ノダっち

3791件

1 ...23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 ...759

「熱」かなぁ

ノダっち

23年12月12日(火) 16:45

天気の話なノダ

恒例の今年の漢字は
「税」とのことでしたが・・・
 
宮崎の天気的にはどうでしょう。
 
 
ですかね?
 
亜熱帯です。
 
少しだけ
暑いの意味も
かけてみます。
 
夏の県内の暑さは
全国的なニュースになったものに比べると
たいしたことは無かったのですが、
県内は、
亜熱帯高気圧(太平洋高気圧)の
南側に入って、
晴れているけど、
所々でにわか雨があるような
不安定な天気の日が多くて、
天気が亜熱帯化していたのが
一番の印象で、
このまま温暖化が進んだ場合の
天気を体感したような気がしました。
 
また、亜熱帯低気圧的な
低気圧の影響も印象にあります。
 
一方、熱帯低気圧
8月にポコポコと熱低が出来て、
台風も次々できたと思ったら
秋が深まるとともに
台風の発生が急に少なくなり、
日本への接近もなくなりました。
 
こういうパターンも珍しいと思います。
 
太平洋高気圧の強まり具合や
その時の台風を発生させるための
渦の場などの関係が
様々に絡み合ったものと思われますが、
専門機関での詳しい分析の結果を
待ちたいところです。
 
今日現在で今年の発生数は16個で、
このままいくと、
今年の発生数は
今年の発達した熱低(台風)の
発生数は
2010年の14個以来の
13年ぶりの少なさになるでしょう。
 ※2010年は、
  夏からラニーニャでしたので
  現在、エルニーニョ中の今年とは
  太平洋の状況が一致しません。
 
 
なお、エルニーニョは
来春まで続く可能性が高くなっていて、
統計的に暖冬傾向が出るのですが、
また今週末から寒気が南下しそうです。

今月に、北の寒気が吐き出されつくして、
年明けから暖かい日が多くなるのかどうか・・・
 
今週や来週の1カ月予報や
来週火曜日に出る
3か月予報にも注目してみましょう。


さて、きょうは
きのう雨を降らせた前線が離れて
いったん広く晴れた後も、
気圧の谷が残った影響で
昼間に雲が広がりやすくなって
所々でにわか雨も起きています。
 
朝が10月並みの気温になった所が多く、
昼も、暖かさを感じました。
 
ただ、上空は弱いながらも
寒気が少し南下していて、
今夜は、今朝よりも気温が低くなってきて、
あすは、
きょうよりも気温が下がりそうです。
 
とくに、朝の気温は
けさより大幅に低くなりますので、
体調管理にお気を付けください。
 
昼の気温もきょうより低く、
20度に届かない見込みですが、
日差しはしっかりとあるので、
寒さはそれほど強く感じないでしょう。
 
 
あすの昼間は
スッキリと晴れそうですが、
夜以降は薄雲が出てきそうです。
 
木曜日は、
午前中に晴れる所もありますが、
午後ほど湿った空気が東から入って
雲のが分厚くなってきて、
平野部を中心に雨雲もかかりそうな
予想です。
 
木曜日は、
ふたご座流星群のピークの夜ですが、
県内は厳しいでしょう。
 
あすの夜は、雲の間から、
少し見えるチャンスもありそうです。
ただし、木曜日の半分以下で
街明りが少ない所でも、
多くて10個前後ではないかと思われます。
 
 
金曜日は、また
太平洋高気圧のような位置から
県内に高気圧が張り出して、
暖かい空気が流れ込むでしょう。
 
雲も多い予想ですが、
気温の予想から判断すると
晴れ間もあるのではないかと思います。
 
南西から暖かい風が吹き込んで
平野部で気温が上がりやすいパターンで
夏日になりそうな予想もありますので、
要注目です。
 
南西風の時は
曇り予想でも
晴れ間が出ることもよくあるので
そうなると、その可能性もある、
そんな温かい空気が流入してきます。
(10月中旬並みくらい)
 
なお、さすがに宮崎県内でも、
12月に夏日が出たのは
1890年12月3日の一回だけです。
 
この130年前の記録が
この温暖化の中で破られなかったのも
実は不思議ではあるので、
近々破られてもおかしくないのですが、
果たしてどうなるか、
明日以降の予報にも注目していきましょう。
 
