ノダっち
春らしいけど、立春らしくはない?
19年2月4日(月) 17:34
天気の話なノダ
キャンプ見学を満喫した
ノダです。
土曜日は、
快晴のキャンプ見学日和で、
毎年恒例の
2月の日焼けをしました(笑)
朝は寒かったですが、
昼間には日差しの暖かさも
しっかりと感じられて
コートがいらなかった日南です。
注目していた
宮崎市の今年初冬日も、
ギリギリ行きませんでした。
土曜日の最低気温は、
なんと0.0度^o^;
0度未満で冬日ですので、
これでは冬日と認められません。
少なくとも、今週は、
もうチャンスがなさそうです。
なお、最高気温の一桁も、
やはり今週にはないでしょう。
日曜日は
やはり徐々に雲が分厚くなり、
昼前から
弱い雨がパラパラしたものの、
夕方にかけても
弱い雨で経過しましたので、
予定メニューを
しっかりと消化されていました。
日差しが弱まりましたが、
風は暖かかったので、
やはり分厚い上着がなくても
過ごせた日南です。
予定されていた、
南郷でのラインズのパレードも
無事に開催出来たようで、
大丈夫とお伝えしていた通りになり、
安心しました。
来年は日南で
日本一の
パレードが出来るといいなぁ^o^
と個人的な妄想ですが、
そうは簡単にいかんでしょうね。
また、きのうからきょうの
気温変化は面白くて、
南下する前線の南側だった
きのうの夜には
暖かく湿った空気が流れ込み、
気温が上がりました。
きのうの最高気温は、
夜遅くに出た所も
多くなっています。
一方、前線が今朝には抜けて、
風は冷たくなりました。
ただ、一時的で
日差しもたっぷりですので、
昼の風が止まったこともあり、
昼の気温も上がってきています。
日向や串間で20度を超えるなど
暦の立春の通りに
暖かさを感じられたでしょうか。
それでも、、、
宮崎市は昨夜遅くの気温に
0.1度ほど届きませんでした。
日差しが多かったのに、
日差しがなかった昨夜と
同じくらいで、
それだけ、昨夜の気温が
高かったのです。
本来の立春の時期は
寒さの方が強いことが多いので、
そういう意味では
立春らしくない立春でした。
このまま
あすにかけて高気圧に覆われ
広く晴れます。
放射冷却もあり、
あす朝はけさより冷えそうですので、
体調管理にお気を付けください。
その分、あすの昼間も
きょうほど気温が上がりませんが、
日差しの暖かさは
しっかりと感じられるでしょう。
ただ、あすの夕方以降は
次第に雲に覆われそうです。
あすの夜は、
遅くにかけて下り坂に向かい、
次第に降り出してくる可能性があります。
お帰りが遅くなる方は、
雨具をご準備ください。
あさっては、午前中に
雨が降るでしょう。
ただ、昼前には次第に止んできて、
午後にかけて晴れてくる見込みです。
天気の回復は早そうです。
各地のキャンプも
午後には、
しっかりと外での練習も
出来るでしょう。
木曜日には
午前を中心に晴れた後、
午後にはまた
下り坂に向かいそうです。
天気の変化が
とにかく早くなってきています。
金曜日以降の雨のタイミングは
資料によって差があって、
ハッキリしません。
くもりマークは、
様子見のくもりでしょう。
どちらかに
変わる可能性があると思って
最新の予報でご確認ください。
謹賀新球2019
19年2月1日(金) 17:27
天気の話なノダ
おめでとうございます!!
最高に、宮崎の冬らしい青空で
球春が到来しましたね!
