ノダっち

3794件

1 ...330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 ...759

また注意報レベルでも・・・

ノダっち

17年6月21日(水) 17:13

天気の話なノダ

帰ってきたとたんに
大暴れをした梅雨前線で、
日南海岸の国道沿いで
大きめの土砂崩れが起きています。

警報が出ていた日南市ですが、
浸水の大雨警報と洪水警報で
土砂災害の大雨警報基準には
なっていなかったですし、
国道の通行規制の基準雨量にも
到達する前に
落石による通行止めもかかりました。

はい、今回もです。

警報基準になる前に
土砂災害が起きています。

この先も、雨の際には
注意報レベルでも
十分に気を付けましょう。


きょうは、前線が少し南下しました。

雲が多く、
午前は雨が降った所もありますが、
日中は、
きのう少しお伝えしたように
日差しも出ています。

平野部は強めの風もあって、
洗濯物もしっかり乾いたでしょう。

あすは、再び前線が北上しそうです。

前線の活発な部分が通過して、
南部を中心に発達した雨雲が
かかる可能性があります。

このタイミングは、
資料によって異なっていて、
前線上の活発な部分の動向次第です。

早ければ朝から昼前ですが、
遅ければ午後になるでしょう。

あす朝からお伝えする
新しい情報でもご確認をお願いします。

また、
雨は抜けきらない状況ですので、
これから来週にかけて
地盤がだんだんと
緩みやすくなっていくでしょう。

きのう載せたリンクなどで
警報などの発表状況も確認しつつ
最新の情報をご確認ください。

土砂災害の警戒レベルや
雨雲の様子、予想など
詳しい解説は、
OAでもご確認をお願いします。


あさっては、
いったん前線が南下しそうですが、
湿った空気が残って
不安定な可能性もあって、
ハッキリしません。

土日は、昨日までよりも
もう一段ほど北に前線が上がり、
前線の南側に入る可能性があります。

前線の南は、雨雲がより一層
発達しやすいエリアです。

また、南西からの風になり、
県内で雨が強まりやすい中心が
山沿いになってきます。

いずれも、前線の動き次第です・・・

南北動が読みにくいため
タイミングやブレの幅で
天気が変ってきます。

でも、動いている間は
強い雨が降っても続かないので、
まだマシなのです。
これが南北に動かないと
大災害につながっていきます。

新しい予報をご確認ください。


なお、来週の後半になると
さらに太平洋高気圧が強まって
梅雨前線を押し上げそうな
資料にもなってきました。

そうなると・・・

夏の空が見えてきそうです。

きょうは
二十四節気の一つ夏至になりました。

来週前半までの
雨を乗り切れば、
来週後半には
夏に至るような気圧配置が
見えてくるでしょうか。

170616_1
青空が見えてきていた
朝の増水していた
大淀川下流部。

帰って来たとたんに大暴れ

ノダっち

17年6月20日(火) 17:20

天気の話なノダ

帰ってきましたねぇ。

長旅の疲れも見せず、
早速、本格的に
雨を降らせています。

リフレッシュしてきて、
元気なんでしょうか・・・

ほどほどで
お願いしたいものですが。


梅雨前線が北上してきて、
朝から南部の所々で雨が降り出し、
午後にかけて
次第に雨の範囲が広がっています。

また、南部を中心に
活発な雨雲もかかってきました。

南から北上してきている
気になる活発な雨雲もあります。
今後の動きが気がかりです。

気象台が発表している
警報級の可能性の情報では、
「高」も表示されています。
(20日11時発表分)

(と昼過ぎから書いていたら、
 15時50分に警報が
 発表されました。

 当初発表されていた
 警報が予想される時間帯よりも
 早まりました。

 実際のタイミングは
 予想よりもずれる可能性を
 しっかりと考えておく必要があります。

最新の注意報・警報の発表状況
ご確認ください。
上記リンクから、市町村ごとを開くと
注意報警報の予想される時間帯の
時系列情報を見ることが出来ます。

あす未明くらいまでは、県内に
活発な雨雲がかかりやすい予想です。

レーダーで雨雲を確認するとともに
こちらも、随時ご確認ください。

土砂災害や道路の冠水などに
注意警戒が必要で、
また、宮崎県の
河川の水位情報などにも
注意していきましょう。


あす朝にかけて前線が通過した後、
日中は次第に
まとまった雨雲を連れて抜けそうです。

ただ、山沿いや南部を中心に
しつこく雨雲が残る可能性もあります。

一旦雨が止んだり、
多少の雲の切れ間から
晴れ間が覗いたりしてきても、
折り畳み傘は
持って出かけておくのが安心です。

あす朝にかけては
気温が下がりにくく、
少しムシムシ感じる所も
南部であるかもしれません。

一方、日中は
気温が上がりそうです。
薄日が出るところほど
より暑くなりやすいでしょう。

あさっても
前線がいったん南に海上で
少し活動を弱めて
雨雲が少なくなりそうです。

ほとんど降らない所もありますが、
前線の動きによっては
所々にかかる可能性もあり、
新しい予報の確認をお願いします。

金曜日以降は
再び本格的な雨になりそうですが、
資料を見ると
日曜日にかけて
いったん九州の北まで
前線が北上しそうな気配もあり、
そうなると、
雨の降り方は変わってくるため、
こちらももう少し様子見です。
170620_1 きょう12時13分に
発表された
日南市の注警報の
図形式表示、
時系列情報です。
(気象庁HPより)

