1号は6月までズレ込みそうですが

ノダっち

16年5月30日(月) 17:35

どっぷりと梅雨空の週末があけて
ホントによく晴れています。

五月晴れ、とは
本来は旧暦五月の晴れ間なので、
梅雨時期の晴れ間のことをいう
という話を
以前に書いたことがあると思いますが、
きょうの晴れ間なんて
五月晴れがちょうどいい気がします。

週末の梅雨空と書いたように、
梅雨入りは発表されていませんが、
梅雨前線の北側での雨で
まさに梅雨の空でした。

やはり前線の北側での雨でしたので、
昼の気温も上がりにくく
梅雨寒だったのです。

そんな梅雨のような雨のあとの
晴れ間ですし、
きょうはまさにまだ五月ですし、
まさに、五月の晴れ間です^o^


きょうは、朝にかけて
気温があまり下がらずに、
日中の日差しで気温が上がったため
内陸を中心に真夏日が出ました。

あれだけなかなかでなかったのに、
出始めると連発するのは
さすがに宮崎です。

あす日中にかけても
おおむね晴れて
洗濯物もよく乾くでしょう。

あすの朝は、
放射冷却でけさよりも気温が下がるため、
霧が出る所もあるかもしれません。

日中との寒暖差が
大きくなる所も
ありそうです。
あす日中も
熱中症予防を
心がけましょう。


あさっては、
午後にかけて次第に雲が
厚みを増してきます。

雨雲がかかる可能性もありますが、
まだハッキリしません。
午前を中心に晴れ間もありそうです。

週の後半にいったん晴れた後、
週末には、南海上に
梅雨前線が伸びてくるでしょう。
ただ、そのまま停滞して
本格的に梅雨入りとなるのかは、
コチラもまだハッキリしません。

そもそも、週末の雨雲のかかり方も
まだ資料が新しくなるたびに
変化が見えています。


さて、あすで5月も終わりですが、
いよいよ台風ゼロのままで
6月を迎えることになるのが
確実になってきました。

5月までゼロだった前回は1998年で、
この年は、今回と似ていて、
エルニーニョから
夏にラニーニャが起きた年てす。

その98年には、
7月に1号ができた後、
年間の発生数が16個と、
一部で報道されたように
年の前半が少ないからと言って、
後半の数カ月で集中して
発生したということもありません。

平年の発生数は
7月が3.6個、
8月が5.9個、
9月が4.8個、
10月が3.6個に対して、
1998年は、
7月が1個、
8月が3個、
9月が5個、
10月が2個となっています。

また、この通り後半の発生数は
平年並みか平年よりやや少ない程度で
前半に少なかった分、
年間を通しても
全体的に平年より少なくなったのですが、
そのうちで、
9月には3つ九州南部に接近し、
10月には一つが県内を直撃しています。

ようは、
台風が発生する数は問題ではなくて、
どれだけ影響があるかが問題
ですよね。

宮崎県に住んでいる者としては、
九州南部への接近上陸の数が
問題になると考えています。

たくさん発生しても、
接近しなければ大きな影響はなく、
逆に発生が少なくても
一つでも暴風域に入る様になれば
大きな影響が出てしまうのが台風です。

ということで、
今年もここまで出来ていなくても、
油断せずに
この先に台風が出来た時には
いつも通りに
その行き先に注目しましょう。







160530_1
きのう、
我が家のベランダに
スズメくんが雨宿りに
寄っていました。







160530_2
きのう午後の
MRTから
南西の空







160530_3
きょう午後4時までの
最高気温
(気象庁HPより)

投稿月