ノダっち

3794件

1 ...223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 ...759

不安定な9月の夏空

ノダっち

19年9月3日(火) 17:25

天気の話なノダ

宮崎市内は、
きのうよりも夏空でした。

青空が多くて、
入道雲があちこちに見えています。

昼頃には、宮崎市内から
都城付近で立ち上がった
かなり発達した積乱雲も見えて
不安定さを象徴した空でした。

上空に寒気もあり、雨雲が
発達しやすくなっているようです。

きょうの都城付近の雲は、
水平規模が昨日よりも
大きなものになって
回転が出来なかったのか
漏斗雲の報告は届いていません。

だいぶ発達した雲でしたが、
この差が興味深いです。

たしかに午後になって
雨雲が増えているものの、
午後3時現在で
きのうの資料が予想していたどの
雨雲の量にはなっていません。

このため、資料の雨雲の予想が
過剰に出ている可能性があります。

あすも広く予想される雨雲についても、
今夜の雨雲も広がりがあまりなければ、
隙間があるものと
十分に解釈できるでしょう。


あすも、前線は九州の北で
県内には南から
雨雲の素になる暖かく湿った空気が
どんどん流れ込みます。

この流れ込みの向きが、
きょうの日中までよりも
南東の方向から
長い距離を吹いてくる空気が
流れ込んできそうです。

このため、きょうよりも
雨雲が増える予想になっています。

きょうよりさらに
雨雲の発達に注意しつつ、
晴れ間が見えていても、
傘を持って出かけるのが安心です。

急な強い雨や
落雷、突風の発生にご注意ください。

また、きょうよりも
洗濯物を外に干せる時間は
短くなってくるでしょう。

上に書いたように
雨雲に隙間もあると思われ、
雲が薄くなることもありそうです。

熊本県に近い地域を中心に
日差しが出る可能性もあるため
あすも蒸し暑くなる所があるでしょう。

引き続き、
熱中症にならないようにご注意ください。


あさっても、
あすと同じ傾向で観ていますが、
あすの雨雲の状況を見つつ、
またあさっての最新見解を
お伝えしようと思います。

一方、台風13号は、
昨日の予想よりも早めに
東シナ海を北上する予想になりました。

今の所、県内からは
離れた所を北上する予想が中心ですが、
東寄りの進路にならないか、
強風域が広がらないか、
は、引き続き注意してご確認ください。

また、台風の東側にある雲が
どう動いてくるかによっても、
金曜日から土曜日頃の
県内の雨の降り方が変わるでしょう。

強風域の外にある雲が
弱まらないで九州に近づく場合には、
雨が強まる可能性もありますので、
台風が離れていても油断せずに
雨の情報に対して、今後も、
最新の予報・見解の確認をお願いします。

順調に動いていけば、
日曜日になると
天気が回復に向かいそうな資料が
優勢になりつつあるものの、
そのタイミングは、
台風の尻尾のように
台風の南についてくる
湿った空気や雲の
動きによって変わってくるでしょう。

この13号も東に逃げずに
北に抜けて行きますので、
台風一過になりにくいコースです。

一方、日本のはるか南東から
徐々に西に進んできている熱低は、
まだあまり発達していません。

午後の資料では
予想される表現も弱めです。
ウネリをもたらす
存在になるかどうかも含めて
もう少し様子を見ましょう。

一方、13号の南東にも
雲の塊があります。
このあたりの雲も、
今後まとまってくるかもしれません。
こちらも注目します。

もともとそういう時期ですが、
ラッシュです・・・
190903_1
きょう午後3時の
衛星画像と台風

13号は徐々に発達して
午後3時に暴風域が
出来てきました。

13号の
強風域の外にある雲が
どう振舞うか、
注意しています。
県内は、
強風域の外の雲や空気が
影響する可能性があります。
190903_2
昼過ぎの
宮崎市から南西の空

