ノダっち

3876件

1 ...302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 ...776

都城は3連続真夏日

ノダっち

18年5月16日(水) 17:05

天気の話なノダ

朝は、が出ていました。
それほど
濃いものでもなかったですが、
所々でぼんやり景色だったでしょう。

きのうの夕方、
620の時の宮崎の湿度が
85%くらいあって
確かに高かったのです。

きのう日中の
都城の湿度は低かったと
お伝えした通りだったのですが、
沿岸部は東から風が吹いたことで
海からの湿った空気も入っていました。

夜になって、陸風(西寄りの風)に
変わった後も、
この風があまり強くなかったため
湿った空気が逃げなかったのでしょう。

この湿った空気が
朝にかけての
放射冷却によって冷やされ、
霧になりました。
放射霧です。


きょうも薄雲が増えたものの、
日差しがたっぷりあって
気温が上がっています。

内陸を中心に真夏日が出ました。

西米良では、
32.5度まで上がって、
今年の県内最高を更新です。

また、都城は、きょうで
3日連続の真夏日になっています。

都城で
5月中旬までに
3日連続の真夏日になるのは、
観測史上初めてのようです。


なお、きょうは
時々ここで紹介する晴天エコー
南部の沿岸に出ていました。

気象台に問い合わせると、
「レーダーのつなぎ目なので」
という新しい返答もあり、
新たな可能性もちょっと考察です。
(このくだり、ちょっと長いので
 興味ない方はず~っと下に
 いってください・・・^o^;)

宮崎県付近は
福岡県の脊振山と
鹿児島県の種子島、
高知県の室戸岬、
それに広島の
レーダーが合成されている
と思われるのですが、
資料を見てみると、
どうやら室戸岬のレーダ波が
このあたりで
しっかり反射していたようでした。

合成されたアウトプットでの
レーダー画像では
確かに西側がスパッと
直線に切り取られているので、
きょうのエコーが出た範囲は
主に室戸岬のレーダーが
反応したもの様です。

そして、その西側は
福岡や種子島の
レーダー範囲なのでしょう。

室戸岬からの電波ですので、
本来は、宮崎上空では
だいぶ高い所の雲をとらえる
電波になっているはずですが、
大気層の影響で反射して
地上付近の何かに電波が
反射しているのではないかと
考察します。

この電波の現象は
異常伝搬と言われていて、
気象庁のこちらのページでも詳しく解説されていますので、
ご興味のある方は覗いてみてください。

気象庁の上記ページによると
海上は
「異常伝搬の原因となる
 大気構造を安定して形成しやすい」
と記載されていますので、
おそらく室戸岬のレーダー波が
原因ということでしょう。

