宮崎でも見えた!?

ノダっち

24年5月13日(月) 17:02

金曜日のお天気日記で
太陽の黒点を紹介して、
もしかしたら、
見えるかもとお伝えしていた
低緯度オーロラが
日本海側の地域や北日本を中心に
広い範囲で観測されて
大きな話題になっています。

いつか、一度は
生で見てみたいものだなぁ、
なんて思ってしまいますね。

宮崎でもオーロラが見えるのかな??
っという期待もありますが、

実は、

西暦1770年には、
宮崎付近でも
低緯度オーロラが見えた記録がある、
という論文があるというものも
目にしました。

1770年ですので、
当然、肉眼での目撃になります。

ただし、これは
現代だと手放しでは喜べません。

宮崎でも
オーロラが見えるような場合には、
太陽から出たいつもよりも
高エネルギーの粒子による
大きな磁気嵐で
大気の電離層にも作用して
短波通信の電波に対する影響が出たり、
GPS精度が落ちたり、
あるいは、送電設備への影響など
負の影響の方を気にする必要が
出ることを懸念する必要もあるようです。

我々は、普段、
地球を取り巻いている目に見えない
磁石の力(磁力線)で
太陽など宇宙からくる
放射線など生物に有害な
高レベルの微粒子から守られていますが、
この地球の磁力が乱されるのが
磁気嵐と呼ばれる現象で、
オーロラはその乱れが
目に見えているものとも言えます。

もしオーロラが見えたら
いつもは姿を現さずに
我々を守ってくれている
ありがたい地磁気の存在
感じてみてください。
(方位磁石を使えばいつでも見える、
 という話もありますが・・・(笑))

なお、11日に
彩雲が見えたけど、
太陽フレアの影響でしょうか?
というご質問もいただいていました
(写真は環水平アークのようでした)が、
彩雲やハロ、アークなどは
日常で見られる現象です。
太陽フレアとの関係は
基本的にありません。

むしろ、
アークやハロは
いつもお伝えしている通り
下り坂のサインになります。

その通りに、
やはり12日は雨が降りましたね。

日曜日の朝はまだパラパラでしたが、
だんだんと本降りになって
招待高校野球も
2試合目の途中で終わってしまっています。

ただ、心配したほどの
激しい雨は観測していません。


けさまで雨雲が所々に残りましたが、
日中は前線が東に離れるとともに
北部山沿いから
次第に雲が薄くなってきました。

午後は、
所々で日差しも出てきていて
内陸部は夏日になった所もあります。


あすは、
朝からスッキリと青空が広がりそうです。

夕方から夜に
一時的に薄い雲がかかるくらいでしょう。

朝にかけては
放射冷却が復活する一方、
日中は、内陸ほど
気温が高くなりそうです。


あさっても同じくよく晴れそうです。

暖気が入って、朝の冷え込みは
明日ほどではなさそうな予想ですが、
あさっての夜から木曜日の午前くらいに
また上空の寒気を伴った
気圧の谷の通過が予想されます。

先週のものほど深い谷ではなくて
県内での大きな影響は無さそうですが、
熊本県に近い地域の一部で
雲が増えるくらいか、
あるいは予想よりも谷がしっかりすると
にわか雨くらいはあるかもしれません。

一方、金曜日から土曜日は
再びしっかり晴れるでしょう。

ただ、また
日曜日に雨の予想になりました。

ただ、今度の日曜日の雨は
きのうの雨の前線が
北にもあるタイプではなくて、
南側だけで
南から北上してくる雨雲で
降り出しそうです。

梅雨前線のそれになります。

ただ、まだ
前線が停滞する気配は見えませんので
次の雨で
梅雨入りということもないでしょうが、
そういう季節も近づいていますので
注目していきましょう。

240513_1
きょう
午後3時半ごろの
MRTから南西の空

雲が薄くなって
晴れ間が出てきました
240513_2
土曜日の
昼前の宮崎市内の空

ハロかアークが出そうな
空だなぁと
思ってみてましたが、
野田の所からは
見えなかったものの、
見えた所もあったようです

投稿月