ノダっち

3793件

1 ...177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 ...759

2本の秋雨前線!?

ノダっち

20年9月9日(水) 17:15

天気の話なノダ

スッキリしない空になりました。

朝から所々に
弱い雨雲がかかっています。

天気図を見ると、停滞前線が
南北に2本書かれてきました。

あまりないパターンだと思います。

この時期の停滞前線と言えば、
秋雨前線になるのですが、
さて、どちらが
秋雨前線でしょうか!?

成り立ちから見ると、
北の前線は、
台風10号から変わった
低気圧の近辺にあるのに対して、
南の前線は、太平洋高気圧と
大陸からの高気圧の境目に
出来ている様に見えます。

ということは、
ザ秋雨前線としては
南の方ではないでしょうか。

ただ、北の前線の方が
上空の空気の状態から見ると、
秋雨前線のようにも見えます。

これは、答えがないでしょう。

ノダとしては、
どちらも、秋雨前線と言って
良いのではないかと思っています。


県内に影響があるのは、
南側の秋雨前線で、
きのう発表されていた
予想天気図には
書かれていなかったものの、
夕方のNextの解説では
気になる雲が伸びてきている、
として、紹介しました。
あの雲に相当します。
(きのうの時点で
 天気図に示してくれていたら
 解説に苦労しなかったのですが^o^;)

ただ、今夜にかけては、
南の秋雨前線が
いったん南東に抜けます。


一方、
あすからあさってにかけても、
この前線の影響が続きそうです。

あすは、午後にかけて
再び前線が北上して来て、
午後を中心に雨が降るでしょう。

午前中には晴れ間もありそうです。

朝に晴れ間があっても、
あすも傘を持ってのお出かけを
おススメします。

急な強い雨や落雷の発生に
ご注意ください。

北部山沿いを中心に
台風10号による雨が
地面から抜けきっていません。
(大雨注意報レベルの
土壌雨量指数になる可能性が
あるようです。)
このため、
北部山沿いは、土砂災害には
念のためご注意ください。


あさってから土曜日も、
前線の影響で
雨が降ったり止んだりしそうです。

雨の降る時間が長いと、
昼の気温が上がりにくい所も
出てくるかもしれません。

また、前線の活動具合によっては
雨が強まる可能性もあります。

日曜日は、回復しそうな資料と
前線の影響が続きそうな資料とあって
ハッキリしません。

この日曜日は、
中学校の運動会も
予定されている所があります
(我が家も)ので、
気をもむ週末の予報です。


ところで、きょう以降に
台風になる可能性がある
熱帯低気圧が出来た場合、
気象庁から、台風予報のように
5日先までの予報が
発表されるようになりました。

10号には間に合わずに
10号の時は、みんな
熱低の段階から嫌な予感を感じつつ
どうやって伝えようかと
苦労したのですが、
今後は、統一した見解である
気象庁の予報を
熱低の段階から、しっかりと
お伝えできるようになります。

ただ、熱低の段階では、
どうしても誤差は
大きな予想になりがちです。

台風になっていても、
10号の時のように、
予想勢力などには
大きな誤差が含まれます。
(これはなかなかいかんともしがたい)

ですから、熱低の段階においても
そのブレの可能性を十分に考慮して
見ていく必要があり、
お伝えする必要があるでしょう。

なお、今すぐに、
この新機能が活躍しそうな気配は、
ありません。
(フィリピンの東では
 雲が出来てきていますので、
 油断はできませんが・・・)

200909_1
けさ6時の天気図と雲

少し季節が進みましたね

ノダっち

20年9月8日(火) 17:30

天気の話なノダ

台風が季節を進めることは
よくあります。

けさは、そんな気配とともに
を感じましたねぇ。

夏好きとしては、
ちょっと切なくなるくらいの
朝の涼しさでした。

実は、ひとつ前の9号の時にも
その気配が少しあったのですが、
すぐに10号が出来て、
夏の高気圧の方を強めたため、
秋の気配が抑えられていた
雰囲気を感じます。

今回も、天気図を見ると
まだ夏の空気のフチですが、
大陸からの秋の空気も
流れ込んだようです。

今朝の最低気温は、全地点で
今季最低となっていて、
五ヶ瀬町鞍岡では、
今シーズンの県内で初めて
15度を下回りました。

しかも、きょうの鞍岡の最低気温は
全国のきょうの最低になっています。

北海道よりも低かったのです。

鞍岡の年間平均気温は12.7度で、
宮城県の仙台の年間平均気温
12.4度と同じくらいで、
9月に絞ると、
鞍岡の平均気温が20.1度で、
仙台の平均気温が20.7度ですので、
けっこう低くなることはあります。