黄色の時間帯が
注意報レベル、
赤の時間帯が
警報レベルになる可能性が
あることを示していて、
赤の時間帯には
警報が発表される
可能性がある
ということになり、
一層の警戒をする
心構えとして
見ておくと
よいかもしれません。

こちらの表が
各市町村ごとに
準備されています。

ただし、実況の
進み具合によって
変わってくると思われますので、
最新情報の確認が必要です。

と書いていたら、
15時50分に
警報に変わりました。

やはり、こうして
実際のタイミングは
予想よりもずれる可能性を
しっかりと考えて
おく必要がありますね。

こちらは、あくまでも
サンプルです。
170620_2 きょう11時に発表された
南部平野部の
警報級の可能性。
(気象庁HPより)

この警報級の
可能性の本運用が
始まって
初めて出た「高」だと
思います。

時系列情報では
宮崎市は
注意報レベルでしたので、
日南・串間が「高」の
対象と思われます。

こちらの、情報は
5時、11時、17時に
更新されますので、
そのタイミングで
最新情報を確認しましょう。

梅雨さん、ゆっくり北上中

ノダっち

17年6月19日(月) 17:40

天気の話なノダ

梅雨さんが留守にしていた
最後の週末になったかもしれません。

日差しを
しっかり使われましたでしょうか。

ノダは、せっかくなので、
キャンプを楽しんできました♪

雨でも行くつもりで
先月末から
早々に予定を入れていたのですが、
梅雨さんが
長期の旅に出て下さっていたおかげで、
より一層楽しかったです♪

寒冷渦と地上の東風で
沿岸部に
雨雲が流れ込む可能性も考えていたので、
しっかりと雨対策を施して寝ましたが、
朝起きても
ほとんど濡れていなかったので
寝た後でのしっかりとした雨は
なかったのでしょう。

レーダーでは日向灘に
夜になって
雨雲が発生していたものの、
夜中に、
弱い雨がパラついたくらいでした。

朝には、
キレイな朝陽も楽しめて、
片付けの時間は暑かったです^o^;

日焼け感と
普段使わない筋肉の疲れが
余韻として残っています♪


きょうも、
しっかり晴れが残ってくれたので、
大量の洗濯物も片付いて
助かりました。

洗濯日和は、
いったん今日までです。

あすからは、乾きにくかったり、
日差しに当てにくかったりの日が
続くようになるでしょう。


梅雨前線は
いよいよ九州付近に帰ってきます。

きょうは、
まだ南西諸島付近ですが、
東シナ海で
北に盛り上がってきていて、
あすは、
九州南岸に伸びてきそうです。

あす午後からあさってにかけては、
前線の活動が強い部分が
九州付近を通過する予想で、
このタイミングで
雨が強まる可能性もあります。

道路の冠水や落雷などにご注意下さい。

県内では、この梅雨に入って、
まだ1ミリ以上の雨が降ったのが
6日と7日と11日の3日だけで、
あす降れば9日ぶりです。

南岸に前線が伸びてきて
雨が降り出してきますので、
日中にかけて
気温が上がりにくくなるでしょう。

半袖だと
ひんやり感じる所もあるかもしれません。

一方、きょうの資料では
木曜日頃に前線がやや南下傾向で
活動が少し弱まりそうです。

この資料のままだと、
木曜日は小休止ですが、
きのうの資料だと、
土曜日がその傾向でしたが、
タイミングが変っています。
こんな感じで、この先も
梅雨前線の南北動の予想は
変わりやすいでしょう。

場合によっては、
強まるタイミングも
あるかもしれませんし、
防災の意識を今一度一段階高めて
新しい予報でご確認ください。
170619 きのうの
キャンプ場からの
朝陽

引き続き、南に旅してます

ノダっち

17年6月16日(金) 17:37

天気の話なノダ

梅雨の蝶という季語を
きのうのプレバト!!で学んだノダです。

梅雨の晴れ間に飛ぶチョウチョのことで、
きょうのMRTの近くの公園でも
ひらひらと舞っていました。

ちょうちょもこの晴れ間を
有効利用といったところでしょうか。

しかし、スマホで
飛んでいるモンシロチョウを撮るのは
大変です^o^;

