ノダっち

3794件

1 ...333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 ...759

雲の間に見えるかな??

ノダっち

17年5月31日(水) 17:49

天気の話なノダ

予想より早めに
予想より早めに
午前中から雨雲がかかりました。

北部で
しっかりと降った所もありますが、
ほとんど弱い雨雲が中心で
雨量は1ミリに満たないところが
多くなっています。

梅雨前線は離れていますが、
梅雨入りの平年日らしい
雨雲の振る舞いかもしれません。

梅雨入りは、まだです^o^;
ノダの感覚的にも、
ココでの梅雨入りは無いだろうと
感じています。

一方で、降り出しが早まった分、
北部山沿いは
早めに雨雲も抜けて
午後は次第に日差しが戻ってきました。

その後で、再び
発達した雨雲が出来たりと
大気の状態は不安定になっていますが、
宮崎市内も夕方になって
晴れ間が戻ってきています。


きょうの気圧の谷による雲は
夜遅くにはしっかり抜けて
今夜遅くから明日朝は
いったん広い範囲で
よく晴れそうです。

あすの日中は
再び高い所の雲を中心に
雲が出てくるでしょう。
一部では低い雲も増えそうです。

大きな崩れはない予想ですが、
やはり午後には
所によって雨雲が出来る可能性も
否定できません。

念のための
傘の準備をお勧めしますし、
洗濯物も、空模様を見ながら
対応をおススメします。

あすは、朝9時過ぎに
H2Aロケットの打ち上げ
種子島であるのですが、
宮崎から観られるかどうかは
微妙です。

朝までは雲が少ないものの、
日中にかけて雲が増えてきそうで、
今の資料では、
打ち上げの時間帯が
ちょうど高い所の雲が
増え始める時間にあたります。

白っぽい空になったり
薄雲の上にすぐに入って、
見えにくくなっている可能性のほうが
高いです。

ロケット雲、航跡が見えたら、
ラッキーというところでしょう。

ということで、
希望はありますので、
打ち上げ情報を書いておきます。

打ち上げ時刻は、
午前9時17分46秒です。

数分ほど、種子島方向から
南東方向に上がっていく
航跡を探してみましょう。

固体ロケットブースタ燃焼は
打ち上げ後1分38秒間で、
第一段燃焼は
打ち上げ後6分38秒です。

ちなみに、
固体ロケットブースタが
燃焼停止をするとき、
すでに46キロ上空で、
第一段燃焼停止高度は
234キロ上空となっています。
それぞれ、通常は
雲が出来ない高さでの出来事です。

46キロ上空は
オゾン層などがある成層圏の上部、
234キロは、
熱圏と呼ばれる高度で、
オーロラや流れ星が
光る高さになります。

ということで、
出て来そうな薄雲の上には
打ち上げ後すぐに入っていくため
宮崎から見え始めるころには
その雲の上にある可能性が高く、
上手く雲の切れ間が無ければ
厳しい状況です。


あさってから週末にかけても
晴れたり曇ったりで、
明後日までは
にわか雨の可能性が
十分にあるのですが、
土曜日、日曜日は
にわか雨の可能性も低くなります。
晴れる時間も増えそうです。

来週になると、
南の太平洋高気圧が強まって
北に張り出してくる予想が続いていて、
それに伴って、
来週は梅雨前線が
北上してくることになるでしょう。

早ければ火曜日、
遅くても木曜日には、
しっかりと梅雨前線の影響を受けそうです。

その後も、
梅雨前線が停滞するのか?
という点については
資料によって見解が分かれていますが、
晴れたり雨が降ったりの
梅雨になる可能性があり、
ココで梅雨入りを発表して
防災意識を高めておくのが
良いのかなと思っています。

気象台さんの判断は
どうなるでしょうね!?
170531_1 パラパラ雨に
塗れた
MRT側のアスファルト

あの独特のにおいが
していました。
170531_2 午後5時過ぎの
MRTから西の空

晴れ間が
戻ってきました。

山沿いで5月最高の地点も

ノダっち

17年5月30日(火) 17:43

天気の話なノダ

飛行機雲が出やすくなったり、
薄雲もかかりやすくなりましたが、
日差しはたっぷりです。

この日差しで、
きょうも海風が届かない内陸を中心に
気温が上がりました。

最高気温は、
美郷町神門で33.5度まで上がり、
きのうより少し
今年の県内最高を更新しています。

また、小林や高千穂、五ヶ瀬町鞍岡で
5月の観測史上最高を更新しました。

しかし、きょうは
全国的に暑くて、
宮崎より北の方にも
暖かい空気が流れ込んでいたので、
全国トップ10のランキングには
県内地点が引っかかっていません^o^;

