ノダっち

3791件

1 ...21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 ...759

今年もよろしくお願いします

ノダっち

24年1月4日(木) 17:05

天気の話なノダ

あけましておめでとうございます。
 
大きな災害と、
あの地震が無ければ起きなかったである
事故まで起きてしまった年明けでしたね。
 
なんともやるせないです・・・
 
この日記の読者の皆様の周りは
お変わりありませんでしたでしょうか?
 
被災された方には、
心からお見舞い申し上げます。
 
いつも書いていますが、
元気な我々が出来ることは、
元気に過ごして、
それぞれに出来る協力をし、
そして、とくに宮崎も
いつ大きな地震が襲っても
おかしくない場所ですし、
毎年、
大雨災害の危険にも去らされる土地ですので、
この大きな災害から学べることを
しっかり学んで
自らの行動に繋げるようにしましょう。
 
年末年始という
家族が集まる機会の多い時期ですので、
ぜひとも、家族で
いざという時の話し合いを
しておいていただければと願います。
 
とはいえ、今年はもう、
大きな災害がないことを
心から願う仕事はじめです。
 
 
少しだけ、休暇中のご報告も
書こうかとも思いますが、
大したことはしていません(笑)
 
28日までは消防団の活動があって、
年末ギリギリで山口県の実家に帰省して、
2日にはこちらに戻ってきて、
きのうは、長女の成人式でした。
 
期間中、
26日からはだんだんと寒気が弱まって
やはり暖かくなりましたが、
30日は下り坂に向かって
午後は所々に雨雲がかかって、
夜はしっかり雨も降り、
大みそかは天気が回復したものの、
風が強まって寒気も入りました。
 
この時期にしては温かい気温での
年末だったものの、
元旦の気温は
平野部を中心に平年並みくらいで
この時期らしい寒さでも
初日の出だったでしょうか。
 
予想通りに、冬型になって
海の上に雲が出来ていたので、
計算上の初日の出の時刻よりも
少し遅れての初日の出になった所が
多かったのではないかと思います。
 
一方、2日にかけてはよく晴れた後、
きのう3日は、昼頃に前線が通過して
各地で雨が降りました。
 
そして、やや冷たい空気が
南下してきています。
 
 
きょうは広く晴れていますが、
おおむね平年並みの気温の所が
多くなりました。
 
寒気が入っても平年並みなので、
クリスマスにかけての
寒波の寒さに比べると
暖かい年末年始だったでしょう。
 
あすにかけても晴れて、
あす朝は、今朝よりも冷えますが、
寒気はもうきょうには緩んでいるので
あすの日中は
3月並みの陽気になる所もありそうです。
 
ただ、あさっては
午後にかけて気圧の谷が通過します。
山沿いを中心に
所々で一時的に雨が降りそうです。
 
あさっての雨の後は
日曜日に次第に寒気が南下します。
 
日曜日の寒気は、
しっかり真冬並みになりそうで、
強めの寒気の南下ですので、
冷たい風が強まるでしょう。
 
寒気の流入予想を見ると、
気温的には朝よりも夕方以降の方が
寒さが強まるパターンかもしれません。
 
日曜日は、出初式があるんですよねぇ~~
 
晴れますが、風が冷たくて寒そうです^o^;
 
8日・成人の日は
しっかり穏やかに晴れます。
 
暖冬傾向が顕著なので、
寒気の南下は一時的で
月曜日は平年並み程度になり、
火曜日には
また暖かい空気が流れ込むでしょう。
 
来週水曜日以降の予報は
まだバラつきが大きく、
水曜日に
一時的に寒気が入る予想もありますが、
いまのところ、少数派で、
どちかかというと、温暖傾向に見えます。
 
もう少し様子を見ましょう。
 
なお、Checkは、
きょうとあすも短縮で、
8日はお休み、
9日から通常放送予定です。
 
今年も、なるべく
お役が立てる情報が出せるように
頑張りますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
 
 
さて、年末に
しっかりお伝え出来なかった
大切な話題を書いておきましょう。
 
気象庁より、気候変動という点で
以下の二つの大きな発表が
12月22日にありました。

日本の年平均気温
 及び日本近海の平均海面水温はいずれも、
 これまでの1位の記録を大きく上回って
 統計開始以降最も高い値となる見込み
 
世界の年平均気温も、
 これまでの1位の記録を大きく上回って
 統計開始以降最も高い値となる見込み
 
確定値は
今月中には出てくると思いますので、
改めてみてみますが、
以前も書いたように
宮崎(気象台)での気温が
この日本の統計値に含まれています。
 
なお、宮崎としては
過去三番目の高さでした。
トップ10は90年代以降で、
そのうち8個が2000年以降と、
近年の温暖化傾向が顕著です。
 
今年は、エルニーニョがどうなるかで、
夏の暑さも変わってくるかもしれませんが、
いずれにしても、長期的な視点で
この年の初めに
地球の環境問題にも
少し目を向けてみてください。
240104_1
年末年始の宮崎市の気温
240104_2
元日の
山口県宇部空港での夕陽

