甲子園が終わっても終わらない夏

ノダっち

25年8月25日(月) 17:40

土曜日に
沖縄尚学の優勝で
甲子園が終わりました。
 
最後も良い試合だったと思います。
 
で、、、、
 
甲子園が終わりましたが、、、
 
暑いですね。
 
甲子園が終わったら
もう少し朝晩を中心に
秋の気配が感じられることが多くて、
夏好きのノダは
ちょっと寂しい気持ちになる、
ってのを過去には書いていました。
 
が、今年は
まだそんな気がしてこないです。
 
夏の太平洋高気圧が
まだ強く張り出してきています。
 
 
土曜日は午前中に甲子園を見た後、
買い出しを済ませ、
夕方からは
ラヴィットロックの配信を
楽しんだノダです。
 
泣いて笑って
サプライズにサプライズして、
また泣いて笑った4時間弱でした。
 
また頑張ろう、
という気分にさせてくれる
不思議な番組です。
 
元気が出ないかたには
とくに
おススメしたい番組でもあります。
 
土曜日の午後に少し出かけただけで
あち~ってなりましたが、
日曜日も午後に少し出かけて
やはりあち~ってなるとともに、
モクモクした雲も見ました。
 
金曜日にご紹介した
自由研究の突貫工事も
出来なくもない空だったでしょうか。
 
高気圧に覆われてきていますが、
周辺が熱帯の海面水温の高さなので
暖かく湿った空気が
流れ込みやすい状態です。
 
日差しで地面が暑くなって
その上の空気を温めて軽くなると
上昇気流が起きて
雨雲が発達しやすくなっています。
 
 
今日も同じです。
 
暑くなっていて、
午後にかけては
山沿いを中心に
所々に雨雲が出来てきました。
 
大規模に発達して、
激しい雨が降った所や
雷を伴ったところもあります。
 
最高気温は
都城で35.1℃まで上がって
猛暑日も出ました。
 
 
あすは、
午前中の湿った空気の流入が
きょうより弱い予想で、
そのぶん、きょうよりも
雨雲が発生がやや減りそうですが、
それでもやはり、
午後にかけては
局地的な雷雲の発生の可能性アリです。
 
朝から広く晴れて暑くなるので、
熱中症にも警戒しましょう。
 
あすも猛暑日が出る可能性もある
予報が出ています。
 
そのぶん、軽くなった空気が上昇すると
積乱雲になる可能性があって、
やはり、午後の
急な強い雨や落雷、突風の発生には
注意が必要です。
 
洗濯物も、午後は
あすも空を見ながら対応をお勧めします。
 
 
あさってから木曜日ごろは
やや前線が南下する気配で
北部を中心に
さらに不安定になるかもしれませんが、
前線が不明瞭化すれば
影響は小さい可能性もあります。
 
さらに、週末以降は
高気圧が弱まる予想で、
一層不安定感がマシそうです。
 
南からの暖かく湿った空気の動きや
あるいは北からの前線になるのか、
まだ資料が安定していません。
 
週末以降の予報については
今後の新しい予報でも
またご確認ください。
 
いずれにしても、まだまだ
蒸し暑さが続きやすいでしょう。
250825_1
きょうの昼過ぎの
MRTから西の空
250825_2
けさはスッキリ青空でした
250825_3
きのうの夕方の西の空
250825_4
桜島が活発でした
(気象庁HPより)

投稿月