ノダっち

3876件

1 ...311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 ...776

つぼみグングン!

ノダっち

18年3月14日(水) 16:54

天気の話なノダ

暖かいですね~♪

春だ~!
という感じでしょうか♪

これで、山の煙を
気にしないで済めば
最高の陽気なのになぁ、
なんてことも思ってしまいます。

それでも、昼に
気象台が観測している
ソメイヨシノの標本木を
自転車をこいで見に行くのも、
心地よかったです。

気象台の標本木は、
もうつぼみが
伸び始めているものがありました。

一気に進んできています。

あすの晴れ具合によっては、
一気に行ってもおかしくありません。

きのうのOAでもお伝えしましたが、
この時期に、20度を超える日が続くと
ツボミの成長に加速度がつきます。

あすも暖かくなりそうです。


きょうは、広い範囲で20度を超えて、
一部で5月上旬並みになりました。

薄着で過ごせる陽気だったと思います。

ただ、少しサドルに
ホコリが乗っていました。

新燃岳は、昨日の日中に
あまり噴き上げなかったのですが、
昨夜遅くから断続的に
噴煙を上げています。

一日我慢した
お腹に貯まったガスを
時どき出しているかのようです^o^;

きょうは上空の風が弱くて、
噴煙が
高く上がりやすくなっている一方で、
火山灰は遠くまで運ばれにくい
状況になっていました。

ただ、
すでに運ばれてきていたものが
地上で吹いた風で
巻き上げられるなどしている
可能性もありますし、
その他のホコリも舞っている
単なる春霞の可能性もあります。


あすは、
午前を中心に晴れますが、
午後は次第に分厚い雲になりそうです。

夜遅くには
しっかりとした雨雲がかかってきます。

資料によっては
夕方前にも雲が分厚くなることを
予想するものもありますので、
夕方を待たずに
パラパラする可能性は捨てきれません。

あす午後の洗濯物は、
空模様を見ながら対応してください。

また、遅くなる方を中心に
傘を準備してお出かけをすることをおススメします。

一方で、暖かい風が流れ込み
午前中にたっぷり日差しがあるため
あすも
きょうくらいの陽気があるでしょう。

この日差しと陽気で、
一気につぼみの成長が
進むかもしれません。

また、あすも見に行ってみます。


あさっては、前線の南下で
午前を中心に雨が降りそうです。
午後になると、
次第に止んでくる予想になってきました。

雨がつぼみの成長を
促すこともありますので、
この雨上がりでの
開花の可能性もあります。

ただ、日差しが弱く、
前線の北側になってくるため
いったん、暖かさは落ち着きそうです。


土曜日は、前線が
少し南に離れる予想で揃ってきました。
晴れ間がありそうです。

一方、日曜日は
再び前線が近づいてくる予想です。
この前線がしっかり離れるのは、
来週後半になってくるでしょう。

そのころには、各地で
開花が進んできそうです。
180314_1
きょう午後1時過ぎの
標本木のつぼみ
180314_2
けさの新燃岳の噴火
(気象庁HPより)

来週には開花の見込み!

ノダっち

18年3月13日(火) 17:14

天気の話なノダ

昨日に続いて、
きょうも薄い雲が出ていますが、
きょうは、低い雲も出ました。

若干、湿った空気も
入ってきているようです。

ただ、
大きな崩れにはなっていません。

日中は、きょうもポカポカです。

一方、新燃岳は、
昨夕にボンボンと
断続的に噴火をして
高くに上げた噴煙により、
宮崎市にまで
わずかに噴煙が運ばれていました。

きょうは火山噴火予知連による
見解も発表されています。

それによると、

「3月1日に噴火が開始した新燃岳では、
 6日には溶岩が火口内に噴出を開始」
「9日までに火口を満たした溶岩が、
 北西側火口縁を越えて外側斜面を
 わずかに下っている。」
溶岩の噴出は
 9日頃には概ね停止したとみられる

とのことです。

また、

「9日以降の爆発的噴火が増えた傾向は
 2011年2月以降の活動と類似」
「この噴火活動は
 溶岩内部で
 火山ガスによる圧力が高まって
 爆発的噴火を起こしていると
 推定される」

