ノダっち

3793件

1 ...181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 ...759

まだまだ続きそうですが・・・

ノダっち

20年8月6日(木) 17:47

天気の話なノダ

それにしても、
暑いですね。

梅雨が明けたら
暑い日が続くことは、
お伝えしていましたので
覚悟していただいていたと思いますが、
それでも、やはり
体にこたえる暑さが続いています。

十分にご注意ください。

しかも、きょうは
昨日までと違って
少し流れが変わりました。

沿岸部では、
海風が昼前から入ってくるため
昼前には気温上昇が止まって
内陸ほど
気温が高くなりやすかったのですが、
きょうは、日中も、宮崎市で
海風が続いていません。

このため、きょうは、
宮崎市内も約2週間ぶりに
体温並みまで上がりました。

一方、北部は、海風が吹いているため
内陸ほど気温が上がって
神門では36度7分まで上がって、
今年の県内最高を更新しています。

また、同じ宮崎市内でも
宮崎空港では南東からの海風が
続きましたので、
32度台で止まりました。

海風の偉大さが分かります。

南部で
海風が続かなかったところがあるのは、
高気圧の張り出し方が
変わってきたためでしょう。

宮崎空港の海風も、
きのうよりもやや南から吹いています。

きのうくらいから、
九州付近の高気圧が
徐々に東に離れているのを
OAでもご覧いただきましたが、
この影響で、
高気圧の周辺を吹く風の影響が
出やすくなったのでしょう。

また、高気圧が
九州の真上で強まっていたため
にわか雨も起きにくかったのですが、
湿った空気が流れ込んでくると
雨雲が出来やすい
状況になってきそうです。

きょうは、比較的、
湿った空気の流れ込みが少なくて
雨雲も発生していないのですが、
あすは、
やや高気圧の張り出しが弱まるため
九州北部を中心に高気圧の縁になって
湿った空気が
流れ込みやすくなってきそうです。

県内は、まだ高気圧に
しっかり覆われそうで、
湿った空気の流れ込みの中心から
少し外れますが、
山沿いを中心に、きょうよりは
にわか雨の可能性が高まります。
 
山沿いで発生したものは、
弱まりながら
平野部に流れかもしれません。

あすも、洗濯物はよく乾きますが、
山沿いは、念のため、
空模様の変化を確認しつつ
洗濯などの対応をしてください。

南西から
湿った空気が入りやすいということは、
西からの風が続きやすくなって
海風が入りやすくなりますので、
平野部ほど気温が上がるパターンです。

また、湿った空気の具合によっては
フェーンになる可能性もあります。

その場合は表示よりも気温が上がって
平野部でも、きょうの宮崎市のように
体温並みになる可能性もアリ、
引き続き、しっかりと
熱中症予防を心がけましょう。

喉の渇きを感じる前のこまめな水分補給、
そして、汗をかいたら
塩分の補給も必要です。

体温に近い気温になると、
室内など、特に風通しが悪い所も
日かげなどでも
熱中症のリスクが高くなります。

無理をせずに
エアコンを使用してください。

周囲の、体の弱い方などにも
気を配って差し上げてください。


あさって以降も、
同じような高気圧の張り出しが
続きそうです。

平野部でも、海風に変わりにくくて
気温が上がりやすいでしょう。

土曜日もやや不安定で
にわか雨の可能性もありますが、
明日ほどでは無さそうです。


日曜日から来週の火曜日あたりは、
南からの湿った空気の動き次第で
天気の不安定さが変わってくると
予想されます。

基本的には、太平洋高気圧が
張り出しそうですので、
広い範囲でまとまって雨が降る
という場面では無さそうですが、
南にある雲の動き次第や
高気圧の強さが予想ほどではないと、
状況が大きく変わる可能性も
十分にアリです。

日曜日から
火曜日(場合によって水曜日まで)は
晴れマークの後ろに
雨も隠れている可能性があると思って、
新しい予報もご確認ください。

ポイントは、いま
フィリピンの東に沸いている雲と、
太平洋高気圧の強さがどうなるか?
です。

状況的には、高気圧が強いので
九州に近づきにくいと思うものの、
予想しているコンピューターがあり、
気になっています。


なお、きょう発表された一か月予報は、
この先一ヶ月も暑い予想となっています。

15日からの1週間は、
平年よりも
晴れる日が多い予想にもなりました。

引き続き夏バテや
暑さ疲れをして
抵抗力を落とさないように
十分に気を付けて過ごしましょう。

200806_1
きょう昼前の
MRTからの西の空
200806_2
きょうの最高気温
200806_3
きょう午後3時の
衛星画像
(気象庁HPより)

気になるのは、
ピンクで囲った部分の
雲の動きです

その霞の原因は・・・?