ピントが合わない^o^;

まぁ、スマホじゃなくても、
私の腕では
このひらひらとランダムのように飛ぶ
蝶を撮るのは難しそうですが^o^;

きょうの県内は、
午前を中心に薄い雲も多くて、
日差しが弱かった時間もありますが、
日差しはたっぷりで
気温も上がってきています。

梅雨前線は、
沖縄の南に旅に出たままです。


週末からは、梅雨前線が徐々に
帰り支度をしてきそうなのですが、
まだ離れています。

一方で、前線が離れているすきに、
上空を寒冷渦が通過しそうです。

上空5000m以上にある
寒気を伴た低気圧が
土曜日の午後から日曜日の午前に
進んでいく予想になっています。

また、地面付近にはあす日中以降、
東から風が吹いてきそうなので、
湿った空気が
流れ込んでききそうです。

あすからあさってにかけては、
晴れる時間もありますが、
あすはやはり薄雲が多く、
とくに
明日の夕方から日曜日の午前は
雲が分厚くなって、
所々でにわか雨の可能性があります。

土曜日の夜中から日曜日の午前は
沿岸部が中心です。

念のための
雨具の準備をお勧めします。

日曜日の午後にかけて、
寒冷渦が東に抜けると、
天気は回復して
晴れ間が多くなってくるでしょう。

月曜日までは
高気圧圏内で晴れて、
火曜日になって
梅雨前線が近づいてきそうです。

この前線が
近づくタイミングについては、
まだはっきりしません。

雨が降り出すタイミングも、
前線がどこまで北上するかなどで
変わってきますので、
ハッキリしない予想資料です。

また、来週後半の
梅雨前線の位置も予想が不安定で
ハッキリしません。

月曜日にお伝えする
新しい予報でご確認ください。

ただ、どうやら
来週は後半にかけてのどこかで
梅雨のステージが進みそうです。

次からは
防災の意識を高める必要がある
ステージになります。

170616_1
モンシロチョウ

飛んでいたんですが、
羽を閉じた瞬間です。

たぶん。。。
170616_2
飛んでいる
何とか撮れてる
モンシロチョウ
170616_3
ピンボケ
モンシロチョウ
(笑)
170616_4
ツマグロヒョウモン
でしょうか。

飛んでいるものも
撮れたのですが、
自粛します(笑)

梅雨さん、本日完全休業

ノダっち

17年6月15日(木) 17:30

天気の話なノダ

諸般の事情により
本日の梅雨はお休みします、
という看板が
出ていたとかいないとか。

という朝からの青空でした。

きょうは、完全休業です。

そんな青空の中、
昼にモーニングてらす
ロケに再び連れ出してもらいました♪

来週のどこかでOAされます♪
ご覧いただけますと、幸いです♪


さて、
きょう完全休業した梅雨さんですが、
あすには
また半休状態くらいになってきます。

晴れて日差しはたっぷりですが、
きょうより薄雲が増えて、
午後は、山沿いの一部で
にわか雨もありそうです。

日中はたっぷりの日差しで
内陸を中心に暑くなるでしょう。
朝の内陸中心のややヒンヤリも続きます。

週末は、湿った空気が入りやすくなり、
あすよりさらに不安定で、
平野部も含めて
にわか雨の可能性があるものの、
雲の間からの晴れ間もあるでしょう。

この風の予想は、
南の前線の動きや
高気圧の動きに左右されて、
微妙です。
ホトンド降らなくて
よく晴れる可能性もあります。

いずれも、来週初めまで
広い範囲での
まとまった雨は無さそうです。


一方、来週中頃からは
梅雨前線が北上してきそう
資料になってきました。

まだブレがありそうなので、
もう少し見極めますが、
きのうの資料よりは
早めに北上してきそうな
傾向になってきています。

さらに、きょう発表の
一ヶ月予報の資料など見ても、
今月最後の一週間は
どっぷり梅雨になりそうで、
まとまった雨が心配です。

一方、来月前半の資料は
南の太平洋高気圧が
九州南岸まで来そうで、
梅雨末期の雰囲気も見えます。
晴れ間もあるけど、
降り出すと大雨になるパターンです。

一ヶ月予報の降水量は、
平年並みか
平年より多い予想になっています。

前半は
おとなしくしている梅雨さんですが、
来週以降、暴れ出さないか、
今後の情報にご注目ください。
170615_1 ここ、
通ったことある方も
いらっしゃるでしょうね。

来週の
モーニングてらすで
詳しくご紹介します♪
170615_2 気持ちよく晴れた
空の下でロケでした♪

3794件

1 ...330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 ...759

投稿月