ノダっち
来週から本格化か!?
19年6月20日(木) 17:42
天気の話なノダ
スッキリと梅雨の晴れ間が
広がりました。
土曜日に迎える
夏至間近の日差しは
さすがに強いですね。
昼の影の短さを感じやすい
きょうの晴れ間だったでしょう。
強い日差しで
気温が上がっています。
沿岸は、海風が吹いたため
内陸を中心に
所々で真夏日になりました。
海からの風が吹いたため
湿った空気も入っていて、
沿岸部でもムシムシした暑さです。
気温上昇で大気の状態が不安定になり、
夕方になると、北部山沿いの一部に
夕立雲も出来ました。
あすは、午後にかけて
南海上の梅雨前線が北上して
九州南部に近づくため、
前線が近づく午後に
南部を中心に雨雲がかかりそうです。
ただ、そのくらい近づくのか、
雨雲がかかるのか、
きょうになっても
資料に乱れがあります・・・
朝に晴れ間が見えても、
念のため、午後にかけては
傘を準備してお出かけください。
とくに、南部ほど
夜にかけては
持っておくと安心でしょう。
きょう午前の資料よりも、
午後の資料のほうが
前線の北上が弱まっていて、
前線本体の雨雲は
ほとんどかからない予想に
変わってきました。
それによって、
晴れ間も出そうな資料です。
ただ、その場合でも、
上空に気圧の谷が進んでくるため、
午後になって、山沿いを中心に
湧いてくる雨雲があるでしょう。
すごく微妙な明日の天気見解です。
転ばぬ先の杖ならぬ
降らぬ先の傘ってことで・・・
傘のご準備を。
朝にお伝えする情報も
ぜひご確認ください。
土曜日の予報も
やはり怪しいです。
こちらも、また
新しい見解をご確認ください。
日曜日は、
雨マークがつきましたが、
こちらも、
上空の気圧の谷によって
午後になって湧いてくる雨ではないかと
予想しているのですが、
明日以降の前線の位置によっては
前線のほうかもしれません。
土日ともに、出かけるときには
雨が降り出していなくても
傘を準備しておいた方が良い、
ということは確かです。
月曜日から火曜日に
晴れやすくなりそうな予想は
変化なしです。
水曜日になると、
梅雨前線が北上してきて、
本格的に雨雲がかかってきます。
南の太平洋高気圧が
ようやく強まって
前線を押し上げそうです。
南から暖かく湿った空気が入り
雨雲が
発達しやすくなるかもしれません。
また、南の海には
気になる渦巻も出来ています。
少し前から
熱低と解析されていた雲が
フィリピンの東にあるのですが、
北上を予想する資料が出てきました。
まだ熱低として発達していませんし、
ハッキリとはわかりません。
梅雨前線に
湿った空気をもたらすだけの
存在かもしれませんが、
そうだとしても、
前線の活動がどうなるか気になります。
来週後半の雨の降り方は、
注意しなければいけないかもしれないと、
気に留めておいてください。
また、きょう発表された
一ヶ月予報によりますと、
この先一ヶ月の降水量は
平年並みか平年より多い予想です。
これから7月は、
ただでさえ大雨の危険性が
上がってくる時期なのに、
平年より多くなる可能性が
平年並みと同程度というのは、
すごく気がかりな予報になっています。
また、平年の梅雨明け14日ごろよりも
梅雨明けが遅れる可能性も
示唆したものともとらえられるでしょう。
梅雨入りが発表されてから
きのうまで20日間の雨の量は、
平年より
少なめになっている所が多い県内ですが、
ぜひとも油断せずに、
来週は防災意識を高める必要が
あるかもしれないと
心に留めておいてください。
傾向として参考に・・・
19年6月19日(水) 17:10
天気の話なノダ
震度6の地震がありました。
M6.7となっています。
日向灘を震源とする地震でも
このくらいものは
いつ起きてもおかしくない、
とされています。
こういう機会で、
改めて、
身の回りの備えを見直しましょう。
天気は、南部を中心に
梅雨空となった県内です。
南海上の梅雨前線が北上して
近づいてきたため
南部を中心に雨雲がかかっています。
一方、前線から遠い北部は
午前から
大分県に近い地域を中心に
雲が薄くなって晴れ間が出ました。
午後には、
順調に前線が南下したようで、
南部でも晴れ間が出てきています。
またコンピューターの予想が
ずれました・・・・