なかなか良い環境で
練習がスタートできたのでは
ないでしょうか。
日差しは強かったですが、
風が冷たくて強めに吹いていたので
じっとしていると
寒さを強く感じらかもしれません。
ノダは、先週書いた
金星に細い月が近づく
タイミングだったので、
少し早起きをして
カメラを持って出かけました。
早朝も、やはり
風が冷たくて寒かったです^o^;
ただ、空はきれいでした。
細い月と金星、
その右上に少し離れた木星があり、
さらに右上には赤っぽい
1等星のさそり座・アンタレスが
弧を描くように並んでいたのです。
きのうの木星と
細い月の共演は
雲に阻まれましたが、
今朝の星々も見事だったと思います。
昼間は、また
湿度も下がってきました。
カラカラ復活です。
ただ、今回の冬型は、
もう午後には緩んできていると
思われます。
徐々に大陸の高気圧は
移動性となってきて、
あすにかけて九州付近に
進んでくる予想です。
あすは、穏やかに晴れるでしょう。
その分、朝にかけては
放射冷却が効きやすく、
今朝よりも
冷え込みが強まりそうです。
宮崎市の、今年初の冬日があるか
念のため注目します。
体調を崩さないように
お気を付けください。
あすの昼間も、
空気はこの時期らしい冷たさですが、
日差しの暖かさも
感じられるでしょう。
安心して洗濯物を干したままでも
キャンプ見学も楽しめそうです。
高気圧は足早に動いて、
あすの夜には
東海上に抜けていき、
明後日は離れていきます。
日曜日は、
九州の北に前線が伸びてきて、
上空に湿った空気が入り、
雲が分厚くなってくるでしょう。
きょうの午後の資料だと、
今朝までの資料に比べて
少し崩れが早まりそうに見えます。
それでも、午前までは
雨がパラつく程度で、
午後になって降り出すところが
多いでしょう。
雨天中止とされている
南郷でのライオンズのパレードも、
出来るのではないかと、
引き続き見ています。
(念のため、最新の情報も
ご確認ください。)
いずれにせよ、
日曜日の午後にかけてのお出かけは、
傘の準備が必要です。
朝の空が明るくても、
忘れないようにしましょう。
日曜日は、前線の南側で
暖かい風が吹きこむため
春の気温・春の雨を思わせそうです。
この崩れも短く、
月曜日には抜けていって
晴れてくるでしょう。
朝から昼頃にかけては、
暦通りの春も
感じられるかもしれませんが、
午後は夜にかけて
立春らしい風の冷たさも
感じられてきそうです。
暖かくしてのお出かけを
おススメします。
火曜日以降は、
小刻みに天気が変わりそうですが、
まだ変化が大きいです。
月曜日にお伝えする
新しい予報もご確認ください。
久しぶりの雨の球界大みそか
19年1月31日(木) 17:23
天気の話なノダ
プロ野球の各球団のみなさま、
いよいよ入ってきましたねぇ~♪
今年も、空港に
お出迎えにも行ってきたノダです。
夕方の
ホークスのパレードの時間帯は、
雨が止んできている可能性が
高くなってきています。
と、16時台に書いていますが、
さてどうでしょう^o^;
きょうは、早い所で
朝から雨が降り出しました。
前線が伸びてきて、
午後にかけては、
前線上の低気圧も
通過したものと思われます。
朝の気温は、
4月上旬並みになった所も多く、
やはり冬日無しの
1月宮崎が確定しました。
一方で、昼にかけて
あまり気温が上がっていませんが、
雨が弱まった午後に
ググっと上がった所もあって、
日南や串間で20度を超えています。
また、広い範囲で
1ミリ以上の雨も観測しました。
久しぶりのお湿りとなっています。
今夜には天気が回復してきますが、
冬型の気圧配置になって
冷たい風が強めに吹いてくるでしょう。
あすは、
午前を中心に冬型の気圧配置で、
午後には、
大陸からの移動性の高気圧に
覆われてくる見込みです。
きょう乾きにくかった洗濯物も
スッキリと乾いてくれるでしょう。
キャンプイン日和となりそうです。
ただし、空気は
この時期らしい冷たさになります。
きょうよりも大幅に
気温が低くなる所もありますので、
体調管理には、
くれぐれもお気を付けください。
あさっても
高気圧にしっかりと覆われて、
朝にかけては放射冷却も効くため
冷え込みが強まる所もあるでしょう。
あさっての日中は
穏やかに晴れそうです。
日差しの暖かさも
感じられるでしょう。
日曜日の崩れも、
遅めの予想です。
土日ともに、
キャンプ見学が
楽しめるでしょう。
しかも、日曜日は
雨が降るまで南から風が吹きこみ、
昼間の気温が
高めになってきそうです。
月曜日は、
一時的な冬型で晴れるため、
また少し風が冷たいでしょう。
その後も、
小刻みに天気が変わりそうです。
きょうの一ヶ月予報では
平均気温が平年より高い可能性が
高いと発表されました。
低:並:高=1:3:6の
高い確率です。
一方で、降水量が
平年並みか平年より多い予想で、
平年より晴れる日が少なくなる予想は
キャンプシーズンに気がかりな予報に
変わってきました。
しかし、2月の高温傾向は
雨が多い方向になることが多いのは、
むしろ自然な流れです。
気温が高めでも、
日差しの温もりが少ないと、
それを実感しにくいでしょうし、
なるべく宮崎県内で
良い練習をしてもらえる
天気になってほしいと
願うばかりの大みそかでした。
カラカラ脱出
19年1月30日(水) 17:13
天気の話なノダ
昨夜、久しぶりに、
