ノダっち
やはり暑すぎる可能性のある夏の予想
20年6月24日(水) 17:50
天気の話なノダ
だんだんと雲が増えていますが、
しっかりと日差しもありました。
洗濯物は
問題なく乾いたでしょう。
強い日差しとともに
内陸を中心に気温が上がって
所々で真夏日になってます。
空気はきのうよりも湿ってきていて、
ややムシムシしてきましたね。
天気は徐々に下り坂です。
この3日ほど南に離れていた前線が、
徐々に北上してきています。
前線は、今夜には
九州西岸から南岸付近にきて、
あす朝までに
九州北部付近まで北上しそうです。
県内は、所によって
今夜遅くから雨雲がかかってきて
明日日中にかけては
山沿いを中心に雨雲が流れ込むでしょう。
所により
発達した雨雲がかかる恐れもあります。
前線の南側になりますので、
日差しが少なくても、
ムシムシしそうです。
また、平野部では
雲が薄くなった場合には
一層蒸し暑さが強まりますので、
雨の予報だと油断せずに
熱中症予防を心がけましょう。
平野部では、午後を中心に
雨の止み間が長い所もありますが、
洗濯物を外に干すときには
空模様を見ながらの対応が
必要になります。
あさっても
雨が降ったり止んだりとなるものの、
午後は前線の活動が弱まって
止みがちになる資料があるものの、
土曜日から日曜日も
前線が九州付近に予想されていて、
山沿いを中心に
総雨量が多くなって来ないか心配です。
少なくとも来週中ごろにかけても
前線がしっかり離れる気配がありません。
資料を見ると
雨の中心は九州北部や
東シナ海側ですが、
とくに県内の山沿いでの影響も
気になります。
きょう発表された3か月予報では
7月は平年並みに
前半は曇りや雨の日が多く、
後半は晴れる日が多い
予想となっていますので、
平年くらいで梅雨明けが
想定されていそうです。
一方、8月は、
平年より晴れる日が多い
予想になっています。
様々なイベントが
中止になってしまっているのが
何とも残念なもったいなさを感じる
予報です。
密を避けつつ、
自然には親しみやすいかもしれませんね。
ただ、晴れる日が多いということは
太平洋高気圧が強い予想で、
暑いということです。
平均気温は、
7,8,9月のいずれも、
平年より高い予想になっています。
ただでさえ暑い夏が、
更に熱い予想ですので、
熱中症には、十分に注意しましょう。
最高レベルの星空の夜でした
20年6月23日(火) 17:53
天気の話なノダ
梅雨のきれいな中休みを
満喫されていますでしょうか!?
ノダは、昨日の青空を見て、
実は夜空を楽しみにしていました。
ココに書いて
お知らせするのを忘れたのが
悔やまれます。
ただ、やはり普段から
夜空に親しんでる皆さんは、
見逃さずに楽しまれたようです。
昨夜の星空の写真が
たくさんSNS上にアップされています。
ノダの写真も、つたないものですが、
ココにも載せさせていただきます。
いつもは、より空が暗く
待ち明かりの影響を受けにくい
青島とか白浜とか日南海岸まで
南下したり内陸に入って星を撮るのですが、
あまりにも条件が良さそうだったので、
青島と天の川を
一緒に撮れないかと思い、
木崎浜に立ち寄ってみました。
すると、肉眼でも
ホントにはっきりと
天の川が分かるくらいだったのです。
ということで、今回は
木崎浜から撮った宮崎の夜空を
掲載しておきます。
昨夜は、
きのうの昼間の澄んだ青空を
もたらしたくらいに、
上空まで空気が乾燥していて、
さらにチリも少なく、
空気の透明度が高かったことに加え、
日食があった日曜日の夕方(新月)から
1日しかたっていませんので、
月もまだ暗くて、
夜空にほとんどいない状況でした。
1年のうちでも、
何度かしかないくらいに
星空を見るための
良い条件がそろっていたでしょう。
きょうも、よく晴れていて、
条件はまずまずです。
ただ、昨夜に比べると、
やや薄雲が出る可能性があることに加え、
昨日の昼間よりも、
今日の昼の青がやや弱いので、
チリか水蒸気が増えている可能性があり、
昨夜ほどの好条件では無さそうです。
写真には、木星と土星も写っています。
春先は、
明け方に上ってきていましたが、
今は、もう10時前に
東の低空に顔を出していて、
見つけやすくなってきました。
ぜひ、見てみてください。
一方で、火星は、
まだだいぶ遅い時間に出てきます。
