久しぶりの雨にも負けず

ノダっち

19年11月19日(火) 17:45

土日は、
絶好のお出かけ日和でしたね。

土曜日の朝までは、
それなりに寒かったですが、
昼間は過ごしやすい陽気が
戻ってきたと思います。

ノダは、土曜日の朝に
6キロほど走って、
さらに午後から、
カープファンの友人と忘年会を行い、
日曜日は、朝から
日南のつわぶきマラソン(ハーフ)
出走してきました。

前日、遅くまで遊んだため、
ベストには5分ほど遅れましたが、
なんとか2時間を切って
ゴールできたので良しとします。

一緒に出場した
瀬藤アナや圖師レポーターも
完走・ナイスランでした!

良く晴れていましたので、
日差しが強くて、
日焼けもした気がしますし、
やはり走ると暑かったです。
走り出す前に
もう少し水分を入れておくべきでした。

ただ、日かげに入ると
心地よい風も感じたので、
空気自体は、それほど
気温が高くなかったのでしょう。

その足で、参加賞の入浴券を使って
お世話になった日南の
かんぽの宿のお風呂に
これが最後かなぁと思いながら浸かり、
さっぱりしてから天福球場に行き、
帰り際には、各コーチ陣から
翌日の雨のことを聞かれる
ありがたさを味わったのですが、
実際には、予想したよりも、
3時間くらい早めに雨が降り出した
月曜日でした。

月曜日も、お休みをいただいていたので、
この時期に休んでいく場所と言えば
やはり天福球場ということになる
ノダです^o^

また天福球場に行って、
午前から行われた紅白戦を見ていたら
その最中から
しっかりと雨が降り出しました。

雨がしっかり降る前は
半袖でいいくらいの陽気でしたが、
降り出してからは、
さすがに11月の雨を感じる
ヒンヤリ感だったでしょう。

宮崎市で1ミリの降水量でした。
宮崎市など県内の広い範囲で
1ミリ以上の雨を観測したのは、
先月29日以来でした。

久しぶりに潤った空気でしょうか。

そんな久しぶりの雨にも負けず、
夕方まで
今年最後のキャンプ見学を楽しんだ
ノダでした^o^


夜には、次第に前線が抜けて、
天気が回復に向かい、
きょうは、朝から
スッキリと晴れています。

再び空気が乾燥中です。

朝の冷え込みは
まだそれほど強く、
昼間の日差しの暖かさが
しっかりと感じられますが、
風は冷たくなりました。

先週後半と同じくらいの
冷たい空気が
九州北部付近に流れ込んでいます。

今夜からあす朝にかけては、
放射冷却も効いて、
先週金曜日や土曜日の朝と
同じくらいまで冷えそうです。

宮崎市での初霜があるかどうかも、
気になるくらいの予想気温に
なってきています。

明日朝は、再び
平野部でも手袋が欲しいくらいの所が
多いでしょう。

体調や農作物の管理にご注意ください。

あすの日中も、
日かげでは空気を冷たく感じますが、
日なたにいると、
日差しの暖かさもしっかり感じられ、
薄着でも過ごせるくらいでしょう。

明後日の朝にかけても、
また平年より強めに冷えそうです。

あさっての日中は、
あすよりも少し気温が上がるでしょう。

金曜日は、雲が多くなってきそうです。
晴れ間が残る可能性もありますが、
雨雲がかかる資料もあります。
予報が変わるかもしれません。

来週初めにかけての雨のタイミングは
今後の資料によって変わってきそうです。

木曜から
ダンロップフェニックストーナメントが
始まります。

今年も、全国に
宮崎の素晴らしい青空を
配信するチャンスなのですが・・・

なかなか今年は
厳しい予想になっています。
木曜日が一番のチャンスです。

ただ、いずれにしても
朝の寒さは、金曜日以降、
弱まります。

昼間は、雨が降ると、
やはり体感的にヒンヤリでしょう。

191119_1
つわぶきマラソンは
絶好の天気でした。

右上はスタート前の
空です。

左上は、
ゴール直前の瀬藤アナ、
野田の1分ほど後ろで、
しっかり2時間を
切っています。

その下が、
ゴール直線の
圖師さん。
こちらは、ノダから
25分遅れでしたが、
ご覧の通りに
元気満々での
ゴールでした。
もっと早く
走れたのではないか、
と思っています^o^

左下は、
野田のゴールシーン。
山本カメラマン
ありがとう!

その右は、
ゴール直線ノダ。
ヘロヘロです^o^;

右下は
ゴール後に、
瀬藤アナと
記念撮影。
191119_2
土曜日の夜は、
コテージキャンプでの
忘年会だったのですが、
一緒に行っていた家族の
お子さんが撮った写真が
とっても素敵でしたので、
載せさせていただきます。

ちなみに
光っている頭は、
ノダです(笑)
191119_3
きのう夕方の
天福球場

今年最後は、
雨のブルーソートが
キレイにひかれた
天福の姿でした。
191119_4
噴火警戒レベルが
「2」に引き上げられた
新燃岳の
きょう午後の様子。

表面上は
特段の変化は
見られません。

投稿月