 
一方、土曜日に前線が通過した後は、
一気に真冬の空気が入ってきそうです。
 
日曜日の朝にかけて
今季一番の強い寒気が入るでしょう。
 
とにかく、上に書いた金曜日から
日曜日にかけての落差が大きくなります。
 
十分に体調管理に気を付けましょう。
 
さらに、来週は寒気が抜けきらず、
火曜日に南岸低気圧が通って、
その後、再び来週後半に
寒気が強まりそうな資料も優勢です。
 
まだ先の予想ですので
変わるかもしれませんが、
例年、
クリスマス寒波もある時期ですので、
来週の寒気の動向にも注目しましょう。
231212_1
雲が多かった
昼前の空
231212_2
青空が広がった
16時前の空

史上3番目の高温の中、10回連続の完走

ノダっち

23年12月11日(月) 17:20

天気の話なノダ

まずは、
きのうの青島太平洋マラソン、
応援して下さった皆様、
運営・ボランティアで
サポートして下さった皆様、
交通規制にご協力くださった皆様、
ありがとうございました!
 
25キロ過ぎから
足をつりまくって、
何度か歩きながらも、
心拍を整えて
何とか完走出来ました。
 
号砲から5時間45分、
スタートラインから
5時間33分と、
出来れば5時間切りをしたかったのですが、
25キロで攣った時には
これは、今年はもしかしたら
完走も難しいか?と思った状況からすると
完走できて大満足です。
 
沿道から声の限りに、
あるいは様々な形で、
応援して下さった皆様のおかげで、
諦めずに、力を振り絞れました!
 
ホントにありがとうございます!
 
予想通りに暑くて、
宮崎地方気象台での
最高気温は21.5度(13:09)、
最低気温は7.9度(04:59)でした。
 
1)2000年の24.2度
2)1991年の22.5度に続く
3番目の高温記録になります。
3)2023年21.5度
4)2021年20.2度
5)1990年19.8度
6)2022年19.1度
と、
3年連続の高温の中でも
とくに高温の大会でした。
 
宮崎空港は
最高20.4度(14:06)、最低8.6度(05:26)
でした。
(宮崎空港の最高気温は
 一昨年ほぼ同じで0.3度だけ低めでした)

時間ごとの気温も比べてみると、
左から
宮崎地方気象台、宮崎空港、
の順に並べます。

スタート9時が11.9、13.5、
正午が20.4、19.5、
午後2時が 20.9、 19.7 、
午後3時が20.5、19.5、
となっていました。
 
気象台の気温は、昼頃から
一昨年より高かったので
神宮の折り返し付近は、
一昨年よりも暑かった一方、
空港は、一昨年の気温と
ほぼ同じくらいだったので、
帰りのバイパス以降の気温は
一昨年と同じくらいだった
言えるでしょう。
 
ただ、一昨年よりも
体温を奪う風も弱かったので
体にこもった熱が
逃げにくい状態
なりやすかったと思います。
 
暑かったのは確かですが・・・
この高温の中でも
記録を更新している方もいますので、
ノダは、練習不足だなぁ、
というのを痛感しています。
 
今は、2年後の50歳の年に
4時間30分を目標にしてみたい、
という気持ちですが、
さて、どうなるでしょう^o^;
 