それでも、北海道に勝つには
もう少し要素がいるでしょう。

実は、昨日の昼の気温の時点で
北海道と同じくらいでした。


東日本~北日本には、
台風10号の余波(太平洋高気圧もあり)で
南からの暖かい空気の流れ込みがあり、
気温が高めに経過しやすかったのに対し、
宮崎県内の山間部は、
昨日日中の天気の回復が遅れたため
昨日の昼の気温が
あまり上がっていなかったのです。

そこから、放射冷却が効いて冷えて
けさは、全国唯一の
15度未満が県内で出たのだと思われます。

この秋からの空気の
証拠というほどでもないですが、
きょうは、少し霞んでいます。
光化学スモッグ的なものですが、
微粒子の移動を予想したサイトの
流れなどを見ると、
大陸由来のPM2.5の移動も
予測されていました。

ということは、
夏の太平洋からの
空気の流れとは別に、
大陸からの空気の流れが
あったということでしょう。

日中も、暑くはなったものの、
大陸からの
乾いた空気と西風の影響もあって
カラッとしていましたので
日かげではしのぎやすさも
あったのではないかと思います。

まだ停電の所もあったため
なるべくしのぎやすい暑さは
助かる所です。


あすは、午前中に
気圧の谷の影響で雲が増えて、
もしかすると、
弱い雨がパラッとするところも
あるかもしれません。

ただ、大きな崩れは無いでしょう。

洗濯物を干すときは、
念のため、濃い雲になっていないか
確認してください。

午後は次第に雲が薄くなるでしょう。

気温は、おおむね
きょうと同じくらいになりそうです。
きょうより早めに雲が増えると、
朝にかけての内陸は
今朝ほどは冷えない所もあるでしょう。


あさっても、おおむね晴れますが、
午後になると、下り坂の気配が
出てくる資料もありますので、
あすの新しい予報でご確認ください。

金曜日から土曜日は、
秋雨前線の影響を受けるのが
明瞭な予想です。

日曜日も、
前線の影響が残りそうな資料と
日曜日には抜けそうな資料とあって
様子を見ています。

運動会もあると思いますが、
微妙です・・・

新しい予報でのご確認をお願いします。

200908_1
昼前の
宮崎市から南西の空

鰐塚山も
ボンヤリでした。
200908_2
昨日14時の
推計気象分布(気温)
(気象庁HPより)

非常に強い台風10号でした

ノダっち

20年9月7日(月) 17:25

天気の話なノダ

みなさま、無事に、
朝を迎えられましたでしょうか?