昨夜も、日付が変わってから
日向灘の水平線の上に
だんだんと見えてきていました。
やや寝不足のきょうのノダですが、
青空には癒されます。
日差しは焦げそうに強くて
暑さも感じますが、
日かげにいると比較的快適です。
このすがすがしさも含んだ風に
前線の北側での青空を感じます。
あすも、晴れますが、
南海上の梅雨前線が
やや北上傾向となってきて
きょうよりは薄雲が増えそうです。
日差しはしっかりありそうなので、
洗濯物はまずまず乾いてくれますが、
布団干しには
あまり向かない状況になってきます。
夜遅くになると、一部で
弱い雨がパラつくかもしれません。
あさっては、前線が
九州の北まで北上しそうです。
前線が上がって行くときに
雨雲が所々にかかるでしょう。
前線が十分に北上すると、
平野部は止み間が多くなって、
晴れ間が出る可能性もあります。
その後、来週にかけては
九州付近を
梅雨前線がうろうろしそうです。
28日頃に、やや北上して
前線の南側に入りそうですが、
先週の一ヶ月予報での印象ほど
太平洋高気圧が
強まりそうな資料にはなっていません。
ココまでは、やや少雨気味の所が多い
県内の梅雨前半戦になっていますが、
油断せずに、ココからの降り方にも
気を付けていきましょう。
ただ、雨マークが並んでいますが、
おそらく止むタイミングも
しっかりあると思いますので、
最新の予報・見解を確認しながら
洗濯の対応もお願いします。
とりあえず、
あすの日差しを
有効に使っておきましょう。
日食残念無念!仕方ないので・・・
20年6月22日(月) 17:50
天気の話なノダ
もう少し早く
雲の帯が南下して入れば・・・
そんな日曜日の夕方の空でした。
夜には、晴れてきた所が多かったので、
もう少しのずれで、
見えた可能性もあったと思います。
結局、県内での日食は
熊本県に近い地域の一部で
日食中に晴れてきて
日食を見ることが出来た所も
一部であったようです。
(高千穂やえびのなど)
ただ、残念ながら、
広い範囲で雲に覆われて
観ることが出来ませんでした。
金曜日に想定した中では、
悪い方で経過した週末の
県内の天気だったでしょう。
土曜日は、晴れ間があったものの、
雲の広がりやすくなった所が多く、
所々に弱い雨雲もかかりました。
梅雨前線は、南下していたようですが、
北に広がった雲が分厚かったのです。
また、日曜日は、
前線上に予想された低気圧の北側に、
やはり大きく雲が広がりました。
上空の気圧の谷との関連がよく、
前線上の低気圧が活発で、
金曜日の予想よりも、
やや北寄りに位置した分、
県内には、東からの
湿った空気の吹きつけもしっかりあり、
平野部を中心に所々に弱い雨雲も
かかってしまったようです。
弱い雨雲と東風で
気温も上がりにくくなって
空気をヒンヤリと
感じられた所もあったと思います。
前線の北側らしい状況でした。
日食中に
太陽と地球の間を横切った月の影が
宮崎を覆っていた雲の上も通る様子を
気象衛星がとらえていたものを、
GIFアニメにしてみたので、
簡単な解説とともに
画像欄に載せておきます。
これで、見たことにしましょう^o^;
きょうは、
昨日が恨めしくなるような
スッキリ青空です。
梅雨前線は大きく南下しました。
上空の偏西風が大きく蛇行していて、
ちょうど
九州上空が気圧の尾根になったため
上空の高い所まで乾いた空気が入って
雨上がりでチリも洗い流されて
キレイな青空になっています。
その分、紫外線は強烈です。
夏至を過ぎたばかりで
昼の太陽が一番高い時期ですので、
紫外線も強まりやすくなっています。
あすも、引き続き
前線が南に離れたままで
晴れそうです。
日差しは強く、
内陸を中心に暑くなりますが、
カラッとした暑さでしょう。
真夏の蒸し暑さに比べると
しのぎやすい暑さですが、
熱中症に注意する必要はあります。
夕方以降は
次第に雲が増えてくるでしょう。
あさっては、
次第に高気圧が遠ざかって
湿った空気が東から入りそうです。
晴れ間が残る可能性もありますが、
平野部を中心に
だんだんと雲も分厚くなるでしょう。
木曜日は、
次第に天気が下り坂の予想です。
ただ、前線が
九州の北に伸びてきそうですので、
平野部は雨の時間が短くて
晴れ間が覗く可能性もあります。
いずれにしても、
週の後半は不安定になってきて、