が、これほど大きく南下するのは、
上空の偏西風が
日本上空で大きく蛇行していることを
意味しているといえるでしょう。
なかなかこの蛇行が収まりません。
この影響で、
前線も安定しないのでしょう。
梅雨入りが遅れている福岡では
田植えが出来ない地域も
あるようです。
あすも、前線は南下したままで、
晴れ間が広がるでしょう。
その分、内陸を中心に
きょうより暑さが強まりそうです。
急な暑さの強まりになりますので、
熱中症にならないように
お気を付けください。
ただ、安定した晴れ間ではなく
薄雲が多めのところがあったり、
昼の気温が上がる内陸では
午後に、夕立的な
にわか雨の可能性もあります。
あさっては、再び前線が
九州南岸に近づきそうです。
この影響で雲が多く、
雨雲がかかる可能性も高めの
資料になっています。
ただ、土曜日には
再び前線が南下しそうです。
週末も晴れそうですが、
夕立的なにわか雨は
起きやすい可能性があります。
その後、来週の中ごろになって
前線が北上傾向になりそうです。
この時の前線のふるまいは
また注視していきたいと思います。
さて、気象庁さんが、
きょうから2週間気温予報
というのをはじめられました。
こちら から確認できます。
ただし、イマイチです。
一般の方にとっては
使い勝手が良くないと思います。
2週間気温予報は、
週間予報の先の
8日目から12日目について、
前後5日間の予想の平均気温が
表示されるものです。
つまり、きょうの気象庁画面を
サンプルとして載せておきますが、
27日の欄に記載されている数字は、
25日から29日の平均気温になります。
それで、傾向をとらえてほしい、
という仕様です。
平均になるので、予想が
かなり均されたものになってしまいます。
その日に、急に暑くなるのか、
寒くなるのかとか、
そういったものは分かりにくいでしょう。
気象台からも、
報道機関で伝える場合には
27日「ごろ」の最高気温は
○○度「くらい」になる予想、
と伝えてほしいと要請されています。
う~~~~~ん・・・・
でしょ!?
例えば猛暑日が続いていて、
8日目以降も続くかどうかも、
その前2日に
引っ張られている可能性もあり、
ハッキリわからない予想なのです。
(その後ろも続いていれば、
なんとなく続きそうだなぁ、
という傾向を把握することはできます)
なかなかに放送向きではないため
今まで触れていませんでしたが、
農業などで、長期の気温の傾向として
利用するにあたっては、
有効な面もあるかもしれません。
(ただ、今までの一ヶ月予報での
2週目の気温の予想との違いが
あまり感じられないかもですが・・・)
ただ、利用する際には、
その日に急に寒くなって
霜が降りたりという可能性があっても
反映されていないなど
急な天候の変化は反映されにくい点、
その日を対象にした予報ではない
という点に留意して
あくまでも傾向として
お使いになってください。
なお、毎日14時半に更新されます。
11時に週間予報が更新されるものの、
8日目以降の気温は、
14時半まで
前日に発表されたデータですので、
ご覧になる際はご注意ください。
また少しずれました
19年6月18日(火) 17:29
天気の話なノダ
薄雲がかかった満月のあと、
スッキリ晴れた満月も
観ることが出来ましたね。
宮崎県内では、
令和になって初めて
キレイに見えた
満月だったと思います。
右側にあった
良いアクセントでした。
昨夜は良く晴れたものの、
今朝には雲に覆われていて、
朝から梅雨空が戻ってきています。
きのうの予想よりも
早めにそして北に盛り上がって
雨雲もかかりました。
きょうの朝に出ていた
スパコンが計算した資料ですら
この雨雲を予想できていません。
なんてこった・・・
なのですが、、、
梅雨には
こういうこともあるんですよねぇ。
そういう意味でも
梅雨らしさだったりします。
衛星画像を見ると、
雲の帯で北に盛り上がった形が
午前中に朝鮮半島付近を通過したので、
コンピューターがとらえられなかった
気圧の谷があったのではないか、
と想像しています。
九州北部は
梅雨入りが遅れているのですが、
きょうのこの雨雲も、
予想以上に北に盛り上がって
九州北部にもかかりました。
とくに、熊本の南部では
