ノダっち

3875件

1 ...258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 ...775

平年並みに晴れそうなGW

ノダっち

19年4月11日(木) 18:00

天気の話なノダ

桜が終わりかけの季節ですので、
適切かどうか微妙な雰囲気ですが、
花曇り感のあるきょうの空です。

まだキレイな木もありますので、
あえて使ってみます。

今年最後の花曇りでしょう。

もっというと、
平成最後の花曇りとなりますかね。

そういう意味では
平成最後のサクラだったのですね。

もう少し
きれいに咲いてほしかったですが、
令和の時代に向けた
警笛を鳴らした
桜だったかもしれません。


朝にかけてはよく晴れたため
放射冷却が効いて気温が下がり、
日中は雲が多くなって
日差しが弱まったため
風には冷たさを感じます。

このあと、夜にかけては
所々で弱い雨が降りそうです。

明け方にかけて雲が残るものの、
あす朝からはスッキリと晴れてきます。

日中は
午後を中心に所々に
薄い雲がかかるくらいです。

洗濯日和になりますので、
大きなものも
しっかりやっておくのが
おススメになります。

あさってになると、
もう雲が多くなりそうです。
午前を中心に晴れ間もありますが、
午後にかけて
日差しが減ってくるでしょう。

日曜日は、
雨の降る時間がありそうです。
昼間になりそうですが、
あすまで様子を見て
見解を出します。

来週も、天気は
短い周期で変わるでしょう。

その後も、GWにかけて
天気は周期的に変わりそうです。

きょうは、
GW中の傾向も含む
一ヶ月予報が発表されました。

この先一か月は
周期的に天気が変わって
平年並みに晴れる日がある予想です。

27日以降の2週間は
高気圧に覆われやすいものの、
低気圧も時おり通るような
資料になっています。

一ヶ月の平均気温は、
平年より高い予想ですが、
GWを含む2週間の平均気温は、
3:3:4の高温よりの
ほぼ平年並みという予想です。

晴れる日には、例年通り
半そでになれるくらいの日が
出てくる可能性もあります。
ただ、天気が周期変化すると
雨の前後での気温変化もあるでしょう。
お気を付けください。

なお、GW中、
遠出をされる方も多いと思いますが、
各地の大まかな気温の目安は、
平年で
札幌が
宮崎市の2月下旬から3月上旬くらい、
仙台が
宮崎市の3月下旬くらい、
東京が、宮崎市の
4月中旬後半~4月下旬前半くらいです。

今回の一か月予報によると、
27日~の2週間は
北海道、東北ともに
ほぼ平年並みの予想ですが、
4:3:3でやや低温よりに
予想されています。

平年よりも
低めの可能性も考慮して、
北日本へのお出かけは
もう少しさかのぼった
時期の気温と思って
お出かけの準備を
考えておいても良いでしょう。

なお、東日本は平年並み、
西日本各地は、
やや高温よりのほぼ平年並みで、
沖縄は、平年より高い
という予想です。

また、来週以降の
新しい情報もご確認ください。

190411
まだ桜が
たくさん残っている
市内の木で
花曇りな空を
撮ってみました

早めに上がりました

ノダっち

19年4月10日(水) 17:44

天気の話なノダ

きのうの予想より、
早めに雨雲が通過しました。

夜の降り出しも早かったので、
その分、
早めに経過したのでしょう。

高校の
入学式などもありましたので、
早めに晴れてきて
助かった方も多いかもしれませんね。

我が家も、喜んでいました^o^;

この春は、早い入学式や
始業式の所で
桜が残っていたでしょうが、
さすがにきょうは
もう葉っぱが目立ったでしょうね。


桜は、
さすがに終わってきましたが、
つつじがだいぶ咲き始めています。

今日現在で各地に聞いてみたところ、
6万本のつつじがある
三股町の椎八重公園は
3分咲きとのことです。
今週土曜日から
つつじまつりが開かれます。

また、
3万本のつつじがある日向市の牧水公園や
約2万本の日之影町・天神山公園も、
咲きはじめ~3~4分咲きくらい
とのことです。

都城市の観音池公園は、
桜が終わったものの、
5万本のつつじが
5分咲きくらいになってきました。

そして、見ごろが近いのが
小林市野尻町の萩の茶屋です。
こちらも3万本のつつじが
もう7分咲きくらいとのことで、
この週末には、しっかりと
見ごろになるでしょう。