雲頂が金とこ状になった
大きな積乱雲が
そびえたっていました。

都城付近に
雷雨をもたらしたものと
思われます。
190903_3
同じ時刻の、
南東側の空

雲の峰
という夏の季語が
ぴったりはまるような
青空と入道雲の列です。

都城でハッキリと漏斗雲

ノダっち

19年9月2日(月) 18:00

天気の話なノダ

週末に
九州南部に南下してきた前線は
再び九州北部付近に
北上しているようです。

土曜日は、日中を中心に
各地で雨が降りましたが、
県内では
危険な降り方にはなりませんでした。

南下とともに、
前線の活動がやや弱まったようです。
南からの
暖かく湿った空気の補給も
弱まったのでしょう。

朝に走ろうと思ったものの、
前日に少し飲みすぎまして^o^;
体が重かったので、
夕方に雨が止んでから
10キロランに出ました。

前線の北側になったおかげで
薄日もあったものの、
今シーズンの中では
最も快適に走れたため
少しペースを上げて走れた
土曜日の夕方です。

それでも、まだまだ暑いので、
秋に向けて
徐々にペースアップしようと思います。

日曜日は、
雨雲がだいぶ減りましたね。

やはり、九州付近での前線活動は
さらに低調だったのでしょう。

前線は
朝まで九州南部付近にあり、
午後にかけて徐々に北上して、
東シナ海側で活動を強めています。

夜遅くから今朝にかけては、
再び九州北部に
発達した雨雲がかかりました。


きょうの県内は、
前線の南側になっていて、
晴れ間が出たこともあり
蒸し暑さが強まっています。

一方で、蒸し暑い空気は
所々に雨雲も作りました。

ザ、不安定、です。

この不安定な空の下、
都城市からは、
漏斗雲の目撃報告がたくさんありました。

MRTにも、画像や動画を
たくさん送っていただいています。
ありがとうございました!

なお、MRTニュース投稿は
こちらから
行っていただけます。

映像・画像を撮影される際には、
必ず安全を確保してください。

漏斗雲は、発達した積乱雲の下に出来て、
地上での竜巻の被害発生の可能性を知る
かなり直接的な前兆現象です。

雲から徐々に
漏斗状の雲が垂れ下がってきた場合には、
地面に達すると、
地面でも高速の風の渦巻きが吹き、
竜巻被害が発生しうることになります。

竜巻の前兆として
漏斗雲が必ず発生するとは言えませんが、
逆に、これが見られたら、
その下での発生の可能性が
通常時よりも格段に高い状況です。

ですから、漏斗雲が
自分がいる所に近づいてくる場合には
頑丈な建物に避難して窓から離れるなど
安全確保を図ってください。

今回は幸いにも
地面に漏斗雲が達することなく、
竜巻の被害は報告されていません。


なお、気象庁の定義をかみ砕くと
漏斗雲は漏斗状の形をした雲のことで、
竜巻は、高速回転している
激しい突風現象のことと理解しておくと
その違いは分かりやすいでしょうか。


きょうの現象を簡単に考察すると、
晴れたことで地面が温められて
地面付近の気温が上がった午後には、
上昇気流が起きやすくなって、
湿った空気が上昇して
雨雲が発達しやすい状況だったといえます。

この状況の中で、
午後3時前後のレーダーでは、
かなりピンポイントな
都城盆地を覆いつくさないくらいの
水平規模の狭いピンポイントな
発達した雨雲がとらえられていました。

このピンポイントな雨雲であることは、
皆様から送っていただいた画像でも、
背景に青空が見えるなどして
そのことが分かります。

竜巻を発生させるには
キレイな回転の風の流れが必要ですので、
山などがあると風が乱れて
回転になりにくくなるものの、
盆地を覆いつくさないくらいの
水平規模の雲でしたので、
盆地の中でキレイに風の回転が出来て
漏斗雲になったのではないか、
と推測しました。

ただ、
地面での被害は報告されていませんので、
漏斗雲は地面に接することはなく、
陸上での竜巻には
ならなかったと思われます。


きょうも、コンピュータの資料は
午後のほうが雨雲が多そうでしたが、
午後にも漏斗雲が出来るような
発達した雨雲局地的にできたものの、
県内の雨雲自体は、
午前のほうが雨雲自体は多めでした。

なかなか資料があてになりません。

前線の南側で
太平洋高気圧に
中途半端に覆われているときに
特有の天気ですね。

今週は、基本的に
こんな天気が続きます。

レーダーなどを見て
対処する必要がある状況です。

ノダのOAでは、
随時、実際の状況に応じて
最新の見解を加味して
お伝えしていますので、
ぜひ、朝のラジオ、
モーニングてらす!などで
当日の状況について
ご確認ください。


