ノダっち
熱低続出中
17年7月21日(金) 17:26
天気の話なノダ
今日がお休みですが、
昨夜は、プロ野球の試合も
1試合だけでした。
ノダのお好みの赤いチームも
試合がなかったので、
そんな夜は走りに出ます。
蒸し暑かったので
ペースはあまり上げずに、
でも、たっぷりと汗が出せるように
少し距離を伸ばしました。
予定通りに
たっぷりと汗が出たのですが、
走っている途中、
南の空に雷光がチラッと見えて
やはり夜も
不安定を感じる空でした。
家に帰って確認すると、
大隅半島の鹿屋市の南の辺りに
発達した雨雲が出来ていましたので、
おそらくここで発雷した光が
見えていたのでしょう。
夜の雷光は、
けっこう多くまで届きます。
そもそも、この蒸し暑い空気こそ
雷雲を作っているも素ですね。
きょうも不安定になっています。
朝から広く晴れましたが、
昼頃から、きょうは
鹿児島県境付近で雨雲が沸きました。
さらに夕方になって、
山沿いの所々で雨雲が発達中です。
沿岸部は海風になりましたので、
気温は、内陸を中心に上がっています。
ただ、猛暑日は出ていません。
この週末も、
基本的には朝から強い日差しが
照り付けるものの、
午後の山沿いを中心に
夕立の可能性が続きそうです。
屋外でレジャーをされる際には、
ゴロゴロと雷の音が聞こえた時に
すぐに避難できる場所を
確認しておきましょう。
また、中小の川では
上流で降った雨による
流れの変化にもご注意ください。
日曜日は、山沿いだけではなくて
平野部でも可能性があります。
夏休みに入って最初の週末、
どうか事故がありませんように。
甲子園切符をかけた戦いは
あすが準決勝、
そして、明後日が決勝ですね。
いずれも、天気によって
中止などになる可能性は
低いとみています。
暑いですから、
応援に行かれる方も、
熱中症ならないように
くれぐれもお気を付けください。
来週にかけても
不安定な空模様が続きそうですが、
南下してくる前線は
影響が小さそうに見えます。
曇りマークで様子見になっていますが、
晴れ側に変わるかもしれません。
それでも、来週も、
夕立が起きやすい状況は続くでしょう。
一方で、一昨日から注目している
四国の南で動きが遅くなっている雲は、
きょうの衛星可視画像を見ると、
発達した雲のかたまりの北に
独立した下層の雲で出来た
渦巻きが見えてきています。
(下層雲が映りにくい
赤外画像では見えずに、
可視画像でのみ見えるので、
下層雲の渦巻きという判断です)
そして、あす朝の予想天気図で
ついに熱低とされてきました。
こいつの動き、
それから発達するのかどうかも、
今後、要注目になります。
資料的には、
ゆっくりと南下傾向の予想です。
この雲の発生域は
そもそも九州の南でした。
珍しい発達形態の熱低とも感じます。
そういった意味でも、
今後の動向に注目です。
なお、このほかに、
きょう台風5号が
日本にずっと東海上で
発生していて、
5号のずっと東にあった熱低も
午後になって6号になりました。
さらにフィリピンの周辺でも
雲がたくさん湧いて、
あすにかけて
フィリピンの北と
南シナ海、それに
日本のはるか南でも
熱低が出来てきそうです。
これらが作る上昇気流は、
太平洋高気圧を強める
作用をするでしょう。
今後、太平洋高気圧に関する
資料の傾向も
変わってくるかもしれません。
一方で、熱帯由来の渦巻きたちが
相互作用をして
複雑な動きになったりすると、
厄介です。
その可能性も含めて、
注目していきましょう。
不安定はまだしばらく続きそう
17年7月20日(木) 17:43
天気の話なノダ
再来週くらいまで出やすい可能性を示唆する
1ヶ月予報が発表になりました。
一ヶ月をとおすと
平年より晴れの日が少ない予想で、
とくに来月4日までの期間が
平年より日照が少ない予想です。
太平洋高気圧が
弱い予想になっているためで、
湿った空気の影響を受けやすいでしょう。
ただし、8月5日以降の2週間は、
太平洋高気圧が
しっかりと張り出しそうな資料です。
また、この期間には
チベット高気圧が強まる可能性もあります。
そうなると、厳しい暑さと夏空が
続きやすくなってくるでしょう。
期間後半は、平年並みに晴れる日が多い
予想になっています。
熱低の動きなどにもよったり、
それらが高気圧を強める
効果などによっても変わってきそうです。
ただし、地上の太平洋高気圧は
平年より弱い予想なのが
気になるポイントになります。
きのう熱低の性質を持つ低気圧と
紹介した雲の塊は、
きょうは四国沖を中心に雲があり、
引き続き、低気圧です。
きのうよりも、渦のまとまりが
なくなっています。
ただ、温低というには
やはり不思議な雰囲気があって、
熱低の性質はやはり持っているのでしょう。
高気圧に挟まれて
動きも鈍くなっていて気になる存在です。
もうしばらく、どうなるか見守りましょう。
太平洋高気圧が弱まって、
湿った空気も流れ込んでいるため
昨夜も宮崎市から国富付近にかけて
局地的に発達した雨雲が出来ました。
停滞すると嫌な感じだったので
ちょっと注意していましたが、
やがて解消しています。
きょうは、取り残されていた
九州北部の梅雨明けが発表されたものの、
九州付近は引き続き不安定です。
県内は
朝から日が差したところが多いものの、
青が弱く、白っぽくて、
水蒸気がたくさんあるのを感じる空です。
午後の山沿いを中心に
所々に活発な雨雲もできました。
日南・串間付近には
流れ込んだ雨雲があったものの、
宮崎市付近はかかって来ずに、
高校野球のベスト8も
無事に出来ています。
ベスト4が出揃いましたね!
