ちょうど雲が切れてキレイに見えました!

ノダっち

20年5月21日(木) 17:42

午前1時半に起きて、
良く晴れていれば
空が暗い所に出かけようと
思っていたので、
衛星画像をまず確認したところ、
昨日の日記に書いた、
『あの晴れのエリア』に
上手くはまっていました。

ところが、 外を見てみると、
雲が多かったので、
晴れてくるのを期待しつつ待機して
近所での撮影にしたノダです。

雲が多いながらも、
まとまった上層雲は抜けていましたので
低い所の雲に切れ間が出来れば
見ることが出来るだろうと思って
外に出てみると、
見えていなかった東の空の
低い所にあった火星が見えてきて
やがてやや高い所にある
木星や土星もきれいに見えてきました。

雲が少なくなってきたのは
10分前くらいです。

月もなくて、
星がきれいな夜でした。

やはりリフトオフからは
少し遅れて見え始め、
(時計をもって降りていなくて
スマホも撮影に使っていたため
どのくらい遅れたかは
正確には不明です^o^; )
オレンジの明るい光が
左上に上がるとともに
やがて本体から分かれていく
小さな光も見えたので、
あれは固体ロケットブースター
(補助ロケット)でしょう。

この補助ロケットが
結構明るい光を出しています。

その後も、
こちらにお尻を向けつつ
やや青白い光に変化して飛ぶ
本体の明かりも
しばらくはっきり見えました。

本体のエンジンも
H2Aの2倍ですので、
明るさも2倍で、
やはり見やすかったです。

夜間の打ち上げはキレイですし、
キレイに見えやすい宮崎ですので、
ちょっと頑張れれば
見る価値はあると思います。

H2Bロケット自体は
予定通りの軌道に
国際宇宙ステーションへの
補給船こうのとりを切り離して、
任務を完了しました。

が、まだまだ
ロケットの打ち上げは続きますし、
次の主力ロケットH3の打ち上げも
今年度中に予定されているようですので、
そちらも楽しみにしましょう。
また決まったらお知らせします。

こうのとりも
今回で任務を完了しますので、
引き続き、ISSへ
無事に届くように願いましょう。

この連続打ち上げ成功は、
なんだか暗くて
切ないニュースが多い中で
大きな希望の持てる
ニュースだったっと思います。


この1か月、若い人たちの夢が
目指すことすらできない状況に
追い込まれ心を痛めていました。

運動部が脚光を浴びますが、
文化部の子たちも
同じ状況ということも
忘れないでいてほしいとも思います。

それにしても、
甲子園がない夏を
迎えることになろうとは・・・・

どんな夏になるでしょう・・・

元野球少年としては、
ニュースを見るたびに涙が出ます。。。

とにかく、野球にしても、
全ての体育系の部活にしても、
文科系の部活にしても、
中学校も、高校も、大学も・・・
きっちりと区切りをつけて
次に進める状況を
作ってあげたいものです。

そのためにも、感染拡大予防は
引き続き頑張りたいとも思います。

ちなみに、
その夏の前にある梅雨ですが、
きょう発表された一か月予報では、
梅雨入りはそれほど
遅れそうではない
予想になってきています。

来週末30日以降は、
平年より曇りや雨の日が多い予想です。

さてどうでしょう??

いつも言いますが、
季節の変わり目は、
それぞれで感じてみてください。

そして、雨の季節への準備も
していきましょう。


今日の日中も
雲が広がりやすくなりました。
ただ、薄い雲が中心で
時おり日が差しています。

日差しが弱めになったこともあり、
最高気温が平年より低めで、
半そでだと
ヒンヤリ感じるくらいの所も
多かったでしょう。

今夜以降は、また
雲が少なめになってきそうです。

そのままあす午前は広く晴れますが、
午後は次第に南の梅雨前線が
北上傾向となってきて、
雲が多くなってくるでしょう。

分厚い雲がかかって
弱い雨がパラつく可能性もあります。

あすの午後は、洗濯物も
空模様を見ながらの対応が必要です。


あさってから日曜日も、
前線が近めで、
湿った空気も流れ込みやすく、
くもり勝ちの予想になっています。

弱い雨雲がかかる可能性は
否定できません。

月曜日以降も、
前線や気圧の谷の動き次第で
まだ予報が変わる可能性があるものの、
水曜日からは、
いったんしっかり晴れそうな資料です。

その後、次の週末に
低気圧が近づきそうな資料で、
ちょうど梅雨入りの平年日が
近づくころになります。

それもあっての、
上記の一ヶ月予報の見解でしょうか。

ただ、このあたりは
参考程度にしていただき、
今後の予報でご確認ください。

200521
宮崎市内の
大淀川下流域から撮影した
H2Bロケットの光跡です。

ちなみに光跡が
最後の方は下に向いて
飛んでいるように見えるのは、
地球が丸い証拠になります。

ホントは遠くに
上がって飛んでいるのですが、
下に行くように
見えているのです。

これは、飛行機でも
日常的に見えていますね。

投稿月