とても穏やかな夕暮れでしたが、
北陸では大きな災害が
発生していました。
240104_3
30日の霧島SAからの
山肌に雪が残った霧島連山
(夷守岳?)
240104_4
きょう発表の
一か月予報の資料
(1500m付近上空の
気温の予想)

共通テストのころから
再来週にかけては
高温気味の傾向です。

今月下旬は、平年並みか
平年より高い予想の
予報が出ていますが、
傾向はばらついています。

今度の日曜日のような
一時的に寒気が入る
タイミングもあるかもしれません。
様子を見ましょう。

良いお年を!!

ノダっち

23年12月25日(月) 17:30

天気の話なノダ

金曜日に流れ込んだ強い寒気で
土曜日の朝は、やはり
放射冷却も効いて冷え込んで、
五ヶ瀬町鞍岡で
今季県内最低の-7.9度まで下がりました。
 
また、油津も-0.4度まで下がって
今季初めての冬日になったため、
今季初の全地点の冬日にもなっています。
 
この冬は、暖冬予報の中で、
暖冬の年は、
冬日が出ないこともありましたので、
それに比べると、
ココまでは冬らしさもある状況です。
 
一方、寒気は緩んできたため、
鞍岡も、土曜日の昼には
氷点下を脱出しています。
 
昨日の朝も冷えましたが、
土曜日の朝よりは
少し緩んだ所が多くなりましたが、
まだ氷点下だったところも多く、
高千穂は、
土曜日よりも少し冷えていました。
 
一方、きのうは
弱い気圧の谷の通過もあって
時おり雲が増えましたが、
金曜日に気にしたような
しっかりとした雨雲はかかっていません。
 
高気圧の方が強かったようです。
 
とはいえ、弱い気圧の谷が通過して、
日曜日よりはきょうにかけて
ほんの少し寒気が強まりました。
 
この影響で、広く晴れる
今夜からあす朝にかけては、
けさにかけてもよりも
内陸で冷える所もありそうです。
 
朝は、平年より厳しい寒さですが、
あすの日中も
広くスッキリと晴れて、
この時期らしいくらいの
寒さを予想しています。
 
日差しの温かさも感じられるでしょう。
 
そのまま、あさってにかけては
寒気も次第に抜けていきそうです。
 
金曜日にかけては、
高気圧にしっかりと覆われて
良く晴れて、
洗濯日和、大掃除日和になります。
 
ただ、空気の乾燥した状態が続きますので
火の取り扱いには十分にご注意ください。
 
水曜日以降は、
平年並か平年より高めの気温で
30日は、広い範囲で
11月並みの気温になるでしょう。
 
ただ、この時期、暖かい空気が入ると
天気は下り坂になります。
 
大みそかは、前線が通過して
山沿いを中心に一雨ありそうです。
 
大みそかに
雨が降る印象ってあまり
無いのではないかな、と思います。
 
大みそかに宮崎市で
1ミリ以上の雨が降ったのは、
この30年間で3回だけでした。
 
きょうの資料だと、
前線は午前くらいに通過しそうなので、
後半には天気が回復するかもしれません。
まだ先なのズレる可能性は十分ですが、
この予想の通りなら
午後に洗車をするタイミングもあるでしょう。
(ズレて遅れるかどうかは
前日に出ている各種の予報を
参考にされて、
もし遅れて午後に
洗車のタイミングが無さそうなら、
再び濡れることは覚悟のうえで
30日に済ませて撥水コートなど
しておくのも良さそうです。)
 
一方、前線が通過した後は、
また弱いながらも
冬型になるでしょう。
 
そのおかげで、元日は晴れそうです。
 
きょうの資料だと
初日の出が拝める可能性は十分でしょう。
ココは、金曜日にもお伝えした見解と
大きな差はない感じですので、
堅いのではないかなと思います。
 
毎年恒例の
県内初日の出スポットの
初日の出時刻を、
今年も国立天文台のHPで
緯度経度と標高から計算しましたので、
載せておきます。

(以下の各ポイントは
去年とほとんど同じでした。)

