ノダっち

3794件

1 ...229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 ...759

大雨警戒!

ノダっち

19年7月18日(木) 17:10

天気の話なノダ

朝から断続的に雨が降っています。

とくに朝は、
やや組織化した雨雲がかかって、
県の雨量計では
時間60~70ミリ前後
観測していました。

急激に
危険度が上がった所もありますが、
雨雲自体が徐々に東に移って、
9時ごろには危険な状況を
一旦脱しています。

ただ、この雨雲は四国に進み、
高知では
記録的短時間大雨情報が出るような
さらに危険な雨を降らせました。

県内は、
組織的な雨雲が抜けたあとも
断続的に雨雲が発生し、
宮崎市内でも
時おり土砂降りになっています。

とくに、夕方になって再び雨雲が
ライン状に組織化し、
県北部平野部で
急激に危険度が上がりました。

晴れ間が覗いて
日が差すこともありましたが、
晴れても油断できない天気です。

しかし、こんな天気は
きのう書いた通り、予想通りで、
梅雨前線の南側になった時に
典型的な空模様でしょう。

梅雨前線の南側で
蒸し暑さも強まっていますね。

お休み中の熱中症にも気を付けましょう。

この蒸し暑い空気が
雨雲を発達させる原因です。


あすは、台風5号が
東シナ海を北上してくる見込みで、
台風が広範囲に持っている
北東側の雲がかかってきます。

このため、
あす午前までは、きょうのように
晴れ間が出たり土砂降りになったりの
空模様の可能性があるものの、
午後、遅くなるほど
雨雲が発達するリスクが
高まることになるでしょう。

あさってにかけて、
総雨量がかなりまとまってくる
恐れもあります。

また、雨雲が組織化してくると
急速に状況が悪化する現象も
心配です。

最新の雨雲の様子や
危険度を確認しておきましょう。

とくに、大粒の雨で
景色がかすむ様に降ってきたときは、
自分の中の警戒レベルを上げて、
とくにその状況が続いた場合には、
危険な状況になる恐れを考えて
情報収集や行動に移してください。

また、雨が強まった後は、
田んぼや水路の見回りなども含め、
不用意に外出しなくてよいように
雨が弱いうちに準備をしておきましょう。


回復のタイミングは、
台風が北上した後の
太平洋高気圧の強さ次第です。

台風5号が、南東側にも
雲を広く引き連れてそうですので、
北向きに北上したのでは
なかなか回復に向かいません。

台風の西に雲が少ないため、
台風が東に動かないと
県内の天気が回復しにくいのです。

南に連れてきている雲も
太平洋高気圧が強まってくれば
影響が弱いのでしょうが、
太平洋高気圧の強さは
そこまで見込めません。

日曜日まで
雨が降ったり止んだりの可能性があり、
月曜日以降の回復具合は、
台風と高気圧次第です。


それにしても、
台風5号が中国大陸に向かわず、
東シナ海を北上するということは
まだ太平洋高気圧が
あまり強くないということを
示しているともいえるでしょう。

真夏まで、
まだもう少しかかりそうです。

ただ、
きょう発表された
一か月予報によりますと、
この先一か月は、平年並みに
晴れる日が多いとなっています。

来週には、梅雨明けとなるのでしょう。

一方で、降水量が
平年より多い予想なのは気がかりです。

とりあえず、
台風が過ぎるころには、
色々見えるのではないかと思います。

夏空を楽しみに待ちましょう。

(きのう、台風5号の西にあった雲も、
 きょうは熱低に解析されています。
 この動きもちょっと気がかりです。。。)
190718_1
午後3時の
衛星画像と
台風

黄色の範囲が
強風域です。

きのう、台風の
東側にあった雲が
メインとなって
北上していて、
引き続き、台風中心の
東側と南側に
偏った雲の分布に
なっています。
190718_2
昼過ぎの
MRTから南西の空