もう梅雨感を感じている方が
多いかもしれないですね^o^;
九州北部で今まででもっとも
梅雨入りが遅かったのは
6月22日(1967年)というのがあります。
このタイミングで、
今年も雨が降りそうですが、
その後にまた晴れそうなので
ココで梅雨入りが発表できるかどうか、
微妙なところでしょう。
そのあとも晴れて良いのなら、
今年のこれまででも
発表出来るタイミングは
あったはずですので・・・
さて、きょうの県内は、
主に空の高い所の雨雲が
かかっていたようです。
地面付近は、あまり
湿りきっていなかったものの、
空の高い所の雨雲が
濃密だったのでしょう。
雨粒が蒸発しきらずに
地面まで届いています。
(宮崎市の最小湿度は
49%まで下がり、
雨がパラパラしていた
午後2時ごろでも
60%くらいの湿度でした。)
一方、やはり日差しが弱まった分、
暑さは控えめでしたね。
あすは、南海上の梅雨前線が
北上してきて九州南部に
きょうより近づきそうです。
ただ、べったり張り付くほど
北上しそうにありません。
しっかりした雨雲は、
南部が中心になりそうです。
大分県に近い所で
晴れ間が出る可能性もありますが、
北部でも
雨のタイミングはあるでしょう。
出かけるときに
雨が降り出していなくても
傘を準備してお出かけください。
雨の間は、昼にかけても
気温上昇が鈍いでしょう。
あさってには、
再び一旦前線が南下しそうです。
この南下具合は、
資料による差があります。
しっかり晴れそうなものから、
弱い雨雲がかかりそうなものまで・・・
今のところ、晴れ側でみています。
金曜日には
再び前線が北上してきて、
土曜日にかけての雨雲は
やや強めに
予想されているものもあるため、
何とも何とも・・・
こちらも、今後の見解に
注目してください。
日曜日以降は、
晴れそうな見解で、
変化ありません。
日曜日は、暑さに注意でしょうか。
低い満月
19年6月17日(月) 17:58
天気の話なノダ
発達した雨雲が通過しました。
梅雨前線から遅れて東進した低気圧は、
金曜日の予想だと
鹿児島付近に上陸して
宮崎県内を抜けそうな予想で、
九州北部を中心に
発達した雨雲がかかりそうな
予想になっていたのですが、
この予想よりも南寄りを進み、
鹿児島南岸から宮崎のやや南を
通ったようです。
台風の予想では
よくあるズレとも言えますね。
これにより、
低気圧北側を吹く東風もあり、
県内に発達した雨雲がかかりました。
風も強まって
早朝にかけて台風っぽさを
感じられた方も
いらっしゃったでしょう。
朝になると、次第に
活発な雨雲が抜けていき、
宮崎市内は、
午前8時を過ぎると、
急速にキレイな青空も
見えてきました。
ただ、夕方にかけても、
この低気圧の影響が続いて、
スッキリ回復とはならなかったですね。
こちらに金曜日に書いたように、
やはり、いったん晴れた後で
再びの雨も降りました。
きのうは、きれいに晴れてきて、
30度近くまで
気温が上がったところもあります。
そのまま、きょうも
薄雲がかかったくらいで、
広く晴れました。
今夜は、雲が増えそうですが、
雲の間からは
満月が見えるタイミングも
しっかりありそうです。
きょうは、満月になります。
令和に入って最初の満月の夜は
雨雲がかかっていた県内ですので、
県内にとっては、令和に入って
最初に目にする満月になる方も
多いでしょう。
この6月の満月のことを
ストロベリームーンなんて
言い方をするのが
最近、SNSなどで
流行っているようですが、
これは、天文とも気象とも
あまり関係ないものになります。
わざわざこの日の月が
ピンクになんて見えません。
東の空に昇ったばかりの月や
西の空に沈、
みゆく低い所の月は、
朝日や夕日と同じで
空気中を光が長く進むため
青い光が飛ばされて
赤っぽかったり
オレンジぽかったりします。
それは、この月に限らず、
一年中、どの月でも同じです。
その赤身は、空気中の
チリや水分の量によって変わりますが、
とりわけ今夜の月がそうなる
なんてことはありません。
どうしてこのように呼ばれるのかは、
詳しく書かないですが、
こちら(ウェザーニュース)の説明が
分かりやすいと思います。
天文的に、きょうの月で
重要なことがあるとすれば、
満月としては、真南を通る時の高度が