そんなわけで、
しっかり足のいろんなところが痛くて、
2年前の時よりも
後遺症は大きいけさです。
 
日焼けもしていますので、
またOAでご確認下さい。
 
でも、達成感のある
心地よさでもあるかもしれません。
 
しかし、きのうが
きょうのような雨でなくて良かったです。
 
雨よりは断然走りやすかったと思います。
一日ずれていたら、大変でした。
 
 
きょうは、前線が近づいて、
前線上に低気圧が出来て
九州北部付近に進む予想で、
このため朝から雨になりました。
 
低気圧の南側の県内には
暖かい空気も流れ込んでいるため
この時期の雨の割には気温が高めです。
 
暖かい空気が流れ込んでいるということは、
この時期にしては、雨が強まりやすい、
ということにもなります。
 
とくに、寒冷前線が近づく
今夜からは
雨が強まる可能性があって、
落雷や突風、道路冠水にも
注意が必要になりそうです。
 
 
あすは、前線が東に抜けるため
天気は回復してきます。
 
寒冷前線が通過するということは
寒気を伴っているのですが、
今回の寒気は、
平年並みか平年よりやや高い程度の
寒気になりそうです。
 
あす朝は、まだ冷え込みが弱く
日中にかけて
日差しが戻る所で
再び20度を超えてきますが、
風は冷たくなってくるでしょう。
 
とくに日が傾くと
冷たい風を感じやすくなって
朝よりも夜の方が
寒くなる所も多くなります。
 
あさっては広くスッキリと晴れて、
朝は放射冷却でヒンヤリでしょう。
昼は過ごしやすい陽気人ありそうです。
 
木曜日も晴れ間がありますが、
雲も増えてくる予想で、
早ければ、深夜に雨雲が
かかる可能性を示す資料もありますが、
東から入ってくるタイプのものなので
少し様子を見ましょう。
 
いずれにしても、
14日は毎年恒例のふたご座流星群ですが、
コンディションはよく無さそうです。
今年は月明かりが無くて
晴れれば夜空のコンディションは
良かったのですが、
予報が外れて晴れてくれれば、
また情報を書きましょう。
 
 
さて週末の気圧の谷は
本隊が土曜日に通過する見込みで、
その通過後に、
今季一番の寒気が流れ込んできそうです。
 
なかなかな真冬並みの寒気になります。
 
金曜日からの気温の落差が
大きくなってきますので、
くれぐれも、
体調を崩さないように、
今後の予想気温も確認しながら、
寒さ対策をしておきましょう。
 
日曜日は、平野部でも
ダウンが欲しいくらいの時間が
多くなると思っておいてください。
 
そのまま来週前半は
真冬の寒さが続きそうな
10日予報も出ています。
 
インフルなど
各種の感染症・風邪も
流行っていますので、
くれぐれもお気を付けください。
 
マラソンを走ると
抵抗力が落ちるという
話も聞いたことがありますので、
走った皆さんも、
週末の寒さに負けないように
気を付けておきましょう。
231211_1
スタート前の
Eグループ整列地点

スタートラインまで
約12分、
距離にしておよそ1キロ
長く走り(歩き)ました(笑)
231211_2
アオタイで
バイパスに上ったころの
景色

キレイな青空で
ココから
自分のペースで走ります。
231211_3
アオタイに行く途中、
助手席から撮った
午前8時ごろの
サンマリン上空

神々しい景色でした
231211_4
アオタイで、
いろんな方から届いた
写真などを
一枚にしました。

右上は、
20キロ付近です。

私の左に
風船を付けた方が
5時間での完走ペースで
走っている
ペースアドバイザーさん

ココまでは
5時間ペースで
行けていたのですが、
このあとの給水で
あっという間に
見えなくなりました^o^;

真ん中の上と下は
走り終わった所で
インタビューをしていた
澁谷アナウンサー
と、
38キロ付近の
給水所にいた
山崎アナウンサー

3年連続の高温傾向予想変わらず

ノダっち

23年12月8日(金) 17:25

天気の話なノダ

いよいよアオタイの週末になってきました。
 
ランナーの皆様、
体調はいかがですか?
 
ノダは
ちょっと体調面の不安があったので
去年はボランティアで
給水所に参加しましたが、
今年は2年ぶりに出走します。
 
今のところ体調はまずまずです。
ただ、1年ほど走らなかった分、
秋の間に、なかなかペースが上がらず、
ようやく最近、いい感じで
走れるようになってきましたので、
なんとか完走は出来そうな気がしています。

見かけたら、
声をかけてやってください。
元気なうちは、手を挙げて
お答え出来ると思います。
ただし、折り返した後は
おそらく手を挙げる余裕がなくなるので
心の中で返事をしていますので
お許しくださいm( _ _ )m

そして、ボランティアの皆様も
サポートを
どうぞよろしくお願いします!
 
また、交通規制にご協力下さる皆様、
感謝感謝です!
 