以下の通りです。

国見ヶ丘(高千穂町)7:13頃

愛宕山(延岡市)7:12頃

ETOランド速日の峰
(延岡市北方町)7:10頃

お倉ケ浜(日向市)7:14頃

馬ヶ背(日向市)7:13頃
<標高40mで計算>

都農ワイナリー(都農)7:12頃
<標高160mで計算>

高鍋海水浴場(高鍋町)7:14頃

青島(宮崎市)7:14頃

鰐塚山山頂(宮崎市)7:08頃

サンメッセ日南(日南)7:12頃
<標高120mで計算>

都井岬(串間市)7:10頃
<標高255mで計算>

金御岳(都城市)7:11頃

矢岳高原展望台(えびの市)7:13頃

韓国岳山頂 7:09頃

高千穂峰山頂 7:09頃

以上は、計算上の
地平線、または水平線から
太陽が頭を出す時刻です。
「頃」と書きましたように、
実際に見る場所の標高によって
多少変わりますし、
太陽が昇る方角にある
山や建物によっては
上記時刻よりも
遅れて上がって来ます。

また、海上にある雲によって
数分~数10分ほど
遅れることもあり、
今回も、弱い寒気の流入で
海上に雲がある可能性があるため、
遅れると思っておいた方が
良いでしょう。
 
一方、天気は短い周期で変わって
3日にも雨が降りそうな
10日予報になっていますが、
これも、まだ前後に変わる可能性は
十分にあります。
 
成人式などが行われたりも
する頃だとも思いますので、
ズレてほしいとも思ってみたり、
出来れば4日の仕事始めに
ズレてほしくないと思ってみたり・・・
 
3が日は
天気がもってほしいと
思ってみたり・・・^o^;
 
いずれにしても先の予報ですので
明日以降の予報などもご確認下さい。
 
ただ、ノダが
詳しくお伝えできる天気予報は、
年内はこれがラストになります。
 
これだけ詳しく年末年始を書いたので
お気づきかと思いますが、
あすからテレビの出演が無くなりますので
お休みをいただく予定です。
 
休み中は、時々SNSで情報を出しますが、
不定期になりますm( _ _ )m
 
 
ということで、
本年も大変お世話になりました。
 
また来年も、
なるべくお役に立てる情報を出せるように
頑張りますので、
どうぞよろしくお願いします。
231225_1
この土日の最低気温
231225_2
土曜日に向けて
良く冷えそうだった
キレイなグラデーションの
金曜日の夕暮れの空
231225_3
雲が増えたけど
ぶ厚さはなかった
昨日の午後の空
231225_4
きょう昼前の南西の空

少し霞んでいました。

恒例のココからの写真も
これが今年ラストです。

来年は、
穏やかな天気の
一年になりますように・・・

まさに冬に至る

ノダっち

23年12月22日(金) 17:57

天気の話なノダ

しっかり冬に至りましたね。

冬至とはいえ、
まだ季節進行の冬としては
まだ始まりの時期です、
なんて言うことが多いのですが、
今年は、文字通りになっていて、
そういう意味では
珍しい冬至の寒さにも感じます。

けさは、
強い寒気の南下と放射冷却で
所々で今季一番の冷え込みを更新しました。

まだ風があったので
放射冷却による冷え込みの効き具合は
そこそこという感じでしょう。

日中も、一けたで経過していて
きょうの県内の最高気温は、
油津の9.9度が最高でした。

五ヶ瀬町鞍岡は、
午後3時までの最高気温が-2.1度で、
今季最初の真冬日になりそうです。

鞍岡で12月に真冬日になるのは
2年連続になります。

県の道路の監視カメラの映像では
きょう、新たにしっかりと
雪が積もった様子も見られました。
(画像欄参照)

きょうの鞍岡の様子を見ると、
一部地域には
大雪注意報が必要だったと思いますが、
午前に解除されましたので
解除が早かったのは
残念に思いました。


上空の寒気は、
きょうの午前が
最も低い状態になっていると思われ、
少しずつ週末に弱まる見込みで、
九州付近の等圧線も広がりそうです。

このため、放射冷却で冷えた空気が
たまりやすい状態にもなってきますし、
山沿いは、きょうよりも雲が少なくて
放射冷却が強まる所もあるため、
けさにかけてよりも
あす朝にかけての方が
冷える所もあるでしょう。