晴れ間が見えつつ、
黒い雲もあって、
真ん中やや左には
雨柱も見えます。

不安定な空です。

梅雨前線が北上

ノダっち

19年7月17日(水) 17:53

天気の話なノダ

やはり、部分月食は
見えない空でしたね。

昨夜は、
まだ月が見えていたのですが、
けさ4時50分に目をこすって
外を見てみた所、、、

しっかり曇り空で、
二度寝に入ったノダです。

昨夜の雲がかかった
満月直前の月も、ステキでした。

きょう雲が増えたのは、
梅雨前線が、九州付近を
だんだんと北上した影響です。

前線が近かった朝は、
南部に雨雲もかかりました。

前線北上にしたがって
午後は、北部の所々に雨雲がかかり、
南部は、晴れ間も出ています。

前線の南側らしく、
蒸し暑くなってきました。


あすは、前線の南で
暖かく湿った空気が流れ込み、
県内付近で雨雲が出来そうです。

日中以降は
局地的に、雨雲が発達して
雷を伴う恐れもあります。

景色がかすむように
大粒の雨が降り続いた時には
道路の冠水なども注意しましょう。
また、落雷や突風の発生には
注意が必要です。

前線南側での
このパターンは、
雨雲の通り道になるかならないかで
天気が大きく変わる
ケースもあると思われます。

雨雲の通り道になると、
一時的に土砂降りです。

が、
通り道を外れると、
晴れ間も出るでしょう。

ひとつひとつの雨雲の塊が
小さい時には、
降ったり晴れたりを
繰り返すこともありそうです。

朝や夕方には
虹が見える可能性もあります。

晴れ間が見えても、
傘の準備が必要ですし、
洗濯物も、空模様を
見ながらの対応が必要です。

晴れ間が多くなった所は
蒸し暑さも強まるでしょう。

熱中症にならないように
お気を付けください。

夜も蒸し暑く、
あす朝にかけて
熱帯夜の所もありそうです。

ご年配のご家族がいらっしゃる方など、
寝ている間の熱中症にも
お気を付けください。


あさって金曜日は、
台風5号の動き次第です。

また、台風周辺の
空気の動きによっても
変わってくるでしょう。

悪いパターンになると、
警報級の大雨の恐れがあります。

気象台は、19日と20日の
警報級の可能性を「中」と
発表中です。

雲の動きを見ていると、
その可能性が心配な状況となっています。

台風中心の東側にある雲の動き
気になっています。
台風5号は、中心の雲が低くて
勢力はあまり強くないのですが、
気象庁は、
きょう午後3時に大型として、
この東側の雲も台風の雲と
解析していきました。

台風中心付近よりも
先にこの東側の雲に
北上傾向がありますので、
これが流れ込んできた場合の、
雨の降り方も心配です。

まずは、
「台風が離れていても
 大雨に警戒が必要かも」
と、頭に入れておいてください。

また、あす、
最新の資料での見解を
お伝えしますので、
ご確認をお願いします。


来週に見えている梅雨明けの気配は、
引き続き、アリです。
こちらのタイミングも、
5号の動きがカギを握るでしょう。
190717_1
昨夜の月
190717_2
きょう午後の
サンマリン

中継スタッフも
やきもきです。
190717_3
午後3時の
衛星画像と台風5号

いよいよ夏の高気圧が強まるか

ノダっち

19年7月16日(火) 17:42

天気の話なノダ

梅雨明けの平年日(14日)を
過ぎましたが、
まだ梅雨前線が九州南岸です。

春からの長期予報での気配通り、
平年より遅れてきました。

エルニーニョは終ってきたようですが、
予想通りに経過しているということは
春にかけてのエルニーニョの影響も
あったのでしょう。

この週末は、
土曜日の夜から日曜日の午前にかけて
活発な梅雨前線の九州南下で
発達した雨雲が県内にかかったものの、
梅雨前線は、順調に南下して
日曜日の日中には活動が弱まり、
さらに月曜日には、
九州の南に離れてくれました。