こちらに、交通規制情報が
掲載されていますので、
ご確認をお願いします。
 
 
一方、
日曜日の気温の高温予想にも
きのうお伝えしたものから
大きな変化はありません。
 
3年連続の高温傾向の予想で、
今日時点の予想を見ると、
一昨年の大会が気温的に近そうです。
 
2021年の大会は、
左から
宮崎地方気象台、宮崎空港の順に、
スタートの9時が11.8、14.5、
正午が19.7、19.4、
14時が 19.8、 20.5 、
15時が19.7、19.6、
で、きょう時点の予想は
このくらいになっています。
 
晴れ具合によって体感が
違ってきますが、
同じくらいか、
あるいは、最高が
もう少し高くなるかもしれません。
 
一昨年は
ノダも走っていて、
こちらに書いていますので、
体感など参考にどうぞ。
 
いずれにしても、
前半から、こまめな
スポーツドリンクの補給が必要でしょう。
熱中症にならないように注意が必要です!!
また、足攣り防止に
ミネラル補給もしたほうが良さそうです。
 
ただし、スタート前の早朝は
一昨年ほど冷えない予想ですので、
スタート整列の時の寒さは
一昨年ほどではなく、
整列後も号砲を待つ寒さは弱いでしょう。
 
スタート前の気温としては
去年の方が近いように見えます。
 
昼間は晴れ具合次第では
予想よりも上がる可能性も
念のため考慮しておいてください。
 
 
こうして気温が上がるのは、
昨日もお伝えしたように、
きょう快晴の空をもたらしている高気圧が
東に抜けて、
太平洋高気圧のような位置から
九州付近を覆ってきて、
県内にもあすにかけて
暖かい空気が流れ込むためです。
 
きょうの県内も、
所々で20度くらいまで上がっていて、
内陸を中心に
朝と昼の寒暖差が大きくなりました。
 
一方、寒気が弱まる分、
あす朝の寒さは、
今朝ほどではなさそうです。
 
日中は、あすも
しっかりと日差しがあるため
きょうよりも
少し気温が高めでしょう。
 
なお、あすと明後日の気温も
大きく違いませんので、
走る方やボランティアの方は
あすの昼間に、
体感しておくのも良いかもしれません。
 
あすの午後以降は
時おり雲が増えそうですが、
雨を降らせるような雲は無さそうです。
 
日曜日も、心配していた
雨の可能性を示す資料は
メインのものの中にはなくなっています。
 
ただ、朝は
早朝にかけて
霧が出るかもしれない資料もあり、
車を運転する方などは
念のため、お気を付けください。
 
 
一方、その高温状態のまま
週明けに低気圧が通過しそうです。
 
月曜日は次第に雨が降り出して、
火曜日は、早いタイミングで
抜けていく予想です。
 
気温が高いということは、
南岸低気圧ではないということですし、
暖かい空気があるため
雨が強まる可能性もあります。
 
月曜日の朝からお伝えする
天気情報にご注意ください。
 
天気回復後の寒気の南下は弱くて、
水曜日、木曜日は
この週末より気温が低いものの、
平年並みほども下がらない予想です。
 
さらに、
次の週末に気圧の谷が通過して
通過前に気温が上がった後、
通過後は、真冬の寒気が南下する予想は
きのうの一か月予報の資料で
お伝えしたものから
大きな変化はありません。
 
どの程度の寒気になるかは、
まだ先の予想ですので、
この先、変わる可能性があるので
来週、月曜日以降の予報で
またご確認いただきたいですが、
金曜日、土曜日の高温から
一気に下がって
体調を崩しやすい変化になる
可能性の気配が見えていますので、
来週、ぜひご確認をお願いします。
 
ということで、
まだハッキリはしませんが、
大掃除は、来週末よりも
今週末の方がしやすいかもしれません。
特に外回りなどは
今週やっておくのが良さそうです。
231208
午後3時過ぎの橘通の青空