とのことで、おおむね
ノダの解釈は間違っていませんでした。

なお、

当面は爆発的噴火活動が
 継続すると考えられ、
 大きな噴石の飛散や、
 空振が発生する可能性あり」

とのことで、
引き続き注意が必要です。

一方で、

「火口縁を越えた溶岩が
 斜面下部まで達したり、
 その崩壊による火砕流が
 居住地域まで達する可能性は
 低いと考えられる」

とのことで、
少しホッとする情報でしょう。

ただし、

深部のマグマ溜まりから
 新燃岳火口へのマグマの動きに注意し、
 火山活動の推移を引き続き
 慎重に監視する必要あり

とのことで、
地下にまだ残っているかもしれない
マグマの動きや
さらに今後、マグマ溜まりに
再び補給されるかもしれないマグマなど、
今後も注意して見ていきましょう。

お花見の頃には、
もう少し安心して
楽しめる状況になればよいですが・・・


ココの所の陽気と、
この先の高めで経過する気温により、
桜の開花予想も、
当初よりも早まってきました。

WNIが発表して
2月中ごろにお伝えした
当初の予想よりも
全般に5日ほど早めで
きょう最新の予想が
発表されています。

それでも、
当初の他社の予想よりは
早まった幅は小さめです。

県内の各名所は、
来週になると次第に
開花してくる予想になって、
今月最終週には
見ごろを迎えてくる
予想になってきています。

週末だと24・25日頃には
早い所で満開を迎え、
まだ満開前のところでも、
だいぶキレイに楽しめるようになり、
31日・1日のころは
最盛期から
やや散り始めとなってきそうです。

各地の予想など、
詳しくはこちら
http://weathernews.jp/sakura/#//ddm=famouspl_list/c=86
をご覧ください。


あすも、時おり低い雲が
出る所もありますが、
引き続き広い範囲で晴れるでしょう。

高気圧の中心が東へ離れますが、
東海上から覆ってきます。

まるで太平洋高気圧の様です。

ですから、南からの暖かい風の
流れ込みになるでしょう。
日差しが多いところほど
気温も上がりやすくなりそうです。

午後に、山沿いのごく一部で
夕立的な雲が出来そうな
資料もあります。

大きな崩れにはならないでしょう。

あさっては、はじめ晴れるものの、
次第に雲が多くなりそうです。
早ければ、
夜には弱い雨雲がかかるかもしれません。

金曜日は、前線が南下して
雨が降るでしょう。

土日は、雨マークが消えましたが、
前線の位置次第です。
資料によって差があって
微妙な予想ですので
まだ変わるかもしれません。

新しい予報での確認をお願いします。
180313
昼前の
MRTから南西の空

久しぶりに走った3.11

ノダっち

18年3月12日(月) 17:35

天気の話なノダ

よく晴れた週末でしたね。

新燃岳の噴煙も、
宮崎市からもよく見えたと思います。

ただ、徐々に
収まりつつあるようにも感じました。

GPSのデータは
速報値で誤差が含まれていそうですが、
山体の収縮を示しています。
ある程度の地下のマグマは
地上に抜けて出たようです。

地震計の振幅も、
爆発的な噴火が起きた時に
大きくなるほかは、
徐々に低調傾向になっています。

ただ、
まだ地下のものが抜けきったかどうかは
ハッキリわかりません。

また、今後、再び
山体が膨張するようになった時は
さらにドキドキ感が
高まることになりますし、
火口に出てきた溶岩が
十分に冷えるまでは、
溶岩内のガスが抜ける時に
爆発的な噴火も繰り返すのでしょう。

爆発的な噴火の時には、
火口内で冷えて出来たものと思われる
大きな噴石も、飛ばしています。
空振による
窓ガラスの破損も注意が必要でしょう。

まだまだ気が抜けません。


週末、宮崎市内は
穏やかに晴れていましたので、
家の片づけなど頑張りました。

また、
困難な中で頑張っている友人にも会って
刺激ももらい、
ちょうど7年目の3.11ということで
考えることもいろいろあり、
野田は、約ひと月半ぶりに、
ランニングを再開です。