乾燥注意報が解除されました。
湿った空気が
流れ込んできています。
きょうの日中は、
各地とも湿度が50%を
下回りませんでした。
宮崎市最小湿度50%以上は
今月12日以来、18日ぶりです。
少ししっとりしてきています。
けさもこの時期らしい寒さでしたが、
平野部では
氷点下になるほどでは
ありませんでした。
実は、宮崎市は、
今月に入って一度も氷点下を
観測していません。
つまり、今月は
冬日がゼロ日です。
これは、宮崎の観測史上、
初のことになります。
最高気温の一桁がないというのは
以前も書きましたが、
こちらは、様子を見ていました。
が、
けさがラストチャンスだったのです。
あす朝は雲が広がるため冷えません。
ちなみに、広島も
今月の冬日無しになりそうです。
勝手に個人的に、
縁を感じます(笑)
暖冬傾向を表す
また一つの数字です。
あすは、前線が伸びてきて、
日中を中心に広い範囲で
雨が降るでしょう。
ホークスパレードの時間帯、
ギリギリ止み始めるか、
まだ残っているか、
という微妙なタイミングです。
けさの資料だと、
残っている可能性の方が
高いように見えます。
ただ、午後の資料だと、
徐々に止んできそうにも
なってきました。
また、各地とも
朝はまだ降り出していない可能性も
十分にあるため、
朝に雨が降り出していなくても、
忘れずに傘をもって
お出かけください。
また、
南岸に伸びてくる前線になりますので、
昼間の気温が
上がりにくい所もありそうです。
朝の冷え込みは弱いものの、
暖かくして過ごす必要があるでしょう。
なお、夜になると
前線が離れていきます。
夜は次第に天気が回復しそうです。
18時以降には、
平野部から雨が止む可能性も
十分にありますので、
傘の置忘れにもお気を付けください。
あさっては一時的に冬型になります。
弱いながらも寒気の南下がありそうです。
晴れますので、
プロ野球キャンプ初日の練習には
問題ないでしょう。
土曜日の朝は、
放射冷却が効きやすく、
少し冷えそうです。
日曜日は、気圧の谷が通過して、
雨があるとすると、
遅めのタイミングになるでしょう。
昼間までのキャンプ見学には
問題なさそうです。
西武ライオンズの南郷でのパレードも
出来るのではないかと思います。
今後も新しい予報も
確認していきましょう。
梅は早めの名所もあり
19年1月29日(火) 17:32
天気の話なノダ
各地の梅の咲き具合を
聞いてみました。
まず、
国の天然記念物にも指定されている
新富町の座論梅は、全体的に見ると
すでに7分咲きくらいとのことです。
今度の日曜日、2月3日に
梅まつりが予定されていて、
そのころに、一番の
ピークを迎えそうとのことでした。
また、延岡市の本東寺にある
樹齢230年以上といわれる慧日梅は
例年よりも
早く咲いてきているとのことで、
5分咲きとのことです。
市民の森は、
全体的に見ると、
4~5分咲きですが、
紅梅はすでに満開近くなっていて、
今は、白梅がどんどん
咲いてきている段階になっています。
一方、高岡町の月知梅は
まだつぼみとのことです。
また、随時取材して
お伝えしますので、
ご確認ください。
きょうも、よく晴れているので
青空に梅の花も映えた
空だったと思います。
日差しの暖かさがあるものの、
平年並みの気温で経過して、
風が冷たいです。
引き続き空気が乾燥しています。
今夜にかけても
火の取り扱いには
気を付けましょう。
ただ、あすには、
湿った空気が流れ込んできそうです。
南部から
だんだんと分厚い雲に覆われます。
北部では
昼ごろまで晴れ間が残るでしょう。
午後は、南部を中心に
弱い雨がパラつく可能性もあり、
洗濯は
空模様を見ながらの対応が必要です。
あさってになると、
前線が伸びてきて、
広い範囲で本格的な雨になるでしょう。
朝に降り出していなくても、
傘を持って出かけた方が良い、
流れの予想になってきています。
また、きょうの資料だと
パレードの時間も雨が残っている
可能性が高めです。
また、あすの見解もご確認ください。
金曜日には天気が回復して、
土曜日にかけてよく晴れるでしょう。
日曜日の崩れは、
まだ微妙な資料で、
月曜日になる可能性も
見え隠れします。
こちらも
新しい予報で
ご確認ください。
検索
投稿カテゴリ
投稿月
-
2024年11月(17)
-
2024年10月(21)
-
2024年9月(19)
-
2024年8月(16)
-
2024年7月(22)
-
2024年6月(20)
-
2024年5月(21)
-
2024年4月(21)
-
2024年3月(20)
-
2024年2月(19)
-
2024年1月(19)
-
2023年12月(17)
-
2023年11月(20)
-
2023年10月(20)
-
2023年9月(17)
-
2023年8月(21)
-
2023年7月(20)
-
2023年6月(22)
-
2023年5月(20)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(21)
-
2023年2月(19)
-
2023年1月(19)
-
2022年12月(18)
-
2022年11月(19)
-
2022年10月(19)
-
2022年9月(19)
-
2022年8月(20)
-
2022年7月(20)
-
2022年6月(22)
-
2022年5月(19)
-