週末のお出かけは、
土曜日の方が良さそうな
資料になってきています。


きょうは、
早めに雨が上がったものの、
明け方にかけて
発達した雨雲も通過し、
時間30ミリを超える
激しい雨が降った所もあります。

道路の冠水が
発生した所もあったようです。

やはり、春は
夏ほどの雨でなくても
冠水が起きやすくなります。

お気を付けください。

宮崎市内の大淀川も、
一晩で濁っていました。
雨が強かったことがうかがえます。


朝から青空が広がってきて、
朝にかけて暖かい空気が
流れ込んでいたこともあり
日中は
薄着で過ごせる陽気でした。

ただ、風が強めに吹いています。

今夜にかけては、この風が
冷たくなってきそうです。

あす朝の気温は、
今朝よりも大幅に低くなって
平年並みに戻ります。

日中の気温も、
きょうより低めの所が多いでしょう。

あすも雲が多めで
日差しが弱まりがちになりますので
風は冷たく感じそうです。

大きな崩れは無さそうですが、
夜ににわか雨の可能性も
少しだけ考慮しておきます。

お急ぎでない洗濯物は、
あすよりも
あさっての方が
気持ちよく乾かせそうです。


明後日になると、
スッキリと晴れてくるでしょう。

洗濯日和です。

土曜日になると、
また雲が増えそうですので、
お布団干しなどのねらい目は
金曜日でしょう。

日曜日は、
雨の可能性が高くなっています。
ただ、タイミングについては
予想がまちまちです。
早い資料は日中から降り出すものの、
遅い資料だと夕方ごろになっています。
タイミングについては
もう少し様子を見ましょう。