洗濯物は安心して干しにくいでしょう。
あすの日差しで、布団干しなども
しっかりと
済ませておくのがおススメです。
また、週の後半は
蒸し暑さが強まる可能性もあります。
先週の1ヶ月予報では、
そのまま太平洋高気圧が強まって
くもりや雨の日が少ないような
予想が出ていましたが、
まだそこまでの気配は見えません。
日食の日曜日・・・微妙^o^;
20年6月19日(金) 17:14
天気の話なノダ
梅雨前線は、
順調に南下しました。
昨夜から発達した雨雲を伴って
九州北部を中心に
大雨となった所もありますが、
南下するにしたがって
活動が徐々に弱まったようで、
きょうになって 、県内のアメダスで
観測された時間雨量は
20ミリに届いていません。
午後に前線が南下すると、
雨雲が切れた所から
晴れ間も出てきています。
朝からムシムシで、
雨の間は気温が上がらなかったものの、
日が差してくると
ムシムシ感がやや強まりました。
この前線通過後の晴れ間の感じも、
停滞前線よりは
寒冷前線的であったのかな、
というのが伺えます。
このまま、週末にかけて、
前線は九州の南に予想されます。
ただ、前線北側の湿った空気で
あすもスッキリは晴れにくい予想です。
南部ほど、日差しが陰る時間も
多めになるでしょう。
洗濯物は、
乾くのに時間がかかりそうです。
一部ではパラッとするかもしれません。
一方、北部は、大分県に近い地域ほど
晴れる時間が長くなるでしょう。
あす朝は、この時期らしい
朝の気温に戻ります。
今朝に比べると
大幅に低い気温の所もありますので、
体調を崩さないように
お気を付けください。
そして、日食の日曜日ですが、、、
微妙です。
日曜日も梅雨前線は
九州の南に離れて予想されますが、
前線上の低気圧が
九州の南の低気圧が東に進むため、
前線の活動が強まって
北に広がる雲が増えそうなのです。
さらに、低気圧が強いと、
北側での東風が強まって、
県内に湿った空気も入りやすくなる
可能性が考えられます。
日本の資料なら
十分にチャンスがありますが、
海外の資料だと、東風の影響で
低い雲が
増えそうな予想になっています。
このケースは、
コンピューターが
低気圧を過大に
発達させていることがよくあるので、
ノダとしては、期待も込めて
日本の資料くらいのような
気がしています。
日食の詳細な時間帯などは
画像欄に載せましたので、
ご覧ください。
県内では、北部に行くほど
キレイに見える可能性も高くなります。
上に書いた通り資料的に微妙ですので、
晴れマークがない予報でも、
現段階では絶望的には考えていません。
チャンスはあるでしょう。
最新見解は、またSNSでつぶやきます。
なお、見る際には、
絶対に直接目で見ないでください!
雲を通してでも、
目を傷める危険性があります。
8年前の金環日食の時に
日食グラスを買った方は、
早めに探し出しておきましょう。
無ければ、厚紙に穴をあけて
その穴から光を通して、
太陽の光を壁に当てることで
太陽が欠けた様子を見ることも出来ます。
比較的手軽な方法です。
また、小さめの手鏡に
太陽を反射させて、
太陽を壁に写してみる方法もあります。
この時も、光が強い時には
あまり長時間見ないようにしましょう。
先日も書きましたが、
今回の日食を見逃すと、
次に県内で見られるまともな日食は
10年後です。
(2023年にも、ほんのごく小さな
日食もあります。)
なんとか晴れてほしいものですが、
もし直接見れない場合には、
ネットでのライブ中継もあるようですので、
そちらで楽しむのも良いでしょう。
(検索してみてくださいm (_ _)m))
来週の予報は、
ガラッと変わって
晴れマークが増えました。
前線が南に離れた日が
多くなる予想です。
ただ、これだけ大きく変わりましたので、
今後の予報にも
注目しておいた方が良いでしょう。
来週の後半になると、
太平洋高気圧が強まる気配で
暑さも強まってきそうです。
月曜日にお伝えする予報も
ぜひご確認くださいね。
やや特徴的なきょうの梅雨前線
20年6月18日(木) 17:58
天気の話なノダ
昨夜、遅い時間帯から
きょうん未明にかけて
やや活発な雨雲の帯が
県内を北上しました。
深夜の雨の音に気づかれた方も
いらっしゃったでしょう。
活発な雨雲の帯が北上したので、
おや、少し予想より早めに
梅雨前線が北上したかな?