九州南下中の梅雨前線は、
土曜日の夜に
線状降水帯も形成していましたし、
東シナ海側を中心に
やや危険な雨の降り方をし、
県内でも、県の雨量計で
時間50ミリ以上の非常に激しい雨を
山沿いで観測した所もあります。

宮崎市の大淀川河口域は、
ふたたび河川敷に浸水するほど
増水していました。

この前線南下の前に、
土曜日は朝にも
発達した雨雲がかかったものの、
午後にかけて、
小康状態の時間があった他、
前線活動が弱まった
日曜日の午後以降も、
雨が止みがちになってきて、
前線が南に離れたきのう海の日も、
晴れ間が広がっています。

宮崎市内で雲が多く
日差しが弱かった9時台に
12キロほどのランニングをしましたが、
それにしても、海の日を迎えた
この時期にしては
走りやすかったです。

やはり、まだ夏の空気が
本気で入っていないことを感じた
ランニングでした。

けさは、通勤途中に、
蝉の声が強まっているのも感じて、
夏本番が近いことを感じたものの、
それにしては、やはり
まだ涼しさが強かったです。


きょうも、梅雨前線が
九州南岸に停滞しています。

前線の活動が強い部分が
東シナ海にあって、
そこでできた雨雲が
九州南岸に流れ込みました。

きょうも前線の北側で
雲が広がりやすいものの、
晴れ間も出ています。

特に午後は、
かなり広い範囲で、
予想以上に晴れました。

ただ、日差しで地面が温められて
大気の状態が不安定になり、
午後には、夕立的に
山沿いで発達した雨雲も出来ています。


このまま、
あす朝まで晴れ間があると、
部分月食
見ることが出来るのですが・・・

今回の月食は、宮崎では
午前5時1分に満月の上が欠けはじめ
なんと2割ほどかけたところで、
午前5時20分には月の入りを迎えます。

ということで、すごく低い
西の空で起きる部分月食です。
西の空に雲がないことが
見える一つの条件で、
西の空に山や高い建物がないことが
観望の条件になります。

この梅雨時ですので、
なかなかにハードルは高そうです。

しかも、今夜までは、
前線が九州南岸に予想されますが、
あすは、梅雨前線が
九州付近を次第に北上しそうです。

このため、
あすも雲が広がりやすいでしょう。
前線活動は強くなさそうなので、
少し晴れ間が覗くことが
あるかもしれませんが、
月をはっきり見るには
なかなか厳しそうです。

あすも、この前線の影響で
所々での雨もあるでしょう。

傘を準備してのお出かけが必要です。

夜には、九州の北まで
伸びていく予想になっています。

ということは、南の太平洋高気圧が
いよいよ強まってくる気配です。


なお、フィリピンの東海上では
台風5号が発生しました。

台風のほかにも、
フィリピンの東で
雲がたくさんできていて、
これらの雲の発生は
太平洋高気圧を強める効果があり、
それによって、
梅雨明けに向かう気配を
強めてくれるかもしれません。

太平洋高気圧は、
今週、徐々に強まる予想です。
梅雨前線が
南下してこないと見込まれたら、
梅雨明けということになるでしょう。

太平洋高気圧が強まるため、
台風5号は、中国大陸寄りに
進む予想になっています。

ただ、
高気圧の強さが十分でなければ、
台風周辺の雲(湿った空気)の
流れによっては、
県内に東から湿った空気が入って
雨雲が発達したり、
梅雨前線の活動を強める恐れもあり、
週後半の雨の降り方が
それによって変わってきそうです。
来週になって
前線が南下してこないかどうかも、
見極める必要もあります。

今日現在、宮崎地方気象台は、
19日の警報級の可能性を「中」
発表しています。

台風5号の動き次第と
それに伴う
周辺の空気の動き次第です。

台風5号の進路予想

また、明日以降、
お伝えしていきますので、
梅雨明けが発表されるまでは、
防災意識を高めて
今後の情報にご注意ください。

なお、
順調に太平洋高気圧が強まれば、
来週にかけて、
梅雨の出口が見えるかもしれません。

週間予報には、
その気配が見えてきています。
190716_1
土曜日の午前、
子供を部活の合宿に
送り届けた後で、
午前中に
ラグビー日本代表の
合宿見学に行ったのですが、
残念ながら、
急きょのオフに
なっていました( T o T )

