ノダっち

3794件

1 ...273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 ...759

台風連発中のお盆

ノダっち

18年8月16日(木) 17:17

天気の話なノダ

ノダの留守中を狙ったように、
ピリリと辛い台風が
宮崎を襲撃しましたね。。。。

当初は、近づく前に
熱低に弱まる予報が出ていたのですが、
中心付近にしっかりと
まとまった雲を持ったまま
近づいた台風15号です。

そんな間に、
16号、17号と発生しました。
17号は、ハリケーンが
日付変更線をまたいで
西に来たため台風になったものです。

さて、15号ですが、
当初、太平洋高気圧の勢力により
近づく前に熱低に弱まる予想でしたが、
南海上にいる間に
弱まらないくらいまで発達してしまい、
しかも、高気圧が弱くて
北よりの進路になりました。

14日の日中は、
予報円の北寄りを進み、
予報が出るたびに北寄りの
進路になっていったような状況で
夕方の予報でようやく
進路の予想が定まってきたような
状況だったと思います。

結局、15日の午前3時前に
日向市付近の上陸したと
午前3時過ぎに発表がありました。

この時、
延岡市では東寄りの風で、
日向市のアメダスでは
西寄りの風になっていましたので、
日向市のアメダス地点よりは
やや北に上陸したのでしょう。

これにやや先行する形で
県内に活発な雨雲が流れ込み、
県の雨量計では
60ミリを超える非常に激しい雨を
計測していたのも見ました。

ただ、台風が比較的
しっかり動いていたため
停滞性がなかったことで
雨量が激増することはなく
幸いしたと思います。

一方、
台風の中心が近づいた県北部では
延岡市古江で
上陸前の午前1時44分に
26.4メートルの最大瞬間風速を
観測しました。
他の観測点では、
20mを超えていません。
やはり、コンパクトでした。
もしかすると、解析ほど
勢力もなかった可能性もあります。

ただ、台風の置き土産の湿った空気が
後から後から流れ込んで
昨日から今日にかけても、
各地に断続的に活発な雨雲が通過し、
きょうの昼頃は、
宮崎市で63ミリの非常に激しい雨も
観測しました。

台風15号自体は、
日向に上陸した後、
九州を北上し、
今度はノダが帰省中だった
山口県に近づいて
朝には強風域に入ってきたものの、
まぁよくある程度の
風だったと思います。

やはり、過剰に
強く見積もられたような気も・・・


さらに、昨日は18号が
沖縄付近で発生しました。
こちらは、
中国大陸に向かう見込みで、
県内への影響はほぼありません。

そして、今朝は、
19号がマリアナ諸島付近で
発生しています。

19号は、今後の進路に注目が必要です。

こんな時期に19号っていうのは、
ココ最近では記憶にありません。
どうやら、
19号の発生としては、
統計史上2番目の早さの様です。

また、15号から5日連続での
台風発生も初めてとのことで、
今年の異例な夏の天気を
表している現象の一つと言えるでしょうね。

19号の動きに関しては、
まだ気象庁の予報も
予報円の幅が大きいですし、
各国のコンピューターも
予想がバラバラで、
日本付近での動きはハッキリしません。

日本付近での
高気圧の動向をどう予想するか、
ということになると思います。

このあたりは、
台風の発達具合による
台風の強化とも絡んできますので、
しっかり見えるのは週末以降でしょう。

最新情報をご確認ください。

一方、この週末から週明けは
比較的晴れやすいでしょう。

あすも雲が多く、
平野部を中心に
所々でにわか雨があるものの、
次第に晴れ間も多くなってきそうです。

まつり宮崎の宮崎市内も
雲が多めで
にわか雨の可能性があるものの、
晴れ間もあるでしょう。

またあす、
しっかりとお伝えします。

なお、海は、
あすも明後日もうねりがありそうです。
海のレジャーは
急な高波にお気を付けください。

180816_1
休み中は、
台風15号のせいで
気持ちが宮崎に
行ったりして
ゆっくりさせて
もらえなかったものの、
大好きな海に行ったり、
プールに行ったり、
リフレッシュは
出来ました♪

