ノダっち

3794件

1 ...328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 ...759

九州北部でかなりの豪雨

ノダっち

17年7月5日(水) 17:18

天気の話なノダ

スッキリと
台風一過にはなっていませんが、
宮崎市内は
昼過ぎまで雨雲がかかることもなく、
雲の間から日差しもたっぷりで、
気温も上がってきたたため、
洗濯物はしっかりと乾いたでしょう。

猛暑日までは上がっていませんが、
湿度も高めで蒸し暑いです。
熱中症など大丈夫ですか??

一方で、山沿いや北部には
局地的に雨雲もかかっています。

梅雨前線が北に離れている分、
県内の雨はこの程度でしたが、
梅雨前線に近い
九州北部や中国、四国地方では
大変な大雨になった所があり、
島根県の一部地域には
特別警報も出されました。

とくに、午後の福岡県内の
雨雲の発生の仕方には
かなりの怖さを感じています。

なお、きのう紹介した
メッシュ情報を見てみましたら、
川の危険度など
わかりやすかったです。
支流でも、流れの中で
色も変わっていました。

なお、河川によっては、
地図に対して
おかしな表現を
(海の中を通っていたり、
 つながっていなかったり)
するものもありますが、
気象台によりますと
今後、徐々に改善されるだろう、
とのことです。


きょう九州の北にあった梅雨前線は、
あす朝ににかけて
九州北部付近まで
南下してくる予想になっています。

上空の気圧の谷の通過も
あす午前にかけて予想され、
県内周辺での雨雲は、
きょう日中よりも
あすにかけてのほうが
増えやすくなる可能性があります。

西から湿った空気が流れ込むため
熊本県側ほど
活発な雨雲が出来やすい予想ですが、
県内にも山沿いを中心に
所々に流れ込みそうです。

きょうの島根や福岡県などのように
局地的な集中豪雨となる
次々と同じ場所で積乱雲が発生して、
線上に積乱雲が連なって進む現象
残念ながら、
発生があるのか、
どこに発生するのか、ということを
前日の段階からは予想できません。

雨雲が出来やすいということは、
計算されていますので、
当日、雨雲を注意深く
観ておく必要があることになります。

あすの県内も、
前線に近い北部を中心に
念のため、熊本県側からの
雨雲の発生・発達状況に
注意していきましょう。

とくに、あすの未明から朝に
県内にも流れ込む雨雲が
計算されている資料があるため、
寝ている間に
激しい雨音や連続した激しい雷が
聞こえてきたりした時には、
レーダーや注警報などを
ご確認ください

平野部は、あすも
前線から遠めの南部を中心に
晴れ間が覗く可能性も引き続きありますが、
晴れ間が見えても、
急な強い雨や雷雨の発生などに
注意しておいてください。


あさって以降も、
太平洋高気圧が
しっかりと強まるほどではなく、
中途半端に強い状況で
県内は太平洋高気圧の
周辺部という状況が続きそうです。

山沿いを中心に
雨雲がかかる可能性があるものの、
平野部は
晴れ間が出る可能性も十分にあります。

新しい予報でご確認ください。

170705_1
午後4時の
MRTから
北西の空
170705_2
午後3時の雨雲の様子
(気象庁HPより)
170705_3
河川の危険度の様子
(気象庁HPより)