週末の準決決勝は、
時間が空けば
観に行ってみたいものです♪
あすもあさっても、
同じように不安定になりやすいでしょう。
午後を中心に
急な強い雨や
落雷、突風の発生などにご注意ください。
さらに、来週の中ごろには
前線的なものの南下の可能性もあります。
このあたりがどの程度影響するかも
ハッキリしません。
新しい予報でご確認ください。
この雲ってもしかして・・・
17年7月19日(水) 17:12
天気の話なノダ
梅雨明けが発表されました。
雲が多めになっている九州北部は
梅雨明けから取り残された形です。
昨夜から次第に南下した
活発な雨雲が
九州の南でさらに発達してまとまり、
この上中層の雲が
九州に広がっています。
朝にかけては、県内にも南部に
やや活発な雨雲もかかりました。
この九州の南でまとまった雲ですが、
レーダーを連続で観ますと
渦を巻いているようにも見えます。
弱い熱低のような状況で
雲が発達したものかもしれません。
また、衛星画像で見ても、
上層雲の吹き出しの形なども
熱低のそれっぽいものにも見えましたが、
気象庁は、
きょう午後3時までの段階で
天気図上に
何のマークも表示させませんでした。
九州の南海上は、
海水温が29度以上あり、
熱低が発生しても
何ら不思議ではない状況です。
海水温の高さが
この雲を発達させたのではないか、
とも感じています。
ただ、この雲のかたまりは、
あすにかけて
次第に東に抜けていく予想で、
次第に県内への影響は
小さくなっていくでしょう。
日差しが少なくなった分、
気温の上昇は抑えめになっています。
少ししのぎやすい暑さだったでしょうか。
でも、湿度が高いので
引き続き
熱中症には気を付ける必要があります。
明日朝にかけても
熱帯夜の所もありそうです。
あすも高気圧が弱くて不安定ですが、
きょうのこの雲が抜ける見込みで、
その分、日差しは多くなるでしょう。
気温が上がった午後には、
再び大気の状態が不安定になって
所によりにわか雨の可能性もあります。
局地的に、
急に発達して激しい雷雨になる恐れもあり、
午後の雲行きには注意しましょう。
とくに
冷たい風など吹いてきたら要注意です。
少なくとも来週中ごろにかけても
太平洋高気圧が
しっかりと覆ってきそうな
資料になっていません。
夏空が広がっても、
夕立には注意が必要な日が続くでしょう。
とくに、
金曜日にかけては
にわか雨が起きやすい可能性があります。
きょう九州の南で出来た
熱低っぽい雲のかたまりは、
あす朝の予想天気図上で
低気圧マークで表現されていますが、
資料上の性質では温帯低気圧とは
言いにくい低気圧です。
しかし、
熱低ともなっていませんので、
熱低のたまごの低圧部的な
扱いなのでしょうか。
東海上からは太平洋高気圧が張り出して、
大陸側からも高気圧が張り出しているため、
この熱低的な低気圧は、しばらく
動きが取れなくなる可能性があります。
このまま弱まれば良いのですが、
海水温が高いだけに
今後、どのようなふるまいをするか
注目しておきたい存在です。
また、来週の中ごろには
前線性の降雨帯を予想する資料もあり、
今後の新しい予報でご確認ください。
県内の、この不安定な天気は
先週の梅雨明け発表の際にも
懸念していると
お伝えしていた通りで、
たしかに、もうこの不安定な天気も
梅雨前線の影響ではないようなので、
先週の梅雨明けで
良かっただろうとは思っていますが、
さて、太平洋高気圧は
いつになったら
しっかりと強まって
覆ってくるようになるでしょうか^o^;
久しぶりに中断