あすも、晴れ間がありそうですが、
所々でにわか雨があるでしょう。

当てにはならないですが、
きょうよりも
雨雲が増える予想ですので、
晴れていても、
傘を持ってお出かけください。

また、洗濯物も
空模様の対応が必要でしょう。

急に黒い雲が広がったら
土砂降りの雨や
落雷、竜巻の発生にもご注意ください。

蒸し暑さも続きます。

朝晩は、さすがに9月になって
涼しさもしっかり感じられますが、
昼間は油断せずに
しっかりと
熱中症予防を心がけましょう。

少なくとも、
木曜日くらいまでは、
同じような天気になりそうです。


さて、週末以降は、
きょう発生した
台風13号の動き次第になります。

この台風は、今の所、
それほど発達の予想が出ていないものの、
いろいろ、今後の天気の
カギを握っているでしょう。

この13号は、
金曜日のこの日記でお知らせした
フィリピンの東の雲とはまた別です。

お知らせしたものは、
熱低のまま、すでに
南シナ海に進んでいます。

さらに南東にあったものが
徐々に北上しながら
まとまってきました。

一方、はるか南東海上から
西進してきているものは、
相変わらずゆっくりとしていて、
熱低のままです。

さて、この台風13号は
東シナ海を
北上する予想になっています。

ただ、
県内に対してどの程度の影響になるかは、
台風の発達具合と、
東側の雲の様子などとみて、
もう少し様子を見ましょう。

現状は大騒ぎするほどの
感じで見ていませんが、
東寄りの進路になったり、
台風の北東にある雲が
そのまま北上するようだと
雨の降り方など
影響が心配になったりします。

今週末は、高校での
運動会なども始まりますし、
ちょっと気をもみますね。

この時期は、
台風の一番多い時期ですので、
もともと台風には
例年通りに気をもまないといけない、
ということになるでしょうか。

日本の南東から西進している熱低は
ある程度の発達予想の資料と、
あまり発達が見られない資料とあり、
こちらも様子見です。

サーフィンの世界選手権に
良い波を運び込む存在になるかどうかも
ハッキリしません^o^;
190902_1
都城での
漏斗雲の近くの
下から撮影されたと
思われる写真
(視聴者提供)

とても、
雲の底の
渦巻いている
様子も見られる
とても貴重な画像です。

なお、とても
ありがたい画像なのですが、
これ以上近づくと
危険になるケースも
考えられますので、
避難も検討してください。
190902_2
こちらは、
時間経過も分かる
写真を4枚ほど
視聴者投稿に
送っていただいたものです。

雨雲の細かい予想が厳しい状況

ノダっち

19年8月30日(金) 16:56

天気の話なノダ

朝にかけては
しっかりと各地で雨が降った後、
昼前にかけては、予想外に
晴れ間が広がりました^o^;

あれれ?
なんだ~~!!
でした^o^;

前線の活動が
ちょうど九州付近で
弱まったのでしょう。

この晴れ間の影響で
今日も南部平野部を中心に
蒸し暑さが強まっています。

ただ、同じ時間帯に
東シナ海では
前線に沿う位置で
発達した雨雲も出来ていました。

これらの雨雲が
午後になると
再び県内に流れ込んできています。

やはり、コンピュータは
うまく雨雲の予想が
出来ていないようです。

朝の資料だと
午後の方が雨雲が減りそうでしたが、
午後の方が雨雲が増えています。

なかなか困ったものです・・・

ただ、前線の動きは
大まかには予想できていますので、
雨雲の細かい予想は厳しいものの、
雨の全体的な傾向として
予報をとらえて
解説したいと思います。


あすにかけては、
前線が九州南部付近に予想されます。

雨雲の予想は、まちまちです。

かなりしっかりかかる予想と、
ぼんやりかかる予想があります。

止む時間や
降りにくい場所もありそうですが、
いずれにしても、
傘を持ってお出かけください。

しっかりと降れば、
昼の気温が
上がりにくい所もあるでしょう。

急な強い雨や
落雷の発生にご注意ください。

日曜日になると、
前線が北上傾向になりそうです。
ただ、やはり
雨雲の予想はぼんやりしています。

日曜日も、所によって
晴れ間が出る可能性があるものの、
とくに
前線が近い南部の山沿いを中心に
しっかりと雨が降る可能性もあり、
やはり傘を準備して
出かけておいた方が良い、
と今の段階での見解になります。

新しい予報をご確認ください。
SNSでまたつぶやきます。


月曜日以降は、基本的に
秋雨前線が九州の北に
予想されてきました。

昨日や一昨日のような
天気になる可能性があります。

ただ、不安定さはありそうです。

晴れ間がしっかりと出ると、
蒸し暑さが強まる可能性もあります。

来週後半は、
前線がさらに北上傾向の予想ですが、
湿った空気は入りやすいでしょう。

フィリピンの東に出来た
熱低の動きがどうなるか、
でも変わってきそうです。

北上するのか、
12号などと同じように
西に進むのか??
週末以降、まとまってきてからの
予報に注目してみます。

もう一つ、
統計180度付近の太平洋上にも
熱帯低気圧が出来ていて、
こちらの動きも注目です。

来週末から始まる
サーフィンの世界選手権に
良い波を連れてくるだけの、
存在でいてほしいと願います。。。
190830_1
午前10時ごろの
MRTから北西の青空
190830_2
午後3時の衛星画像
(気象庁HPより)