なお、この画面の
上部に並んでいる
「高解像度・・・」

「土砂災害・・・」
のボタンを押すことで
同じ大きさの地図で
情報を切り替えることが
出来ました。

駆け抜けた台風3号と新情報

ノダっち

17年7月4日(火) 17:29

天気の話なノダ

足早に駆け抜けた
台風3号でした。

海水温が高くないエリアに入っても
暴風域を伴ったまま長崎市付近に
午前8時ごろに上陸しています。

速かったため、
衰える暇もなかったのかも
しれませんね。

山沿いでは
午前中に時間30ミリを超える
激しい雨を観測したほか、
延岡市の古江では
26.4メートルの
最大瞬間風速も観測しています。

台風の中心は
大分の南部を通過しましたので、
北部では、風も強まったでしょう。

こんなに高速で日本付近を動くのは、
夏の台風の動きではありません。
太平洋高気圧は、
やはり弱かったですね。

昼ごろには
中心が大分の東に抜けて、
正午過ぎに宇和島に再上陸し、
県内からは次第に離れて行っています。

それとともに、
ゆっくりと天気も回復してきました。


あすの県内は
平野部を中心に晴れ間があるものの、
湿った空気が流れ込むため雲が多く、
山沿いを中心に
所々でにわか雨がありそうです。

洗濯物も日差しに当てられますが、
空模様を見ながらの
対応が必要になるでしょう。

急な雨にお気を付けください。

こんな不安定な空模様が
しばらく続きそうです。

また、あすは、
平野部を中心に暑さが強まるでしょう。
熱中症に要注意です。

寝苦しい夜にもなりますが、
夜の睡眠、栄養補給も
しっかりと心がけましょう。


なお、先月のこの日記
少しお知らせしたことの関連なのですが、
きょう、気象庁のHPで
新しいメッシュ情報が公開されました。

先月の日記でお知らせした
新しい注意報警報も
この情報をもとに
発表されることになります。

これまでは、
洪水警報や大雨警報(浸水害)に
雨の量に
一つの警報の基準があったのですが、
あさって以降は、
雨量の基準はなくなって、
格子状の範囲毎に計算された指数をもとに
発表される予定です。
(「予定」というのも、
 この新基準での注警報の運用が
 ホントはきょうからの予定でしたが、
 台風3号の接近により
 あさって6日に
 切り替えが延期になったので、
 不測の事態がことが無いとも言えない
 ということで、
 「予定」と書いてみました。)

土砂災害に関する大雨警報は、
地面の中に
どのくらいの雨がしみ込んだかを
計算した土壌雨量指数をもとに
発表されていて、
実際の危険度を視覚的に
把握するために、
土砂災害警戒判定メッシュ情報
気象庁HPにてすでに提供されています。

土砂災害警戒メッシュ情報は、
土壌雨量指数のほか、
土地の特性(斜面がちな土地かどうか)や
2時間先までの土壌雨量指数の予想などを
もとに判定されているとのことです。

詳しくは気象庁HPのコチラ
まとめられていますので、
お勉強したい方は、どうぞ。

さらに、きょうから
大雨警報(浸水害)の危険度分布

洪水警報の危険度分布
が気象庁HPにて公開されました。

それぞれ1キロメッシュで計算されて
危険度が表示されています。
洪水警報の危険度分布は
大きな河川に流れ込む
小河川も対象に計算されていて、
かなりの網目状です。

このメッシュ3兄弟は、
高解像度ナウキャストと同じで、
マップをアップにしてみることが出来、
道路や鉄道、河川を重ねることで、
危険な区域が把握しやすくなっていますので、
警報が出たら、
こちらでどこが危ないのかを
確認してみてください。

それぞれの、特徴については
上でリンクしたそれぞれのページの下部に
詳しく書いてあります・・・

かなり詳しく・・・

目が痛いくらいに詳しく・・・

要は、特に赤色以上になったら、
警戒が必要なので、
自治体からの避難情報などにも
注意してくださいね!!
という情報ということでしょう^o^;

これまでの、漠然とした
洪水警報、浸水の大雨警報より、
実際の地形なども考慮して
細かく計算された情報になるため、
より危険度に即したものになっていて、
警報が出た時には、
今まで以上に、実際の危険度と
合っていると言えそうです。

ただし、、、

大雨警報に、
(浸水害)と(土砂災害)があることを
理解していないと
そもそもこの情報は活きてきません。

そして、
例えば宮崎市に大雨警報が出ても、
同じ市内でも、
内陸部では
土砂災害の危険度が上がっていて、
沿岸部では
浸水害の危険度が上がっている
という複雑な状況になる可能性もあります。

もちろん、
今までも実際の状況はそうだった
かもしれないのですが、
それが把握しやすくなると言えるでしょう。

また、宮崎市に洪水警報という場合も、
どの河川が危なくて警報が出たのか、
気象庁HPで把握する必要があります。

気象台の説明では、
これまでの注警報の発表状況とは
明らかに変わってくるということでした。

たとえば、
今まで浸水害の警報基準を超えていた
1時間80ミリの雨が降っても、
その地点で
危険度が上がらないと判定されえれば、
警報にならない可能性もあるのです。