まもなく給水の
看板も立って
アオタイに向かった
準備が始まっていました

再来週にかけても気温変化に注目

ノダっち

23年12月7日(木) 18:00

天気の話なノダ

早朝は、鰐塚山が見えなかったので
黄砂が来ていた可能性が
十分にありました。
 
気象台の視程計も
水平の見通しが5キロで出ていたので
しっかりと霞んでいたようです。
 
5キロの霞を作ったのが
全て黄砂だったらなかなかな濃さですが、
早朝は湿度があがるので
水滴も漂っていた可能性もアリ、
実際の所はよくわかりません。
 
ただ、
8時ごろには鰐塚山も
だんだん見えてきていて、
9時で
視程計も12キロに回復していて、
11時にMRTから見た鰐塚山は
もうハッキリ見えていましたので、
この段階では解消していたでしょう。
正午の発表された視程は
20キロ以上に回復しています。
 
たっぷりの日差しで
平野部で20度くらいまで
上がった所もありました。
 
風が吹かなければ
過ごしやすい陽気になっているのですが、
日かげでは冷たい風も感じられて
弱いながらも寒気の南下を感じます。
 
 
今夜からあす朝にかけては
放射冷却も効いて冷えてくるでしょう。
 
今夜には朝よりも気温が下がってきて、
あす朝の気温は、
けさに比べると大幅に低くなりそうです。
 
山沿いは、北部を中心に
氷点下まで下がるでしょう。
 
一方、あすの日中は
穏やかに晴れて、
きょうよりも暖かさを感じそうです。
 
上着がいらないくらいの所もあるでしょう。
 
内陸を中心に
朝と昼の寒暖差が大きくなりそうです。
 
 
土曜日から日曜日は
大きな崩れの予報の可能性は
引き続き低いですが、
日曜日を中心に
やはり雲も増えるでしょう。
 
一方で、
高気圧が東に抜けて、
太平洋高気圧のような位置から
九州付近に張り出しそうですので
気温は高めになる予想です。
 
日曜日になると、
少し落ち着く可能性がありますが、
それでも、この時期にしては
高めの予想が続いています。
 
きょうの5時台のCheckで
詳しくお伝えしますが、
アオタイとしては、
過去3番目に高い最高気温が
出るかもしれません。
 
一昨年と同じくらいですが、
一昨年よりも朝の気温が
高めになりそうです。
 
また、去年も20度近かったので
3年連続の
高温傾向の大会になるでしょう。
 
ただ、日が陰っていれば、
ゆっくりランナーにとっては
走りやすいかもしれません。
 
それでも、
あすはしっかり書くと思いますので、
積極的なスポーツドリンクの補給が
必要になるでしょう。
 
またあすも、お伝えします。
 
 
週明けの雨の予想は変わりません。
 
気温が高めの予想が物語る通り、
きょうの資料でも
南岸低気圧型ではなさそうです。
ということは、
前線が通過するタイミングを中心に
火曜日にかけて
雨が強まる可能性があります。
 
こちらも注目点です。
 
この前線通過後の寒気の南下は
弱い予想ですが、
来週後半の気圧の谷が通過した後、
寒気が強まりそうな資料になってきました。
 
きょうの一か月予報でも、
16日からの1週間の気温が
平年より低い予想で出ています。
 
資料も載せますが、
来週からの変化が大きくなりそうですので、
来週は、再来週にかけての
気温変化にも注目していきましょう。
 
年末年始ごろはほぼ平年並み予想ですが、
ココは変動が大きいのでハッキリしません。
 
今後の予想で確認しましょう。
231207_1
11時ごろの
MRTから鰐塚山

朝はぼんやりでしたが、
ハッキリ見えていました
231207_2
一か月予報の
気温予測資料

西日本の
上空1500m付近の
気温の予測資料で
最初の大気の状態を
少しずつ変えて
コンピュータに
たくさん計算させた結果の
資料です。
(アンサンブル予報)