土曜日は、
まだ宮崎にいて
富土海水浴場に
行ってみました。

台風14号の影響で
うねりがあったものの、
なんとか
遊べました♪
180816_2
九州を北上した日曜日、
九州北部に行くと、
かなり暑くて
宮崎市内では
この夏に経験していない
熱を感じました^o^;

広川SAでは
巨大な積乱雲も
見えていて、
このあと
古賀SAにつくと、
激しい夕立に
遭遇しました^o^;
180816_3
台風15号が
日向に上陸したころの
衛星画像と
雨雲の分布

このころ、
レーダーなどでも
中心の回転が
ハッキリしないくらいに
なっていました。
180816_4
台風15号接近前、
月曜日夕方の
MRTから西の空

Yカメラマンより

ザっと
強い雨が降った後、
キレイな
夕焼けも見えたようです。

離れていて発達も弱いのに…

ノダっち

18年8月10日(金) 17:22

天気の話なノダ,おしらせ,夜空を見上げるノダ

台風14号は、
引き続き発達は弱く、
きょうは沖縄の南東を北上中です。

引き続き、
ギリギリ台風という勢力で
あまり発達していません。

海水温は高いのですが、
台風周辺の風が強めに吹いていて
台風が発達しにくい
状況になっているようです。

台風自身は、
すでにやや北西寄りに
進んできています。

きのうまでに想定していた中では
やや南寄りの予想になってきました。

一方、台風の北東に
雲の帯が伸びています。

台風の東を回る
南東からの湿った風が
その北の乾燥した空気との境で
前線のようになって
雲を作っている様に見えます。

この雲の帯の一部で
あすは県内に流れ込みそうです。

発達していなくて、
コースも離れているのに、
週末に合わせて
遠くからいたずらをする
嫌味な台風に思ってしまいます。

この影響で、あすは所々で
ザ~っと雨が降るでしょう。

また、海のうねりが
次第に上がってきそうです。

内陸部を中心に
雲の間からの晴れ間もありそうですが、
晴れ間が見えても
油断出来ない空模様でしょう。

ただし、
台風が南寄りになれば、
九州上空の
高気圧が強いということですので、
近づく雲の帯が弱まって
晴れが多くなる可能性もあります。

あす、晴れていれば、
そういうことか、
と理解してください^o^
(個人的にはそう期待します^o^;)