ここは、年に何度か
晴天エコーが出る場所なので
気象庁さんには
もっとうまく合成を行うなど、
なんらかの
対処をしてもらいたいものです。

11時を過ぎると
このエコーは弱まりました。



ということで、
エコーはあっても、
空はよく晴れていました。

昨日予想していたよりも
分厚い雲も少なくて
日差しもしっかりです。

あすにかけても、
薄雲がかかりやすいものの、
日差しはしっかりありそうです。

ただ、
湿った空気も流れ込むため
きょうよりも
大気が不安定になるでしょう。

山沿いを中心に
局地的に雨雲が発生する可能性が
きょうより高めです。

ただ、日差しもありそうですので、
やはり暑くなるでしょう。

西風が吹きそうですので、
平野部でも
気温が上がりやすくなりそうです。

引き続き、熱中症にならないように
お気を付けください。


週末の前線南下は
遅い側の予想になってきて、
どうも金曜日よりも
土曜日の雨の方が
可能性が高くなっています。

ただ、前線の活動は
あまり強くないかもしれません。

土曜日にかけて
前線が南下した後、
日曜日に晴れ間があるかどうかは、
前線が南に
どのくらい離れるかどうかです。

あす以降の資料でも
見ていきましょう。

なお、きのう10日予報で
梅雨の可能性について
少し書きましたが、
きょうの10日予報の資料を見ると
まだその雰囲気は無さそうです。

きょうの資料では
雨が続いたとしても、
「はしり」のように見えます。
180516_1
朝の大淀川

霧でかすんでいました
180516_2
昨夕の
天気620の空
180516_3
午前10時40分の
晴天エコー

都城、全国一の暑さ

ノダっち

18年5月15日(火) 16:58

天気の話なノダ

山沿いは、
少し先の季節の暑さが
続いています。

きのうのよりも、
真夏日の地点も増え、
県内今年一番の暑さを
複数地点で更新しました。

最高気温は、
都城で32.3度まで上がって、
これは、県内を飛び出して、
今年の全国最高更新にもなっています。

この都城の32.3度は、
5月中旬までの最高気温の記録です。
これまでの都城の
5月中旬まででの最高は32.2度で、
2009年5月20日に出たものでした。

きのうも、都城の
5月中旬での真夏日が9年ぶりと
お伝えしたように、
こうして
過去の5月上旬~中旬の
暑かった記録を調べていると、
2009年が出てきます。

となると、
その年と似た傾向なのかな?
と思って調べてみるのですが、
冬からの経過は
パッと見た感じ一致しません。

この先の参考になるかな?
とも思いましたが、
今の所のこの先の予想とも
あまり一致していないように見えます^o^;

さてどうでしょう・・・

暑くなっているのですが、
空気は乾いて、
都城の最小湿度は20%まで下がりました。

カラッとしていましたので、
真夏と違って、
日かげに入ると
暑さもしのぎやすかったでしょう。

空は、少し薄雲が増えています。

高気圧の後面に入ってきたようです。


あすは、さらに高気圧が東へ離れて
雲が分厚くなります。

ただ、午前を中心に
日差しもありそうです。

大きな天気の崩れは無いでしょう。

午後は、念のため
山沿いの一部でにわか雨の可能性も
考えておいて良さそうです。

あさっても、
雲が多くなりそうですが、
平野部を中心に
晴れ間が出る可能性もあります。

前線は、九州の北に
延びた状態が続く予想です。

前線の南側ですので、
あす、あさってともに
晴れ間が出たところを中心に
汗ばむ暑さが続くでしょう。
熱中症にならないように
引き続きご注意ください。


週末の予想は、
相変わらず微妙です。

前線が南に下がり切れば、
北部を中心に晴れそうなのですが、
中途半端だと
回復が遅れるかもしれません。

とくに、土曜日は、
南部ほどその可能性があります。

一方、前線の北側になるため
晴れ間が少なくて
雨が降ったりなんかした場合には、
気温が上がりにくくなってきそうです。

気象庁の予報は、
週末以降で
雨マークも並んできています。

WNIの10日予報でも
来週は雨マークが並びました。

むむむ!!

です。

走りなのか、本番なのか・・・

今後の資料の推移に注目です。

とりあえず、今週の晴れ間は
有効に使っておきましょう。
180515_1
初夏を通り越した
暑さの中、
延岡支社の税田記者から
県北通信が届きました。

北側湿原で
コウホネの花が
咲いてきているようです。

コウホネは
スイレン科の花で、
河骨と書いて
俳句では
夏の季語になっています。
180515_2
きょうの最高気温
(気象庁HPより)

 

新燃岳が再噴火

ノダっち

18年5月14日(月) 17:03

天気の話なノダ

招待高校野球の週末、
アイビースタジアムでは、
熱戦が繰り広げられていました。

スッキリ晴れた土曜日は、
テレビで観戦したのですが、
日曜日は、直接、
去年の甲子園投手が見たくて、
球場に足を運んだノダです。

ただ、きのうは
天気が不安定でしたね。

朝にかけて雨が降るのは、
金曜日に予想が出ていた通りの、
南からの雨雲の北上によるもので、
これは予想された通りだったでしょう。

ただ、
昼前後の雨は余計でした・・・^o^;