17年7月18日(火) 17:43
天気の話なノダ
高校野球が中断してしまいました。
やはり、不安定になっています。
宮崎市の市街地は
晴れているのですが、
宮崎市の南部には
午後になって
一時的に雷雲もかかりました。
太平洋高気圧が弱まって、
湿った空気が上昇すると、
抑えが効かなくなって
特に気温が上がった午後を中心に
各地に雨雲が湧いています。
朝から日差しが多かった南部ほど
昼の気温も高くなっていて、
きょうも宮崎市(気象台)で
体温並の36.2度まで上がりました。
雲がもっと多くて、
気温が上がりにくい予想があったものの、
OAで予想より日差しが多くなると・・・
とお伝えしたパターンになっています。
一方、雨雲が通過した田野では
13時50分に30.2度あった気温が
14時10分に25.5度まで
下がりました。
20分で5度ほど急降下していて
天然クーラー発動です。
あすにかけても、
大気の不安定な状態は続くでしょう。
各地とも晴れたり曇ったりで、
あすも午後を中心に
所々でにわか雨や雷雨となりそうです。
晴れていても、
急な強い雨や落雷などにご注意下さい。
洗濯物も、空模様を見ながらの
対応が必要になります。
蒸し暑さは続きますので、
引き続き
しっかりと熱中症予防をしましょう。
少なくともあさって木曜日くらいまで
不安定になりやすい資料です。
高校野球が、これ以上の
影響を受けるかどうかも、
きょうのような雨雲が
どの程度通過するか
ということになるでしょう。
なかなか読みにくいです。
その後も、
高気圧がしっかり強まらないですが、
あさってまでよりは
週末に少し安定化しそうな気配もあります。
一方で、10日予報の資料では
来週中頃にも
高気圧が弱まりそうな予想で、
そのタイミングでの影響も
気になりますが、
まだはっきりしません。
来週にかけての予報は、
新しい予報もご確認ください。
暑い熱い週末でした♪
17年7月17日(月) 17:18
天気の話なノダ
感じられる週末でしたね。
真夏の強い日差しが照り付けた3連休は
イベントやレジャーなどを
楽しまれた方も多かったでしょう。
土>日>と
夕立雲も少なくなりました。
きのう、きょうは
朝から青空が抜けてきて、
太平洋高気圧の存在も
しっかりと感じられた空です。
ノダは、実行委員のメンバーとして
地域のお祭りの準備から準備から本番と
久しぶりに青空の炎天下の下で
汗をたっぷり流した週末でした。
そして、焼けました(笑)
オンエアで、ご確認下さい^o^
天候に恵まれて
ホントにたくさんの方にお越しいただき、
おかげさまですごく盛り上がり、
楽しんでいる皆さんを見て
こちらも楽しかったです。
次にかかわるお祭りは
まつり宮崎かなぁ!?
こちらは、規模が違いますが^o^;
3連休の高校野球も
盛り上がっていますね!!
いよいよベスト8、
こちらも目が離せません!!
こちらの、取材している皆さんも
いい感じで焼けているようです^o^;
きょうも、良く晴れていて、
昼ごろの西の空には
下弦の月も見えました。
真夏の太陽が高い空で
月が見えたということは、
水蒸気が少なくなって
透明度がいかに高かったかを
示しています。
海の日に、海に出かけた方は、
気持ちよかったでしょうね!!
海好きのノダなので、
お天気カメラを見ながら、
出かけたくてたまらなかったです!
が、
体中に土日の余韻(歳による(笑))を
感じながら
本日も通常営業でお仕事頑張ってます。
きょうは美郷町神門で
今年の県内初の体温並み36度超が
観測されました。
みなさん、体調管理に気を付けましょう!