日曜日は
雨雲が減ってきて
次第に晴れ間も増えそうですが、
やはりにわか雨の可能性があり、
晴れていても
雨の準備をしてお出かけください。

海は、日曜日にかけて
波の高い状態が続きそうです。

夜空も楽しみな日曜日で、
日曜日の夜から月曜日の明け方は、
毎年恒例のペルセウス座流星群
見ごろになります。

今年は、月明かりがないため
とても条件が良いです。

空の暗い所なら
1時間に50個くらい見えるのでは、
という予想もありますし、
市街地でも1時間に
20個くらいは見えるでしょう。

15分以上見ていれば、
何個かは見えると思います。

毎回書いていますが、
流星群を見るときのポイントは
まず、なるべく
夜空を広く見渡すことです。

星座や方角にこだわる必要もなく、
ましてや望遠鏡や双眼鏡は
視野を狭くするため
使ってはいけません。

広く長く見渡すために
安全が確保された場所で
寝転がってみるのが楽です。

とくに13日に日付が変わった後、
明け方にかけてが
おススメの時間帯になってくるでしょう。

が、問題は晴れ間ですね・・・

とくに県内は
低い雲が多めの所もありそうですので、
あまり条件が良くないでしょう。

夏休みやお盆休みで余裕があれば、
東シナ海側や
本州方面に出かけるのも
良いかもしれません。

ただ、上記のように、
高気圧が強ければ
県内でも
雲が少なくなる可能性もあります。


来週は、
山沿いで夕立が起きやすいものの、
高気圧に覆われやすくて
晴れやすい予想です。

ただ、来週後半以降は、
南からの湿った空気や
雲の動き次第にもなりますので、
まだ何ともハッキリしないです。


なお、
来週の月曜日(13日)~
水曜日(15日)は
モーニングてらす!が
お休みになります。

それに合わせて
ノダもお休みをいただきますので、
この日記も水曜日まで
お休みです。

休み明けは、
次の南からの雲の塊の動きと、
まつり宮崎の天気に
注目となるでしょうね。

またリフレッシュして
戻ってきますので、
よろしくお願いします!
180810
午後4時過ぎの
MRT上空

この青空が
週末も続けば
レジャー日和
なんですが・・;

まだまだ続く残暑

ノダっち

18年8月9日(木) 16:56

天気の話なノダ

日南学園が
甲子園を突破したその日の夜に、
日南学園の先輩の中崎翔太投手が
100セーブという
節目の記録を達成しました。
プロ野球でまだ30人しか
届いていない記録です。

25歳(あすで26歳)の中崎投手には
まだまだ通過点の記録でしょうが、
後輩たちにも
良いエールとして届いたでしょう。

14日にかけても、
引き続き、甲子園に
大きな崩れは予想されていません。

きょうはNextで
来週にかけての10日予報を
お伝えしましたが、
14号が大回りをしますので、
本州付近はこの先も
高気圧に覆われやすい予想です。


きょうの県内は、
上空に薄い雲が多く、
飛行機雲も昨日から出やすいですが、
強い日差しも照り付けています。

きょうも、夕立雲は
レーダーに映っていません。

朝は、宮崎市内でも
少し涼しさも感じました。
薄雲が多くて
日差しが弱かったことも
あるかもしれませんね。

北部は
9月前半並みになった所もあり、
山沿いの所々で20度を下回りました。

一方、日中は
ぐんぐん気温が上がっていて、
きょうも
加久藤で猛暑日が出ています。


あすも、広く晴れるでしょう。

引き続き、昼間は
厳しい暑さになりそうです。

しっかり熱中症予防を心がけましょう。

山沿いでは、再び
夕立の可能性が出てきます。

急な空模様の変化に
お気を付けください。

また、海はうねりが続きそうです。
海のレジャーは、
急な高波にお気を付けください。


あさっては、台風14号
東を北上する湿った空気が入り、
にわか雨が起きやすくなるでしょう。

日曜日にかけて
雨がザっと強まる可能性もありますが、
長くは続きにくい予想です。

降り方も、
台風の進路次第でしょう。

近ければ、雨が増えますが、
遠くを進めば、
晴れのほうが多そうです。

雨マークがつきましたが、
引き続き、
沿岸部を中心に晴れ間もある雨
思っておいてください。

来週の中ごろになると、
再び高気圧に覆われてくるでしょう。

お盆中は、晴れる日が多そうです。

ただ、フィリピンの東では
雲が次々と湧きやすい予想で、
その動き次第でも
変わってくるでしょう。


きょう発表された一か月予報では
この先一か月の平均気温も
引き続き
平年より高い予想になりました。

平年並みに晴れて
厳しい残暑が続きそうです。

180809
飛行機雲が
残りやすかった
昼前のMRT上空

このあと、
うっすらと
日暈が出たタイミングも
ありました。

環水平アークが
見えた所も
あったようです。

祝!初戦突破

ノダっち

18年8月8日(水) 17:05

天気の話なノダ

日南学園、鮮やかな初戦突破です。

両チームともに
しっかりとミートしながらも
静かな立ち上がりとなった
序盤でしたが、
3回表に日南学園が
2塁打、送りバント、タイムリーと
キレイな形で先制しました。