寒さを理由に走りに出かけるのに
億劫になっていた心を切り替える
良いタイミングでした。

昨夕の河川敷は
とても走るのは良い気候で、
いま、自分が生かされている意味を
ゆっくり考えながら
ゆっくり走って
心地よい疲れが残っています。


きょうも晴れていますが、
週末よりも薄雲が増えました。

薄雲で
ハロ(日暈)が出ていましたが、
まだ下り坂のサインではありません。

春や秋の高気圧は背が低いため、
高気圧の上を進んでくる
雲がかかることはよくあることですね。

過ごしやすい陽気になっています。


あすからあさってにかけても
時おり薄い雲がかかるくらいで
おおむね晴れるでしょう。

日中は、4月くらいの
暖かさになる所も多い予想です。

昼間は、薄着で
過ごせるくらいの所もあるでしょう。


週後半は、雲が増えて、
金曜日は雨が降りやすくなりそうです。

土日もぐずつきそうですが、
雨がどのくらいふるのか、
ホントに降るのか、
も含めて、
今後の新しい予報での
ご確認をお願いします。

180312_1
お昼過ぎに
宮崎上空で見えた
ハロ(日暈)
180312_2
きのうの夕方の
大淀川と夕陽

綺麗な空の下、
ランニングも
気持ちよかったです
180312_3
きょう昼過ぎの
新燃岳の噴火
(気象庁HPより)

単発な
噴火ですが、
一度に出る噴煙は
多めで、
高度も
高くなっています。

きょうは
風が弱いことも
噴煙を
高くしている
要因かもしれません。

溶岩流出

ノダっち

18年3月9日(金) 17:23

天気の話なノダ

雲隠れしている間に、
火口内にどんどん溶岩を
貯めていたようです。

見えてきた火口からは、
すでに少しの溶岩が
はみ出していました。

新たな溶岩ドームが確認されて以降、
恐れていたことです。

気象庁からも、
溶岩流が火口の北西側から
流出した模様と発表されました。

このタイプの発表文を見たのは
初めてです。

ライブカメラを注視していますが、
流出した溶岩の動きは
きわめてゆっくりに見えます。

火口からあふれていますが、
すぐに人がいる地域が
危険になるような状況ではなさそうです。

ただし、火口から外に出た部分が
ちぎれて火砕流になることが
次の心配ごとになってくるでしょう。

また、連続噴火が
きょうの未明に止まったと、
気象庁から発表されているものの、
ごく小さな噴火は、山頂が
見えてきた後も確認されています。

今後、再び
大きく噴煙を上げる噴火が心配です。
その振動で、はみ出した溶岩が
どのように挙動するでしょうか・・・。

また、2011年の時は、
火口にたまった溶岩が
冷えるときに、
爆発的噴火が何度も起きて、
その時には大きな空振を伴っていたとも
記憶しています。

大きな空振で
窓ガラスが割れるなどの
被害もありました。

とくに新燃岳周辺の方は、
こういった現象にもお気を付けください。

なお、この週末は、
新燃岳山頂付近の風が
都城から日南、串間方向に
吹きやすい予想となっています。


新燃岳付近には
昼頃まで寒気による低い雲が
かかりやすかったのですが、
平野部は、朝から
各地で青空が広がっていました。

きのうよりも風が冷たいものの、
日差しの暖かさは
しっかりと感じられます。

今夜からあすにかけても晴れますので、
朝にかけては、
放射冷却が強まりそうです。

弱いながら寒気もあるため
あす朝は冷え込みが強まるでしょう。

あす朝は、冬を感じるくらいの
寒さの所も多くなりそうです。
体調を崩さないように
お気を付けください。

明日の日中も、穏やかに晴れて
ポカポカ陽気になりますが、
あさっての朝は、また
再び冷え込みが強まりそうです。

日曜日も、引き続き晴れるでしょう。
日中は、あすよりも
暖かくなりそうです。

週末は、お出かけ日和が続きます。


月曜日以降、高気圧中心よりも
後ろ側になってくるため、
薄雲が出やすくなりますが、
木曜日までは晴れ間もあって
大きな崩れは無いでしょう。

今回の高気圧は、
東西にしっかりとした幅がある
高気圧なので
晴れ間が続くことになりそうです。

新燃岳の様子も、
来週中ごろまでよく見えそうですので、
監視カメラの映像など確認して
最新の情報とともに
注意していきましょう。
180309_1
見えてきた
新燃岳の火口
(気象庁HPより)