今年の中で
最も低いということでしょうか。
満月の正中時の高度は、
太陽と反対で、
夏至のころが一番低く、
冬至のころが最も高くなります。
これは、地球の自転軸が
公転面に対して傾いていることと、
月の地球を回る公転面が
地球の太陽を回る公転面に対して
約5度しか傾いていないこと、
太陽ー地球ー月と並んだ時に
満月になることを考えると、
満月の正中高度と
太陽の正中高度が
逆になることは想像できるかもしれません。
このため、
夏至に近い今夜の満月の正中高度は
今年の中で一番低いのです。
(なお、先月の満月と
今月の満月と、
来月の満月では、
あまり大きく変わらず、
満月の正中が
日付をまたぐことも多く、
比較も難しいため、
国立天文台に聞いてみたところ、
満月の正中時としては、今夜が
今年の中で最も低いといえる
とのことでした。)
南の空でも高度が低いため、
チリが多いと、
真冬の満月に比べると、
今夜の満月が、
若干赤みがかかるという可能性は
無くはないのですが、、、
あすは、きょうよりも
雲が厚みを増してきそうです。
午前までは、
少しが差す可能性があるものの、
午後は雲が分厚くなって
弱い雨雲がかかる可能性もあります。
あすは、午後にかけては
(特に夕方以降)
念のための傘の準備が
安心でしょう。
洗濯も、外の様子を確認しながら
対応が必要です。
あさっては、
南海上の前線の北上度合いが
資料が新しくなるたびに変わっていて、
今朝の資料だと
しっかり広く雨雲がかかりそうでしたが、
午後の資料だと
南海上主体の雨雲で予想されています。
あすお伝えする
新しい見解もご確認ください。
雨が降りやすくなった場合は、
昼の気温が上がりにくくなりそうです。
木曜日は、いったん前線が南下して
晴れ間が出る可能性があるものの、
金曜日には再び北上して
広く雨になってくるでしょう。
この前線の挙動も微妙です。
この微妙な感じは梅雨らしいのですが、
この上昇具合によって
遅れている九州北部の
梅雨入りなどにも
かかわってくるでしょう。
県内も、さすがに
この時期にしては
雨が少なくなってきた所もあります。
夏を乗り切るために、
適度な雨は欲しいところです。
というか、
自然はバランスを取ることが
よくありますので、
あとで、まとめて降ることを
恐れています・・・
低気圧が発達しながら接近中
19年6月14日(金) 17:30
天気の話なノダ
呟いたのですが、
きのうから県内の
南部平野部と北部平野部に対して、
警報級の可能性が「中」で
発表されていましたので、
これが警戒レベル1という状況でした。
きょう午後3時現在、
まだ大雨注意報は出ていませんので、
警戒レベル「2」に上がっていません。
気象庁HPによると、
「1」は、
災害への心構えを高める
必要があることを示す警戒レベルで、
最新の防災気象情報等に留意するなど、
災害への心構えを高めてください、
で、
「2」になると
避難行動の確認が
必要とされる警戒レベルで、
ハザードマップ等により、
災害が想定されている区域や避難先、
避難経路を確認してください。
となっています。
こちらにまとまっていますので、
一度目を通してみられては
いかがでしょうか。
参考となる情報を得つつ、
自ら主体として
行動が求められています。
早朝に
県南部から雨雲がかかってきて、
徐々に雨の範囲が
北に広がりました。
この雨雲の北端には
発達した雨雲の帯があり、
この雨雲の帯が通過した時間帯、
宮崎市では、
1分間で1ミリの雨を観測しています。
つまり、そのまま1時間降り続ければ
60ミリの非常に激しい雨となる、
降雨強度を持った雨雲でした。
梅雨前線の北側で、
前線本体から離れた所に
このような
雨雲の帯が出来ていたことが
興味深かったけさの雨雲です。
コンピューターの予測でも
きのうから表現されていたもので、
北東からの風と
南東からの風がぶつかって、
発達していたものと思われます。
局地的な前線があったようです。
日中は、梅雨前線の北側らしい
雨の降り方になっています。
やはり、気温も上がっていません。
雨の降り出しが早かった南部は
夜から明け方が横ばいで、
降り出しとともに気温が下がり、
そのまま昼間も横ばいです。
少し雨の降り出しが
遅かった延岡付近は、
