ノダっち
 
						落ち着かない天気でしたが、予想は〇
21年5月6日(木) 17:08
天気の話なノダ
ゆっくり連休で
 
						不安定なGW
21年4月30日(金) 18:10
天気の話なノダ
朝から広く晴れましたが、
一部では、
雨雲もかかったと思われます。
上空に寒気が入っている一方、
また、きのうも解説しましたが、
 
						雨でスタート
21年4月29日(木) 17:34
天気の話なノダ
GW初日は、
しっかり雨が降った午前でした。
ただ、心配されたような
時間30ミリクラスの雨雲は
出来ていません。
24時間雨量も、アメダスでは
50ミリに満たない程度でした。
とはいえ、40ミリクラスですので、
農作物など植物には
シッカリと恵の雨だったでしょう。
一方、午後は
前線が東に抜けていて、
午後2時台にだんだんと
雨雲が抜けていっています。
午後3時を過ぎて、
山沿いから晴れ間も出てきました。
今夜からあすにかけては、
高気圧に覆われて広く晴れますが、
あすの日中に
上空を寒気を伴った気圧の谷が
通過しそうです。
この影響で、あす日中は
大気の状態が不安定になるため、
山沿いを中心に雲が多くなって、
所によって
急に雨雲が出来る可能性があります。
日中にかけて、25度前後まで
地上の気温が上がる予想ですので、
上空との気温差が大きくなると、
その発生の可能性が高くなると、
思っておいてください。
洗濯物も外に干せますが、
急な天気の変化に備えておきましょう。
また、屋外のレジャーなどでも、
急な雷雨の発生には要注意です。
あさって土曜日は、
次の低気圧や前線が予想され、
午前を中心に雨が降るでしょう。
きょうのような降り方と止み具合を
予想しています。
また、日曜日の予想も、
やや不安定側に変わってきました。
昨日、本州の山岳では
要注意という予想を書いた
上空の寒気の予想が、
今日の資料だと、よりシャープになって、
九州南部付近まで南下しそうな
予想になってきたのです。
この寒気の前面で、
あすよりいっそう、大気の状態が
不安定になる可能性が出てきました。
県内の山への登山などを計画している方も、
天気の急変に備えた装備
そして、寒さ対策の準備を行い、
くれぐれも無理のないように
行動してください。
コロナ感染が増えつつある状況下で、
防げる事故によって
医療のリソースを迫しないように
気を付けたいものです。
寒気が入りますので、
風も冷たくなります。
とくに日曜日の夜から
月曜日の朝にかけては、
放射冷却も効いてきますので、
冷えそうです。
所々で3月後半の寒さの予想で、
北部山沿いで
霜が降りるくらいの所もあるでしょう。
体調や農作物の管理には
くれぐれもお気を付けください。
4日も晴れますが、
だんだん高気圧が離れて、
雲が増えてきて、
5日・こどもの日に
前線が通過しそうな予想は変わりません。
またあす、5連休の予想は
詳しくお伝えして、
その後、もしかしたら木金休んで
土日まで連休の方への情報も
お伝えしたいと思います。
 