新燃岳火口の
北西側にある
韓国岳に
設置されたカメラの
画像です。

溶岩は、この
韓国岳側の
火口壁から
あふれだしています。

黄色丸を
つけた部分のあたりです。
180309_2
午後4時前に噴火が
起きて、
噴煙が3200mまで
上がりました。
(気象庁HPより)

ただし、
単発です。

2011年の時も
空振も伴う
このタイプの
単発噴火が
溶岩がたまった後、
増えたと
記憶しています。
180309_3
マイ桜のつぼみは
緑の部分が
出てきていました。

どんどん
成長しています。

昨日もお伝えしたように
再来週まで
暖かい日が多そうです。

再来週には、
各地で桜が
咲き始めるでしょう。
180309_4
昼前の
MRTから南西の空

雲の感じが
冬っぽい
空でした。

春本番の雨

ノダっち

18年3月8日(木) 17:21

天気の話なノダ

今回の噴火が始まって
一週間がたちました。

新燃岳は、きょう午後3時現在、
きのうから引き続き
雲隠れしていますが、
地震計の振幅は
きのうよりも小さめです。

それでも、微動は続いていて、
通常より大きな振幅ですので、
噴火は続いているのでしょう。

昨夕は、
火口内の溶岩に由来すると思われる
火山ガスが多量に観測されました。

火口内の溶岩は、きのうでも、
すでに新たに出てきたドームが
東側の火口壁に接するなど
火口内で広がってきているようだ、と
宇宙からのレーダー観測で
分かってきているようですが、
きょう現在の状態が気になります。

まだ溶岩が出てくるのか、
どこまで広がっているのか・・・

火口から溢れる前には
止まって欲しいものです。

引き続き、注視しましょう。

あすの日中には、
山の下層雲も少なくなって
火口の様子が
しっかりと見えてきそうです。

新燃岳上空の風の予想は、
こちらで最新のものをご確認ください。

今の所、今夜からあすにかけては
都城や日南方向が
風下になりやすい予想です。


宮崎市内は、雨上がりとともに
午後2時ごろから晴れてきましたが、
西からの湿った空気が
吹き付けてきている山には
低い雲がかかりやすくなっていて、
引き続き、新燃岳は見えていません。

また、九州付近を通過した
低気圧に向かって、南から
暖かく湿った空気が流れ込み、
県内も発達した雨雲がかかりました。

とくに、南風の吹きつけにより、
大分県に近いエリアが
雨量が多くなっています。

延岡では、24時間で
100ミリを超える大雨になりました。

延岡や北方、諸塚は
3月としての最大の24時間雨量を
記録しています。

24時間雨量が100ミリを超えたのも
今年初めてです。

いよいよ春本番の雨ということでしょう。

この南風によって
朝から気温が高めでしたが、
今夜には風が冷たくなってきそうです。


今夜以降、
上空に寒冷渦が入ってきますが、
足早に通り過ぎて、
影響も小さい予想になっています。

ただ、あす午前を中心に
熊本県に近いエリアで雲が多く、
はじめにわか雨もありそうです。

一方で、平野部を中心に
広い範囲で影響がほぼなく、
朝から広い範囲で晴れるでしょう。

風は冷たいですが、
日中は、日差しの暖かさも
感じられそうです。

強い北よりの風にはご注意下さい。

また、花粉は
かなり多くなる可能性もあります。


あさってから来週のはじめまで
よく晴れるでしょう。

火曜日は
雲が多くなってくる予想ですが、
水曜日までは
高気圧の影響が大きそうに見えますので、
大きな崩れはなく、
晴れ側になる可能性もあります。

あすに入る寒気の影響もあって
土曜日、日曜日は
放射冷却が強まった所ほど
朝の冷え込みが強まりそうです。

日中は、穏やかな
この時期らしい陽気でしょう。

来週の中ごろには
だいぶ暖かくなりそうです。


きょう発表された一ヶ月予報によると、
再来週にかけては
気温が高い日が多くなりそうです。

ということで、サクラのつぼみも
これから
どんどん生長することでしょう。
180308_1
昨夕の新燃岳
(気象庁HPより)

上空の雲にも
火映が見えていました。

火口内には
たっぷりと
熱いものが
ありそうと
推定できる画像です。
180308_2
午後2時過ぎの
晴れてきた
宮崎市内。

3876件

1 ...311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 ...776

投稿月