予報士としての矛盾した願いが
少しはかなった気もして迎えた
朝だったのですが・・・

残念ながら、椎葉村から
土砂災害による大きな災害発生の
一報が入ってしまいました。

24時間雨量が
500ミリを超えた所があるなど、
やはり、かなりの雨を伴ったと思います。

一日で一ヶ月分降るというのは、
やはりなかなかな雨量です。

ただ、北上が早まったこともあって
気象庁が予想した
1000ミリに達するほどは降らずに済んで、
河川の大規模氾濫という
事態は免れています。

それでも、
五ヶ瀬川、一ツ瀬川、耳川で
はんらん危険水位を超えた
所もありましたので、
そんなに余裕はありませんでした。

何かが少し違えば。。。

というくらいだったでしょう。

また、当初危惧された
45mクラスの最大瞬間風速も、
吹かずにすみました。

台風10号が
九州の南に来た時点で、
中心気圧を945hPaにまで
やや弱まってくれたことが
大きかったのではないでしょうか。

土曜日の南海上の時点で
雲の渦巻きに
ス (乾いた空気のエリア) が入るなど
形が崩れ始めました。

ただ、それでも、
30メートルを超える
最大瞬間風速を観測しています。

強風にあおられるなどして
けがをされた方が数人いらっしゃいました。

暴風域に入って出歩くのは、
やはりキケンです。
どうか、分かってください・・・

これも、金曜日時点の
予想された勢力なら
もっと激しくなったでしょう。


今回は、気象台の予想ほど
雨が降りませんでしたので、
思ったほどではなかった、と思われた方も
いらっしゃるかもしれませんが、
上に書いたようにきわどいものでしたので、
「運が良かった」
ようなものかもしれません。

梅雨の時の人吉のように
逆のケースもあります。

国交省等の会見で
河川はんらんの危険性を呼び掛けるのは
有効な手段とは思うものの、
伝家の宝刀が空振りした影響も
少し心配です。

たとえば、大淀川の流域で
その雨量がホントに予想されるのかどうか、
もう少し精査すれば、
流域を絞る予想が出来たのではないか、
と考えています。

とはいえ、なかなかに、
このシビアな現象の予想は
シビアな現象になればなるほど、
誤差を多く含んで難しいものです。

そして、私自身、
危ない方の雨が降ったらホントに危ないので
確実に命を助けたいとの思いもあって
その大きい方の数字に目が行きがちな
解説になっていたような気もしていて、
反省しないといけないとも思っています。

バランスが、なかなかに難しいです。

一方で、倒木の被害が相次いだり、
かなりの雨量が降ったにもかかわらず、
多くの方が身を守る行動は
様々な方の命も危険にさらさない
行動だったと思います。

無駄とか思わずに、
とりあえず安全を確保することが
当たり前になるような
世の中になってほしいと願います。

次回以降も、どうか、
また身を守る行動をお願いします!!


きょうは、945hPaで
台風10号が九州の西を
明け方にかけて北上した後、
台風は朝鮮半島付近に進み、
県内の天気は、
平野部から回復してきました。

朝には南部から暴風域を受けて、
午後には、
強風域も次第に抜けましたが、
強風域を抜けた後も、
風が抜けやすい所を中心に
強めの風が続いています。


あすは、広い範囲で
スッキリと晴れそうです。

少し秋らしい空気が入ってきて、
朝は山沿いを中心に
ヒンヤリと感じる所もあるでしょう。

寝冷えなどして
体調を崩さないように
お気を付けください。

一方、日中は
厳しい残暑になりそうです。

あすも、熱中症予防を心がけましょう。

とくに、
停電してエアコンが使えない地域の方は、
ご注意ください。

ただ、空気は乾いていますので、
日かげでは涼しさを感じられる風も
あるかもしれません。


あさってから木曜日も
おおむね晴れますが、
金曜日には、
秋雨前線の影響がありそうです。

日曜日には回復しそうですが、
少し様子を見ましょう。


さて、8号からの
台風ラッシュによって、
フィリピンの東の海上は
少し静かになりました。

今のところ、
すぐに出来そうな気配はありません。

ただ、
台風シーズンはまだまだ続きますし、
日本の南の海水温は
まだ高くなっています。

今後も最新情報にご注意ください。


とりあえず・・・・

今夜は、寝ます・・・・

200907_1
けさ、MRTから
西の空に見えた虹
200907_2
けさの大淀川

また冠水していました。
今年は多いです。

(視聴者提供)
200907_3
アウターバンドによって
土砂降りとなった
日曜日の朝のMRT前

立体駐車場に避難する車も
たくさんでした。

我が家も
養生テープを張って、
氷をたくさん作って
迎え撃ったので、
きょうから
ちょっとずつ
氷を溶かしながら
水を飲まなければです。

最大限の警戒態勢で!!

