ノダっち

鰐塚山も雪化粧の寒の戻り
25年3月19日(水) 17:10
天気の話なノダ

寒戻りの中の春の動きの雨雲
25年3月18日(火) 17:05
天気の話なノダ

春分前の寒の戻り
25年3月17日(月) 16:42
天気の話なノダ
土曜日の雨の降り出しは
これまでの傾向通りに
予想より早めでしたが、
日曜日は
しつこく残るタイプではなくて
早めに回復してきました。
早めに崩れた分、
早めに抜けて、
後ろ側の寒気が強いので
しっかりと回復したのでしょう。
土曜日は
やはり昼の気温が上がらずに
むしろ下がりました。
真冬の空気の冷たさの
昼間で
風も強めで
濡れやすい雨になって
余計に寒さも感じられたでしょう。
きのうは
早めに天気が回復して
晴れ間も出た平野部を中心に
気温が上がりました。
ただ、やはり
風は冷たくて
冬の風を感じられたと思います。
寒気の南下の雲がかかって
夜はにわか雨もありました。
山沿いの標高の方い所は
雪になったと思われます。
けさ、山沿いのライブカメラを見ると、
五ヶ瀬や高千穂では
積雪している所がありました。
えびの高原も積雪していますし、
霧島連山の雪化粧も確認出来ます。
そんな、冬の空気が入った中、
気象台の桜の標本木を見てきました。
徐々に開花に向けての
蕾の成長はありましたが、
20度以上の日が続くこともなかったので
ブーストはかかっていません。
ただ、この木は
目に見えていない所の枝で
急に咲いてきたりするので
油断が出来ないです。
今週後半の高温からの生長に
要注目となるでしょう。
一方、ピークは越えてきていますが、
花粉の飛散も収まっていません。
風が冷たくなっていますが、
強く吹いているため
まだかなり多く飛んでいます。
引き続き十分な対策が必要でしょう。
今夜からあす朝にかけても広く晴れて
放射冷却もがりそうです。
ただ、風もあるので
寒気以上の冷え込みは無いでしょう。
真冬の寒気がはいっていますので、
放射冷却のパワーが大きく無くても
各地で霜が降りるくらいの
冷え込みになりそうです。
農作物の管理にご注意ください。
一方、あすの日中は
先週からの予想通りに
前線的なものの通過が日中にアリ、
山沿いを中心に
各地でにわか雨がありそうです。
昼間は
傘を持ってのお出かけがおススメでしょう。
標高が高い所は雪が降りそうですので、
峠道を通行予定の方は、
チェーンなどの準備が必要です。
上空5500m付近の寒気も強めになるため
とくに、あすの夜からは
標高が高い所での積雪増加の恐れもあり、
ご注意ください。
平野部に来る前に
雨雲が弱まって消散する可能性もありますが、
パラつく程度は考えておいて
洗濯物も濡れない所にいれて
出かけておくのが安心でしょう。
寒気が少し弱まりますが、
きょうより日差しが弱まるため
昼間が
きょうより寒く感じる所が多いと思われます。
また、昼間は雨が降って
日中の花粉の飛散が落ち着きそうですが、
朝晩は油断できないでしょう。
午後は西からの風も強めに予想されるため、
雨が止んだ後の飛散増にも要注意です。
あさって以降も晴れて、
木、金と朝の寒さが強まるでしょう。
ただ、木曜日以降は
寒気が次第に弱まるため
昼間の寒さはジワジワと緩んできそうです。
金曜日以降の昼間は
春本番の陽気になってきて、
上着がいらないくらいの所も
多くなってくるでしょう。
来週には夏日の予想も出てきています。
週末以降は、
桜の蕾が一気にほころびそうです。

