モモは遅れていませんよ

ノダっち

20年3月3日(火) 18:00

ひな祭り恒例の、
定点観測をさせていただいている
宮崎市のあるお宅に、
桃の花の確認に行ってきました。

今年は、2分咲きかなぁ、
3分咲きと言っても良いくらいかなぁ、
でも、ツボミはもう
スタンバイOKの状態で、
すぐにも花が増えそうだなぁ、
という感じで咲いてきています。

家の方に伺ったところ、
1週間くらい前に、
1輪ほど咲いたけど、
その後はゆっくりで、
意外とまだつぼみも多い状況、
とのことでした。

毎年アップデートしている
過去の3月3日の桃の咲き具合と
ソメイヨシノ(気象台・標本木)の
開花日の関係を以下に載せます。

06年…5分咲き、3/18
07年…2分咲き、3/27
08年…膨らんだつぼみ、3/26
09年…散り始め、3/16
10年…満開、3/17
11年…膨らんだつぼみ、3/23
12年…半分膨らむつぼみ、3/24
13年…大半散る、3/13
14年…3-5分咲き、3/19
15年…咲き始め、3/22
16年…一部膨らむつぼみ、3/24
17年…一部膨らむつぼみ、4/2
18年…咲き始め、3/16
19年...3分咲き前後、3/22
20年...2~3分咲き、?/?

この時期でモモが咲いていれば、
気象台のソメイヨシノの標本木が
平年(3/24)より遅くなる可能性は
かなり低いというのが、
ここ14年ほどでみえてきた
このモモの咲き具合との関係性です。

例外もあるのですが、
今年も、この後に強い寒気がない限り、
日南海岸での
ヤマザクラの咲き具合と比較しても
あまり休眠打破の遅れを
考慮しなくても良い気がします。

例外的に咲いているのに開花が遅れた
2007年の場合は、
3月中旬に寒気が入って、
2月下旬並みの
旬平均気温になっていましたので、
この寒の戻りが影響したのでしょう。

今年は、今の長期予報的に、
そのような寒気はなさそうです。
むしろ、平均気温は
平年よりは高めになる可能性が
高い予想になっています。

ということで、去年並みの
3月22日前後の標本木開花を
想定しているノダです。

ただし、記録的な暖冬ですので、
去年の桜のように、
満開になったころには、
もう葉っぱも出てくる可能性もあり、
見ごろのころのキレイさが
割り引かれてしまうのではないか
と心配もあります。


きょうの昼ごろにかけては、
桃の花の濃いピンクが映える
キレイな青空でした。

朝は、きのうより
低めの気温になった所が多く、
平年並みに戻った所もあります。

山沿いでは、
霜が降りた所もあるでしょう。

日中は、
日差しの暖かさがあって、
上着もいらないくらいの
宮崎市内でした。


今夜からあす午前にかけては
分厚い雲もかかって
弱い雨雲がかかるタイミングも
予想されます。

ただ、本格的な雨雲は
少なそうな予想です。

あすの午後には、
雨雲が抜けていき、
少し雲が薄くなる所もあるでしょう。

お帰りの際は、
傘の置忘れにお気を付けください。

それとともに、
次第に寒気が南下してきそうです。

午後は、冷たい風も強まって
数字よりも寒く感じる可能性があります。
温かい上着も
忘れずに準備しておきましょう。

あさってから金曜日は晴れるものの、
朝晩を中心に、
冬の空気の冷たさに戻るでしょう。

とくに、山沿いは
昼間も空気の冷たさを
強く感じる所もありそうです。

また、金曜日の朝は、
放射冷却がしっかりと効くと、
寒さが強まるでしょう。

体調管理には
くれぐれもお気を付けください。


土曜日は、再び下り坂で、
日曜日にかけて
雨のタイミングがあるものの、
次第に回復に向かうでしょう。

日曜日から月曜日にかけては
温かい空気も流れ込みそうです。

なお、
来週中ごろの寒気の予想は、
きのうよりも控えめになっていて、
まだ変化があります。

桜の開花に向けて
ブレーキにはなるほどの
強い寒気はないでしょう。


200303_1
定点観測を
させていただいている
きょうの桃の花1
200303_2
桃の花2
200303_3
桃の花3

 

投稿月