ところで、気象庁はきょう
エルニーニョ現象が
夏にかけて続く可能性が高い
と発表しました。

夏にエルニーニョがある場合、
西日本は、統計的に
平均気温が平年より低くなる
可能性が高くなっています。

夏の太平洋高気圧が
張り出しにくくなるためです。
太平洋高気圧の張り出しが弱いと、
梅雨明けのタイミングが遅れたり、
という影響が出ることもあります。

25日に発表される
3か月予報にも注目してみましょう。

190410_1
意外と
花が残っていた
けさのマイサクラ
190410_2
この時期の
雨上がりの楽しみは
路面です。

少し切なさも
感じる
景色でしょうか。

さくらに下り坂のサイン

ノダっち

19年4月9日(火) 17:49

天気の話なノダ

大淀川堤防のサクラ
観に行ってきました。

満開~散り始め
と言える状態でしょう。

まだキレイな木もありました。
でも、
やはり、もう葉っぱ
だいぶ出ています。

最盛期に
どのくらい咲いていたかは
分からないですが、
もうこの桜も
終わりになりそうです。

そんなサクラに、昼頃から
ハロ(日暈)がかかっていました。

飛行機雲も、
残りやすくなっています。

きのうの夕方から
飛行機雲は多かったですね。

下り坂のサインです。

今夜には次第に雨が降り出して、
あすの朝は
雨が強まる可能性があります。

今夜には
温暖前線が東シナ海から近づいて、
あす朝にかけては
低気圧が九州北部付近に進み、
県内には、南から
暖かく湿った空気が流れ込みそうです。

地面付近は南東からの風もあり、
県内で雨雲が
発達しやすくなる可能性があります。

あす明け方を中心に
局地的に、大粒の雨で
景色がかすむように降る可能性もあり、
その場合には、道路冠水にも
注意が必要です。

また、落雷や突風を伴う恐れもあり、
ご注意ください。

通勤、通学の時間帯には
次第に雨が弱まりそうですが、
前線の動きが予想より遅れると
激しい雨が残るかもしれません。

あす朝は、時間に余裕をもって
出かけるように心がけたほうが
良いでしょう。

また、低気圧が近いため
風が強めに吹きそうです。

雨が弱まっても、
風によっても
足元がぬれやすくなるでしょう。

濡れても良い足元を選んで
お出かけください。

あすは、県立高校をはじめ
入学式の所もあるでしょう。

また、タオルなども
準備しておくと
良いかもしれませんね。

昼前からは雨が弱まってきて、
昼頃からは天気が回復しそうです。

雨上がりとともに
晴れ間が
覗いてくるところもあるでしょう。

ただ、スッキリ回復までは
なりそうにありません。

あす朝は、暖かい空気も流れ込み
気温が高めになりますし、
午後に天気が回復すると
薄着で過ごせるくらいの
気温になってきそうです。

ただ、低気圧が抜けた後の風は
冷たくなってきそうです。

強い風や高い波にもご注意ください。


あさっては、前線が
南海上から離れ切らない見込みで、
午後を中心に
北への盛り上がりがありそうです。

大きな影響があるかどうか
微妙な資料ですが、
午後に南部を中心に
弱い雨の可能性を考慮しておきます。

金曜日から土曜日は、
いったん広く晴れるでしょう。

日曜日は、午後を中心に
雨が降る可能性が
高くなってきています。

来週にかけては、
周期的に天気が変わりそうです。
190409_1
桜に
下り坂のサインの
ハロと飛行機雲
190409_2
大淀川堤防の
桜並木

だいぶ
緑も見えて
きています。

ただ、花も
たくさんついています。

一方で、もう
地面にも花弁が
たくさん落ちていました。
190409_3
桜の花とハロ
190409_4
きのう夕方の
飛行機雲まつり

スカスカな宮崎市のサクラ

ノダっち

19年4月8日(月) 17:41

天気の話なノダ

素敵な姿の
浄専寺のしだれ桜
ご覧いただけましたでしょうか。

OA中も
時間が進んで暗くになるにしたがって
ライトアップが効いてきて
どんどん幻想的な姿に
変わっていったと思いますが、
OA後に、暗くなると
より一層、桜が浮かび上がって
美しくなりました。

SNSにもすでに載せましたが、
OA後に、撮った写真を
画像欄に載せておきます。

金曜日にも書いたように
今年は花の付きが悪いと
仰っていたものの、
夜空に浮かび上がってくると、
花が増えたように見えました。

何とも幻想的です。

樹齢300年のしだれ桜しか出せない
魅力があります。

来年は、また冬にちゃんと寒くなり、
花付きが良くなってほしいものです!

しかし、宮崎市内のサクラも
花付きはよくないものが目立ちます。

つぼみが見えなくなったので
満開だろうと判断しますが、
スカスカです。

金曜日に満開が発表された
気象台の標本木も
土曜日に見に行ってみると、
やはり下のほうの枝から
もう葉っぱが出ていました。

ノダが追いかけていた
マイサクラも、土曜日には
つぼみが2割未面になったと判断し、
満開としましたが、
やはりスカスカです。

また、文化公園も
通ってみましたが、
やはり花がスカスカでした。
旧標本木も満開だったものの、
花はさみしかったです。

きょうは、夕方に
大淀川の河川敷を走ってみると
堤防沿いのサクラも咲いていました。

こちらは、近くから観ていないので、
ピークなのか、
まだつぼみが多いのか
確認できませんでしたが、
中にはきれいな木があったものの、
全般にはまだまだな印象です。

きょうは、
咲いてきているでしょうか。
時間がなかったので、 
あす確認に行ってみたいと思います。

やはり、冬はちゃんと寒くないと、
サクラはきれいになりません。
それがよく分かったこの春です。

これ以上、温暖化が進んだ場合、
宮崎のサクラが
キレイに見えなくなるのではないか、
と改めて感じさせられた
春になりました。


天気は土日ともによく晴れました。
お出かけ日和・
お花見日和だったでしょう。

気温も高めで、
夏日になった所もありました。

宮崎市は午後から冷たさのある
海風も吹いてきましたが、
薄着で過ごしやすかったので、
外で過ごしても
気持ち良かったと思います。

金曜日の時点で
日曜日に南下が予想された前線は
前線としては解析されず、
低気圧が解析されたものの、
南下も少し遅れたため
日曜日の夕方にかけても
県内各地でよく晴れました。


きょうも、朝から晴れています。

明け方にかけて
気圧の谷の通過で雲が増えたため、
朝の冷え込みが弱まったころもあり、
日中の気温はきょうも上がりました。

美郷町神門と宮崎市田野では、
今年の県内で初めて
27度台が出ています。

宮崎市から北の沿岸部は、
海風が入ってきたため、
気温上昇が控えめだったものの、
それでも、平年より高めでした。


あすも日中にかけて晴れますが、
夕方以降、
次第に下り坂に向かいそうです。

お帰りが
夕方以降(とくに夜)になる方は、
傘があると安心でしょう。

洗濯物は、
日中にかけて乾かせそうです。

朝にかけても晴れますので、
放射冷却も効いて、
朝の気温が平年並みに戻り、
その分もあって、
日中も、暑さは落ち着きます。

あさっては、前線が通過し、
前線の南に
暖かく湿った空気の流入もあるため、
雨雲が発達する可能性があります。

あすお伝えする情報にご注目ください。

このあさっての雨や風で、
残った桜も
散ってしまう所が多いでしょう。

なお、今日現在で
各地に聞いてみたところ、
延岡の城山公園、
宮崎市の垂水公園、
日南市の花立公園、
都城市の観音池公園は
まだ散り始めくらいで、
十分に楽しめるとのことでした。