ノダっち

20年9月4日(金) 17:02

天気の話なノダ

嵐の前の静けさ、
という感じの
きょうの晴れ間でしょうか。
 
けっこうしっかり晴れています。
 
やはり、ゆっくり
書いている時間がありません。
 
あす5日までは、
まだ対策をする時間、
猶予はあります。
 
まず、飛びやすいものの片付け、
固定は、確実に、
絶対に済ませてください。
 
そして、ハザードマップの確認と、
浸水の恐れがある場所からは、
出来れば雨が強まる前、
遅くても、日曜日の午前には、
安全な場所への移動を
完了するようにお願いします。
 
さらに、自宅が安全な方も、
停電になった備えをしてください。
早めに、冷凍庫で
空いたペットボトルで、
水をたくさん凍らせておくというのも、
停電対策です。
 
停電で
クーラーが使えなくなったときに、
体を冷やすことも出来ますし、
冷蔵庫内の保冷剤にもなります。
 
などなどなど、、、
 
色々と書きたいことがありますが、
とにかく、暴風域に入る前に
避難を完了するなど、
安全を十分に確保して、
10号を迎え撃ってください。
(今のところ、日曜日の午前までです。)
 
そして、知人の方、
離れているご家族、
とくにお年寄りへの
声かけもお願いします。
 
最新情報の確認をお願いします。
 
あす朝の
つづくさんのどようだよ、
にも出演して
最新情報をお伝えする予定です。
 
また、場合によっては特別番組等で、
 
日曜日の午後や
月曜日の午前中も、
お伝えすることになる可能性があります。
 
また、MRTのテレビ、ラジオでは、
7日未明の
通常は放送が終了する時間帯も含め、
臨時の体制で随時情報をお伝えしますし、
L字放送にても、最新情報を
お伝えすることになりそうです。
 
そのほか、SNSでも、
可能な範囲で情報を発信しますし、
気象庁のHPでの危険度分布の確認、
MRTのデータ放送での
気象情報の確認のほか、
MRTのHPやアプリでは、
自治体からの避難に関する情報
随時確認が可能です。
 
ぜひ、上記様々に情報をご活用の上、
キケンが感じられたときには、
あきらめずに
命を守るための最善の行動を
とってください。
 

では、火曜日の台風一過を
笑顔で迎えられますように・・・
 
(気象予報士がこんなこと願うことは
 非常に矛盾している気もしますが・・・
 
 どうか、予報が外れて
 大きな被害がありませんように・・・)
200904_1
午後3時の衛星赤外画像
(気象庁HPより)
200904_2
午後3時の
衛星可視画像
(気象庁HPより)

くっきりした目が
非常に発達した
状態になったことを
示していま示しています。

引き続き10号に警戒!

ノダっち

20年9月3日(木) 17:08

天気の話なノダ

昨夜、台風の北上とともに
県内の雨雲は次第に弱まって、
だんだんと晴れ間が出てきました。

ちょくちょく
高潮への注意を呼び掛ける
ノダの言葉の端に出ていたと思いますが、
昨夜は満月で、雲の間から
だんだんと出てきて
明るくきれいな満月を
ご覧になられた方も
いらっしゃったでしょう。

写真を撮ったので
画像欄に載せておきます。

この厳しい台風続きの中で
少しの時間、月を眺めて
息抜きをしたノダです。

ちなみに、次の満月は、
中秋の名月(10月1日)の翌日の
10月2日となっています。
ただ、6時過ぎが満月の瞬間です。

ということは、
10月2日の夜の月よりも、
10月1日、中秋の名月のほうが
まん丸お月さんにより近く、
今年の中秋の名月は
ほぼ満月ということになります。

来月、このキレイな月を
元気にみられるように、
10号には万全を期して
安全第一で乗り切りましょう!