ノダっち

20年8月5日(水) 16:56

天気の話なノダ

昨日お伝えしたPM2.5の濃度は
昨日よりも下がっています。

北部は、まだやや高めでしたが、
きのうよりはマシな状況です。

若干、新しい空気が
入った可能性もありますが、
そもそもの、PM2.5のもとが
減っているのかもしれません。

きのうお伝えした
空気が動きにくくなったことに加えて
どうやら火山の影響が
あるかもしれないようです。

火山ガスに含まれる
二酸化硫黄が強い日差しによる
化学反応が起き、
PM2.5になった可能性が考えられています。

しかも、その主役は
小笠原諸島で
近年の活動が活発になっていて、
とくに最近も
かなり活発に噴火している西ノ島です。

噴火によって生じた何らかの雲が
太平洋高気圧のフチの流れに乗って
南西諸島付近から東シナ海を
北上するように衛星画像で
捉えられています。

火山灰そのものにも
PM2.5の細かさの微粒子が
含まれますので、
そのものが
流れている可能性も否定できないほか、
上記のように火山ガス由来の
PM2.5が生じて流入したことも
一因としてありそうです。

一方で、
昨日お伝えしたように、
県内で発生したPM2.5が
漂いやすくなったことも一因でしょう。

きょうも、西ノ島から続く
何らかの雲の帯は
九州の西にあるものの、
県内で午前に濃度が下がったあとで
午後に上がった所がありますので、
県内で発生したものも
大きな一因になってそうです。

とはいえ、県内は
昨日より下がっていて
注意喚起の基準にまでは
達っするほどになっていません。


一方で、気象台からは
昼前に北部平野部に対して
濃霧注意報が出されました。

やはり、PM2.5などの影響で
朝から延岡のお天気カメラで
霞みがかかった景色を
観てはいたのですが、
湿度が高かったため
気象台は水滴による「もや」と
判定していたようです。

しかも、気象台の観測によると
衛星画像で日向灘に
キリがあって沿岸に近づいているとして
濃霧注意報を出したとのことでした。

ただ、ハッキリとは
確認できていません。

県内は、きょうも広く
蒸し暑くなっています。
きょうは、加久藤と西米良が
35度台に上がりました。

なお、
大分県の日田と山梨県の勝沼で
36.7度まで上がっていて、
これまで今年の全国1位だった
先月21日の宮崎での36.6度を
抜かれています^o^;

ようやく、全国的な
猛暑の常連地点が
本気を出してきたようです。


あすも、引き続き高気圧に覆われて
広く晴れます。

ただ、きのうも
夕立が起きていたように
高気圧の効果が
徐々に弱まりつつあるようです。

あすも、午後は
山沿いの一部で夕立の可能性もあります。

一方で、暑さも続きそうです。

引き続き、しっかりと
熱中症予防を心がけましょう。


週末は、さらに
高気圧が弱まってくるため、
時おり雲が増える可能性があり、
山沿いでにわか雨があっても
おかしくないように見えます。

ただ、今のところ、
しっかり降りそうな予想でもないです。

来週の怪しい資料も
きのうよりは雨の予想が減っています。
もう少し様子を見ますが、
まだ雨が降りにくくて、
暑さが続きやすいことを
覚悟しておいた方が良いでしょう。

200805_1
気象庁HPにある
黄砂監視のために
衛星画像を
待機中の微粒子を
判別しやすくした
トゥルーカラー再現画像
より

黄色の丸印のところに
西之島があって
噴煙が映っています。

一方、ぼんやりと
白っぽい帯があって
風の向きにそって
矢印の方向に
動いていると推定されます。

主に県内には
入ってきていませんが、
一部が
入った可能性もあります。
200805_2
朝7時前の
宮崎市の西の空

きのうより
透明度の有る景色でした

 

せっかくなので夜空も楽しもう!