あさって以降、
警報の発表の状況が
これまでと比べて
どう変わってくるかも
注目して見ましょう。
170704_1 県内に台風3号が
近かったころの
雨雲分布
(気象庁HPより)
170704_2 公開された
洪水予報の画面
(気象庁HPより)

かなりの
あみあみです。

アップにすると
あみあみの河川名も
表示されてきます。
170704_3 浸水予報の画面
(気象庁HPより)

公開された
13時の段階で
県内をアップにすると
ただの地図でしたので、
ちょっと範囲を広げて
保存してみました。

四国などに
ちょこちょこと
黄色や赤が出ています。

まだまだ本気が感じられない

ノダっち

17年7月3日(月) 17:34

天気の話なノダ

富土海水浴場の海開きに
子供と行ってきました♪

土曜日に宮崎市で猛暑日になり、
きのうも宮崎市は猛暑日で、
海は気持ち良かったです♪

まだ
太平洋高気圧の本気さが感じられない
少しぼやけた青空だったのですが、
それでも、
海と入道雲の組み合わせは
なかなかに夏を感じました。

そうこうしているうちに、
南の雲の塊がまとまって
台風3号になり、
あすにかけて
影響してきそうです。

やはり、まだ太平洋高気圧が
本気ではないってことでしょう。

太平洋高気圧が本気なる時期は
台風をこちらに北上させません。

梅雨明けが発表されていないのは
この辺りに見えますね。


きょうも、県内は、
太平洋高気圧に覆われて
朝からよく晴れて、
気温が上がりました。

宮崎市は3日連続での
猛暑日になっています。
7月上旬でのも3日連続の猛暑日は
2003年の7月8~10日以来
14年ぶりです。

宮崎市で
気温が上がりやすくなったのは、
西風による影響もあるでしょう。
海風に変わらなかったこと、
陸地を吹いてきた風が
暖められながら流れ込んできたことが
気温を上昇させる効果として
加わっていそうです。

