ノダっち

3794件

1 ...381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 ...759

梅雨前線、いったん衰弱中

ノダっち

16年6月17日(金) 17:58

天気の話なノダ

きのうは
沖縄の梅雨明けが発表されましたが、
奄美の梅雨明けも近そうです。

気象庁が発表した
宮崎県の週間予報にも、
夏が見えています。

いわゆる「中休み」的な夏ですが、
暑さには備えましょう。


いったん南下した梅雨前線が
大きく離れていないため
きょうも雲の多い県内です。

朝から弱い雨が
パラついた所もあります。

午後も、前線の北側の
雲の帯がかかっていて、
なかなか南下しきっていません。

今夜からあす午前は、
南海上の梅雨前線が
弱まっていく見込みで、
いったん晴れ間が出そうです。

下がりそうで下がらない前線とか
前線の盛衰の予想は
コンピュータの苦手分野なのが
気がかりではあるのですが、
雲の帯自体も
午前より午後にかけて
細くなってきていますので、
その流れなのでしょう。

梅雨前線は、
いったん南海上で弱まって、
あす朝の天気時図上では
前線が隠れた状況になる予想ですが、
隠れた状態での前線が
週末に次第に北上しそうです。

午前中の晴れ間によって
暑さが強まる所もありますが、
あすの午後には
再び雨雲が
かかりやすくなる可能性もあります。

朝のお出かけ時に晴れていても、
念のため、雨具を準備して出かけたり
洗濯物も
空を見ながらの対応がおススメ
です。

日曜日の雨マークが消えましたが、
やはり、山沿いを中心に
雨の可能性もあって、
不安定と思っておいた方が良いでしょう。
WNIの週間予報では
雨マークがついています。
ただ、パターン的には
平野部に来る雨雲は弱まりやすく、
弱まった場合に雲の隙間もあれば、
晴れ間が見えることになるでしょう。

きのうも書いたように、
月曜日にかけても、
梅雨前線の活動状況や、
どこまで北上するかによって、
雨の降り方や、
雲の隙間の状況が
変わってくる
ことになりそうです。

来週中頃からは、
日欧の資料がしっかりと
太平洋高気圧を強めていて、
夏空が広がる予報が出ています。
アメリカ資料の
太平洋高気圧の強まりは
やや遅めです。

来週、予想通りに
太平洋高気圧が張り出してくると
暑さも強まります。

宮崎市でも真夏日が出そうです。

宮崎市での初真夏日は、
去年が6月12日、
一昨年が6月29日、
2013年が5月29日、
2012年が5月5日、
2011年が5月8日でした。
今年はやや遅めですが、
海風になりにくい
南西風が続きやすい気圧配置での
晴れの日が少なかったためでしょう。

太平洋高気圧が
九州の南で
西に張り出してきそうなので、
西よりの風が続きやすい
気圧配置になると思われます。

来週は、グッと
夏の蒸し暑さになりそう
ですので、
熱中症をはじめとした体調管理や
食品の管理などにも
注意しておく必要がありそう
です。
160617_1 午後5時前に
MRTから
北西の空に
青空が見えて
来ていました。
160617_2 午後3時の
衛星画像
(気象庁HPより)

前線の雲帯が
細くなってきました。

沖縄は真夏入り!

ノダっち

16年6月16日(木) 17:27

お天気教室

昨日の日記で、
沖縄の梅雨明けの気配を
書きましたが、
きょう、梅雨明けが発表されました。

平年より1週間ほど早い
沖縄の梅雨明け
です。

ということで、
これから九州の南には
夏の太平洋高気圧が
張り出してきて
梅雨前線を九州付近まで
押し上げやすくなることになります。

つまり、これからは
コチラの梅雨が
本番になってということです。

が。。。

が!?