ノダっち

20年8月4日(火) 17:30

天気の話なノダ

昨夜は、月がキレイでしたね。
日付が変わったきょうの午前1時前が
ちょうど満月でしたので、
日付が変わる前にご覧になった方は
ほぼ満月の丸い月を
ご覧になれたと思います。

今夜も、少し満月を過ぎた
ほぼ満月が20時前に昇ってきて、
キレイに見えそうです。

月の近くには、
きのうは土星がありましたが、
今夜は少し右に離れます。

また、今夜は、20時半過ぎに
北西から東の空に動く
国際宇宙ステーションの光も
見える可能性があります。
国際宇宙ステーションは、
あすの夜と7日も見やすい予想ですので、
「きぼうを見よう」で
検索してみてください。

さらに6日には、
先日書いたスターリンク衛星が
また打ち上げられますので、
こちらが7日以降に
見える可能性もあります。

月は、これから、
だんだんと細くなっていって、
来週の水曜日頃には
夜中に出てくるようになるのですが、
来週水曜日の12日は、
毎年恒例のペルセウス座流星群の夜です。

今年のペルセウス座流星群のピークは
12日の22時ごろと予想されています。
一方で、放射点が高くなるほど
流れ星が多く見えやすくなるため、
放射点が低い22時ごろよりも
深夜の方が多く出現しそうです。

ただし、24時ごろからは
下弦の月(半月)が昇ってくるため、
空が少し明るくなります。

このため、眠たさも考慮すると
22時ごろから24時ごろが
特におすすめの時間ではないか、
と考えているノダです。

(放射点とは、
 流星群の流れ出しの方向に
 流星の線を伸ばしていくと集中する点で、
 この点がペルセウス座にあるため
 ペルセウス座流星群と呼ばれます)

24時以降は、
月明かりがあるとはいえ、
満月の半分の月ですので、
月の反対側の空を中心に見れば
十分に見つけられるでしょう。

出来れば、
空の暗い所での観測がおススメで、
空の暗い所なら、
1時間に30個ほど
見える可能性がありますが、
ペルセウス座流星群は、
明るい流星も流れますので、
市街地でも1時間に数個の流星
見ることが出来ます。

また、前後の11日や13日の夜も、
12日ほどではないものの、
通常よりは、格段に
流れ星を見つけやすい夜でしょう。

子供たちにとっても
なかなか楽しみの少ない夏ですので、
ぜひ、夜空を一緒に見上げてみて
思い出を作ってみられてはと願います。


さて、こんな感じで
来週の夜空の話もしちゃうくらい、
この先も、まだしばらく晴れそうです。

3連休のころに
湿った空気の流れ込みが増えて、
夕立が起きやすくなるなど
やや不安定になる可能性があるものの、
高気圧もしっかりとありますので、
晴れる平野部を中心に
暑さも続くでしょう。

あすも、引き続き、
しっかりと高気圧に覆われて、
日中は、内陸を中心に
厳しい暑さになりそうです。

十分な熱中症予防と
夏バテ予防が必要な日が続きます。

それでも、立秋が近づいていて、
日の出も徐々に遅れてきていますので、
朝早い時間には、やや涼しさも
感じられるようになる季節です。

良く晴れた夜には、内陸を中心に
寝冷えなどにも気を付けましょう。

なお、きょうも良く晴れて
西米良で猛暑日になるなど、
暑くなっていますが、
少し景色が白っぽく霞んでいましたね。

PM2.5の濃度が
やや高めになっていますので、
その影響ではないかと思われます。

ただし、このPM2.5は、
気圧配置の状況的に
大陸から飛来したものではないでしょう。

つまり、日本国内で発生した物、
もっというと、
きょうの県内に出ているものは、
県内かその周辺部で出来たもの
だと思われます。

高気圧に覆われた日が続いて
空気が外に
動いていきにくくなっているため
日に日に溜まっていって
しまっているのかもしれません。

あすも、高気圧にしっかり覆われて
状況が変わりませんので、
可能性があります。

アレルギーや呼吸器系の
疾患がある方などは、
お気を付けください。

200804_1
昨夜22時ごろに
500ミリに2倍テレコンの
望遠レンズを使って
宮崎市内の自宅から撮影した
ほぼ満月。

コントラストを上げる
補正をしています。
200804_2
チョットボンヤリした
午後3時ごろの
宮崎市内の南西の景色
200804_3
同じ時間帯、
上空はキレイな青空で
うろこ雲もきれいでした