						タケノコ梅雨とも
21年4月28日(水) 17:19
天気の話なノダ
桜島が元気です。
 
						ISSウィーク見納め!!?
21年4月27日(火) 16:52
天気の話なノダ
見えそうですよ、なんて
放送でもお伝えしたので、
がんばって起きてみました(笑)
でも、起きてよかったです。
薄雲があったものの、
北斗七星を横切る様子が
キレイに見えました。
野口さんは、日本時間のあすの夜に
ISSを離れる予定とのことです。
あすの明け方の日本上空パスが
いったん日本人2人態勢のISSを見る
最後のチャンスですが、
天気的に宮崎からは厳しいでしょう。
またいつか、2人体制になる日を
楽しみに待ちたいですね。
野口さんの無事の地球帰還も
お祈りしつつ、
星出さんのISS滞在は
半年ほど続く予定ですので、
また、良いチャンスがあれば
お伝えしたいと思います。
と、午前中に下書きしていたら、
帰還する際の宇宙船の着水エリアで
悪天候が予想されるため、
期間が日本時間5月2日の未明に
延期されたと発表がありました。
ということで、
2人体制のISSを見るチャンスが
増えたのですが、
現在の予定では、宮崎から
条件があまりよく無いです。
また、予定が変わって
条件が良さそうならお知らせします。
明け方は、ちょうど
ISSが見え始めるころに合わせて
薄雲が増えてきました。
その前はよく晴れていたこともあり、
予想通りに放射冷却も効いたようで、
朝にかけて、県内全地点が
一けたまで下がっています。
しっかり防寒着を着て出ましたが、
ニット帽を忘れたので、
ISSをジッと待っていると
頭が寒かったです(笑)
一方、西に沈む満月も、
キレイでした。
薄雲がかかったおぼろな雰囲気も
なかなか良かったです。
きょうの昼が満月で、
今夜も雲の切れ間から
少しキレイな丸い月が
見える可能性はあります。
なお、次の満月は
来月26日で、皆既月食があります。
月の出の時点で、
皆既状態になっているタイプです。
こちらも、楽しみに待ちましょう。
日中は、
22~23度前後まで上がった所が多く、
薄着で過ごしやすい
陽気になっています。
南からの風になりましたので、
日かげでも快適な風です。
今夜にかけては、高気圧が離れていきます。
夕方になって、南部の一部から
所々に雨雲がかかってきました。
あすは、
前線が九州付近に延びてくる見込みです。
前線の活動があまり強くないため、
あすは雨が降ったり止んだりで、
止んでいる時間が長い所もあるでしょう。
ただ、
朝、出かけるときに降っていなくても、
傘を持って出かけておくのを
おススメします。
朝にかけて雲が多いため、
朝の寒さが弱まりそうです。
昼間も雨の止む時間もしっかりあり、
今日くらいの気温が予想されます。
また、海はうねりがあるようです。
急な高波にお気を付けください。
あさっては、午前を中心に
前線の活動が強まる見込みです。
このため、午前を中心に雨が降りやすく、
雨脚が強まる可能性もありますが、
午後には夕方以降を中心に
だんだん雨雲が抜けそうです。
タイミングや雨の降り方なども含めて、
また、あすお伝えしますので、
ご確認ください。
30日(金)にいったん晴れた後、
1日(土)も
やや不安定になりそうですが、
30日は気圧の谷の予想もあって
山沿いで不安定な可能性があり、
1日の雨の予想も資料でまちまちです。
2日(日)から3日(月)は
広く晴れます。
少し冷たい空気も入って、
2日の夜から3日の朝は
冷える可能性がありますので、
キャンプなどを予定されている方は、
防寒の準備が
必要になるかもしれません。
4日は、
また下り坂に向かいそうです。
5日・こどもを中心に
雨の可能性が高い予想ですが、
崩れが4日に早まりそうな資料もあります。
30日以降の予報に関しては、
もう少し様子を見ましょう。
検索
投稿カテゴリ
投稿月
- 
		