本文に書いた
熱低がある付近の雲を
囲っておきました。

最新情報の確認を

ノダっち

19年8月29日(木) 17:41

天気の話なノダ

珍しい所に
お昼は出かけていました。

本日のお昼過ぎに放送された
MRTとFM宮崎による
2局合同防災ラジオに
ゲストとして
呼んでいただいたためです。

こちらで告知をするのを
忘れていましたm( _ _ )m

ノダからは、いつもお願いしている
「最新情報の確認を」という話も
させていただきましたが、
大雨に関する話の他、
地震についてや
身近な防災の話などもあり、
お役に立つ内容があったでしょう。

普段から防災を意識しない方にとって
少しでも「きっかけ」になれば、
と思って、ノダの受け持ちの分野で
お話しさせていただきました。

防災の日も近づいています。

備えや意識などで
被害を小さく、
命を守ることが出来ますので、
改めて確認していきましょう。


直近では、秋雨前線ですね。

九州北部に
大雨をもたらした前線ですが、
あすにかけては、
徐々に南下する予想になっています。

きょうも、活発な雨雲のエリアが
昨日よりもやや南下しました。

ただ、日中の県内には
雨雲があまり届いていなくて、
広く晴れています。

朝からの日差しも多かった
南部平野部を中心に
気温も上がりました。

宮崎市では、最高気温が
34.4度まで上がっています。
だいぶ暑さが強く感じられましたね。


一方で、たしかに
雨雲自体は南下してきています。

あすは、県内でも
雨雲が増えてそうです。

あすを待たずに、
今夜から(遅い時間を中心に)
雨雲がかかって
強まる所もあるかもしれません。

いまのところ、気象台からは
あす1時間30ミリの
激しい雨が降る可能性が
発表されています。

また、雨は、午前が中心で
早ければ朝までとなりそうです。

ただ、今回は、なかなか
コンピュータの予想が、
この前線による雨雲を
正確に予測しきれていない状況も
けっこうあります。

念のために、予想以上の
急な雨雲の発達に気を付けて、
レーダーなどで
最新の雨雲の状況を確認しつつ、
最新の注意報警報の発表状況も
あわせてご確認ください。

また、あす朝以降の
ノダのOAでも
最新情報・見解の確認を
お願いします。

雨雲が増えてきて、
前線も南下してくる分、
暑さの方は、
控えめになりそうです。

前線は、あさってにかけて
九州南部に
近い予想になっていますので、
あさっても、同様に
最新の確認が必要になります。

なお、宮崎地方気象台からは
警報級の可能性が
本日の発表でもありませんでした。

ただ、鹿児島県は
引き続き「高」~「中」となっていて、
熊本県や大分県は
「高」となっていますので、
県境に近い地域では
一層、雨の降り方に気を付けましょう。


日曜日になると、
ふたたび前線が北上傾向の
予想になってきました。

日曜日から月曜日は、
所によって雨雲がかかるものの、
きのうくらいに
晴れ間が出る可能性もあります。
どのくらい北上して、
活動がどの程度かでも
変わってくるでしょう。

逆に、現状では
予想ほど北上しないケースも
想定しておきます。


来週の前半も、
日曜日から引き続いて、
やや北寄りの予想されていて、
後半になると、
気になる渦巻きの影も・・・

この影は、まだ実況で
ハッキリまとまっていませんので、
資料によっては
表現していないものもあり、
非常にボンヤリした影です。

サーフィンの世界選手権に向けて、
「良い波」をもたらすだけの
存在であってほしいと願いつつ、
秋雨前線に対しての関係も含め、
来週にかけて、
こちらにも注目していきましょう。
190829_1
昼前の
MRTから北西の空

モクモク雲と青空と
不安定さのある空です。
190829_2
珍しい場所からの
昼過ぎの青空
190829_3
きのう夕方
MRTから西の空

非常に活発な秋雨前線

ノダっち

19年8月28日(水) 17:32

天気の話なノダ

九州北部の
雨の降り方を心配していましたが、
やはり大雨になってしまいました。

佐賀では、明け方に
3時間で200ミリを超える雨を
観測しています。
佐賀の8月の降水量平年値が
196.9ミリとなっていますので、
たった3時間で
1か月分を超える雨が降ったのです。
そして、24時間で
400ミリを超える雨を
観測した所もあります。