今回も予想ほど南下しない雲
25年3月14日(金) 17:43
天気の話なノダ
早ければ昼前から止んできますが、
また月曜日には

アメダス酒谷
25年3月13日(木) 17:15
天気の話なノダ
検索
投稿カテゴリ
投稿月
-
2025年4月(3)
-
2025年3月(20)
-
2025年2月(18)
-
2025年1月(19)
-
2024年12月(18)
-
2024年11月(20)
-
2024年10月(21)
-
2024年9月(19)
-
2024年8月(16)
-
2024年7月(22)
-
2024年6月(20)
-
2024年5月(21)
-
2024年4月(21)
-
2024年3月(20)
-
2024年2月(19)
-
2024年1月(19)
-
2023年12月(17)
-
2023年11月(20)
-
2023年10月(20)
-
2023年9月(17)
-
2023年8月(21)
-
2023年7月(20)
-
2023年6月(22)
-
2023年5月(20)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(21)
-
2023年2月(19)
-
2023年1月(19)
-
2022年12月(18)
-
2022年11月(19)
-
2022年10月(19)
-
2022年9月(19)
-
2022年8月(20)
-
2022年7月(20)
-
2022年6月(22)
-
2022年5月(19)
-
2022年4月(20)
-
2022年3月(22)
-
2022年2月(16)
-
2022年1月(19)
-
2021年12月(19)
-
2021年11月(21)
-
2021年10月(21)
-
2021年9月(20)
-
2021年8月(19)
-
2021年7月(17)
-
2021年6月(22)
-
2021年5月(18)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(22)
-
2021年2月(17)
-
2021年1月(18)
-
2020年12月(19)
-
2020年11月(19)
-
2020年10月(22)
-
2020年9月(20)
-
2020年8月(17)
-
2020年7月(21)
-
2020年6月(21)
-
2020年5月(16)
-
2020年4月(21)
-
2020年3月(20)
-
2020年2月(17)
-
2020年1月(17)
-
2019年12月(19)
-
2019年11月(19)
-
2019年10月(20)
-
2019年9月(16)
-
2019年8月(20)
-
2019年7月(21)
-
2019年6月(20)
-
2019年5月(20)
-
2019年4月(19)
-
2019年3月(20)
-
2019年2月(19)
-
2019年1月(19)
-
2018年12月(18)
-
2018年11月(21)
-
2018年10月(22)
-
2018年9月(18)
-
2018年8月(20)
-
2018年7月(22)
-
2018年6月(21)
-
2018年5月(23)
-
2018年4月(21)
-
2018年3月(22)
-
2018年2月(20)
-
2018年1月(20)
-
2017年12月(16)
-
2017年11月(22)
-
2017年10月(22)
-
2017年9月(21)
-
2017年8月(18)
-
2017年7月(21)
-
2017年6月(22)
-
2017年5月(23)
-
2017年4月(20)
-
2017年3月(23)
-
2017年2月(20)
-
2017年1月(20)
-
2016年12月(17)
-
2016年11月(22)
-
2016年10月(21)
-
2016年9月(22)
-
2016年8月(22)
-
2016年7月(21)
-
2016年6月(22)
-
2016年5月(22)
-
2016年4月(21)
-
2016年3月(23)
-
2016年2月(21)
-
2016年1月(20)
-
2015年12月(20)
-
2015年11月(21)
-
2015年10月(22)
-
2015年9月(22)
-
2015年8月(19)
-
2015年7月(20)
-
2015年5月(21)
-
2015年4月(22)
-
2015年3月(22)
-
2015年2月(20)
-
2015年1月(19)
-
2014年12月(20)
-
2014年11月(20)
-
2014年10月(22)
-
2014年9月(22)
-
2014年8月(19)
-
2014年7月(22)
-
2014年6月(21)
-
2014年5月(22)
-
2014年4月(22)
-
2014年3月(21)
-
2014年2月(20)
-
2014年1月(20)
-
2013年12月(20)
-
2013年11月(20)
-
2013年10月(22)
-
2013年9月(20)
-
2013年8月(22)
-
2013年7月(22)
-
2013年6月(20)
-
2013年5月(23)
-
2013年4月(21)
-
2013年3月(21)
-
2013年2月(19)
-
2013年1月(19)
-
2012年12月(17)
-
2012年11月(21)
-
2012年10月(23)
-
2012年9月(19)
-
2012年8月(22)
-
2012年7月(22)
-
2012年6月(21)
-
2012年5月(23)
-
2012年4月(21)
-
2012年3月(22)
-
2012年2月(21)
-
2012年1月(19)
-
2011年12月(16)
-
2011年11月(22)
-
2011年10月(21)
-
2011年9月(22)
-
2011年8月(20)
-
2011年7月(21)
-
2011年6月(20)
-
2011年5月(22)
-
2011年4月(20)
-
2011年3月(21)
-
2011年2月(19)
-
2011年1月(20)
-
2010年12月(20)
-
2010年11月(22)
-
2010年10月(21)
-
2010年9月(22)
-
2010年8月(21)
-
2010年7月(21)
-
2010年6月(20)
-
2010年5月(21)
-
2010年4月(21)
-
2010年3月(23)
-
2010年2月(19)
-
2010年1月(19)
-
2009年12月(19)
-
2009年11月(21)
-
2009年10月(24)
-
2009年9月(21)
-
2009年8月(21)
-
2009年7月(22)
-
2009年6月(20)
-
2009年5月(21)
-
2009年4月(22)
-
2009年3月(21)
-
2009年2月(20)
-
2009年1月(19)
-
2008年12月(20)