 

さっそく台風が出来ています

ノダっち

20年8月3日(月) 17:12

天気の話なノダ

7月は、あのまま
やはり台風ができずに終わったのですが、
8月になった途端、
2つも相次いで台風が出来ました。

2つとも、金曜夕方の
MRTニュースNextで
熱帯低気圧とお伝えしたもので、
3号が1日15時、
4号が1日21時に
台風になっています。

3号は、南シナ海の
大きな雲のもので、
そのまま中国大陸に向かい、
4号も、予想通り、
これから先島諸島付近を通過した後、
中国大陸に向かう予想です。

いずれも、九州への直接の影響は
予想されません。

一方で、太平洋高気圧を
強める働きもしているように見えます。

また、4号が中国大陸に進み、
そのまま北上するような動きは
太平洋高気圧が
しっかり強まっていることも
示しているといえるでしょう。

続いて、すぐに次の台風が
出来そうな資料になっていませんが、
金曜日に書いたように
油断せずに今後、
お伝えする情報をご確認ください。


週末も、県内は晴れて、
夏らしい暑さが続きました。

ただ、土曜日の宮崎は、
空の高いところの薄い雲が
予想していたよりも多く、
その分、ほんの少し、
日差しが柔らかくなりがちで、
その分、ほんの少し
暑さがマシだったと思います。

午後に短時間、海に出かけて、
リフレッシュした我が家です。

波も穏やかでした。

昨日は、また
薄い雲が少なくなりましたね。
内陸では、猛暑日が出ています。

前にも少し書きましたが、
我が家には2月から
保護犬の大きめチワワを
引き取っていて、
一緒に暮らしているのですが、
前は沖縄に住んでいた子で、
チワワは、もともと
暑さには強いと書かれていたりするものの、
流石に、ここのところ、
暑そうです(^^;

散歩もなるべく暑い時間を
避けるようにしていますが、
それでも、暑そうで、
家に帰ったら、
氷を嬉しそうに舐めています。


今日も、しっかり高気圧に覆われて
朝からよく晴れて
気温が上昇しました。

沿岸部は、きょうも
海風が昼に入ったものの、
海風が届かない内陸ほど
気温が上がっています。

最高気温は、
33度前後の所が多くなりました。

ただ、きょうも、
やや薄い雲が出たこともあって、
猛暑日には達していません。


あすも、引き続き、
高気圧に覆われて晴れて、
暑くなりそうです。

あすも、と言いますか、
あさって以降も、
暑さが続きやすいでしょう。

週末辺りに、
やや高気圧が弱まって
梅雨前線のなごりが
少し南下しそうな資料もありますが、
県内に大きな影響はなさそうです。

来週の中ごろにかけての資料でも、
太平洋高気圧が
東からしっかりと九州まで
張り出しそうに見えます。

そうなると、来週中ごろにかけても
この暑さが続くことになるでしょう。

連日、熱中症予防が必要な
状況になります。

一方で、水分を補給しすぎて
ご飯が食べられない
ということが無いように、
お気をつけください。

しっかりと、栄養補給も行って、
夏バテも予防しましょう。

200803_1
土曜日午後の
富土海水浴場
200803_2
土曜日の夕陽と愛犬
200803_3
日曜日の宵の東の空

明るい月が見えてきていました

 

台風のない7月でしたが、油断禁物!