きょうも、南部では
昼前に1時間30ミリ以上の
激しい雨を観測した所があります。

雨の量は、南部で
12時間で100ミリを超えた所もあり、
大雨に
なりました。

北部は、
本格的な雨雲がかかった時間が短く、
10ミリに届いていない所もあります。

午後は
次第に雨雲が弱まってきました。

前線は、どうやら
ちょうど県内付近を通過したようで
午後は離れて行っています。

少し晴れ間が
出てきている所もあるようです。

ただ、衛星画像でも
前線北側の上層雲が
帯状に幅広く写っていますので、
あすにかけても
なかなかスッキリとは晴れにくいでしょう。

あすも雲が多く、
前線に近い南部では
午前中ににわか雨の可能性もあります。
ただ、午後を中心に雲が薄くなって
晴れ間が覗くこともあるでしょう。

あさってまでは
前線の活動が弱い見込みで、
くもりマークの影に
晴れ間が少し見える気がします。

ただし、前線は
日曜日にかけて北上しそうですので、
そのタイミング次第で
土曜日から
雨雲がかかり始めるかもしれませんので、
新しい情報で確認していきましょう。

日曜日から月曜日には、
太平洋高気圧の縁に入ってきそうな
資料になってきています。
梅雨前線がどこまで北上するかで
県内への
雨雲がかかり方は変わりそう
です。

九州南部付近だと
県内でも広い範囲で雨が降りやすく、
九州北部付近まで北上すれば
山沿いを中心に雨となり、
弱まった雨雲の隙間では
晴れ間があるかどうかという感じで、
九州の北まで北上すれば、
平野部を中心に
夏の晴れ間が見えるでしょう。

来週の中ごろには、
太平洋高気圧がしっかりと
九州付近まで張り出す資料で
週間予報に晴れマークが出ています。
この傾向は、ヨーロッパ気象機関の
資料でも同様です。
ただし、アメリカの資料は
太平洋高気圧をあまり強めていません。

まだ、意見が割れていますので、
今後の予報の変化には
注目しておく必要がありそう
です。

アメリカ側の資料よりで
太平洋高気圧があまり強まらなければ
来週の晴れマークも
変わってくることになるでしょう。


この傾向の続きでしょう、
きょう発表された一ヶ月予報では、
25日からの一週間は
平年より曇りや雨の日が少ない
予想
になりました。

太平洋高気圧が
九州の南、沖縄付近を中心に
張り出しやすい予想なのです。

最初に書いた「が」はココでして・・・

梅雨前線が
九州南部付近を超えて
さらに北に上がって
日本海側の地方が
一気に本番を迎えそうな
資料になっています。

一方、7月15日までの2週間は
平年並みに
くもりや雨の日が多い
となっています。
25日からの週よりも
前線が南寄りと言う予想です。
ただ、平年でも、
この時期には
太平洋高気圧が張り出しやすく、
上に書いた
前線が九州の北に伸びてのパターンで
晴れ間が出やすくなる時期です。

平年での
梅雨明けは7月14日ごろですので、
梅雨明けの時期も
気になることになってきます。

一度北に上がった前線が
南下してくる時に
雨が強まりやすくなりますので、
そういう面でも、
これから太平洋高気圧が
どう推移して梅雨前線を動かすか
注目していきましょう。
160616 午後3時過ぎに
MRTから北西に
チラッと見えた青空と
黒い雲

梅雨前線九州付近へ

ノダっち

16年6月15日(水) 17:29

天気の話なノダ

きのうよりは
雲が増えてきていますが、
午前を中心に日差しがあって
まずまず洗濯物は乾かせたでしょう。

ただ、きのうよりは
やはり肌に湿気を感じます。
下り坂に
向かっているということでしょう。

午後は
次第に雲が厚みを増してきていて、
レーダーでは、
南岸に雨雲も捉えてきました。

今夜は、
前線が九州南岸まで北上して
前線に近い南部から
次第に弱い雨が降り出しそうです。


あすは、前線の活発な部分が
昼前後に通過する予想になっています。
活発な部分には、
南からの暖かく湿った空気が集まって
活発な部分が通過する時間帯をを中心に
発達した雨雲がかかりやすいでしょう。

低い土地の浸水や、
落雷・突風の発生などに注意
が必要です。

大粒の雨で
景色が霞むように降ってきたら、
車の運転などもご注意下さい。
冠水まで行かなくても、
大きな水たまりで
ハンドルをとられやすくなったりする
恐れもあります。