きょうの県内は、
台風一過となりました。

ややボンヤリ目ではありますが、
各地ともしっかり日差しが出て、
やはり、西風の影響があって
平野部を中心に暑くなっています。

洗濯物もよく乾いたでしょう。


あすは、再び
湿った空気が増えてきそうです。
しかも、夜にかけては
9号から変わる低気圧から延びる
前線も予想されます。

午前を中心に、
あすも晴れ間があると予想しますが、
午後は、所々で雨が降りそうです。

傘の準備をおススメします。
洗濯物も、空模様を見ながら
対応してください。

また、台風対策の屋外作業は
なるべく午前中に進めましょう。

家の周りの雨樋や溝の掃除、
屋根の点検などです。

明後日になると、
雨雲が増えてくる予報が出ています。
やや発達した雨雲が
局地的にかかってくるかもしれません。
それでも、明後日もまだ、
きのうのように、晴れ間が出る所も
あるのではないかと思います。

できるだけ、あすにも
台風対策を進めていただきたいですが、
無理な場合には、あさってにも
まだ出来るタイミングはありそうです。


台風10号は、
今日も急速に発達中で、
午後3時には、965hPaまで
中心気圧が下がってきました。

あす午後3時が930hPa、
そして、
明後日午後3時が915hPaで
日曜日の午後3時が、
予報円の中心が奄美付近に予想され、
中心気圧が915hPaの猛烈
勢力の予想になっています。

太平洋高気圧が強まる予想になって
予報円の中心線は
少し西にずれたのですが、
まだ、県内にとっては
暴風域に入る可能性があるくらいの
ズレになっています。

進行方向の右側は
強風域だった
今回の9号でも25mくらすの
最大瞬間風速があったように、
ただでさえ風が強まりやすいのに、
10号の場合、さらに勢力が強く
暴風域ということになると、
さらに風が強まることになりそうです。
(暴風域に入らなければ
 少しはマシになると思われます。)

基本的なことですが、
暴風域は、風が強まるだけではなくて、
台風本体の発達した雨雲があって
雨も強まりやすいエリアで、
出歩くことが出来ない場所、
と思っておいてください。

暴風域に入る予想が変わらなければ、
停電への備えも
考えておく必要が出てくるでしょう。
(マンションの高層階にお住まいの方で
 避難の必要がないと思われる方も、
 停電対策をしておいてください。)

また、県内にとっては
東風が山にぶつかる影響で
発達した雨雲がかかりやすい
コースです。

雨量の予想は
まだハッキリと出てきていないため
現段階では言及できませんが、
ノダは、どんな雨量になるのか
怖さを感じています。
(6日18時までの24時間で
 200~300ミリと発表されましたが、
 おそらく、6日18時以降に
 さらに増えるでしょう。)

暴風域の中に入ると、
出歩くのが危険な状況になりますので、
その時になっての避難は、
しにくい状況になりそうです。

キケンな場所では、暴風域に入る前、
出来れば雨が強まる前に、
事前に避難しないといけない、
ということも頭に入れておいてください。

そのためにも、きのうも言いましたが、
ハザードマップの確認をお願いします。

自分の住んでいる場所の
ハザードマップが分からない方は、
「ハザードマップポータルサイト」
で検索すると、
全国の公開されているものを
確認することが出来ます。

避難する際には、この状況ですので、
体温計やビニール袋、石鹸、
マスクの準備なども
忘れないようにしましょう。

そして、気になるのは、
過去に台風に伴って
竜巻が発生した時のコースと
中心線が似ている点です。

台風に伴って北上した
発達した雨雲がかかったタイミングは、
竜巻の発生にも警戒しましょう。

あすも、
また最新見解をお伝えしますが、
日記には
詳しく書く余裕がないかもしれませんので、
今日の段階で、ある程度、
キケン側の見解で書かせてもらいました。

北上するタイミングが
昨日の予想よりも遅れた分、
九州に近づくタイミングも
昨日の予想よりも遅れています。

月曜日も、
午前中くらいまで影響が
残りそうな予想に変化しました。

こういった変化は、
まだ出てくるでしょう。

とにかく、ポイントは、
暴風域に入ってから
出歩かなくてよいように、
早めに準備・避難を終わらせる
です。

なるべく、最新の情報の確認を
ご確認ください。

200903_1
昨夜の満月
200903_2
雲に見え隠れしていた
昨夜の満月
200903_3
きょう午後3時の
衛星可視画像
200903_4
台風一過の今朝の空

大淀川は、
大潮の影響もあったか
水位が高く感じました。

3793件

1 ...177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 ...759

投稿月