
 
一方、風があって
山沿いに雲もかかるため、
月曜日ほどの冷え込みには
ならないと予想しています。
 
 
日曜日くらいから
寒気がしっかり緩みそうですが、
来週の寒気の状況については
予想がまだかなりバラついています。
 
今後の資料で
また確認していきましょう。
241127
昼頃の空

良く晴れていた
宮崎市内ですが、
時おり低い雲が
流れてきていました

投稿月