2022年4月(20)
-
2022年3月(22)
-
2022年2月(16)
-
2022年1月(19)
-
2021年12月(19)
-
2021年11月(21)
-
2021年10月(21)
-
2021年9月(20)
-
2021年8月(19)
-
2021年7月(17)
-
2021年6月(22)
-
2021年5月(18)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(22)
-
2021年2月(17)
-
2021年1月(18)
-
2020年12月(19)
-
2020年11月(19)
-
2020年10月(22)
-
2020年9月(20)
-
2020年8月(17)
-
2020年7月(21)
-
2020年6月(21)
-
2020年5月(16)
-
2020年4月(21)
-
2020年3月(20)
-
2020年2月(17)
-
2020年1月(17)
-
2019年12月(19)
-
2019年11月(19)
-
2019年10月(20)
-
2019年9月(16)
-
2019年8月(20)
-
2019年7月(21)
-
2019年6月(20)
-
2019年5月(20)
-
2019年4月(19)
-
2019年3月(20)
-
2019年2月(19)
-
2019年1月(19)
-
2018年12月(18)
-
2018年11月(21)
-
2018年10月(22)
-
2018年9月(18)
-
2018年8月(20)
-
2018年7月(22)
-
2018年6月(21)
-
2018年5月(23)
-
2018年4月(21)
-
2018年3月(22)
-
2018年2月(20)
-
2018年1月(20)
-
2017年12月(16)
-
2017年11月(22)
-
2017年10月(22)
-
2017年9月(21)
-
2017年8月(18)
-
2017年7月(21)
-
2017年6月(22)
-
2017年5月(23)
-
2017年4月(20)
-
2017年3月(23)
-
2017年2月(20)
-
2017年1月(20)
-
2016年12月(17)
-
2016年11月(22)
-
2016年10月(21)
-
2016年9月(22)
-
2016年8月(22)
-
2016年7月(21)
-
2016年6月(22)
-
2016年5月(22)
-
2016年4月(21)
-
2016年3月(23)
-
2016年2月(21)
-
2016年1月(20)
-
2015年12月(20)
-
2015年11月(21)
-
2015年10月(22)
-
2015年9月(22)
-
2015年8月(19)
-
2015年7月(20)
-
2015年5月(21)
-
2015年4月(22)
-
2015年3月(22)
-
2015年2月(20)
-
2015年1月(19)
-
2014年12月(20)
-
2014年11月(20)
-
2014年10月(22)
-
2014年9月(22)
-
2014年8月(19)
-
2014年7月(22)
-
2014年6月(21)
-
2014年5月(22)
-
2014年4月(22)
-
2014年3月(21)
-
2014年2月(20)
-
2014年1月(20)
-
2013年12月(20)
-
2013年11月(20)
-
2013年10月(22)
-
2013年9月(20)
-
2013年8月(22)
-
2013年7月(22)
-
2013年6月(20)
-
2013年5月(23)
-
2013年4月(21)
-
2013年3月(21)
-
2013年2月(19)
-
2013年1月(19)
-
2012年12月(17)
-
2012年11月(21)
-
2012年10月(23)
-
2012年9月(19)
-
2012年8月(22)
-
2012年7月(22)
-
2012年6月(21)
-
2012年5月(23)
-
2012年4月(21)
-
2012年3月(22)
-
2012年2月(21)
-
2012年1月(19)
-
2011年12月(16)
-
2011年11月(22)
-
2011年10月(21)
-
2011年9月(22)
-
2011年8月(20)
-
2011年7月(21)
-
2011年6月(20)
-
2011年5月(22)
-
2011年4月(20)
-
2011年3月(21)
-
2011年2月(19)
-
2011年1月(20)
-
2010年12月(20)
-
2010年11月(22)
-
2010年10月(21)
-
2010年9月(22)
-
2010年8月(21)
-
2010年7月(21)
-
2010年6月(20)
-
2010年5月(21)
-
2010年4月(21)
-
2010年3月(23)
-
2010年2月(19)
-
2010年1月(19)
-
2009年12月(19)
-
2009年11月(21)
-
2009年10月(24)
-
2009年9月(21)
-
2009年8月(21)
-
2009年7月(22)
-
2009年6月(20)
-
2009年5月(21)
-
2009年4月(22)
-
2009年3月(21)
-
2009年2月(20)
-
2009年1月(19)
-
2008年12月(20)