24時間で200ミリが
昔の大雨警報の基準でしたので、
その2倍以上の雨、
2か月分の雨が、
たった1日で降ったのです。

この大雨により、
長崎県、佐賀県、福岡県では
特別警報が出された市町村があります。

午後になって、
前線の活動が弱まったためか、
西から近づいている発達した雨雲が
九州付近でやや弱まりました。

ただ、それでも、
やや発達したものが
所々にかかっていますし、
西から近づく発達した雲もあって、
さらに雨雲がかかりやすい状況が
まだあす午前にかけても予想され、
被害の拡大が大変心配な状況です。


県内は、前線の南側で
九州北部にかかっている
発達した雲から出ている雲が
薄くなりながらかかっています。

薄くなっているため
南部平野部を中心に日差しも出ました。

南部や平野部を中心に
32度前後まで上がっていて、
蒸し暑さが強まっています。


あす午前にかけては、
引き続き前線が九州北部付近で
県内では
平野部を中心に晴れ間がありそうです。

このため、あすも
蒸し暑さが続くでしょう。

熱中症にならないように
ご注意ください。

ただ、あすは、
午後にかけて前線が弱まりながら
南下傾向になる予想です。

前線がしっかり弱まらなければ、
午後にはきょうよりも
山沿いを中心に雨雲が増えるでしょう。

急な強い雨や
落雷、突風の発生のご注意ください。

朝に晴れ間が見えていても、
午後にかけては
傘を準備して出かけておく方が
安心でしょう。


あさって以降は、
前線がそのまま九州南部付近に
予想されてきています。

週末にかけては
前線が強まった場合に、
発達した雨雲が
九州南部にかかるかもしれません。

いまのところ、
県内で警報級の大雨の予想は
気象庁から発表されていないものの、
鹿児島は警報級の可能性が
「中」となっていますので、
そのケースでは
県内の県境に近いエリアにも
発達した雨雲がかかることは
否定できません。

今後の情報に注目しておきましょう。

南海上の
太平洋高気圧の勢力があまり変わらず、
北にも寒冷渦があって
身動きが取れないようです。


なお、前線は、
少なくとも来週中ごろまで
九州から大きく離れる予想がないです。

来週前半は、南の高気圧が
やや強まりそうな予想があり、
月曜日以降の前線位置は
また九州より北寄りに
予想されているのですが、
前線が近く成ったタイミングでは
雨の降り方はやはり心配になります。

この前線が
いつ、どのような形で解消するのか、
今後の注目ポイントです。


そもそも、秋雨前線は、
梅雨前線の兄弟みたいなもので、
梅雨前線が
夏と春の空気の境目に出来て、
秋雨前線が
夏と秋の空気の境目に出来ます。

春の空気と秋の空気は似ていて、
だんだんと夏が優勢になるか、
だんだんと秋が優勢になるかが
ふたつの前線の大きな違いでしょう。

8月は立秋を挟んで
名前が変わっただけという
側面もあります。

ただ、秋雨前線は
今回のようにあまりはっきりと
停滞しないことが多いです。

台風と合わさって
大雨をもたらすことがあるものの、
単体でこんなに活発になって
大雨をもたらすことは
珍しいのではないかと感じています。
(定量的な比較はしていません、
 経験的な感覚です。)

梅雨前線の兄弟ですから、
8月に出てくる秋雨前線は
梅雨前線的な性質も強く、
今回はそのような
梅雨末期的な
振る舞いになっているのかもしれません。

戻り梅雨とも言っていいくらいの
状況だと思っています。

太平洋高気圧が弱まったタイミングでは、
前線が九州南部に南下してくるでしょう。
秋に向かうところですので、
いずれは南下してくる流れです。
(南下してくる前に
 消散するかもしれませんが)

県内でも、念のため、
今後の情報にご注意ください。
190828_1
少し青空が見えた
午後3時過ぎの
宮崎の東の空
190828_2
九州北部で
大変な雨になった
時間帯の雨雲の様子
190828_3
少し弱まってきた
午前9時ごろの
雨雲の様子
(気象庁HPより)

雨雲の帯の
南端と北端に
発達した
細い雨雲の帯がある
興味深い
分布だったので
保存しました。

3794件

1 ...223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 ...759

投稿月