ノダっち

3794件

1 ...303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 ...759

冷え込んだ土曜日

ノダっち

18年1月15日(月) 17:46

天気の話なノダ

冷えた週末でしたね。

みなさま、体調は大丈夫ですか?
受験生も、
影響はなかったでしょうかね。

とくに土曜日の夜は、
強い寒気に加えて
放射冷却も強まりやすくなり、
かなり冷えました。

五ヶ瀬町鞍岡では、
今季県内最低の
-10.6度を観測しています。

ノダは、土曜日の昼間に
15キロ走を行いましたが、
体が温まるのに
だいぶ時間がかかりました。

きのうも寒かったですが、
土曜日ほどではなかったでしょう。

寒気は抜けて行っています。

大淀川の河川敷を散歩していると、
白鳥も見つけました!!

白鳥です。

川岸を歩いてくると
エサがもらえるかもと思ったのか
白鳥の方から近寄ってくるくらいに
すごく人になついていましたし、
以前にも、大淀川で
白鳥を見たことがあって、
その時に、
こどもの国から逃げて
清武川か加江田川あたりに住み着いた
白鳥がいるというのを聞いていたので、
その個体でしょうか。

近所の方の話では、
ここ数日見かけているということで、
一番強い寒気が入った時期
とも重なったので、
少しだけもしかしたら?
って思いましたが・・・

いずれにしても、
珍しい光景に
寒さも忘れて
撮影していたら、
だんだん冷えてきました(笑)


きょうは、すっかり
寒気は抜けて行っています。

朝は、放射冷却も聞いて
内陸を中心に冷えたものの、
日中は
ポカポカ陽気になってきました。

最高気温は、3月並の所が
多くなっています。


あすは、高気圧が
徐々に東へ離れそうです。

午前を中心に晴れ間が残るものの、
午後は次第に雲が広がって
夜にかけて厚みを増していくでしょう。

夜には、所々に
雨雲がかかってくる可能性もあって
天気は下り坂に向かいます。

お帰りが夜のなる方は
念のための傘があると安心でしょう。

あさっての午前には、
前線が通過して雨が降った後、
あさっての日中には
天気が回復してきそうです。

山沿いを中心に
明け方にかけて、
やや活発な雨雲がかかる
可能性もあります。

前線が通過したとは、
寒気が南下するのですが、
今回は緩やかな
寒気南下になる予想で、
平年並み程度か
やや弱めでしょう。

週末までだらだらとした寒気で、
その後、来週初めに
次の気圧の谷が通過した後、
来週の中ごろには
寒気が強まりそう
資料になってきています。

週明けの気圧の谷も
低気圧のコースによっては
かなり冷たい雨か、
場所によって雪の可能性もあり、
今週の、
新しい資料の注目点です。

先週末の寒さが
今季一番の底だったかどうかは、
まだ来週の寒気を待たないと
分かりません。
180115_1
きのう
大淀川にいた白鳥
180115_2
土曜日は
宮崎八幡宮の
どんど焼きに
今年も行ってきました。

どんど焼きの火で
竹にさしたお餅を
焼かせてもらえます。

無病息災のご利益が
あるそうです。

焼いているだけで、
体も温まりました。
180115_3
山本カメラマンは、
この極寒の時期に
大崩山に
取材に出かけたそうです。

雪化粧の袖だき
(左上)が
とても美しく、
延岡市北川町の山間部、
標高800mにある
落水の滝も、
ここ数年の中では
よく凍っている
という状態だった
とのことです。

登山道には
大きなつららも!
この光景は、
生で見ると、
ホントに
圧巻でしょうね。

寒い中を
頑張って歩いた人だけが
見られるご褒美ですね。
180115_4
土曜日の最低気温
(気象庁HPより)

週末、朝の冷え込み注意

ノダっち

18年1月12日(金) 17:01

天気の話なノダ

昨夜、Nextの時の
外からの中継、
ホントに寒かったのです。

気象台の気温を
画面に表示していますが、
3度台でしたね。

西からの風もまだあったので、
余計に寒く感じたのもあります。

とくに、直接、
寒風にさらわれた頭皮が・・・^o^;;