いったん、良く晴れての
ココまでの暑さはきょうまでです。


あすは、
午前を中心に日差しがあるものの、
雲も広がりやすくなるでしょう。

午後は、
所々でにわか雨がありそうです。

高気圧が東へ離れて、
湿った空気が南から流れ込んで、
上空も気圧の谷が通過するため、
午後は大気の状態が不安定になります。

日差しが弱まっても、
ムシムシとした暑さを感じそうです。

梅雨入りの平年日ですが、
雨が降っても、
梅雨の雨とは違う雨になります。

梅雨前線は、あすも南西諸島付近で、
梅雨前線の影響を直接受けません。

間接的には無いとは言えないでしょうが、
あさって以降も、
梅雨前線は南に離れた状態が予想され、
あすの雨で梅雨入りとするには
無理があるでしょう。

気象台では、どう判断されるかは
??
ではありますが、
週間予報の傾向からしても、
あすからあさってでの
梅雨入り発表の可能性は
低いと見ています。


あさってから金曜日も
やや不安定で、
にわか雨の可能性もありますが、
前線は南に離れていて、
県内に東風が流れ込む型でもなく
晴れ間もありそうです。

週末は、いったん、
弱いながら高気圧に覆われてきて、
晴れ間が広がりやすいでしょう。

練習してきた100キロリレーも
暑い中での100キロになりそうです^o^;

その後、
梅雨前線が北上してきそうなのは、
来週の中ごろになってから
資料の中に雰囲気が見えてきますが、、、

先日の3ヶ月予報を受けて
解釈を書いたように、
晴れが多い梅雨の可能性があるため、
前線が停滞しにくい可能性もあります。

来週の雨の後の
前線の動き次第にはなりますが、
停滞性が小さい点が
しょっぱなから出てしまうと、
どのタイミングで
梅雨入りが発表されるか、
難しい判断になるかもしれません。

一方で、来週中頃からは、
太平洋高気圧がグッと北に
強まってきそうな資料にも
なってきましたので、
そうなると、梅雨前線も
一気に北上してくるでしょう。

九州南部だけでなくて、
広い範囲で一気に梅雨入りの
タイミングとなる可能性もあります。

前線が北上すると、
南から雨雲を発達させるパワーを持った
夏の空気が入ってきますので、
雨の降り方に気を付けなければいけません。

来週にかけての
資料の状況に注目して、
お伝えしていきます。


きょうは気象台に行って、
7月からの新たな警報基準などの
説明を受けてきました。

7月上旬から始まる予定とのことですが、
雨量による発表は無くなり、
雨量やレーダーのデータから
計算された雨の状況と
地形などを考慮した
指数での発表になるとのことで、
これまでと短時間強雨における
警報の発表の(タイミングや状況)が
変ってきそうです。

最近も、昔よりは
危険度と関連が大きい状況で
発表されてきていますが、
7月上旬以降は
さらにより一層、
危険度との相関が高い状況で
注意報・警報が発表される
ことにはなるのでしょう。

宮崎にとっては、
梅雨の末期になってからの
変更になりそうです。
どうせなら梅雨入り前に
変えておいてもらった方が、
混乱が無かったかもしれないとも思えます。

具体的な実施の日付に近づいたら
改めてお知らせします。
170530_1 気象台に行ったので、
きょうが平年日の
標本木を見てきました。

紫陽花です。

装飾花が
開きかけていますが、
真花(しんか)が
開くことで、
開花が
発表されます。

今年は
まだの様です。

去年は
6/11でした。
170530_2 きょう午後4時までの
最高気温
(気象庁HPより)
170530_3 気象台に行く途中に
文化公園に寄ると
花菖蒲が
綺麗に咲いていました。

外はスッキリ

ノダっち

17年5月29日(月) 17:11

天気の話なノダ

ご覧いただけましたでしょうか!?