傘を差しても、
足元が濡れやすいような
雨の降り方になる可能性もあり、
濡れても大丈夫な
足元のチョイスがおススメ
です。

前線の南の
暖かく湿った空気が入る地域は
ムシムシしそうですが、
前線の北側では
昼の気温が上がりにくいでしょう。


あさってには、
活発な部分が東へ抜けて、
雨が止む時間も
多くなってきそうですが、
前線がスッキリと離れない予想で、
雲が広がりやすく、
雨が降る時間帯もありそうです。

土曜日は、、微妙です。
やはり雨雲がかかる時間があったり
晴れ間があったりという
可能性もあるでしょう。

日曜日以降は、
きのうもお伝えしたように
太平洋高気圧が強まる資料です。


4日の梅雨入り発表から
きょうで12日目ですが、
ここ10日間の降水量は、
北部で
平年並みか平年より多めの所が
多いものの、
南部は、一部を除いて
平年の5割前後となっています。

一方で、日照時間は、
平年より少し少な目の所が多く、
ココまでは、
まとまった雨が少ないものの、
データで見ると
ある程度梅雨らしい天候の状況と
いえるでしょう。

雨が増えてきやすいのは、
これからのステージ
です。

沖縄の週間予報を見ると、
梅雨明けが見えてきています。
ということは、
九州の南にまで
太平洋高気圧が張り出して、
前線がこちら側に
伸びやすくなってくるでしょう。

もう一つ、
梅雨のステージが進むかもしれません。

次のステージは、
夏の入り口がちらっと見える段階です。
160615 昼前に
MRTから南西の
青空

まだ春側の梅雨の晴れ間

ノダっち

16年6月14日(火) 17:18

天気の話なノダ

梅雨の晴れ間、
有効に使えましたか?

明日の日中まで、
晴れ間がありそうな予想に
なってきました・・・

束の間ってほどでもなくなったかな?

いずれにせよ、
あさってには、
まとまった雨になってきそうですので、
有効にお使いください。

広く晴れて、
内陸部の所々で30度を超える
真夏日になっています。

そして、
やはり気温が上がった内陸で
局地的に雨雲がわいてきました。

夕立雲ですね。

ただ、意外と
カラッとした暑さだなぁとも感じました。

しっかりと春側の空気が
入ってきたようです。

この乾いた空気のために、
夕立雲も
あまり大規模になっていません。


あすは、ゆっくりと
梅雨前線が南海上で北上
しますが、
日中まで薄い雲中心の予想で、
日差しがあるでしょう。

きょうよりは
やや日差しが陰りがちかもですが、
明日の日中も、
洗濯物を日差しに当てられます。

前線に近い南部ほど
雲が分厚くなるのが早いでしょう。

夜になると、
前線による雨雲がかかってきそうです。
夜にかけてのお出かけは
傘をもってのお出かけが
おススメに
なります。


あさっては、
また活発な梅雨前線がかかってきます。
南からの暖かく湿った空気も
予想されていますいので、
それなりに活発な前線でしょう。

金曜日に
前線がいったん南下して、
土曜日は北上していきます。

金曜日の雨雲が
どの程度かかるのかは、
梅雨前線の様子とともに
もう少し様子見です。

土曜日には、
いよいよ夏側の空気に入ってくる
予想になってきました。
太平洋高気圧の縁に入ってきます。
前線がしっかり北に上がれば、
雨雲がかかるのは山沿い中心で
平野部は
夏空が見えるタイミングが
あるかもしれません。