ただ、雲も多めですし、
白っぽくもやもやしています。

太平洋高気圧が
本気を出してきたときの空は、
すこ~んと青く
上空まで抜けるものです。

この気温上昇で、
大気の状態も不安定になっていて、
週末に続いて、きょうも
局地的に夕立雲が発生しています。


太平洋高気圧の縁を北上する台風3号は、
あすの昼前から昼頃にかけて
九州北部付近を通過しそうな
進路の予想(中心的)になっています。

太平洋高気圧が強ければ、
九州に近づけないのですが、
まだ高気圧が弱いってことなんですよね。

台風によって
高気圧が強められるほど、
台風自体も発達していません。

今夜にかけては、
海水温が高いエリアで
やや発達して暴風域もできてきていますが、
九州の西ではまだ海水温が低いため
次第に勢力を弱めそうです。

九州に近づくと
陸地の影響も受けて
さらに弱まりながら、
通過していきそうです。

ただ、
台風が連れてくる熱帯の空気によって
発達した雨雲が山沿いを中心に
所々かかる可能性もあります。

台風が九州北部付近を通るのか、
それとも、南寄りにズレて
県内付近を通ってしまうのかで、
雨の量も大きく変わりそうです。

雨の降り方には十分に注意して
最新の情報を確認するようにしましょう。

また、最近、注意報レベルの雨でも
土砂崩れが起きていますので、
その点にもご注意ください。

台風の進行方向右側は
風も強めですので、
県内は北部の沿岸部を中心に
それなりの風が吹く所もありそうです。

橋の上やトンネル出口などを中心に
横風など注意したいですね。

台風が中心を東に移した後、
午後は晴れ間が覗く所もあるでしょう。


また、台風が南に雲を引き連れていて、
これが雲そのものではないにしても、
暖かく湿った空気の存在を
示していると思われます。

台風が過ぎた後も、
太平洋高気圧が強まってこなければ、
この熱帯由来の
湿った空気が次々と流れ込んで
不安定な天気が続きそうです。

また、太平洋高気圧が弱めで
弱い前線も近くに隠れたようになり、
その影響も受けるかもしれません。

先週後半に予想されていたよりも
太平洋高気圧の予想が
弱めになりました。

このあたりは、空の色でも
太平洋高気圧がまだ本気ではないと
わかりますね。

ズラッと雨マークが並びますが、
状況的には雨と雨の間で
平野部を中心に晴れ間が覗いても
全く不思議ではありません。

この週末から週明けほどの
暑さでないにしても、
蒸し暑さは続くでしょう。

今週の雨の予報に関しては、
新しい予報を随時ご確認ください。
170703_1 日曜日、
午後3時過ぎの
富土海水浴場

午後の
短時間の滞在でした。

まだモヤモヤと
上層雲があって
真夏には
青空が足らないと感じた
空でした。
170703_2 きょう正午の
衛星可視画像

台風の西に
大きく
太平洋高気圧の
晴れの区域が
広がっています。
170703_3 きょう午後2時過ぎの
市役所前の温度計

37度になっていました。

夏空じわり

ノダっち

17年6月30日(金) 17:25

天気の話なノダ

梅雨前線南側の
県内の空らしい空です。

所々で晴れ間があったり、
所々で雨が降ったり、
しかも降るときは
ザッと強く降ったり。

夏の空が
じわじわとやってきている雰囲気です。

日差しもあって、
蒸し暑さも強まってきています。

きのうのプレバトでは、
この季語を覚えました。

溽暑」(じゃくしょ)

蒸し暑いこと、という意味ですので、
この週末は
まさにこの言葉かもしれません。

ただ、今朝調べてみると、
もう一つ、
陰暦6月の異称とも書かれていました。

月の異称では、
陰暦11月の異称の小春なんかも
すぐに思い浮かびますね。

ちなみに、先週金曜日までが
旧暦の5月だったのですが、
今年は、
閏5月が差し込まれているため
今もまだ閏5月になっていて、
旧暦6月は来月23日からです。

ということで、
今週末の暑さを
溽暑と言っていいかどうかは、
若干悩みます^o^;

どっちにしても、
蒸し暑いでしょう。


きょうは、早朝にかけて
各地を活発な雨雲が通過し、
日中も
所々に発達した雨雲があるものの、
午後は
再び晴れ間が多くなってきました。

朝にかけては、
例の南からの暖湿気が入ったもので、
激しい雷雨となった所もあります。
午後も、局地的に
発達した雨雲が出来ていて、
やはり大気の状態は不安定です。


今夜から明日の明け方くらいには、
熱低、もしくは熱低崩れの雲が
影響する可能性があります。

ぎりぎりカスるかどうかですが、
カスったところでは
局地的に激しい雨になる恐れもあり、
あす早朝にかけての
雨の降り方にはご注意ください。

熱低、
または熱低崩れの雲の動きが遅い場合は、
昼前くらいまで影響が残るかもです。

地盤が緩みやすくなっている所もあり、
雨が激しく降ってきたら、
最新の注意報・警報の発表状況も
ご確認ください。

この雲が通過した後、
あす日中は、次第に
晴れる所が多くなってくるでしょう。

晴れた後の夕立には、
念のため北部を中心に
お気を付けください。
大規模にはなりにくいでしょう。

あさってには、しっかりと晴れて
夏の暑さが強まってきそうです。

開かれたばかりの海も
楽しめる暑さになるでしょう♪

さらに、月曜日も
厳しい暑さになりそうです。

あす、あさって、月曜日と、
まだ体が慣れていない所での
厳しい暑さとなる可能性があります。
熱中症にならないように
お気を付けください。


さて、明日から7月なわけで、
6月が今日で終わって
2017年も
半年が過ぎちゃうのですが、
今月の雨の量は
やはり平年より
少なめの所が多くなっています。

南部では、所々で
平年並みになりましたが、
北部山沿いを中心に
平年より少なめの所が多いです。

このまま梅雨明けなんてことになったら
やはり雨不足が心配になります。

梅雨明けについては、
来週の中ごろには
前線が少し南下しそうな気配もあり、
そのあとがどうか?
というところでもありますが、
その来週の南下があまりないとなると
この週末にもどうか?
という可能性も捨てきれません。

もちろん、来月中盤以降でも
前線の南下が無いかどうかを見極めるのは
なかなか至難ではありますが、
その場合は、戻り梅雨として
注意を呼びかければ
良いのかなとも思います。