朝に少し気温が上がったものの、
雨が降り出すと、
再び夜と同じくらいまで下がって、
そのまま横ばいになっています。
日中の雨は、1~2ミリ前後の所が多く、
強まった所で5ミリ前後を観測して、
徐々に総雨量を増やしている状況です。
今夜からあす明け方にかけては、
低気圧が九州南部付近を
通過する予想になったため、
雨や風が強まりやすいでしょう。
温帯低気圧としては、
珍しいコースで
低気圧が通過していきそうなのですが、
台風では、
見ることがあるコースでしょう・・・
低気圧としても
発達しながら通りますので、
強い風にも注意が必要になります。
横殴りで
濡れやすい雨になりそうです。
道路の冠水や
落雷、突風の発生にもご注意ください。
土砂災害に関する
注意報の発表状況も
確認しておきましょう。
あす朝以降は、
低気圧が離れていき、
南部から次第に雨が止みそうです。
雨が止むとともに
晴れ間が出る可能性もあります。
ただ、昼ごろまでは
いったん晴れたあとで
山沿いを中心に
所々に雨雲もかかるでしょう。
北部山沿いは、
夜まで不安定になりそうです。
また、天気が回復しても、
平野部を中心に
強い風が残るでしょう。
洗濯物などは
飛ばされないようにご注意ください。
海も高い波が残りますので、
海のレジャーも
慎重な判断をお願いします。
あさって日曜日には、
晴れやすくなるでしょう。
風もおさまってきそうです。
たっぷりの日差しで
この時期らしい暑さも
戻るでしょう。
火曜日まで晴れたあと、
水曜日頃に雨が降りそうですが、
きょうの資料だと
その後に再び前線が南に離れそうな
気配になってきています。
当初は
そのまま九州付近に伸びやすくなると
予想が出ていたのですが、、、
南下した場合には、
九州北部の梅雨入りは
さらに遅れそうです。
(防災的な観点からいうと、
タイミングを逃したような
感じがします)
南下しない資料もありますので、
水曜日の雨の後の天気については
もう少し様子を見ましょう。
検索
投稿カテゴリ
投稿月
-
2024年11月(17)
-
2024年10月(21)
-
2024年9月(19)
-
2024年8月(16)
-
2024年7月(22)
-
2024年6月(20)
-
2024年5月(21)
-
2024年4月(21)
-
2024年3月(20)
-
2024年2月(19)
-
2024年1月(19)
-
2023年12月(17)
-
2023年11月(20)
-
2023年10月(20)
-
2023年9月(17)
-
2023年8月(21)
-
2023年7月(20)
-
2023年6月(22)
-
2023年5月(20)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(21)
-
2023年2月(19)
-
2023年1月(19)
-
2022年12月(18)
-
2022年11月(19)
-
2022年10月(19)
-
2022年9月(19)
-
2022年8月(20)
-
2022年7月(20)
-
2022年6月(22)
-
2022年5月(19)
-
2022年4月(20)
-
2022年3月(22)
-
2022年2月(16)
-
2022年1月(19)
-
2021年12月(19)
-
2021年11月(21)
-
2021年10月(21)
-
2021年9月(20)
-
2021年8月(19)
-
2021年7月(17)
-
2021年6月(22)
-
2021年5月(18)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(22)
-
2021年2月(17)
-
2021年1月(18)
-
2020年12月(19)
-
2020年11月(19)
-
2020年10月(22)
-
2020年9月(20)
-
2020年8月(17)
-
2020年7月(21)
-
2020年6月(21)
-
2020年5月(16)
-
2020年4月(21)
-
2020年3月(20)
-
2020年2月(17)
-
2020年1月(17)
-
2019年12月(19)
-
2019年11月(19)
-
2019年10月(20)
-
2019年9月(16)
