ノダっち

3794件

1 ...279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 ...759

大雨に警戒

ノダっち

18年7月2日(月) 17:30

天気の話なノダ,おしらせ

不安定な天気になっていますね。

とくに沿岸に近い地域は
土曜日の午後以降、
晴れ間も増えたものの、
急にザッと雨が降ったりしていて、
油断できない空模様です。

一方、海岸線から
内陸に少し入った地域ほど
雨雲がかかりやすくなっています。

とくに、土曜日の午前中は、
弱い線状降水帯のような
雨雲も出来てドキドキしました。

県の雨量計では
非常に強い雨も観測していて、
延岡市内では
冠水なども発生しています。


きょうは、台風7号の北側の雲も
徐々にかかってきました。

台風7号は、
金曜日の予想よりも北上が遅れ、
その分、きょうには
強い勢力まで発達してきています。

引き続き、
九州の西を北上する予想は変わらず、
県内で雨雲が発達しやすいコースです。

ただし、やや内回りの予想に
変化してきました。
強風域にも入りそうです。

ということで、
より一層、雨雲が
発達しやすい恐れがあります。

今の台風のペースだと、
とくに雨雲が発達しやすくなりそうなのは、
あすの未明から昼ごろにかけてでしょう。
ただ、台風のペースによって
変わってきますので、
最新情報の確認が必要です。

局地的には
大粒の雨で景色がかすむように降る
非常に激しい雨の恐れがあります。
非常に激しい雨が
同じ場所で続いた場合は
危険度が特に上がってきますし、
先行して降って
地面にしみ込んだ雨もたくさんあるため、
各種の大雨災害に警戒しましょう。

お住まいの地域の崖や川など
いつもと違う様子が見られたら
早めに避難をするようにしてください。

また、発達した雨雲の下では
竜巻などの激しい突風の発生にも
ご注意ください。


台風は、
あすの夕方以降は次第に離れ、
雨も次第に小康状態になりそうです。

北上が遅れ気味ですので、
さらに遅れて
雨が長引くリスクもあり、
最新情報の確認をお願いします。


あさっては、
いったん雨が止むタイミングが
ありそうな資料です。

ただ、木曜日からは
今度は活発な梅雨前線が
九州付近に
伸びてくる予想になってきました。

前線の位置によって
県内での降り方は変わってくるため
まだハッキリしませんが、
再びの大雨の恐れがあります。

先週、太平洋高気圧が強まれば、
とお知らせしていましたが、
結果的に、やや分が悪いと
こちらに書いていた
日本の資料が外れそうです。

少なくとも今週は、
太平洋高気圧に
まだしっかりと
覆われそうではありません。

今週は、再び
防災意識を高めて過ごしましょう。

週末以降の予報は、
高気圧の強さ、
梅雨前線の動向により
まだ資料がバラバラです。
週末には
高校野球も始まってきますが、
新しい予報でもご確認ください。


さて、きょうの
Nextをご覧になって
気づかれたかと思いますが、
番組が少しリニューアルしました。

個人的には、
非常に残念なのですが、
毎日、皆様に
直接天気予報の解説が
出来なくなってしまっています。

ノダの解説を頼りにして
ご覧いただいていた方には、
大変申し訳ございませんm( _ _ )m

ただ、きょうのように
有事の際には
しっかりと解説させていただきますし、
アナウンサーが読む
天気の原稿は
ノダが気持ちを込めて作成します。

一方で、
モーニングてらす!の天気コーナーは
きょうから
これまで以上に充実しました。
午前中、お時間の許す方は、
ぜひご覧ください♪

あす朝のOAでも、
最新の台風・大雨情報を
詳しくお伝えします!

また、こちらでは
これまで通り、
翌日以降の解説も
しっかり行いますので、
ご確認くださいm( _ _ )m

180702_1
きのう昼ごろの
青空と
黒い雲が
混在していた
MRT上空

晴れたと思ったら
ザット降るような
不安定な空でした。
180702_2
きょう午後4時の
衛星可視画像
(気象庁HPより)