その裏、相手の攻撃を
3人で打ち取って
リズムに乗ったように見えます。

終盤にも追加点を奪い
見事な完封勝ちでした。

甲子園は、きょうも晴天です。

今年の甲子園は、
一斉の給水タイムが設けられています。

開会式でも見られましたが、
観客にも給水が呼びかけられての
給水タイムです。

この観客の方にも
一斉の給水を促すというのが
とても良いと思いました。
選手は、ベンチに戻るたびに
しっかり給水していますが、
応援に夢中になりすぎると
どうしても忘れてしまいがちな方も
いらっしゃいますよね。

日南学園は、
順調にいくと、次の試合が
14日の第一試合の予定です。

ノーサインで野球をしているという話の
常葉菊川との対戦になります。
面白い試合になるでしょう!

日南学園には、
この勢いで、2回戦も
一気に乗り越えてもらいたいですね!!

今のところ、次の試合にかけても
まとまった崩れは予想されていません。

この先、とくに週末以降の天気は
県内にしても、
県外にしても、
南からの雲の動き次第です。

きのうお伝えした
フィリピンの東の熱低は
きょう正午に
台風14号になったと発表されました。


一方、台風13号は
関東に近づいていて、
その反動で
県内はよく晴れて、
猛暑になっています。

やはり、高気圧が強く、
夕立雲もほとんど発生していません。

最高気温は、
えびの市加久藤や美郷町神門、小林で
36度を超えて
危険な体温並みになりました。

あすも、同じで良く晴れて
厳しい残暑が続くでしょう。

ただ、朝は、
内陸を中心に
少し涼しさも感じられそうです。
さすがの立秋過ぎを
感じられるかもしれません。

山沿いの夕立と
熱中症に注意が必要な日々です。

金曜日までは
おおむね晴れるでしょう。

土曜日以降は、
台風14号の動き次第です。

この台風も
九州に近づかなければ、
この先も、高気圧に覆われやすくて
暑い日が続くことになるでしょう。

きょう予想されている
沖縄の北を通って
東シナ海に進む中心線付近ですと、
県内にも湿った空気が
入りやすくなるため、
不安定な天気にはなりそうです。

ただ、台風は東側に
あまり雲がありません。

晴れたり雨が降ったりという
変わりやすい天気でしょう。

もっと南を通れば
より晴れやすくなり、
もっと北を通れば
雨が増えるかもしれません。

台風はあまり発達しない予想ですが、
今後の雲の様子とともに、
もう少し新しい資料で
見ていきましょう。

また、週末にかけて
海のレジャーを計画されている方は、
波の情報にご注意ください。
すでに、きょうとあすは
台風13号によるうねりが入り、
波が高くなっています。

180808_1
都城支社の
松本記者が
取材で
韓国岳に
登っていて、
新燃岳の写真が
届きました。

ココの所、
やや落ち着いた
地震回数ですが、
相変わらず
噴気をしっかり
上げていますね。

そして、
溶岩のこぼれた様子も
よく見えます。

この様子を見に
登山してみたいものです。
180808_2
こちらは
大浪池と
韓国岳。

大浪池も火口です。

あの小説では
ココから
始まるんですよね。
180808_3
午後3時の
衛星可視画像

台風14号は、
下層の雲が
渦巻きを
しっかり作っていますが、
雲頂が低いため
赤外画像でみると
渦が見えません。

東側の雲が
発達しないまま
動くかどうかも
注目しましょう。

レフトへの飛球が伸びるか!?

ノダっち

18年8月7日(火) 16:58

天気の話なノダ

モーニングてらす!で、
立秋をテーマにして
俳句を詠んでみました。

プレバトを毎週毎週、
観れない日も録画して凝視しているので
定型の基本の形を意識して
頑張って作ってみました。

子の笑顔
鮮やかに咲く
朝顔と

としてみました。

朝顔は秋の季語なのですが、
朝顔というと、
夏休み前に
子供が持って帰ってきますよね。
夏休みの間に、
毎朝、水をやって世話をしていて
やっと咲いた朝のイメージです。

スタジオにお越しいただいた
宮崎県俳句協会顧問の布施先生には
語順を

鮮やかに
咲く朝顔と
子の笑顔

とすると、さらに良いかな、
と直していただきました!