そのまま、風があれば
けさにかけての冷え込みは
もう少し弱かったのでしょうが、
夜になって風も弱まってきて、
良く晴れた地域では
冷え込みが強まりました。

けさの最低気温は、
各地で氷点下に下がっていて、
今シーズン最低を更新した所も
多くなっています。

県内今季最低の更新は
無かったのですが、
あす朝には、更新されるでしょう。

きょうも、
日中は広く晴れていますが、
山沿いはまだ雲が多い所もあって、
五ヶ瀬町鞍岡は、
氷点下が続いています。

このまま2日連続の
真冬日になりそうです。

高千穂では、ほとんどの時間が
氷点下だったのですが、
午後2時台に一時的に
プラスの気温になりました。

仮に、高千穂で
2日連続の真冬日になっていたら、
1977年2月16~17日以来、
なんと41年ぶりで
この年の観測開始以来の
2回目ということになるところ
だったのですが・・・
さすがのこの記録、
簡単にはなりませんね^o^;

鞍岡では、
去年も2月に連続でありました。

その他の各地も、
広い範囲で、今年一番の
寒い昼間(最も低い最高気温)
なっています。

今夜も、外からの中継は
寒いでしょうねぇ^o^;
動いていれば
体が発熱もして温まるのでしょうが、
出番が来るまで
じっと待っているので、
余計に寒くなるのです。

山沿いでも、
今夜は昨夜より晴れてきて、
熱が上空に逃げやすくなり、
しかも冷気がたまりやすくも
なってくる予想ですので、
冷え込みが強まるでしょう。

露出している水道管に
毛布や保温材を巻くとか、
メーターボックスに
保温材を入れるとか、
水道管の凍結には
十分にご注意下さい。

また、積雪のある地域は、
朝にかけて、
路面が凍る可能性があります。
しっかりと
慎重な運転を心がけましょう。

あすの日中は、
きょうよりは気温が高くなるものの、
引き続き
二ケタには届かない予想です。

このため、日曜日の朝にかけても、
放射冷却が強まるため、
冷え込みが強まるでしょう。

あすの日中に、溶けた雪が
土曜日の夜から日曜日の朝に
凍り付く所もあると思われます。

日曜日の朝も、路面の凍結には
十分に注意が必要でしょう。

低温注意報が出た場合は、
水道管凍結にもご注意下さい。

日曜は、寒気が次第に抜けて、
日中は
10度前後まで上がってきそうです。


週末、山沿いでは
雪遊びが楽しめる所も
ありそうですが、
道路の最新情報を
ご確認の上、
必ず、冬用タイヤに
履き替えるか、
チェーンなどの
滑り止めを準備して
お出かけください。


月曜日は、さらに寒気が抜けて、
日差しの温かさも
感じやすくなってくるでしょう。

ただ、天気は下り坂に向かいます。

火曜日から水曜日は、
再び桜が咲くころのような
気温も予想されているものの、
雨が降りそうです。
雨の時間帯については、
月曜日にお伝えする予報で
ぜひご確認下さい。
180112_1
視聴者提供の
えびの市側から
えびの高原に上がる
県道の様子です。

路面は
凍り付いているようです。

小林市側から
えびの高原への道路は
きょう現在で
通行止めになっています。

スケート場は、
きょうも営業していて、
週末は、
えびの高原で
雪遊びも
楽しめそうですが、
道路の最新情報を
ご確認の上、
必ず、冬用タイヤに
履き替えるか、
チェーンなどの
滑り止めを準備して
お出かけください。
180112_2
けさの最低気温
(気象庁HPより)