余計という表現が
適切かわからないですが、
コンピュータの資料には
見られないものだったのです。

暖かく湿った空気が
コンピュータの予想できないところで
上昇気流を作って雨雲の帯を
発生させたのでしょう。

これからの季節は、
このコンピュータが予想しない場所で
雨雲が発達することがあり得る
季節になりますね。

南からの湿った空気が強いと、
予想外の所に雨雲を発達させます。
その季節に入ってきたんだと、
感じさせた昼前後の雨でした。

これにより、試合が
途中で打ち切られてしまったのが
とてもとても残念です。

ただ、見たかった投手は
全国レベルのチームに対して
素晴らしいピッチングを
見せてくれました。
今後が楽しみです。

その後、いったん雨が上がって
また晴れ間が出た後、
夕方にも雨雲が通過しています。
こちらは、前線本体によるもので
順調に弱まりながら
通過していきました。


きょうは、前線が東へ抜けて
高気圧に覆われ、再び
スッキリと青空が広がっています。

朝は、ややひんやりした風も
吹いていましたが、
日中は、強い日差しとともに
気温が上がってきました。

最高気温は、
美郷町神門や都城で30度を超え、
真夏日になっています。


あすも、高気圧に覆われて
暖かい空気が居座りますので、
日中にかけては
気温が上がりやすいでしょう。

あすも、山沿いでは
所々で30度を超えそうです。
熱中症にならないように
ご注意ください。

高気圧の後面になる分、
きょうよりは薄雲も増えそうです。


あさっては、
高気圧の中心が東へ離れるものの、
引き続き高気圧の圏内で
晴れ間が広がるでしょう。

ただ、あすよりさらに
雲が増えやすくなる可能性があります。

また、暖かく湿った空気が
流れ込んできそうですので、
局地的に雨雲が発生する可能性も、
考慮しておく必要がありそうです。

きょうの予報では、
金曜日に前線が南下して
雨が降りそうで、
土日は晴れる見込みですが、
この前線南下のタイミングも
今後の新しい予報でご確認ください。

資料によって差があるのです。

早ければ、
土曜日には南に抜けるんですが、
遅い資料は週明けまで
なかなか南下しません。

こちらの予想の難しさ・不安定さも
梅雨前線的です・・・


と、書いていたら、
午後2時44分に、
新燃岳が噴火しました。

新燃岳の噴火は
4月6日以来です。
(この時は山頂が見えず、
 「噴火したとみられる」でした。)

あのまま終わりはしないと
思っていた方も多いでしょう。
やはり、来たか、
という感覚もあります。

先週9日に、
新燃岳川がわずかに隆起する
傾斜変動が観測されていました。

なお、GPSデータは
マグマだまりに
マグマが入りつつあると思われる
山体の膨張傾向を示す変化が
弱まりつつある雰囲気も見えます。

今回の噴火で
出そうで出なかったものが出きって
収束に向かってくれると
良いのですが・・・

15時半過ぎには、
もう火口から出る噴煙は
かなり少なくなりました。
いつもの単発の噴火だった様です。
180514_1
15時ごろの
新燃岳からの噴煙
(MRTの
情報カメラより)
180514_2
新燃岳の噴火の様子
(気象庁HPより)

15時10分を過ぎると
噴煙が次第に
白くなってきて、
15時20分を過ぎると
次第に噴気も
弱くなってきました。
180514_3
土曜日の夕方、
ウォーキングに出ると
雲が増えてきていました。
180514_4
日曜日の
第一試合途中の雨で
一気に水たまりが
内野に広がった
アイビースタジアム

ちょっと飛行機雲

ノダっち

18年5月11日(金) 16:39

天気の話なノダ

気持ち良い青空が続いています。

昨日に比べて
少し変化があったのですが、
気づかれたでしょうか?