いよいよあすまでです。
190716_2
土曜日も、
夕方には、
夕焼けが見えてきました。

ただ、大淀川は
この時間も
河川敷スレスレの
増水でした。
190716_3
日曜日の
9時過ぎに
ランニング中に撮った
大淀川
(平和台大橋より)

まだ春の空気で梅雨の晴れ間

ノダっち

19年7月12日(金) 17:27

天気の話なノダ

洗濯は、はかどったでしょうか!?

朝から気持ちよく晴れましたね。

羊雲が広がっていましたし、
朝は爽やかな風も感じられたので、
夏というよりは
秋の雰囲気も感じたノダです。

きのうの夕焼けもきれいで、
やはり秋の空っぽかったのですが、
秋によくあてはまる
「夕焼けは晴れ」の
ことわざ通りにもなっています。

夏の太平洋高気圧が弱くて、
きょうの高気圧も
まだ春の空気を持った高気圧
覆われたためです。

このため、夏らしい
もくもくした入道雲もありません。

ただ、この時期の日差しには
気温を上げるのに
十分なパワーを持っています。

日中は、最高気温が
広い範囲で30~32度前後まで
上がりました。
この時期らしい暑さです。

高校野球も、
盛り上がっていました。
シード校が破れる波乱もありつつ、
実力が伯仲した好ゲームが
好天の下で繰り広げられたのは
良かったです♪


が、あすは
もう天気が下り坂になります。

早い所は、
朝から弱い雨が降り出しそうです。
昼ごろにかけて
次第に雨の範囲が広がって、
とくに夕方以降は
本降りの所が増えるでしょう。
野球は、
午前を中心に出来ると思いますが、
午後は、影響が心配されます。

一方、あすから
えれこっちゃ宮崎も
宮崎市内で行われる予定です。

沿道に繰り出す予定の方は、
出かけるときに降り出していなくても
傘の準備が必要ですし、
参加予定の方も、
濡れた体を拭けるタオル
多めに準備したり、
濡れた衣装が入れられる
ビニール袋なども
準備しておかれると良いでしょう。

と言いつつ・・・
実は資料の中には、
雨が山沿い中心のものもあって
平野部の雨は少なそうな気配もあります。

それでも、止んでいても、
雨具を準備して
出かけておくのが安心です。

日曜日の雨は、
低気圧のコース次第になります。

直撃した場合は、
県内の広範囲で大雨に警戒です。

土日ともに、
景色がかすむような雨が続いた場合は、
道路の冠水や土砂災害などに
注意が必要になります。
まだ地盤が緩みやすい可能性もあり、
とくに崖の近くでは、警戒しましょう。

また、落雷や突風の発生にも
注意が必要です。

南北にずれれば、
そこに近い地域が中心となり、
ズレた地域では、
止み間も多くあるでしょう。

なかなかはっきりしませんが、
当日の最新情報にご注意ください。

余裕があれば、
SNSで情報も出します。

連休最終日は、いったん、
雨雲が少なくなりそうです。

それでも、雨が降る可能性もあり、
傘はあったほうが良いでしょう。


火曜日以降は、
再び前線が九州付近に伸びそうです。

来週中ごろ以降も、
雨の降り方に気を付けましょう。

月曜日はお休みをもらいますので、
また火曜日に詳しくお伝えします。
ご確認ください。

なお、きょうの資料でも
来週の後半以降、
太平洋高気圧が強まりそうな
気配が見えてきています。

そちらの見通しも、
火曜日以降にお伝えします!
190712_1
朝の羊雲が
広がった
宮崎市の空
190712_2
昼の飛行機雲
にょきにょきの空

下り坂のサイン
190712_3
きのうの夕焼け

出口はうっすら・・・

ノダっち

19年7月11日(木) 17:50

はやぶさ2が
小惑星リュウグウに
2回目のタッチダウンを
成功させたようです。

素晴らしい日本の技術力ですし、
太陽系が始まった初期の状態を
保存した岩石を
採取できた可能性もあり、
地球の成り立ちなどを
知っていく上でも
興味深い成果が期待できます。