来週は高温傾向ですが、
来週末あたりから
一気に気温が下がって
再来週は低温傾向の
予想になりました。

寒暖変化が
大きくなりそうですので、
来週は、また
週末以降の気温の予想に
注目が必要になりそうです。

雨上がりの濃霧

ノダっち

23年12月6日(水) 17:30

天気の話なノダ

やはり霧が出ていました。
 
朝にかけてと思いましたが、
宮崎市内は、
けさよりも昨夜の方が
濃く霧が出ていたところが
多かったようです。
 
雨上がりで
湿度が高かったため、
少し気温が下がると
飽和しやすい状態でした。
 
いつもの景色を
いつも違う
幻想的な風景に見せてくれる霧ですが、
見通しの悪化は
事故を誘発しやすくなりますので
車などの慎重な運転が必要になります。
 
一方、平野部には
夜から朝にかけて
弱いながらも
山を越えた風が吹いてきたので
だんだんと乾いた空気も
流れ込んできたようで、
霧が解消したようです。
 
朝は、盆地部で
湿った空気がたまっていたところほど
霧が濃かったと思われます。
 
 
いずれにしても、
この霧は、日差しが出て
気温が上がって湿度が下がると
解消するタイプのものでしたが、
暖かい川に冷たい空気の流れ込みで
発生した霧もあったと思われ
都城付近では、衛星画像で
昼前まで残った霧らしきものも
写っていました。
 
一方、日中は薄い雲がかかったくらいで
たっぷりと日差しも降り注いで
気温が上がっています。
 
薄手の上着を羽織って
ちょうど良いくらいの
過ごしやすさを感じました。
 
 
ただ、今夜は
再び前線が通過しそうです。
 
前線の活動は強くない見込みで、
山沿いを中心に
所々でのにわか雨程度になりそうですが、
山沿いは急な強雨や雷にご注意ください。
 
この前線が通過した後は
足早に天気が回復して、
あすは朝から晴れてきますが、
前線が北から
弱い寒気黄砂を連れてきそうです。
 
寒気は弱くて、
1500m上空の
0度線も入ってこない見込みですので、
それほど強い寒さにはなりませんが、
あす日中は、
きょうと同じくらいまで気温が上がっても、
風には冷たさが含まれるでしょう。
 
また、夜は、
朝よりも寒くなってきますので、
お帰りが遅くなる方は
忘れずに暖かい上着をご準備ください。
 
一方、黄砂は微妙です。
 
気象庁は、
あす、黄砂が飛来する可能性があって、
九州南部でも
10キロ未満に霞む可能性もある、
という情報を発表しています。
 
情報通りに10キロ未満になると、
目だった汚れが付く可能性もあるため、
念のため、洗濯物を干す前に
見通しを確認するなど
お気を付けください。

宮崎市の場合は、
20キロ先の
鰐塚山が見えれいれば
まず大きな影響はありません。
 
ココの所、
気象庁の予想が過剰であることが多く、
県内では、九州山地の影響もあって
あまり影響が見られていませんが、
花粉症に似た
アレルギーが出やすくなったり、
呼吸器疾患のある方への影響も
心配されますので
念のため、お気を付けください。
 
気象庁の予報では、
黄砂は朝から昼前がメインで、
あすの午後には抜けていきそうです。
 
あすの午後は、雲も少なくなるので
スッキリとした青空になるでしょう。
 
 
あさってはよく晴れて、
朝にかけては放射冷却で冷える一方、
日中は過ごしやすい陽気になります。
 
きょうよりも
暖かくなってくる所もあるでしょう。
 
内陸を中心に
朝と昼の寒暖差が大きくなりそうです。
 
土曜日もおおむね晴れますが、
日曜日は、やはり雲が多くなるでしょう。
 
大きな崩れが無い予想が優勢ですが、
一部に、午後に雨雲がかかりそうな
予想もあるのもあまり変わっていません。
 
優勢な予想側で経過することが多いですが、
一部の変わらない予想があるときは、
安定した天気ではなくて
にわか雨程度の可能性はある、
と思っておいた方が良いケースも
経験上多いです。
 
また、明日以降も、
最新の見解をお伝えします。
 
 
月曜日は、
低気圧のコース次第では
本格的な雨になるか、
あるいは冷たい雨になるか、
現状ではどちらもあり得そうなので
こちらも、今後の予想に要注目です。
 
またあすお伝えします。
231206_1
昨夜遅くの
宮崎市の霧
231206_2
きょう昼過ぎに
少し自転車で出かけてみると
まだ宮崎市の公園は
秋の景色でした
(栄町児童公園)
231206_3
きょう午前の
えびの高原の硫黄山
(気象庁HPより)

警戒レベルが1に
引き下げられましたが、
噴気活動は活発で
今後の最新情報も確認し、
危険区域に近づかないように
しておきましょう。

3791件

1 ...23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 ...759

投稿月