蒸し暑さが強まるでしょう。

夏空のノダとしては、
もくもくした雲と
青い空が見えてくると
ワクワクしてきます。

ただし、梅雨が明けるまでは
この空は
危険をはらんだ空だったりもします。
160614 ブーゲンビリアが
キレイに
咲き始めていて
青空に
映えていました。

ただ、
飛行機雲も
残っていて、
上空は
湿った空気があります。

勉強してきました

ノダっち

16年6月13日(月) 17:42

天気の話なノダ

土曜日の日中までは
晴れ間があったり雨が降ったりで
不安定な空だったかと思います。

日中までの
雨雲のかかり具合的には
先週の中では、
少ない方だったかもしれません。

そんな梅雨の
前ステージ最終日だった土曜日、
ノダは、福岡の地におりました。

九州地方災害情報(報道)研究会
という会に参加して
お勉強してきたのです。

今回は、水災害をテーマに
国交省や気象庁の取り組みを学んだり、
意見交換を行いました。
最も興味があったのが
去年の鬼怒川の堤防決壊もあり、
堤防が決壊をするときの
パターンについての解説だったのですが、
河川を流れる水が
堤防を越水することによって
堤防が決壊するだけではなく、
堤防が河川水によって緩むことで
決壊が発生する
パターンもある
とのことです。

つまり、河川の水が
堤防ギリギリまで来ていなくても
土で盛られた堤防は、
決壊が起こりうる
ということになります。

その場合には、
堤防の河川と反対側ののり面が
崩れて来たりする
前兆現象もあるようですが、
それは気づきにくいし、
そこを直接確かめるために
川に近づくことも、
そもそもおススメできません。

堤防の上などにいると
だいぶふわふわして来たりするそうで、
堤防を見回る
消防団などの方がこれに気づいたら
早く逃げる必要があります。

また印象的だったのは、
堤防は高くすれば良いというものでもない
ということです。

高くすれば、それだけ
河川を流れる水の量が増えます。
それでも、決壊が発生した場合には、
増えた分の水が街に流れ込み、
より被害が大きくなるということで、
堤防を大きくするということは
被害のリスクも
大きくすることになる
のです。

では、
すべてをがちがちにコンクリートで
固めてしまえ!というのも、
破れた場合の補修や
費用の面からしても
難しいということでした。

なかなか
簡単ではない問題を抱えていますよね。

今年の大雨シーズン、
今回学んだことも活かしながら、
考えながら、
みなさまに、分かりやすく、
そして危ない時にいかに的確に
その情報をお届けできるように
またガンバリマス!



土曜日は早朝に出発して、
夜に帰ってきたのですが、
その夜中には
梅雨前線による雨雲がかかりはじめて、
日曜日から
本格的な梅雨空になっています。

警報が発表されるほどの
大雨にはなりませんでしたが、
きょうにかけて
多い所で24時間で100ミリを超える
注意報レベルの大雨でした。

どうやら梅雨前線は、
あまり北まで上がらずに、
前線上の低気圧も
九州南部付近を通過したようです。

きょうは午後になると、
前線が南下し始めて
次第に雨が弱まってきていて、
だんだん天気が回復に向かっています。


あすは、前線がいったん南に離れて、
貴重な
つかの間の梅雨の晴れ間となりそう
です。

洗濯もチャンスです!

日焼けにはお気を付けください。

強い日差しで気温が上がり、
きょうと比べると、
内陸を中心に
一気に暑さが強まる所もあります。
熱中症予防も心がけましょう。

気温が上がると、
湿った空気が軽くなって上昇して、
山沿いで一部に雨雲を作る可能性は
否定できません。

念のため、午後は
空模様を見ながら対応
してください。

また、日南串間付近は
前線に近い分、
やや雲が多めで経過するかもしれません。


あさっては、
再び梅雨前線が北上してきます。

午後にかけて次第に雨が降り出して、
また木曜日ごろには
雨の量がまとまってくる可能性があり、
今後の情報に注意が必要です。
土曜日からくもりマークですが、
様子見のマークと捉えてよいでしょう。
金曜日辺りから様子を見ます。

また、きょうは
18日ごろからの一週間を対象に
高温に関する異常天候早期警戒情報が
出されました。

いよいよ夏の太平洋高気圧が
強まってきそうな気配が見えています。
九州南岸付近まで
張り出しそうな日があったり、
10日予報の資料では
九州南部付近にかかってきそうな
資料も出てきました。

夏っぽい空が見えてくるかもしれません。

逆に、その分、
雨が強まりやすいことにもなります。

梅雨が最盛期に入ってきそうです。
160613 土曜日の
博多駅上空

暑かったです^o^;

3794件

1 ...381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 ...759

投稿月