鰐塚山初冠雪

ノダっち

18年1月11日(木) 17:36

天気の話なノダ

きのう宮崎市内に
時雨をもたらすなどした低い雲は、
鰐塚山にもかかっていましたので、
雪を降らせていたのでしょう。

きょう、晴れてきた市内から
キレイに冠雪した様子を
見ることが出来ました。

去年より30日、
平年より7日早い
鰐塚山の初冠雪です。

去年は、宮崎市内と
同じ日の冠雪でしたね。

一方、山沿いの地域は
きのうよりも雪雲が減ったものの、
引き続き、所々に
弱い雪雲がかかっています。

北部山沿いの小中学校では、
休校となった所もあったようです。

また、五ヶ瀬ハイランドスキー場は
本日クローズとなっています。

日中の気温も低く、
鞍岡と高千穂が、今の所、
氷点下で経過していて、
今夜に上がることはなさそうなので、
この冬県内初の真冬日となるでしょう。

上空の寒気は、
今夜からあすの午前が
ピーク、底という予想です。

上空1500m付近では
-9度線が県南部まで南下し、
県北部に、-12度線が
かかる資料もあります。

あすは、
寒気がピークになるものの、
上空の気圧の谷も抜けて、
等圧線も立った状態で
間隔も広がってくるため
山沿いも含めて
広く晴れやすくなってきそうです。

ただ、まだ熊本県に近い所で
雲が残りやすく、
はじめ雪の降る所もあるでしょう。

あす朝は、
けさより冷える所が有って、
日中も、きょうと同じくらいか
きょうより
さらに厳しい寒さになりそうです。

あさってには、高気圧に覆われて
しっかりと晴れてきます。

朝の冷え込みは、
放射冷却も効いて強まるでしょう。

日中も空気は冷たいですが、
日曜日にかけて
広く晴れそうです。

九州山地沿い、霧島山地で
たっぷりと雪が降りましたので、
しっかりと
チェーンなどの滑り止めを準備して
雪遊びに出かけるのも
楽しそうな週末になるでしょう。

五ヶ瀬ハイランドスキー場も、
たっぷりの
ふわふわパウダースノーの
新雪が楽しめそうです。

ただし、くれぐれも
気を付けてお出かけください。

また、
積雪のあった地域にお住まいの方は、
引き続き、週末にかけても
朝晩を中心に
凍結がおきやすくなりそうですので、
慎重な運転が必要になるでしょう。


一方、センター試験は本番ですね。

また、県内公立中学校の
試験日にもなっています。

受験生の皆さん、
しっかりと力が出せるように
頑張ってください!

あと2日、
体調を崩さないように
暖かくして
この寒さを乗り切りましょう!

当日も朝はかなり寒いので、
朝の寒さ対策、
凍えた手が温められるような
携帯カイロなどの準備は、
早めに済ませておきましょう。


日曜日以降、
次第に上空の寒気が抜けてきて、
そうなるとだんだんと
天気が下り坂に向かいます。

来週中頃の雨の後の寒気は
あまり強く無さそうですが、
きょう発表された
一ヶ月予報の資料を見ると、
やはり例年通りに
来月上旬にかけて
断続的な寒気の南下がありそうです。

ただし、
極端の予想にはなっていません。
180111_1
けさの
冠雪した鰐塚山
180111_2
けさの
高千穂小学校。

取材にいった
税田記者より
180111_3
高千穂小学校の
プールは半分
凍っていたようです。
180111_4
午前の
冠雪した新燃岳
(気象庁HPより)

宮崎も初雪

ノダっち

18年1月10日(水) 17:15

天気の話なノダ

あるかも、と注目していた
宮崎市での初雪が観測されています。

平年より11日早く、
去年より31日早い観測です。

気象台によると
きょう午前5時15分~40分まで
雨まじりの雪、みぞれ
という形での観測でした。

上空の寒気は氷点下でしたが、
地上がプラスでしたので、
溶けながら落ちてきたのでしょう。

その後、40分以降は、
雨になって様です。

日中も、しばらく晴れた後
時々にわか雨が来て、
いわゆる時雨模様になっています。

こんな天気の時は
を見るチャンスですね。

昼間に、冬の時雨に特有の
低い虹を見ることができました。

虹は太陽の反対にできますので、
太陽が高い時は虹が低くなります。
太陽が高すぎる夏の昼間は、
地平線より下にできる条件になり、
地上では見えません。

こうして、宮崎市内でも
しぐれるくらいですので、
上空の寒気と、
気圧の谷の影響の大きさを感じます。

この上空の寒気と気圧の谷で、
北部山沿いは
まとまった雪に
なってきている所があり、
高千穂に取材に行った
延岡支社の税田記者によると
8時ごろの時点で
5センチくらい積もっていた所も
あったということでした。