雲はほとんどかかっていないのですが、
昼前に空の写真を撮っていると、
飛行機雲が目に入りました。

この飛行機雲も、
すぐに消えるくらいですので、
引き続き上空も乾いているようです。

ただ、きのうは
すぐに消える飛行機雲すら
見かけませんでした。

その分、昨日よりは少しだけ
湿った空気が入ってきていると
推察できます。

移動性高気圧の
後面に入ってきたのでしょう。

とはいえ、雲もなかったため
朝にかけては
放射冷却が十分に効いて、
北部や山沿いを中心に
一桁まで下がりました。

一方、日中の気温は
山沿いで昨日より高めになったため
朝と昼の寒暖差が大きくなっています。


あすは、高気圧の中心が
東に離れていくものの、
勢力はしっかりと残しそうです。

このため、きょうよりも
時おりかかる薄い雲がありそうですが、
引き続き、
日差しはたっぷりでしょう。

野球日和です。

招待高校野球にお越しの方は、
紫外線対策にお気を付けください。

ちなみに、今年は
アイビースタジアムです!
お間違えなきように^o^

あす朝も、ややひんやりしますが、
内陸も今日ほどではなさそうです。

日中はこの時期らしく
薄着で過ごしやすい陽気でしょう。


問題の日曜日は、、、

前線本体の雨雲とは別に、
南から北上する雲が
どのくらい影響するかで、
変わってきそうです。

西から近づく前線本体の雨雲は、
遅い時間が中心となるでしょう。

一方、これとは別に
南海上から日向灘にかけて
北上しそうな雨雲が
資料に見えています。

この雨雲が
南部平野部を中心にかかるかどうか・・・・

かかる予想があるわけなのですが、
資料によっては影響が弱かったり
ほとんどかからない地域も
ありそうです。

午前中の早い段階に
雨が降るとすると、
この南からの
雨雲の北上が原因になります。

この南から北上する
雨雲の影響が小さければ、
野球もできるのではないでしょうか。

一方、西から近づく雨雲も
早ければ昼ごろから
山沿いを中心にかかってきそうです。

山沿いは、
この雨雲がかかってきた後は
夜にかけて雨が降りやすいでしょう。

きょうの段階の誤差だと
非常に微妙です。
ぜひ、あす、明後日に出る
新しい予報をご確認ください。

朝に雨が降り出していなくても
午後にかけて、特に夜にかけては
傘を持ってのお出かけをおススメします。


月曜日には天気が回復してきて、
気温も上がりそうです。

暖かい空気が流れ込み、
来週の晴れた日には
内陸を中心に
真夏日が出る可能性があります。

体がまだ暑さに慣れていませんので、
熱中症にならないように
ご注意ください。

180511_1
昼前のMRT上空

こちらでも
すぐに消える飛行機雲が
伸びてきていました。
180511_2
昼頃の
橘橋から
西の空

すぐに消える
か細い飛行機雲が
伸びていました。
180511_3
午前の新燃岳
(気象庁HPより)

静かです・・・・

不気味です・・・

一方、
桜島が
ここのところ、
また元気に
なっています。

ひたすら、青い。

ノダっち

18年5月10日(木) 16:57

天気の話なノダ

気持ち良い、青空です♪

現代風の使用での
五月晴れといったところでしょうか。

何度か書いていますが、
本来の五月晴れは、
旧暦五月、
梅雨時の晴れ間のことです。

朝は、山沿いや北部の所々で
一桁まで下がっていて、
朝寒日となった所もあります。

一方で、日中は
乾いた空気が流れ込んで、
カラッとした陽気になりました。


このまま
あすにかけても晴れそうです。

あすは、きょうよりも
少し薄い雲が増える所もありそうですが、
日差しを
しっかり遮るほどではないでしょう。

引き続き、空気も乾いて
洗濯物もよく乾いてくれます。

朝にかけては、
あすも放射冷却が強まって
けさと同じくらいか
けさよりやや低いくらいに
気温が下がりそうです。

北部山沿いは、標高が高い所を中心に
所によって霜が降りるくらいまで
気温が下がる可能性もあります。

先日、八十八夜の別れ霜
という言葉も書きましたが、
九十九夜の泣き霜という
言葉もあります。
九十九夜は5月13日になりますが、
この時期の霜による被害を
表した言葉です。

農作物の管理にご注意ください。

一方、日中は、
きょうと同じように
この時期らしい陽気でしょう。

あさって土曜日も
引き続きおおむね晴れます。

高校野球日和です。
日焼けは要注意でしょう。

日曜日は、
天気が下り坂の流れが変わりません。

しかし、べったり広がる雨雲の
資料にはなっていません。

野球が全くできないほどでも
ないように見えます。


来週は、
暖かい空気が流れ込みそうです。

月曜日から晴れてきますが、
火曜日頃を中心に
内陸部で30度くらいまで上がる
予想が出てきました。

今週のこの朝のヒンヤリ感からは
また一転しての
昼の暑さになるでしょう。

熱中症にならないように
気をつける必要も出るかもしれません。

来週お伝えする
コメントを注目して下さい。

きょう発表された一ヶ月予報でも、
平均気温が平年より高い予想で、
とくに前半(5月25日まで)は
気温が平年より
かなり高くなる予想との
予想がでました。

来週から再来週にかけて
高温傾向が続きやすいようです。

一方、前半の2週間は、
周期的な天気変化ながらも
平年より晴れの日が少なく、
26日からの2週間は
平年より曇りや雨の日が多い予想と
なっています。

平年の梅雨入り日は5月31日です。
平年よりも少し早めの
梅雨入りの可能性
感じられる予想になっています。
180510
スッキリ快晴でしたので
久しぶりに
MRTから
南西~北西の
パノラマ写真です。

ひたすら、青い。

そんな空でした♪

3876件

1 ...302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 ...776

投稿月