色々とめんどくさくなってきたので、
ノダの頭を、
さっぱり、スッキリさせました^o^

中身ではありません^o^;

前から見ると
変化がわかりにくいのですが^o^;

夏を前に、全体的に
短く刈り込んでみました^o^

いやぁ、いろいろ楽で良いです♪

はじめは、なじめないかもですが、
よろしくお願いします^o^


さて、週末は
そんなさっぱりした頭で
強い日差しを避けながら
暑いお出かけ日和の宮崎を
楽しみました。

土曜日は、今週も
仲間とサンビーチ一ッ葉を走り、
夜からまた家族や仲間と
お好み屋さんでカープを応援し、
日曜日は、収穫終了間近のハウスで
朝からピーマン狩りをさせていただき、
午後からはBBQを満喫です。

ピーマン狩りは
10時前から行ったのですが、
よくラジオにお寄せいただく
「ハウスの暑さ」の意味を
体中で感じました。

ピーマンの株の下のほうに
身を隠すと涼しいのですが、
上のほうは
まさにサウナのようです。

良い体験が出来ました♪


きょうもよく晴れて
気温がぐんぐん上がっています。

えびの市加久藤が32.9度まで上がって
今年の県内最高を更新です。
その他、都城や高千穂、
小林、西米良、神門で
今年初の真夏日になっています。

日中に海風が吹いてきましたので、
平野部よりも
涼しい海風が届かない内陸で
気温が上がったパターンです。

あすも、良く晴れます。
引き続き、内陸を中心に
真夏の暑さとなりそうです。

まだ暑さに体が慣れていない方も
いらっしゃるかと思います。
熱中症にならないように
お気を付けください。

あさっては雲が増えてくるものの、
晴れ間も残るでしょう。

木曜日から金曜日は、
どちらかで
所々で雨が降る可能性もありますが、
ハッキリとした低気圧や前線は
接近しそうにない予想になってきました。

梅雨前線は
南海上に離れていて、
まだ北上気配ではありません。

また、週末には、
いったん晴れるでしょう。

ので、今週後半での
梅雨入りの発表の可能性は
低くなってきたのではないかと
今日時点では見ています。
(気象台がどう判断されるかは分かりませんが)

といいつつ、
上空の気圧の谷の影響もあって
不安定なんて気にはなりそうです。

また、去年は、
近いタイミングで
週間予報に晴れが残っていても
梅雨入りが発表されましたので、
無いとも言い切れませんね。

(ただし、去年は
 ほほぉ珍しいパターンだな、
 と感じた当初発表の6月4日ではなく、
 8月終わり見直されて、
 当初梅雨に入ったんじゃない?
 と感じてこの日記にも書いていた
 5月24日が梅雨入り日に
 修正されています。)

さて、どうなるでしょう!?

頭の外はスッキリしましたが、
頭の中は、
梅雨入りに関して、
スッキリしてません^o^;

170529_1
土曜日の
サンビーチ一ッ葉

干潮ということも
あるのでしょうが、
やたらと
砂浜が
広く感じました。
170529_2
スッキリした頭で
ピーマン狩りした
ノダ
170529_3
きょうの最高気温
(気象庁HPより)

新燃岳レベル1に

ノダっち

17年5月26日(金) 18:01

天気の話なノダ

新燃岳噴火警戒レベルが
2から1に引き下げられました。

2010年に2に上がり、
2011年に本格噴火があり、
7年ぶりのレベル1です。

きょう気象庁から
発表された情報の詳細は
コチラにあります。

あの時には、
いつになったら落ち着くのか、
とホントに不安になったものですが、
まずはココまでで
じっくり落ち着いてきて
少しホッとしました。

ただ、まだ
火山灰の除去など
登山道の整備は間に合っていないため、
しばらく
立ち入り規制などは続くようです。
自治体からの規制に従ってください。

また、活きた山であることには
変わりありません。
今後も、状況がいつまでこのまま
落ち着いていてくれるのかも含め、
霧島連山に入る際には、
最新情報を確認しましょう。
(硫黄山、御鉢、新燃岳など)

気象庁HPのこちらに登山者向けとして、
各火山に関する発表情報が
まとめられています。

また、こちらのページでは
各火山の火山性地震の日々の回数などを
確認することも出来ますので、
ぜひご活用ください。


さて、そんなほっとした気分を
表すかのように、
きょうの県内は
気持ちよく青空が広がっています。

宮崎市内は
西寄りの風が強めに吹いて、
ぐんぐん気温も上がりました。
30度を超えて、
今月2回目の真夏日になっています。

乾いた風でしたので、
夏の暑さとは違って
日影に入ると
過ごしやすさも感じられたでしょう。

一方で、北部平野部は
東から風が吹いて
海から涼しい空気が入ったため、
気温があまり上がりませんでした。
延岡の最高気温は、
25.9度と平年並みになっています。

また、真夏日になった宮崎市も
午後2時30分に30.2度あったものの、
その後、東からの風に変わった途端、
午後2時40分には25.0度と
たった10分で一気に5度も下がりました。

恐るべし海風です。


あすから来週火曜日頃まで
引き続き、おおむね晴れます。

東西に幅広い勢力を持つ高気圧が
通過していきそうです。

週末もお出かけ日和、
運動会日和で、
高校総体も盛り上がるでしょうね!