台風7号発生

ノダっち

18年6月29日(金) 16:56

天気の話なノダ

フィリピンの北東の雲の塊が
きのうからまとまって熱低になり、
きょうには台風7号になりました。

九州付近まで
太平洋高気圧が東海上から
張り出してきているため、
東シナ海を北上しそうな
資料になっています。

今後、発達して
暴風域も伴ってくる見込みで、
進路が東寄りにブレた場合は
強風域が県内にかかるかもしれません。

強風域がかかると、
台風外側の雨雲が流れ込んで
雨雲が強まる可能性もあります。

また、
台風の東側にある雲の帯
気になっていて、
こちらが弱まらずに
北上してこないかどうかも、
注意して監視したい存在です。

あすから
週明けにかけての雨の降り方は
注意しておきましょう。

気象台から発表される
最新の情報もご確認ください。


さて、けさもムシムシでした。

九州の北で活発になっている
梅雨前線に向かって
暖かく湿った空気が流れ込んでいます。

九州北部には、
かなり活発な雨雲もかかりました。

梅雨末期の形です。

一方、県内でも、
昼前から鹿児島県境で発達してきた
雨雲が流れ込んできました。

雷も伴って
一部で激しい雨になっています。

雨の降り方も、
梅雨末期の感じが出てきました。

雨雲が抜けると、
晴れ間も出てくるあたりにも、
梅雨末期を感じます。


あすは、県内に
南東から湿った空気が
入ってくるでしょう。

日向灘から流れ込んできますので、
県内で雨雲が
発生、発達しやすくなりそうです。

とくにあすは
非常に激しい雨の恐れもあります。

道路の冠水、土砂災害、河川増水、
落雷、突風の発生などに
ご注意ください。

暖かく湿った空気が
流れ込みますので、
ムシムシしそうです。

日曜日も、
南東から暖かく湿った空気の
流れ込みが続くでしょう。
あすよりは、
弱い流れ込みになってきそうですが、
雨雲は出来やすい予想です。
場合によっては、
発達する所もあるかもしれません。

まだ来週の高気圧の強さに関して、
きのうも書いた通りで
引き続き資料がまとまっていません。

どちらになるかで、
だいぶ天気が変わってきますので、
気をもんでいます。

きょうは、関東甲信地方で
記録的な早さでの梅雨明け
発表されました。

一方で、きのうの夕方、
宮崎地方気象台からは
アブラゼミの初鳴きが観測されたと
発表がありました。

去年のこの日記
少し考察しましたが、
アブラゼミの初鳴と
梅雨明けは近い関係があり、
2000年以降では
アブラゼミの初鳴から
平均10日で梅雨明けが発表されています。

ただ、年によっては
1,2日ほど逆転していたり、
去年のように1日後に発表されたり、
長い年は3週間後だったりと
けっこうバラつきはあるデータです。

ポイントは、来週以降の
太平洋高気圧の強さ次第になります。

来週中ごろまで
太平洋高気圧が弱い資料でも、
来週末あたりには、
太平洋高気圧が強まる予想です。

そうなると、見えてきます。
また、新しい予報をご確認ください。


いやぁ、それにしても、、、

まずは決勝トーナメント進出
喜びたいと思います!

試合としては、
グループリーグ3試合の中で、
もっともつまらない
内容になってしまいましたが、
決勝Tへの進出を見据えた
先発メンバーであり、
後半の戦術であったでしょう。

ノダがこどものころ、
W杯に出ることすら
「夢」だったことを思えば、
もっと言うと、
一ヶ月前でさえも、
このW杯の舞台で
こんな戦い方を選択できる
日本代表の試合を見る日が来るとは!
と感慨深いものもあります。

ベスト16は、
またまた深い時間です。

もう文句なしの強敵相手になります。

もう一度、世界を驚かす結果を
戦いを見せてもらいましょう!!

そして、次の試合に勝てれば、
日本代表の試合が
ようやくMRTで中継されます!

180630_1
昨夜の
オンエア終了後の
天気620の
中継現場の空
180630_2
正午の
衛星可視画像

新燃岳レベル2

ノダっち

18年6月28日(木) 17:20

天気の話なノダ

きのう噴火があったばかりですが、
きょう、新燃岳の噴火警戒レベルが
「2」に下がりました。

情報を要約すると、
これまでの爆発的噴火でも、
大きな噴石の飛散距離が
2キロには全く届いていない、
また、GPSデータなどから
新たにマグマが多量に供給されている
状況が見えない、
ということで、
2キロを超えての
大きな噴石の飛散は無いと見込まれる、
ということで、
規制範囲は2キロで十分と見積もられ、
レベルが引き下げられたようです。

ただ、たびたび
噴火が起きている状況に変わりなく、
これからも、噴火は発生するものと
予想されます。

このため、MRTの天気情報では
今後も当面、
霧島上空の風向きを
お伝えしていく予定です。

今後も風下のエリアを中心に
噴火発生時には
降灰に注意しましょう。

規制範囲外の霧島連山への
登山をされる方も、
十分に最新の情報に注意して、
噴火発生時に備えた準備をして
お出かけになってください。


それにしても、
きょうも暑いですね~。

朝にかけては
宮崎や油津、西都、田野が
25度を下回らず
この夏の県内で初めて
熱帯夜なりました。

日中は、
猛暑日は出ていませんが、
33度前後まで上がっています。

太平洋高気圧の
周辺部が続いていて、
強く南西からの
暖かく湿った空気が流れ込み、
フェーンも効いているようです。

湿気が山で落ちていて、
平野部では、最小湿度が
50%前後まで下がっています。

暑いのは、きょうの
サッカー日本代表が
ベスト16をかけて戦う、
ロシアのVolgogradも暑いようです。

ただ、湿度は低いようですので、
汗は乾きやすいでしょう。

この暑さも
味方につけてほしいですね!