また、
西都原と都城市の母智丘公園は
花が次々と落ちていて、
風が吹くと花吹雪がキレイなようです。
木によっては、まだ十分に
きれいな木もあるとのことでした。

ただ、上記地点の桜も、
あすがラストチャンスでしょう。

なお、浄専寺のしだれ桜は、
もう見ごろが過ぎたようです。

また、えびの市の八幡が丘公園は、
ふもと付近はもう葉桜ですが、
頂上付近が、まだ
半分くらい花があるとのことでした。


この先は、周期的に
天気が変わりそうな資料です。

木曜日も、
やや不安定が残る可能性がありますが、
金曜日から土曜日は
いったん広く晴れるでしょう。

日曜日は、再び雨が降るものの、
資料によってまだ
バラつきがあります。

木曜日以降の予報は、
今後の新しい予報でもご確認ください。


それにしても、今年は、
桜の季節によく晴れが続きました。

それなのに、この咲き具合で
なんともウマくいきませんね~~
190408_1
金曜日、OA後の
浄専寺のしだれ桜
190408_2
土曜日の
気象台標本木

確かに満開ですが、
下の方は
葉っぱが目立ちます。
190408_3
旧標本木

こちらも、
満開ですが、
花は去年より
少なかったです。
190408_4
きょう午後4時までの
最高気温

浄専寺、満開♪

ノダっち

19年4月5日(金) 17:39

天気の話なノダ

五ヶ瀬町・浄専寺に来ています。

しだれ桜前からの中継です。

いま、こちらの桜は
満開から、少し散り始めでしょうか。

見頃です。

とてもきれいです。

ただ、地元の方によりますと、
今年は、雪もあまり降らなかったため
去年に比べて
花の付きが良くないと
おっしゃっていました。

地元に残っている資料だと、
五ヶ瀬で、雪が
しっかり積もらなかったのは
130年ぶりという
情報もあるそうです。

浄専寺に来る途中も、
子孫のしだれ桜がキレイに
咲いていました。

この週末も楽しめるでしょう。

そのほかの、県内各地の桜も、
散り始めた所も多いものの、
まだ花吹雪とともに、
この週末まで
楽しめる所が多そうです。

むしろ、
開花してから満開に時間がかかった
宮崎市街地の桜は、この週末が
一番の見ごろになってくるでしょう。

気象台の標本木も、
きょうようやく満開が発表されました。
平年より3日遅い満開です。
開花は平年より2日ほど早かったので、
平年より開花~満開日数が長くかかり、
開花から14日かかっています。
2週間かかったのは、
1971年以降の統計上で
3回目です。

この開花から満開の日数は
徐々に伸びている傾向があります。

温暖化の影響ではないかと、
睨んでいるノダです。

満開の前に
葉っぱが出てきた木もありますし、
温暖化が進むと、
こんな満開の年が
増えるのかもしれません。


きょうの宮崎市内は、
九州の南を通った低気圧で
昼前に雨が降り出し、
出発する13時でもまだ
弱い雨がパラパラしていましたが、
北上するにつれて
雲が薄くなりました。

15時半ごろに
浄専寺につくと、
また雨がパラッとしましたが、
じきに晴れてきています。

雨雲の最後の尻尾が
通過したのでしょう。


あすは、高気圧に覆われて
スッキリと晴れそうです。

午後にかけては
南に高気圧、北に低気圧の
何高北低になってきますので、
気温が上がりやすくなるでしょう。

あさっても、南部を中心に
広い範囲で晴れます。

ということで、この週末も
お出かけ日和・お花見日和となる所が
多いでしょう。

昼間は、各地で20度を軽く超えて
初夏の暑さになる所もありそうです。

昼間は
半そででいいくらい薄着で過ごせる
陽気・暑さとなりますが、
夜桜には、やはり
暖かい上着をご準備ください。

また、日曜日は
夕方以降に前線が南下してくるため、
北部山沿いを中心に
所によってにわか雨がありそうです。

念のため、
折り畳み傘をご準備ください。

月曜日まで晴れますが、
火曜日は低気圧が近づいて、
雨が降り出しそうです。

また、低気圧のコースが
きのう予想されていた南岸ではなく、
九州コースにずれて予想されています。

このため、
昼の気温がきのうの予想よりも
少し上がりました。

低気圧のコース次第で変わりますので、
今後の新しい予報でもご確認ください。

この来週中ごろの雨や風で
残った桜も
一気に散る所が多くなるでしょうね。
花散らしの雨風となりそうです。

この雨の後で、
少し寒気が入る予想もあります。

来週にかけて、初夏と春を
行ったり来たりとなりそうです。
体調管理にご注意ください。


さて、きょうは、
新燃岳の警戒レベルが
再び1に引き下げもありました。
警報解除です。

GPS観測による
三体の膨張も停滞傾向で、
落ち着いています。
火山性地震も少なめです。

ただ、まだ生きていて
動いている山ですので、
今後も注目していきましょう。

新燃岳には引き続き登れませんが、
周辺の霧島連山に登山する際も、
気象庁のこちらのページなどで
最新情報をご確認ください。
190405_1
浄専寺のしだれ桜

その1
190405_2
きのうの新燃岳
(気象庁HPより)

 

3875件

1 ...258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 ...775

投稿月