北部は低温注意報も出されました。

北部の内陸部を中心に
水道管や路面の凍結などにご注意ください。

あすの昼間は
広く穏やかに晴れそうですが、
空気は冷たいでしょう。

寒気が弱まる分、
あすは、ギリギリ
10度に届く所がありそうで、
鞍岡も真冬日を
脱出しそうです。

それでも、十分に寒い一日になります。


あさって日曜日も
午前を中心に晴れますが、
午後にかけて次第に雲が多くなって
南部を中心に
弱い雨雲がかかる可能性もある
予想になってきました。

標高が高い所は雪の可能性もあります。

いずれにしても、
きょうまでの雪が残る所もありますし、
朝晩は冷えますので、
週末は
山沿いの県境に近い地域や
標高が高い所を通行する際には
チェーンや冬用タイヤを
準備しましょう。


月曜日のクリスマスは再び晴れますが、
日曜日に不安定な天気をもたらす気圧の谷が
弱いながらも少し寒気を何かさせるため
風は冷たいでしょう。

火曜日、水曜日と
次第に寒さが弱まっていき、
水曜日以降は
とくにポカポカ陽気も感じられそうです。

その後、次は
30日(土)から大みそか辺りに
気圧の谷が予想されていて、
雨を予想している資料もあります。

一方、元日からは天気が回復しそうですが、
元日までこの気圧の谷の影響がある
予想も一部にありますので、
来週月曜日にお伝えする予想で
またご確認ください。

なお、年内は
きのうでCheck!のレギュラー放送が
終わりましたが、
月曜日はCheck!スペシャルで
6時半前にたっぷりと
年末年始の天気や日の出時刻などを
お伝えする予定です。

またご確認下さい。

231222_1
昼過ぎの鞍岡の道路の様子
(宮崎県のホームページより)

道路自体も
白くなっている時間もありました。
231222_2
午後2時のえびの高原
(環境省HPより)
こちらも、雪国です。
231222_3
昼過ぎの
MRTから西の冬空

 

雪の予想は難しい

ノダっち

23年12月21日(木) 17:17

天気の話なノダ

確かに雪が降った所もありますが、
はたして、注意報レベルだったか・・・
なかなか判定も難しいのですが、
昨日も書いたように
風向きの懸念もある一方で、
東シナ海の海水温の高さは、
気圧の谷の存在がどう影響するか、など
なかなかに難しい要素の詰まった
今回の雪の予想になっています。
 
ただ、
あす明け方にかけては寒気が強まって
気になる気圧の谷の予想もありますし、
少しの積雪でも影響が出るため
あすにかけて山沿いや
九州道を通行予定の方は、
最新の道路情報などご注意ください。
 
 
一方、たしかに
しっかり冷えてきましたね。
 
昼間も、かなり風が冷たいです。
 
風が強まった所もあり、
日差しの強さよりも
風の冷たさを感じます。
 
それだけ、しっかりと
寒気が流れ込んでいることを
示しているといえるでしょう。
 
昨夜からけさにかけても、
山沿いの県境付近では
雪が降った所もあるようです。
 
日中、県内への雪雲の流れ込みは
かなり限定的になっています。
 
一方、九州北部では
福岡などでも
昼間からしっかりと雪が降った所もあり、
あすにかけて、
交通機関への影響も心配です。
 
今夜からあすにかけては、
風のぶつかりが発生して
等圧線が折れ曲がった気圧の谷が
通過する予想になっていて、
(山東半島で発生している?)
その影響で雪雲が
あす明け方から朝に
県内の山沿い(県境中心)でも
一時的にしっかりかかる予想をしている
資料があります。
 
いずれにしても、
あす朝は広い範囲で氷点下の予想で、
路面が湿っている所などは
凍結によるスリップ事故に要注意です。
 
ヒートショックなどもご注意ください。
 
そのまま、あすも
厳しい寒さの一日になるでしょう。
 
昼間も、一けたで経過する所が多く、
昼間も分厚い冬用の上着や
手袋、マフラーが
欲しい所が多い見込みです。
 
 
寒気自体は、
あさってになると
だんだんと北上を始めます。
 
ただ、朝は
あすにかけて雲が多い北部山沿いで
晴れてくる所で、
あす朝にかけてよりも
放射冷却が効いてきて、
冷え込みが強まる所があるでしょう。
 
今季一番の
冷え込みを更新する所もありそうです。
 
昼も平年より強めの寒さが予想されます。


日曜日も朝は放射冷却で冷えますが、
昼は、きのうくらいの
平年並みくらいの寒さに戻るでしょう。
 
火曜日くらいまでは
平年並みくらいの寒さが予想されますが、
水曜日ごろから平年を上回ってきて、
来週後半は、この時期にしては
暖かいくらいになる所も出てきそうです。
 