ぜひ、勝って、
予選リーグを突破に期待して
応援したいと思います!

なお、日本がグループ2位で
ベスト16に進み、
ベスト8まで勝ち進むと、
MRTでも日本戦が中継されるはずです。

期待して応援したいと思います!!


さて、決勝Tは
日本のベスト16の試合は、
7月2日の27時(3日3時~)という、
何とも厳しい時間なのですが、、、
来週のお話です。

その来週は、
太平洋高気圧の強さは
予想がバラバラです^o^;

日本の資料は
しっかり九州を覆うような強さで
予想が出てきているものの、
海外系は、
全く覆いそうにないものから、
時々覆いそうなものもあります。

しっかり覆ってくれば、
夏空が広がって、
梅雨明けを思わせる状況にも
なる可能性があるのですが、
張り出しが弱ければ
湿った空気が流れ込んで
不安定な天気になりやすいでしょう。

ココのところの資料の傾向からすると、
日本の資料は分が悪いです。

予報機関によって
来週の予報の差が
このあたりに出ています。


だいぶ思考が先に飛びましたので、
少し時計を戻しましょう。

あすは、梅雨前線が
九州北岸付近まで
南下してきそうです。

九州北部では
大雨が心配なパターンになります。

前線南側の湿った空気が入り、
県内も午後を中心に
次第に雨雲が増えるでしょう。
午前中には、北部平野部を中心に
晴れ間が出る可能性もありますが、
午後にかけては
忘れずに傘を持ってお出かけください。