ノダっち

20年7月31日(金) 17:57

天気の話なノダ

シッカリ明けましたね。

きのうも、日記を書き終えた後の
夕立も少なかったですし、
きょうはきのうよりさらに
少なくなってきています。

また、きょうの日中も
内陸を中心に気温が上がっていて、
西米良、神門、小林が
猛暑日になりました。
都城や田野も、猛暑日一歩手前の
今シーズン最高を更新しています。

一方で、きょう午後3時現在までで
台風の発生もありませんでした。

昨日も書いたように、
51年以降の統計史上はじめて、
このまま、7月は
台風なしで終わりそうです。

7月の台風がない記録は
過去と比べられないのですが、
台風3号の遅い記録としては、
最も遅い3号は
1998年で8月9日9時の発生、
次いで、75年の7月31日21時
3番目が7月26日の15時となっています。

気象庁は、きょう
あすにも南シナ海で
台風3号が発生しそう、
と発表していますので、
2番目に遅い記録になりそうです。

ちなみに、
最も遅い3号だった98年は、
年間の発生数が16個、
75年が21個、
16年が26個となっています。

16年は、記憶に新しいですが、
このあと一気に量産されて、
平年並みの発生数になりました。

98年と75年は
年間の発生数が少なかったとはいえ、
8月以降で13個と18個出来ています。

98年は、8月、9月、10月、11月が
3、5、2、3個で、
75年は、4、5、5、3個出来ていました。

つまり、過去の3号が遅かった年も、
8月以降で、
しっかりと出来てきたことになります。

しかも、98年は
日本への上陸が4個で
うち1つは鹿児島に
10号が10月に上陸しているほか、
日本への接近が8個もあって、
そのうち3つは九州でした。

75年は
九州への上陸がなかったものの、
日本には2個上陸していて、
接近が9個もあって、
うち4個が九州に接近しています。
(2号が7月に接近したものも含む)

ということで、
ココまでの台風が少ないからと言って
全く油断はできません。

むしろ、南海上は、今
広範囲で高温な海水温ですので、
一旦まとまってくると、
急速に発達しやすい状況です。

日本に接近するときも
衰えにくい環境になっています。

今後も、
影響しそうな台風が見えてきたら
なるべく早めにお伝えする予定です。
ご確認ください。

なお、あす発生しそうな3号は
日本への影響はないでしょう。

天気図上では、あすにかけて
フィリピンの東~北西でも熱低が
出来てきそうな予想です。
確かに雲もあります。

こちらも、今の所、
九州への直接の影響は無さそうです。

しっかりとまとまった場合には、
海のウネリを心配する必要は出ますので、
こちらは、
念のため注目しておきましょう。

基本的に、今週末から
来週初めにかけても、
九州南部上空に
太平洋高気圧がある予想ですので、
週末も晴れて、
真夏らしい暑さが続きます。

天然クーラーの夕立も
狭い範囲に限られて
多くの所は発動しにくいでしょう。

しっかりと
熱中症予防をしてお過ごしください。

とくに、感染予防をして、
屋外レジャーを楽しむ方は、
喉の渇きを感じる前の
こまめな水分補給を心がけましょう。

汗をかいた時には、
塩分の補給も必要です。

また、日かげでの休憩なども
適時行って、
炎天下に長時間い続けないように
ご注意ください。


来週の中ごろからは、
九州南部付近での
高気圧がやや弱まる可能性もありますが、
資料によっては、
しっかり覆われた状況が
次の週末にかけても続きそうなものもあり、
ウィルスへの抵抗力を維持するためにも
夏バテなどの体調管理に
注意が必要になりそうです。

人間だけではなくて、
ペットや家畜の体調管理にも
お気を付けください。

農作物の体調管理にも注意が必要です。

200730_1
今朝の宮崎市の青空
200731_2
昼過ぎの
宮崎市から南西の空

モクモクした雲も、
高気圧に抑えられて
視聴していませんでした。
200731_3
九州付近は、
南海上から広がる
晴れの区域に入っています。

南シナ海には、
大きな雲の渦巻きがあり、
こちらは気象庁が
あす台風になると、
予想しています。

一方、フィリピンの
東にある雲も、
午後3時から熱帯低気圧と
解析されてきています。

また、この画像には、
活発な噴火をしている
西之島の噴煙も
写っています。
午後3時で
5600mまで上がる噴煙が
検出されています。

 

3793件

1 ...181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 ...759

投稿月