高千穂町内でも、
標高が引く所は
雨に変わりかけた霙の所も
あったようです。

こうして湿った雪は
電線などに着雪しやすくなり、
その重さで電線が
切れる恐れもあります。

万一、切れた電線を見かけても
近づくことなく、
電力会社などにご連絡ください。


きょう日中の寒気は、
きのうも書いたように
寒気が強まる前の谷によるもので、
今夜は、もう一段階
寒気が強まります。

このため、あすの方が
寒さも強まるでしょう。

あすにかけても
山沿いは、北部を中心に
所々で断続的に雪になります。

気圧の谷のサポートが減るため
きょうよりは
雪雲自体が少なくなりそうですが、
熊本県に近い地域や
標高が高い所を中心に
さらに雪が降りそうです。

あす午前を中心に
積雪が増える可能性もありますので、
山間部を通行予定の方は、
必ず、チェーンや冬用タイヤを
ご準備ください。

また、あすにかけて
九州道も影響があるかもしれません。

九州北部へ行く予定の方は、
時間に十分な余裕をもって
様々なルートを
検討しておくのが良いでしょう。

さらに上空の寒気の予想は、
あさっての朝にかけて強まります。
あさっても、まだ
はじめ雪が降る所もありそうです。

寒さも、あす、あさってと
強まっていく予想になっています。

時雨が収まると、
平野部は
空気も乾燥しやすくなるでしょう。

雪による影響とともに
平野部なども
体調管理に気を付けましょう。

週末には、冬型の気圧配置から
高気圧に覆われる形に
なってきそうです。

放射冷却による
冷え込みが強まりやすいのは、
土曜日や日曜日の朝でしょう。

今後の最低気温の情報などに注意し、
場合によっては、
水道管凍結の対策など
心がけてください。


来週になると、
冬型の気圧配置が緩んで
中ごろに雨が降りそうです。
180110_3
税田記者から届いた
今朝の高千穂町
180110_2
同じく
税田記者から届いた
けさの高千穂峡
180110_1
お昼に
宮崎市内で見えた
低い虹

こちら、よく見ると、
川の上にも
虹色が見えます。

つまり、かなり
近い所の雨粒に
反射してできた
虹だったようです。

すでに頭上は晴れて
来ていました。

また、よく見ると、
低い虹の外側に
ぼんやりと
虹色っぽいものが
写っています。
副虹でしょう。
これは、肉眼では
気づきませんでした。

しっかり真冬に戻りました

ノダっち

18年1月9日(火) 17:32

天気の話なノダ

寒くなってきましたね。

朝の冷え込みは弱く、
3月中旬から4月初め
気温になったところが多いものの、
朝から外に出ると
冷たい風を感じられたでしょう。

寒気が南下するときに吹く風です。

しかも、日中も強めに風が吹いて
余計に寒さも感じます。

日中は、お伝えしていたように
気温の上がり方が鈍くて
日中の気温は、真冬並みに戻りました。

寒気による雲がかかりやすくて
昼間の日差しが少ない
熊本県に近いエリアは、
朝よりも気温が
下がっているところもあります。

平野部でも、
朝より気温が上がっているものの、
最高気温としては
未明に出ている所も多くなりました。


上空1500m付近では、
今夜に県内上空に-6度前後の
寒気になってきそうです。

さらに、あすの夜には、
この-6度の線が
九州の南まで
南下する予想になっています。

このもう一段
強い寒気にする気圧の谷が
南下してきそうです。

この気圧の谷によって
九州の東シナ海側を中心に
雨雲や雪雲がかかって、
県内にも、
熊本県に近い地域を中心に
流れ込むでしょう。

等圧線の形的に
西風が吹きやすそうに見えるため
東シナ海で出来た雲が
九州に入りやすくなりそうです。

日中は、まだ
上空1500mで-6度以下になりにくいため
しっかりとした雪が続くのは
標高が高い地域でしょうが、
夜以降は、低い地域でも
雪になる可能性があります。

強い風に乗って、
山で弱まりきらない雲が
平野部にも入って雪を降らせないか、
ちょっと注目です。

上空5500m付近の
気圧の谷の状況などからすると、
山で弱まりきらないくらいの
やや発達した雲が出来て、
初雪となっても
不思議ではない状況とみています。

いずれにしても、
厳しい寒さになりそうです。

さらにさらに、
1500m上空の寒気は、
木曜日に-9度以下になり、
金曜日に県北部で
-12度以下になってくる資料に
なってきています。

この強さは
まだ変わるかもしれませんが、
ココまでの強い寒気が入ると、
低温による影響、
水道管凍結などにも
注意しないといけない状況が
発生するかもしれません。

2年前の大寒波の時に
水道管凍結などの
被害が出た地域は、
とくに、
今後の予想に注意して、
事前に対策出来る準備を
しておくのも良いでしょう。
(16年の1月24日ごろの
 寒気に比べると
 少し弱めの予想ですが、念のため。)

また、山間部の峠道を
今週後半以降に通行する方は
チェーンなどの滑り止めの
ご準備をお願いします。

すでに、標高が高い地域は
あすから大雪の恐れもある
情報も気象台から発表されました。

九州道を通行予定の方、
九州北部へお出かけ予定の方も、
今後の九州北部での
雪の情報にもご注意下さい。
(今のところ、
 あすあさってに
 雪雲が流れ込みやすいものの、
 山地が中心の予想です。)
180109_1昼ごろの
大淀川下流域

強い風で
川面も
波立っていました。
180109_2午後5時までの
きょうの気温変化
180109_3午後4時半ごろの
えびの高原
(気象庁HPより)

すでに
雪景色と
なってきていました。

3794件

1 ...303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 ...759

投稿月