いったん強まった太平洋高気圧ですが、
あすからやや弱まっていきそうです。
あすは気圧の谷も通過するため、
不安定で雲も増えます。
広い範囲での
大きな崩れは予想されていなくて
晴れ間が出る可能性もありますが、
この連休よりは
にわか雨も起きやすくなるでしょう。
急な強い雨や落雷の発生などに
ご注意ください。
九州北部を中心に
暖かく湿った空気も流れ込むため
上昇気流が出来た場合の
急激な発達に注意しておきましょう。
明後日以降も、
太平洋高気圧が
まだしばらく本格的に
強まりそうではありません。
しばらくは、晴れていても、
不安定になりやすいでしょう。
新しい予報もご確認ください。
検索
投稿カテゴリ
投稿月
-
2024年11月(18)
-
2024年10月(21)
-
2024年9月(19)
-
2024年8月(16)
-
2024年7月(22)
-
2024年6月(20)
-
2024年5月(21)
-
2024年4月(21)
-
2024年3月(20)
-
2024年2月(19)
-
2024年1月(19)
-
2023年12月(17)
-
2023年11月(20)
-
2023年10月(20)
-
2023年9月(17)
-
2023年8月(21)
-
2023年7月(20)
-
2023年6月(22)
-
2023年5月(20)
-
2023年4月(19)
-
2023年3月(21)
-
2023年2月(19)
-
2023年1月(19)
-
2022年12月(18)
-
2022年11月(19)
-
2022年10月(19)
-
2022年9月(19)
-
2022年8月(20)
-
2022年7月(20)
-
2022年6月(22)
-
2022年5月(19)
-
2022年4月(20)
-
2022年3月(22)
-
2022年2月(16)
-
2022年1月(19)
-
2021年12月(19)
-
2021年11月(21)
-
2021年10月(21)
-
2021年9月(20)
-
2021年8月(19)
-
2021年7月(17)
-
2021年6月(22)
-
2021年5月(18)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(22)
-
2021年2月(17)
-
2021年1月(18)
-
2020年12月(19)
-
2020年11月(19)
-
2020年10月(22)
-
2020年9月(20)
-
2020年8月(17)
-
2020年7月(21)
-
2020年6月(21)
-
2020年5月(16)
-
2020年4月(21)
-
2020年3月(20)
-
2020年2月(17)
-
2020年1月(17)
-
2019年12月(19)
-
2019年11月(19)
-
2019年10月(20)
-
2019年9月(16)
-
2019年8月(20)
-
2019年7月(21)
-
2019年6月(20)
-
2019年5月(20)
-
2019年4月(19)
-
2019年3月(20)
-
2019年2月(19)
-
2019年1月(19)
-
2018年12月(18)
-
2018年11月(21)
-
2018年10月(22)
-
2018年9月(18)
-
2018年8月(20)
-
2018年7月(22)
-
2018年6月(21)
-
2018年5月(23)
-
2018年4月(21)
-
2018年3月(22)
-
2018年2月(20)
-
2018年1月(20)
-
2017年12月(16)
-
2017年11月(22)
-
2017年10月(22)
-
2017年9月(21)
-
2017年8月(18)
-
2017年7月(21)
-
2017年6月(22)
-
2017年5月(23)
-
2017年4月(20)
-
2017年3月(23)
-
2017年2月(20)
-
2017年1月(20)
-
2016年12月(17)
-
2016年11月(22)
-
2016年10月(21)
-
2016年9月(22)
-
2016年8月(22)
-
2016年7月(21)
-
2016年6月(22)
-
2016年5月(22)
-
2016年4月(21)
-
2016年3月(23)
-
2016年2月(21)
-
2016年1月(20)
-
2015年12月(20)
-
2015年11月(21)
-
2015年10月(22)
-
2015年9月(22)
-
2015年8月(19)
-
2015年7月(20)
-
2015年5月(21)
-
2015年4月(22)
-
2015年3月(22)
-
2015年2月(20)
-
2015年1月(19)
-
2014年12月(20)
-
2014年11月(20)
-
2014年10月(22)
-
2014年9月(22)
-
2014年8月(19)
-
2014年7月(22)
-
2014年6月(21)
-
2014年5月(22)
-
2014年4月(22)
-
2014年3月(21)
-
2014年2月(20)
-
2014年1月(20)
-
2013年12月(20)
-
2013年11月(20)
-
2013年10月(22)
-
2013年9月(20)
-
2013年8月(22)
-
2013年7月(22)
-
2013年6月(20)
-
2013年5月(23)
-
2013年4月(21)
-
2013年3月(21)
-
2013年2月(19)
-
2013年1月(19)
-
2012年12月(17)
-
2012年11月(21)
-
2012年10月(23)
-
2012年9月(19)
-
2012年8月(22)
-
2012年7月(22)
-
2012年6月(21)
-
2012年5月(23)
-
2012年4月(21)
-
2012年3月(22)
-
2012年2月(21)
-
2012年1月(19)
-
2011年12月(16)
-
2011年11月(22)
-
2011年10月(21)
-
2011年9月(22)
-
2011年8月(20)
-
2011年7月(21)
-
2011年6月(20)
-
2011年5月(22)
-
2011年4月(20)
-
2011年3月(21)
-
2011年2月(19)
-
2011年1月(20)
-
2010年12月(20)
-
2010年11月(22)
-
2010年10月(21)
-
2010年9月(22)
-
2010年8月(21)
-
2010年7月(21)
-
2010年6月(20)
-
2010年5月(21)
-
2010年4月(21)
-
2010年3月(23)
-
2010年2月(19)
-
2010年1月(19)
-
2009年12月(19)
-
2009年11月(21)
-
2009年10月(24)
-
2009年9月(21)
-
2009年8月(21)
-
2009年7月(22)
-
2009年6月(20)
-
2009年5月(21)
-
2009年4月(22)
-
2009年3月(21)
-
2009年2月(20)
-
2009年1月(19)
-
2008年12月(20)