きょうの一か月予報や資料を見ると、
年明けにかけても、
気温が平年より高めで経過する
可能性が高くなっています。
 
とくに30日からの1週間は、
平年より高くなる可能性がかなり高く、
平年よりかなり高い可能性もある、
予想です。
 
ただ、年明け2週目以降は
条件を変えて計算した
アンサンブルメンバーのばらつきが
大きくなっていて、
平年を下回る予想も、
無視できないくらいありますので、
様子を見ましょう。
231221_1
きょう昼前の空

低い層雲が
冬に強い寒気が入った時に
特徴的な出現のしかたです。

これが、山の風上は
たれ込めるのですが、
山を越えた下降気流が
雲を消して
県内の平野部は晴れています。
231221_2
昨日の延岡で見られた
曲がった飛行機雲

はじめてい見たのですが、
どういうものでしょうか?
というメールが
報道部に
2通ほどあったとのことですが、
きのうは、
上空の薄い雲がかかりやすくて
空の高い所は湿っていて
気温も低かったので、
飛行機雲が残りやすい状態でした。

アプリで飛行機を調べてみたら、
ちょうどいいものが無かったのですが、
おそらく、
折れ曲がった所で
向きを変えた飛行機が
あったと思われます。

2つの飛行機が
上下で交差して
途中で空気が乾いていて
雲が消えた可能性も考えましたが、
雲の状態からすると
一つの飛行機だと思われます。

なお、2010年に
ノダも似たような雲の
写真を撮っています


飛行機はけっこう、
角っと曲がりますので
こんな感じにみえることも
しばしばあります。

ところで、お願いなのですが・・・

雲に関するご質問に関しては
詳細な撮影場所と方角、
撮影時刻(分単位)を
添付していただけると
調べやすくなりますので、
よろしくお願いいたします。
(10分後くらいの変化の様子も
一緒に添付していただけると
さらに助かります)
231221_3
午後1時の衛星画像
231221_4
一か月予報資料
(西日本上空1500m付近の
気温の予想)

強い寒気が南下中

ノダっち

23年12月20日(水) 18:00

天気の話なノダ

しっかり風が冷たいですね。
 
きょうも寒いです。
 
きのうよりは
昼の気温が上がっていて、
手袋はなくていいくらいですが、
この時期らしいくらいの寒さは
しっかり感じます。
 
しかも、昼には
もう冷たい風が強まっていて、
その影響で余計に寒く感じました。
 
寒気が南下して
強まってくるときに吹く風です。
 
寒気としては、
あさっての朝が底になる予想で
変化ありません。
 
今季一番の強さで、
一冬に、1,2回あるかどうかというレベルです。
 
きょうは、
朝にかけて寒気が弱まっていて、
日差しもあったことで
平年並みくらいに気温が戻った所が多いですが、
あすは、再び1月の一番寒いころの
空気の冷たさになってきて、
明後日の朝にかけて
冷え込んできそうです。
 
先日書いたように、
海面水温が高めになっているため
雪雲ができやすい見込みで、
九州北部や東シナ海側を中心に
時おりしっかり雪雲が入る予想があります。
 
県内も、気象台から、
山沿いの標高が高い地域での
大雪に注意を呼び掛ける情報も
出されました。
 
一方、風向きが南北に立った形で
北から吹きやすいため、
県内での雪雲は弱まりやすい形です。
 
平地ではあまり影響がないかもしれませんが、
熊本県に近い地域の峠道や
五ヶ瀬、椎葉付近は
積雪によるスリップ事故などに
注意しておきましょう。
 
明日の夜から明後日の朝も、
路面凍結に注意が必要です。
 
平野部は、あすからあさっても
晴れ間がありそうですが、
風が冷たくて
昼間もダウンやマフラーが欲しいくらい
寒さを感じる所もあるでしょう。
 
また、あすからあさってにかけて
福岡など九州北部に行く予定のある方も
とくに明日午後から明後日の
九州道への影響など
最新情報をご確認ください。
 
 
土曜日も、朝晩を中心に冷え込んで
厳しい寒さが続きますが、
日曜日には寒気が弱まって
今日くらいの寒さに戻ってきそうです。
 
ただ、今日の資料だと
来週初めまで寒気が抜けきらずに
25日には少し強まりそう
傾向になりました。
 
来週の火曜日くらいまでは
冬らしい寒さを感じやすく、
朝晩を中心に冷えそうです。
 
一方、来週の中ごろからは
寒気がしっかり弱まりそうな
予想になってきています。
 
その後の
年末年始の予想はあまり変化ありませんが、
あすの一か月予報の傾向にも
注目してみましょう。
231220_1
午後1時の衛星可視画像
(気象庁HPより)

筋状の雲が
たくさん出てきています。

3791件

1 ...21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 ...759

投稿月