と思っていたのですが、
朝、起きてみると、
少し空気をヒンヤリ感じました。
前線の南に入ったら、
蒸しっと感じるはずですので、
再び「おやっ??」だった朝です。
天気図を確かめると、
まだ九州南部付近に
前線が引かれていました。
この天気図は、体感と一致します。
きょうの午前も、
前線の北の方に少し離れて
九州北部付近に
やや活発な雨雲の帯がありました。
さて、これはどういうことでしょう?
気象をしっかり勉強された方なら、
すぐに答えは分かると思います。
一般的に目にする
放送や新聞等に載っている天気図は、
地上の気圧配置を示したものが
普通です。
ただ、天気の変化をもたらすのは
上空の空気だったりもします。
雨は、
山の高さから降ってきますし、
風も山を越えてきたり、
雲は空の手の届かない所に
浮かんでいることの方が多いですね。
つまり、上空でも
雲が作られるシステムがあり、
おそらく、昨夜北上した雲の帯は
この上空にある前線ではないか、
と推測することが出来ます。
梅雨前線は、
地上の前線よりも
上空の前線が北側にあることが多く、
データなどを見てみると、
上空1500m付近の
前線に対応した雨雲だったのでしょう。
きょうの日中も、
地上の前線より北側に偏って
活発な雨雲が分布しているようです。
きょうの前線の特徴と言えます。
低気圧の東側で、停滞前線が
温暖前線的な特徴を
持っていたのではないか、
とも想像しています。
とはいえ、地上の前線も次第に北上して
県内は、
次第に前線の南側になってきました。
午前中にヒンヤリしたものの、
午後は、南部を中心に
蒸し暑い空気も流れ込んできています。
宮崎市では、
15時から16時までの1時間で
4度も気温が上がって、
最高気温が16時過ぎに出ました。
一般的に、梅雨前線は
その南北で温度変化が小さいものの、
今回は、温暖前線的な特徴が
ココにも見てとれます。
なお、きょう未明の
九州南岸付近に前線があった時、
種子島と鹿児島本土との気温差も
4度~5度くらいありましたし、
種子島もその前の
昨夜遅くに昇温があったので、
温度の傾きがある前線と解釈しました。
あす朝にかけては、
前線の南側になって、
蒸し暑い空気が入ってくるため、
あす朝にかけて、
南部を中心に寝苦しい
熱帯夜の所もあるでしょう。
寝ている間の熱中症にも
お気を付けください。
きょうは、前線の南側に
発達した雨雲が少なかったのですが、
あすは、前線の寒冷前線側が
朝にかけて通過する見込みで、
このタイミングは、
前線の近くに発達した雨雲が
出来る可能性があります。
未明から朝にかけて、
山沿いを中心に
激しい雨が降る恐れがあり、
落雷や突風の発生のご注意ください。
激しい雨が2時間以上続いたときには、
急に危険度も上がりますので、
雷が2時間以上止まらない時など
最新の危険度分布などを
ご確認ください。
あすの日中になると
前線や低気圧は、
次第に県内から離れる見込みで、
北部から雨は止んで来るでしょう。
一方で、午後は
この低気圧が東日本に近づきます。
低気圧は、関東の南を通って
夜にかけて東に抜けそうですが、
現状、前線より北に
雨雲があったりという特徴を考えると、
関東でやっとこさの開幕を迎える
チームのファンとしては、
なんとも心配です・・・
土曜日は、前線が十分に離れて、
広く晴れます。
洗濯のチャンスです。
日曜日も、梅雨前線は九州の南で、
北部を中心に晴れそうですが、
梅雨前線が強まりそうな資料があるため、
雲が増える可能性が強まってきました。
日食の観測にはやや不安な状況です。
またあすお伝えします。
月曜日以降も
梅雨空の日が多そうですが、
毎週木曜部恒例の
一ヶ月予報によると
27日からの一週間は、
平年より曇りや雨の日が少ない、
となっています。
太平洋高気圧が強まる予想です。
暑さに気を付けましょう。
4日からの2週間は
平年並み程度の予想になっていますが、
順調に
太平洋高気圧も成長しそうですので、
平年並み程度での
梅雨明けは見込んでおきたいと思います。
検索
投稿カテゴリ
投稿月
-
2024年11月(16)
-
2024年10月(21)
-
2024年9月(19)
-
2024年8月(16)
-
2024年7月(22)
-
2024年6月(20)
-
2024年5月(21)
-
2024年4月(21)
-
2024年3月(20)
-
2024年2月(19)
-
2024年1月(19)
-
2023年12月(17)
-
2023年11月(20)
-
2023年10月(20)
-
2023年9月(17)
-
2023年8月(21)
-
2023年7月(20)
-
2023年6月(22)
-
2023年5月(20)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(21)
-
2023年2月(19)
-
2023年1月(19)
-
2022年12月(18)
-
2022年11月(19)
-
2022年10月(19)
-
2022年9月(19)
-
2022年8月(20)
-
2022年7月(20)
-
2022年6月(22)
-
2022年5月(19)
-
2022年4月(20)
-
2022年3月(22)
-
2022年2月(16)
-