たしかに!!!

この様子は、
おそらく瀬藤アナの
アナウンサー日記にも
載るものと思われます。

内容としては
夏井先生にド凡人と言われそうな
ありふれた情景な気もしますが、
実際に作ってみると
見ているよりも難しく、
奥が深く、
面白かったです。

また挑戦してみます。


それにしても、暑い立秋です。

まぁ、これは
いつものことですので、
そういう意味では、
宮崎の立秋らしい
立秋といえるでしょう。

今年は、
まだあす、あさってと
あまり秋の雰囲気が
感じられそうにありません。

ただ、週末になると
少し秋の雰囲気が
漂う可能性もあります。

少し暑さが収まりそうです。

それは、天気が
安定しなくなるためという
少し後ろ向きな理由だったりします。

しかも、
その不安定をもたらしそうなのが
いま、フィリピンの東にある雲
由来しそうなのもさらに後ろ向きです。

夏休みの休日に限って
天気が崩れそうというのは、
何とも何とも何とも・・・

個人的には
せっかく子供と遊べる週末なのに、
と、
何とも、もやもやします。。。


一方で、平日のきょうも
朝から良く晴れました。

厳しい暑さになっています。

えびの市加久藤では
37.1度まで上がりました。
この立秋に
今年の県内最高を更新です。

この気温上昇で
大気の状態が不安定になっていて、
一部で夕立雲が出来てきました。

きのうよりは
規模が小さめです。


あすは、台風が関東に近づきます。

この影響で、
県内にとっては、
台風が台風一過の位置にきて、
県内で高気圧が強まりそうです。

このため、あすも
広く晴れやすいでしょう。

高気圧が強く
夕立の可能性も低いです。

その分、雲が湧かずに
内陸で気温が上がりやすい
可能性があります。

きょうと同じくらいか
きょうより少し高めの可能性を
考慮しつつ、
熱中症予防を
あすも厳重に心がけてください。

あすの甲子園は
やや雲が出るものの、
やはり大きな崩れはないでしょう。
日南学園が試合をする午前は、
28度~30度くらいで、
まだ暑さも控えめな時間です。
いつもの浜風は予想されず、
北西からの風になりそうなので、
ホームからレフト方向に吹くでしょう。
レフトへのフライは
伸びやすくなる可能性があります。

あさって木曜日まで、
良く晴れて厳しい暑さでしょう。

金曜日以降は、
次第に湿った空気が流れ込みそうです。

週末は、上述した
熱低の動き次第になります。


さて、あすにかけて
県内に猛暑をもたらす
一因になりそうな台風13号ですが、
あすからあさってにかけて
関東に接近しそうです。

秋雨前線もどきもありますので、
雨の降り方は心配されます。

関東や東北地方に
お出かけ予定の方はご注意ください。

また、県内の沿岸も
高いうねりが入りそうですので、
各海水浴場での指示に従って
波の状況を
慎重に見極めましょう。

180807
きょうの午後3時の
衛星可視画像

台風13号の雲は
次第に
関東に近づいています。

一方、フィリピンの東に
熱低の雲がありますが、
形がいびつです。

中心の渦巻きの
西にばかり
発達した雲があるように
見えます。

今後、どうまとまるか、
どううごくか、
注目です。

ちょうど
九州上空で
高気圧が割れそうなのが
気になるのですが、
熱低が発達しなければ
北上していく力も弱いので、
そのあたりの
力のバランスがどうなるか
資料もバラバラです。

3794件

1 ...273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 ...759

投稿月