		2025年10月(18) 
- 
		
		2025年9月(20) 
- 
		
		2025年8月(16) 
- 
		
		2025年7月(22) 
- 
		
		2025年6月(21) 
- 
		
		2025年5月(20) 
- 
		
		2025年4月(21) 
- 
		
		2025年3月(20) 
- 
		
		2025年2月(18) 
- 
		
		2025年1月(19) 
- 
		
		2024年12月(18) 
- 
		
		2024年11月(20) 
- 
		
		2024年10月(21) 
- 
		
		2024年9月(19) 
- 
		
		2024年8月(16) 
- 
		
		2024年7月(22) 
- 
		
		2024年6月(20) 
- 
		
		2024年5月(21) 
- 
		
		2024年4月(21) 
- 
		
		2024年3月(20) 
- 
		
		2024年2月(19) 
- 
		
		2024年1月(19) 
- 
		
		2023年12月(17) 
- 
		
		2023年11月(20) 
- 
		
		2023年10月(20) 
- 
		
		2023年9月(17) 
- 
		
		2023年8月(21) 
- 
		
		2023年7月(20) 
- 
		
		2023年6月(22) 
- 
		
		2023年5月(20) 
- 
		
		2023年4月(19) 
- 
		
		2023年3月(21) 
- 
		
		2023年2月(19) 
- 
		
		2023年1月(19) 
- 
		
		2022年12月(18) 
- 
		
		2022年11月(19) 
- 
		
		2022年10月(19) 
- 
		
		2022年9月(19) 
- 
		
		2022年8月(20) 
- 
		
		2022年7月(20) 
- 
		
		2022年6月(22) 
- 
		
		2022年5月(19) 
- 
		
		2022年4月(20) 
- 
		
		2022年3月(22) 
- 
		
		2022年2月(16) 
- 
		
		2022年1月(19) 
- 
		
		2021年12月(19) 
- 
		
		2021年11月(21) 
- 
		
		2021年10月(21) 
- 
		
		2021年9月(20) 
- 
		
		2021年8月(19) 
- 
		
		2021年7月(17) 
- 
		
		2021年6月(22) 
- 
		
		2021年5月(18) 
- 
		
		2021年4月(22) 
- 
		
		2021年3月(22) 
- 
		
		2021年2月(17) 
- 
		
		2021年1月(18) 
- 
		
		2020年12月(19) 
- 
		
		2020年11月(19) 
- 
		
		2020年10月(22) 
- 
		
		2020年9月(20) 
- 
		
		2020年8月(17) 
- 
		
		2020年7月(21) 
- 
		
		2020年6月(21) 
- 
		
		2020年5月(16) 
- 
		
		2020年4月(21) 
- 
		
		2020年3月(20) 
- 
		
		2020年2月(17) 
- 
		
		2020年1月(17) 
- 
		
		2019年12月(19) 
- 
		
		2019年11月(19) 
- 
		
		2019年10月(20) 
- 
		
		2019年9月(16) 
- 
		
		2019年8月(20) 
- 
		
		2019年7月(21) 
- 
		
		2019年6月(20) 
- 
		
		2019年5月(20) 
- 
		
		2019年4月(19) 
- 
		
		2019年3月(20) 
- 
		
		2019年2月(19) 
- 
		
		2019年1月(19) 
- 
		
		2018年12月(18) 
- 
		
		2018年11月(21) 
- 
		
		2018年10月(22) 
- 
		
		2018年9月(18) 
- 
		
		2018年8月(20) 
- 
		
		2018年7月(22) 
- 
		
		2018年6月(21) 
- 
		
		2018年5月(23) 
- 
		
		2018年4月(21) 
- 
		
		2018年3月(22) 
- 
		
		2018年2月(20) 
- 
		
		2018年1月(20) 
- 
		
		2017年12月(16) 
- 
		
		2017年11月(22) 
- 
		
		2017年10月(22) 
- 
		
		2017年9月(21) 
- 
		
		2017年8月(18) 
- 
		
		2017年7月(21) 
- 
		
		2017年6月(22) 
- 
		
		2017年5月(23) 
- 
		
		2017年4月(20) 
- 
		
		2017年3月(23) 
- 
		
		2017年2月(20) 
- 
		
		2017年1月(20) 
- 
		
		2016年12月(17) 
- 
		
		2016年11月(22) 
- 
		
		2016年10月(21) 
- 
		
		2016年9月(22) 
- 
		
		2016年8月(22) 
- 
		
		2016年7月(21) 
- 
		
		2016年6月(22) 
- 
		
		2016年5月(22) 
- 
		
		2016年4月(21) 
- 
		
		2016年3月(23) 
- 
		
		2016年2月(21) 
- 
		
		2016年1月(20) 
- 
		
		2015年12月(20) 
- 
		
		2015年11月(21) 
- 
		
		2015年10月(22) 
- 
		
		2015年9月(22) 
- 
		
		2015年8月(19) 
- 
		
		2015年7月(20) 
- 
		
		2015年5月(21) 
- 
		
		2015年4月(22) 
- 
		
		2015年3月(22) 
- 
		
		2015年2月(20) 
- 
		
		2015年1月(19) 
- 
		
		2014年12月(20) 
- 
		
		2014年11月(20) 
- 
		
		2014年10月(22) 
- 
		
		2014年9月(22) 
- 
		
		2014年8月(19) 
- 
		
		2014年7月(22) 
- 
		
		2014年6月(21) 
- 
		
		2014年5月(22) 
- 
		
		2014年4月(22) 
- 
		
		2014年3月(21) 
- 
		
		2014年2月(20) 
- 
		
		2014年1月(20) 
- 
		
		2013年12月(20) 
- 
		
		2013年11月(20) 
- 
		
		2013年10月(22) 
- 
		
		2013年9月(20) 
- 
		
		2013年8月(22) 
- 
		
		2013年7月(22) 
- 
		
		2013年6月(20) 
- 
		
		2013年5月(23) 
- 
		
		2013年4月(21) 
- 
		
		2013年3月(21) 
- 
		
		2013年2月(19) 
- 
		
		2013年1月(19) 
- 
		
		2012年12月(17) 
- 
		
		2012年11月(21) 
- 
		
		2012年10月(23) 
- 
		
		2012年9月(19) 
- 
		
		2012年8月(22) 
- 
		
		2012年7月(22) 
- 
		
		2012年6月(21) 
- 
		
		2012年5月(23) 
- 
		
		2012年4月(21) 
- 
		
		2012年3月(22) 
- 
		
		2012年2月(21) 
- 
		
		2012年1月(19) 
- 
		
		2011年12月(16) 
- 
		
		2011年11月(22) 
- 
		
		2011年10月(21) 
- 
		
		2011年9月(22) 
- 
		
		2011年8月(20) 
- 
		
		2011年7月(21) 
- 
		
		2011年6月(20) 
- 
		
		2011年5月(22) 
- 
		
		2011年4月(20) 
- 
		
		2011年3月(21) 
- 
		
		2011年2月(19) 
- 
		
		2011年1月(20) 
- 
		
		2010年12月(20) 
- 
		
		2010年11月(22) 
- 
		
		2010年10月(21) 
- 
		
		2010年9月(22) 
- 
		
		2010年8月(21) 
- 
		
		2010年7月(21) 
- 
		
		2010年6月(20) 
- 
		
		2010年5月(21) 
- 
		
		2010年4月(21) 
- 
		
		2010年3月(23) 
- 
		
		2010年2月(19) 
- 
		
		2010年1月(19) 
- 
		
		2009年12月(19) 
- 
		
		2009年11月(21) 
- 
		
		2009年10月(24) 
- 
		
		2009年9月(21) 
- 
		
		2009年8月(21) 
- 
		
		2009年7月(22) 
- 
		
		2009年6月(20) 
- 
		
		2009年5月(21) 
- 
		
		2009年4月(22) 
- 
		
		2009年3月(21) 
- 
		
		2009年2月(20) 
- 
		
		2009年1月(19) 
- 
		
		2008年12月(20) 
 
			