2022年1月(19)
-
2021年12月(19)
-
2021年11月(21)
-
2021年10月(21)
-
2021年9月(20)
-
2021年8月(19)
-
2021年7月(17)
-
2021年6月(22)
-
2021年5月(18)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(22)
-
2021年2月(17)
-
2021年1月(18)
-
2020年12月(19)
-
2020年11月(19)
-
2020年10月(22)
-
2020年9月(20)
-
2020年8月(17)
-
2020年7月(21)
-
2020年6月(21)
-
2020年5月(16)
-
2020年4月(21)
-
2020年3月(20)
-
2020年2月(17)
-
2020年1月(17)
-
2019年12月(19)
-
2019年11月(19)
-
2019年10月(20)
-
2019年9月(16)
-
2019年8月(20)
-
2019年7月(21)
-
2019年6月(20)
-
2019年5月(20)
-
2019年4月(19)
-
2019年3月(20)
-
2019年2月(19)
-
2019年1月(19)
-
2018年12月(18)
-
2018年11月(21)
-
2018年10月(22)
-
2018年9月(18)
-
2018年8月(20)
-
2018年7月(22)
-
2018年6月(21)
-
2018年5月(23)
-
2018年4月(21)
-
2018年3月(22)
-
2018年2月(20)
-
2018年1月(20)
-
2017年12月(16)
-
2017年11月(22)
-
2017年10月(22)
-
2017年9月(21)
-
2017年8月(18)
-
2017年7月(21)
-
2017年6月(22)
-
2017年5月(23)
-
2017年4月(20)
-
2017年3月(23)
-
2017年2月(20)
-
2017年1月(20)
-
2016年12月(17)
-
2016年11月(22)
-
2016年10月(21)
-
2016年9月(22)
-
2016年8月(22)
-
2016年7月(21)
-
2016年6月(22)
-
2016年5月(22)
-
2016年4月(21)
-
2016年3月(23)
-
2016年2月(21)
-
2016年1月(20)
-
2015年12月(20)
-
2015年11月(21)
-
2015年10月(22)
-
2015年9月(22)
-
2015年8月(19)
-
2015年7月(20)
-
2015年5月(21)
-
2015年4月(22)
-
2015年3月(22)
-
2015年2月(20)
-
2015年1月(19)
-
2014年12月(20)
-
2014年11月(20)
-
2014年10月(22)
-
2014年9月(22)
-
2014年8月(19)
-
2014年7月(22)
-
2014年6月(21)
-
2014年5月(22)
-
2014年4月(22)
-
2014年3月(21)
-
2014年2月(20)
-
2014年1月(20)
-
2013年12月(20)
-
2013年11月(20)
-
2013年10月(22)
-
2013年9月(20)
-
2013年8月(22)
-
2013年7月(22)
-
2013年6月(20)
-
2013年5月(23)
-
2013年4月(21)
-
2013年3月(21)
-
2013年2月(19)
-
2013年1月(19)
-
2012年12月(17)
-
2012年11月(21)
-
2012年10月(23)
-
2012年9月(19)
-
2012年8月(22)
-
2012年7月(22)
-
2012年6月(21)
-
2012年5月(23)
-
2012年4月(21)
-
2012年3月(22)
-
2012年2月(21)
-
2012年1月(19)
-
2011年12月(16)
-
2011年11月(22)
-
2011年10月(21)
-
2011年9月(22)
-
2011年8月(20)
-
2011年7月(21)
-
2011年6月(20)
-
2011年5月(22)
-
2011年4月(20)
-
2011年3月(21)
-
2011年2月(19)
-
2011年1月(20)
-
2010年12月(20)
-
2010年11月(22)
-
2010年10月(21)
-
2010年9月(22)
-
2010年8月(21)
-
2010年7月(21)
-
2010年6月(20)
-
2010年5月(21)
-
2010年4月(21)
-
2010年3月(23)
-
2010年2月(19)
-
2010年1月(19)
-
2009年12月(19)
-
2009年11月(21)
-
2009年10月(24)
-
2009年9月(21)
-
2009年8月(21)
-
2009年7月(22)
-
2009年6月(20)
-
2009年5月(21)
-
2009年4月(22)
-
2009年3月(21)
-
2009年2月(20)
-
2009年1月(19)
-
2008年12月(20)