応援の方も、
日焼け対策と熱中症予防
バッチリにしてお出かけください。


なお、来週後半に関しては、
1日から2日(木金)ごろに
雨の気配が見えますが、
引き続ききょうの資料でも
その後も前線が
停滞する気配ではありません。

今年は、こういう
雨が降ったり晴れたりで、
比較的晴れの多い梅雨だと割り切れば、
梅雨入りと出来るのかとも思いますが、
気象台がどう判断するかですね。

まぁ、来週の資料を見て
また月曜日に見解をお伝えしましょう。
170526_1 デバート前交差点の
ジャカランダが
今年も咲いていきました。
170526_2 きょう午後3時過ぎの
新燃岳
(気象庁HP・
韓国岳カメラより)
170526_3 午後4時過ぎの
硫黄山
(気象庁HPより)

こちらは
引き続き
レベル2です。

噴気は
活発に出ています。

傾斜計による
変動は
まだあるようです。

早く落ち着きますように。

梅雨前線の南北のズレです

ノダっち

17年5月25日(木) 17:21

天気の話なノダ

朝には雨が弱まっていて、
日中は止んだ所が多くなりました。

北部や山沿いを中心に
所々で晴れ間も出てきています。

南海上の低気圧に近い
南部平野部ほど雲が多い状態も続き、
午後3時ごろから
山沿いの所々で
再び雨雲が出来てきましたが、
天気は早めに回復してきていると
感じられたでしょう。

これは、昨日の予想よりも、
低気圧が南に離れて進んだためです。

梅雨前線にはよくある、
予想の南北ブレによります。
ちょっとズレただけなんですが、
こうして差が出るのが
梅雨前線ですよね。

どれくらいずれたのか、
画像欄に載せておきます。

ノダ的には、朝から晴れ渡るほど
大きくズレなくて良かったです。。。^o^;

これからの時期、
またこの読みにくい
微妙な南北のズレとの戦いになります、
お付き合いくださいm( _ _ )m


あすは、低気圧はしっかり東へ離れ、
東シナ海に移動してくる高気圧に
しっかりと覆われそうです。

きょう乾きにくかった洗濯物も、
あすはスッキリ乾きます。

そのまま、週末にかけても
よく晴れるでしょう。

高校総体が始まり、
日曜日には運動会もあると思いますが、
応援の方も含め、
熱中症と日焼けにはお気を付けください。

あすの日中も、
30度近くまで上がる所があるでしょう。


週間予報を見ると、
梅雨入り平年日の31日から
だんだん雲が増えてきそうで、
1日がくもりマークです。
気象庁の予報では、
1日に雨マークがついています。

そのご、そのまま
前線の影響が続くか
ぐずついた天気が続くのであれば、
ココが梅雨入りの
タイミングになってきそうです。

きょう発表の一ヶ月予報でも、
6月3日以降は、
平年並みに曇りや雨の日が多い、
となっていて、
気象台の意志を感じます^o^;

ただし、、、
海外の資料などを見ると、
1~2日あたりに崩れがあるものの、
そのまま停滞しそうな資料に見えません。

すんなりと、平年並みくらいでの
梅雨入りとなるのかは、
来週くらいにならないと
見えてこないかと思われます。

そうは言いつつ、
いずれにしても近づいていますので、
あす以降の晴れ間を使って
身の回りの雨どいや溝の掃除をするなど
防災の意識を高めていきましょう。
170525_1 朝は、
雨が止んだタイミングで
歩いて出勤しました♪

しっとり空気が
気持ちよかった
県庁前の
楠並木通りです。
170525_2 けさ9時の
天気図と雲の様子
170525_3 上のけさ9時の
天気図に、
きのうの夕方に
OAでお伝えした
低気圧と前線を
重ねてみました。

こんな感じで
実際には
南に少し離れて
通過しました。

この低気圧の
ズレ具合によって、
天気的には
雨が少なく
午後になって
晴れ間が出るくらいの
ズレ具合でした。
170525_4 桜島が
かなり活発です。

画像は、
気象庁HPより
昨夜の
噴煙量やや多量以上の
噴火時の様子。

きょうの午後にも
やや多量の
噴火が発生しています。

3794件

1 ...333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 ...759

投稿月