一方、南部は
午前の早い段階から
降り出す所もありそうです。

県内でも、局地的に
発達した雨雲がかかる可能性もあります。

土曜日になると、
南東から湿った空気が入り、
県内で雨雲が発生しそうです。
この状況が日曜日にかけて
続きそうな予想になっています。

ただ、日曜日以降は、
上に書いたような
太平洋高気圧の強まりしだいです。

明日以降の予報・資料にも
注目していきましょう。

なお、
きょう発表された1ヶ月予報では、
先日の3ヶ月予報同様に、
この先1ヶ月、
平年より晴れる日が多い予想です。

来週に入っての
太平洋高気圧の状況によっては
梅雨明けがかなり早い可能性もあります。

一方で、資料を見ると
来月中旬以降の太平洋高気圧は、
それほど強いように見えないのも
気になる点です。
180628
昼前の
MRTから
南西の空

モクモク
不安定な空ですが、
日差しも強く
降り注いでいました。

今季初の猛暑日

ノダっち

18年6月27日(水) 17:09

天気の話なノダ

太平洋高気圧が
いきなりパワーを見せつけました。

暖かい空気が流れ込んで、
今朝の気温も
所々で今年一番の高さでしたが、
この朝からの高めの気温の空気が
昼間の日差しで温められています。

さらに、高気圧の縁を吹く
南からの暖かく湿った風が
南西から流れ込んできました。

湿った空気が山を越えて
乾いた空気になることで気温が上がる
フェーン現象も加わり、
南西風に乗って
平野部に流れ込んできて、
平野部で気温が上がっています。

延岡では、
お昼過ぎに35度を超えて
今年の県内で初の猛暑日になりました。

延岡での6月の猛暑日は
2013年以来の5年ぶりです。

結局、延岡で
35.8度まで上がっています。
今年の県内初の体温並みです。

南西から流れ込んだ
暖かく湿った空気は、
霧島連山にぶつかって
上昇気流を作り、
その周辺では雨雲を発生させました。

ココで湿気を落としたため、
山を越えて乾燥した空気になって
フェーン現象も起こしたのです。

山沿いで雲が多かったところは
暑さも抑えられましたし、
急な雨に
降られたところもありました。


あすも、太平洋高気圧の縁で
南西から暖かく湿った空気が
流れ込みそうです。

ただ、あまり湿気は
強くないような資料になっています。

引き続き、雲は多めですが、
日中にかけては
日差しもたっぷりありそうです。

風もありそうなので
あすも平野部を中心に
気温が上がるでしょう。

引き続き、熱中症にならないように
お気を付けください。

また、今日の昼間の熱が
今夜はじめまで残りますので、
あす朝にかけても、
今朝にかけてよりも
蒸し暑さの強い所が多そうです。

寝ている間の熱中症にも
お気を付けください。

体が弱い方がいらっしゃれば
周りの方も
気をかけていただければと思います。


明後日になると、
南東のほうから湿った空気が
次第に入ってきそうな
資料が続いていて、
さらに、梅雨前線も
九州北部に近づきそうです。

このため、あさっては
きょう、あすよりも、
雨雲が増えてくるでしょう。

場合によっては
雨が強まる所も出るかもしれません。

あすにかけての晴れ間を
有効に使っておきましょう。

週末も、南東からの
湿気が入りやすい予想ですが、
来週になると
高気圧が強まる資料もあります。

新しい予報で確認していきましょう。


さて、暑くなったきょう、
天文ファンの心も暑くなる
速報が届きました。

2014年の12月に打ち上げられた
はやぶさ2が、きょう
小惑星リュウグウに到達したと
発表されています。

なお、
はやぶさ2が打ち上げられた時の
日記はこちらです。
打ち上げは見えなかったのでした。

現在、リュウグウから
20キロの距離を保って飛んでいて、
今後は、リュウグウの観測し、
着陸試料採取に向けた調査をすると
発表されています。

また今後、
資料を採取する段階が楽しみです!!

180627_1
昼ごろの
宮崎市内から
南西の空

青空と
強い日差しに
加えて
モクモク雲が
出ていて
不安定感を
感じる空でした。
180627_2
きょう午後4時までの
最高気温
(気象庁HPより)
180627_3
新燃岳が
再噴火しました。

残念ながら
南西からの湿った空気が
霧島連山で
雲を発生させたため
気象庁のライブカメラも
ハッキリ映って
いないのですが、
矢印の部分に
チラッと噴煙が見えます。

2200mまで上がって
高原町や小林市の方向に
流れました。

 

梅雨が進みました

ノダっち

18年6月26日(火) 16:58

天気の話なノダ

ムシムシ不安定な空です。

梅雨のステージが進みましたね。

最盛期が短かった印象です。

というか、
梅雨前線がジャンプしました。

ジャンプというか、
ワープしたみたいです。


きょう、
奄美の梅雨明けが発表されました。

先週土曜日に
沖縄が梅雨明けしたのに続いて、
奄美が梅雨明けしてきたということも、
梅雨のステージが進んだことを
示しています。

ただ、奄美が梅雨明けしてくると、
普通なら
梅雨前線が九州付近に伸びやすくなる
ということが多いのですが、
今年は、
一気に朝鮮半島中部まで北上し、
東北地方に伸びていきました。

ということで、もう
完全に夏の空気の側に
入っています。

ただ、太平洋高気圧の
西への張り出しが強くないため、
湿った空気が
流れ込みやすくなっていて、
きょうの県内は不安定です。

朝から晴れ間があったものの、
所々に雨雲もかかりました。

きのう予想していたよりも
早めに雨雲が入ってきた印象です。

このあたりの、湿った空気が
作る雨雲の発生は、
まだまだ予想しきれません。

見えているものは
ある程度動きが把握できますが、
ハッキリ見えないものが
急に作るものはまだまだですね。

ただ、可能性はお伝えしましたので、
対処はしていただけたでしょうか。


あすは、
きょうよりも湿った空気が少なく、
雨雲の発生の可能性も低くなります。

空の高い所の雲が多いものの、
日差しは
たっぷりと降り注ぐでしょう。

きょうよりも
日差しが多くなる分、
きょうより蒸し暑さが強まりそうです。

朝にかけても、ムシムシして
寝苦しいくらいの所も出てくるでしょう。

湿った空気が減るものの、
山沿いを中心ににわか雨の雲が
出来る可能性はあります。
鹿児島県境ほど雲が多めの予想です。

念のため、
急な天気の変化には
お気を付けください。


あさってになりますと、
再び暖かく湿った空気が
強まってきそうです。

梅雨前線も
朝鮮半島の南岸まで南下してきます。

このため、山沿いを中心に
再び不安定が強まるでしょう。

金曜日以降は、
南東から湿った空気が入りそうな
資料になってきました。

県内、とくに平野部を中心に
急な雷雨の可能性もある形です。

いずれにしても、
梅雨前線が
九州南部まで南下してきそうな
気配はありません。

来週にかけても、しばらくは
前線の南側で
蒸し暑さが続くでしょう。

熱中症にならないように
お気を付けください。
180626
青空が広がってきた
午後4時過ぎの
MRT上空

3794件

1 ...279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 ...759

投稿月