-
2019年8月(20)
-
2019年7月(21)
-
2019年6月(20)
-
2019年5月(20)
-
2019年4月(19)
-
2019年3月(20)
-
2019年2月(19)
-
2019年1月(19)
-
2018年12月(18)
-
2018年11月(21)
-
2018年10月(22)
-
2018年9月(18)
-
2018年8月(20)
-
2018年7月(22)
-
2018年6月(21)
-
2018年5月(23)
-
2018年4月(21)
-
2018年3月(22)
-
2018年2月(20)
-
2018年1月(20)
-
2017年12月(16)
-
2017年11月(22)
-
2017年10月(22)
-
2017年9月(21)
-
2017年8月(18)
-
2017年7月(21)
-
2017年6月(22)
-
2017年5月(23)
-
2017年4月(20)
-
2017年3月(23)
-
2017年2月(20)
-
2017年1月(20)
-
2016年12月(17)
-
2016年11月(22)
-
2016年10月(21)
-
2016年9月(22)
-
2016年8月(22)
-
2016年7月(21)
-
2016年6月(22)
-
2016年5月(22)
-
2016年4月(21)
-
2016年3月(23)
-
2016年2月(21)
-
2016年1月(20)
-
2015年12月(20)
-
2015年11月(21)
-
2015年10月(22)
-
2015年9月(22)
-
2015年8月(19)
-
2015年7月(20)
-
2015年5月(21)
-
2015年4月(22)
-
2015年3月(22)
-
2015年2月(20)
-
2015年1月(19)
-
2014年12月(20)
-
2014年11月(20)
-
2014年10月(22)
-
2014年9月(22)
-
2014年8月(19)
-
2014年7月(22)
-
2014年6月(21)
-
2014年5月(22)
-
2014年4月(22)
-
2014年3月(21)
-
2014年2月(20)
-
2014年1月(20)
-
2013年12月(20)
-
2013年11月(20)
-
2013年10月(22)
-
2013年9月(20)
-
2013年8月(22)
-
2013年7月(22)
-
2013年6月(20)
-
2013年5月(23)
-
2013年4月(21)
-
2013年3月(21)
-
2013年2月(19)
-
2013年1月(19)
-
2012年12月(17)
-
2012年11月(21)
-
2012年10月(23)
-
2012年9月(19)
-
2012年8月(22)
-
2012年7月(22)
-
2012年6月(21)
-
2012年5月(23)
-
2012年4月(21)
-
2012年3月(22)
-
2012年2月(21)
-
2012年1月(19)
-
2011年12月(16)
-
2011年11月(22)
-
2011年10月(21)
-
2011年9月(22)
-
2011年8月(20)
-
2011年7月(21)
-
2011年6月(20)
-
2011年5月(22)
-
2011年4月(20)
-
2011年3月(21)
-
2011年2月(19)
-
2011年1月(20)
-
2010年12月(20)
-
2010年11月(22)
-
2010年10月(21)
-
2010年9月(22)
-
2010年8月(21)
-
2010年7月(21)
-
2010年6月(20)
-
2010年5月(21)
-
2010年4月(21)
-
2010年3月(23)
-
2010年2月(19)
-
2010年1月(19)
-
2009年12月(19)
-
2009年11月(21)
-
2009年10月(24)
-
2009年9月(21)
-
2009年8月(21)
-
2009年7月(22)
-
2009年6月(20)
-
2009年5月(21)
-
2009年4月(22)
-
2009年3月(21)
-
2009年2月(20)
-
2009年1月(19)
-
2008年12月(20)