子供たちにも
ぜひ今回のはやぶさが成し遂げたことに
興味を持って欲しいです。

そういう自然科学への興味が
防災への第一歩だったりもします。

ぜひ、ここを読んでくださった方、
お子さんがいらっしゃれば
はやぶさが成し遂げようとしている
凄いことを話してあげてください。

これで、はやぶさ2の
現地での大きなミッションは
終わったはずです。

無事に帰ってきてくれるのを
また楽しみに待ちましょう!


さて、きょうの県内は、
朝まで所々に雨雲が残ったものの、
日中は各地で日差しが出ています。

西風が吹いて
山越えの気流で気温が上がる
フェーン現象も加わり、
平野部で気温が上がりました。

平野部で30度を超えて
真夏日になったところが多く、
日向では33度近くまで
上がっています。

高鍋と延岡市古江で
今年初の真夏日になって、
ようやく県内全地点で
今年の最高が30度以上になりました。

また、宮崎市は、12日ぶり、
延岡は14日ぶりの真夏日で、
なんと
日南市油津はおよそ一ヶ月半ぶりの
真夏日になっています。

油津は、5月下旬に真夏日になった後、
6月は
一度も真夏日にならなかったのです。

今年の太平洋高気圧の弱さを
象徴している現象でしょう。


あすも、九州付近では
前線が弱まった状態で、
晴れ間がありそうです。

引き続き気温が上がります。

熱中症に注意です。

また、
あすも洗濯チャンスでしょう。

あすにかけての日差しを
有効にお使いください。


あさっては、午後にかけて
前線が伸びてくるため
次第に雨が降り出しそうです。

降り出しのタイミングは、
あすの予報でお伝えしますので、
ご確認ください。

いずれにせよ、
前線の状態によっては、
日曜日にかけて
大雨となる恐れがあります。

引き続き、土壌雨量は高めです。
雨がまとまってくると、
危険度がすぐに上がるでしょう。

最新の情報をご確認ください。

宮崎地方気象台は、
13日(土)、14日(日)ともに、
警報級の可能性を「中」と
発表しています。


さらに来週も
雨の日が続きそうですが、
来週後半には、
太平洋高気圧が強まりそうな
資料になってきました。

梅雨の出口がその先にあるのを
少し感じられる資料になっています。

きのうまでは
かなりかすみが濃かったですが、
うっすら、うっすらと、
見えるようになってきました。

きょう発表された一ヶ月予報では、
20日以降は、
平年並みに晴れる予想です。

つまり、このあたりか、
今月下旬の中に
梅雨の出口が予想できます。

20日から一週間の平均気温は
平年並みの予想で、
27日からの2週間は、
低:並み:高=3:3:4で
やや高温よりの
ほぼ平年並み予想です。

夏空になってくるでしょう。

(ただし、
 フィリピンの東では
 たくさんの雲ができ始めています。
 この動きがどうなるかも、
 カギを握りそうです。
 この雲が、太平洋高気圧を
 強める効果も
 持っているかもしれない一方、
 進路も気になります。)

一方、一ヶ月の降水量は、
平年並みか平年より多い予想です。

再来週以降が
平年並みに晴れるとすると、
来週にかけての
雨の多さを示唆しているでしょう。

この先、
梅雨明けが発表されるまで、
ひとまず来週にかけて
防災意識を高めておく必要があります。
190711_1
昼前の
MRTから西の空

青空ちらり
190711_2
きょうのサンマリン
(山下Dより)

きょうは
西からの風が
強かったようです。

この風により、
平野部で気温が
上がりやすくなり、
晴れ間もでました。
190711_3
きょう
午後4時までの
最高気温

3794件

1 ...229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 ...759

投稿月