さて、どうなるでしょう。
170630_1 午後3時ごろの
宮崎市から
南東の空

大淀川は
茶色く濁って
いました。
170630_2 きのうよりも、
だいぶ青空が
濃くなってきました。

太平洋高気圧の
空の色に
なりつつあります。

(この写真は
カメラの処理の問題で
ちょっと青すぎますが)
170630_3 午後3時の
衛星可視画像

奄美の北に
熱低のものと思われる
下層の渦巻きが
あります。

宮崎県内は
雲の切れ間が
出ているものの、
都城付近に
局地的に
発達した雲もあります。

海開き情報

ノダっち

17年6月29日(木) 17:24

天気の話なノダ

さぁ、
梅雨前線の南側に入ってきました。

夏側です。

ムシムシ感が強まってきています。

日が射したところほど
蒸し暑さを
強めに感じられたでしょう。

まだ、太平洋高気圧の縁です。

週末以降の
太平洋高気圧が張り出す程度は、
資料によっても
まだまちまちになっています。

やや不安定さが
残る可能性もありますが、
来週にかけては、
いったん
夏空は広がる日もあるでしょう。

とくに、日曜日あたりには
しっかり夏空になりそうに見えます。

先日も少し書きましたが、
この週末には、
県内の海開きも始まるので、
海へのお出かけも
良いかもしれませんね。

ということで、
各地の観光協会や観光関連の部署に
ノダがお電話させていただいて調べた
各地の海開き情報です。

・7月1日(土)
  一ッ葉海水浴場(宮崎市)
  大堂津海水浴場(日南市)

・7月2日(日)
  富土海水浴場(日南市) 

・7月8日(土)
  青島海水浴場(宮崎市)
  白浜海水浴場(宮崎市)

・7月9日(日)
  栄松ビーチ(日南市)

・7月15日(土)
  延岡市内のすべての海水浴場
  (下阿蘇、須美江、熊野江)
  高鍋海水浴場(高鍋町・蚊口浜)
  高松海水浴場(串間市)

・7月22日(土)
  日向市内の海水浴場
 (伊勢ヶ浜、金ヶ浜、御鉾ヶ浦、お倉ヶ浜)


以上、ご参考にどうぞ♪
その後の状況変化、気象状況で
変化があった場合には、ゴメンナサイ。

どちらさまも、事故が無いように
マナーを守って
楽しい夏のマリンレジャーを
お楽しみください^o^


きょうも、朝にかけて
雨雲が通過したあと、
日中は、昨日の予想通り
各地で晴れ間がありました。

宮崎市内は、8日ぶりに
しっかりと日照を観測しています。

一方で、午後は
山沿いを中心に
発達した雨雲も発生していて
やはり不安定です。

あすもこの不安定さは続くでしょう。

きょうより、もう一段階
不安定さが強そうな予想でもあります。

きのうも書いた
南海上の雲のかたまりが
きょうになって、ようやく気象庁も
熱低と解析してきました。

あすにかけては
熱低の体を維持する見込みで、
この外側を北上する
熱帯由来の空気や雲が
県内に流れ込んできそうです。

山沿いを中心に
所々で時おりザッと雨が降りそうです。

急な強い雨や落雷などにご注意下さい。

ただ、やはり平野部は
晴れ間が見える可能性が十分にあります。

あさっても不安定さが残って
にわか雨の可能性がありますが、
平野部を中心に
だんだん晴れの時間が多くなりそうです。

日曜日は、さらに
夏の青空が多くなってくるでしょう。
その分、暑さが強まってきそうです。

来週中頃に、
太平洋高気圧が少ししぼみそうな
資料もあるのですが、
大きくはしぼみそうにありません。


きょう発表の
一ヶ月予報を見ていると、
前半は平年より曇りや雨の日が少ない
という変な書き方になっています。

後半は、平年並みに
晴れる日が多い予想とのことですので、
このまま梅雨明けしないとも
言い切れません。

来週中頃以降、
梅雨前線がどの程度下がってくるか、
その後、しっかり上がるのかの見極めが
ひとつの目安になるでしょう。

太平洋高気圧の盛衰に注目です。
170629_1 午後3時ごろの
宮崎市から
南東の空

西の空は雲が
多くなってきて
いましたが、
東側は
よく晴れていました。
170629_2 午後3時の衛星画像

沖縄付近には
熱低の雲があります。
(きのうも書いた雲)

一方、
この熱低の東側で
南北につらなる雲が
出来てきました。

まっすぐは
北上してこないでしょうが、
あすにかけての
動きに注目しています。

3794件

1 ...328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 ...759

投稿月